安ウイスキー飲む人集合だー

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:28:52

    これでも私は検証派でね
    プライベートブランドの安ウイスキーについて調べてみたよ
    その結果PBウイスキーの数は際限ないが供給元は大体6社ということが分かった

    飲む前に軽くそれぞれのメーカーと供給先を紹介するっス

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:29:30

    南アルプスW&B

    圧倒的な提供量を誇るまさにPBウイスキーの王者っスね

    多分探せばもっと増えると考えられる


    トップバリュ、西友、ヤオコー、ベイシア、ゲンキー、成城石井、セブンイレブン、ファミリーマート、リカーマウンテン

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:29:59

    サン・フーズ

    自社のウイスキーに有名なジャパニーズウイスキーと似た漢字を使ったウイスキーを発売して漢字に疎い外人ップをボボパンしてるという黒い噂のあるメーカーですね


    トライアル、カインズ、カクヤス、酒のすぎた

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:30:24

    肝臓が傷つかない分金をドブに投げ捨てた方がマシだと思われるが...

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:30:37

    宝酒造

    提供先は一社しかない分自社のウイスキーの知名度はキレてるぜ


    CGC

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:05

    タフカテだと凛とトップバリュの二強なレベルだが…
    凛を飲んでスレ主は大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:07

    合同酒精

    今の南アルプスW&Bが作ってるPBウイスキーは元はほとんどこのメーカーが作ってたらしいんだよね

    今は4LサイズのPBウイスキーしか提供してないみたいですね


    ユニーグループ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:18

    どうしてそんなものたちを買ったの…?
    一本まともなのが買える値段になるのになぜ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:31:38

    千寿酒造

    こっちも4Lのウイスキーしか提供してないんだよね

    ちなみに今回のメンツの中では一番値段が高かったらしいよ


    業務スーパー、ロピア

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:32:20

    や…安ウイスキーってのはニッカクリアとかじゃないのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:32:52

    須藤本家

    自社ブランドの安ウイスキー富士乃森がどこ巡っても見つからないんだよね レアじゃない?

    今回は除外するけどいずれ飲んでみるっス


    ドンキホーテ、エディオン

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:33:44

    >>10

    一般酒飲みは黙っていろ!

    これらはプライベート・ブランドの混ぜ物ウイスキーである!正規のニッカたちとはものが違う!

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:35:15

    あの…なんか成分表示にスピリッツとか書いてあるんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:35:47

    いつものモリナラスティックモブっスか?
    頼むからそう言ってくれ 他にあんな異常安酒愛者がいるとは思いたくないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:36:15

    ウイスキーであってウイスキーではないということだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:36:51

    美味いから飲むんやない 安いから飲むんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:39:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:40:26

    >>16

    不味いウィスキーを飲むという趣味みたいでリラックスできますね

    もしかして世界一不味いウィスキーとか売れば売れるんじゃないんスか

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:40:36

    スレ画の合計でいくらするのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:41:23

    なにサムネだと一本しか見えないように小細工している

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:43:34

    >>1

    お前…なんで自傷行為なんかやってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:44:11

    >>2

    >>3

    >>5

    >>7

    >>9

    >>11

    ◇この心底どうでもいい情報の目的は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:44:55

    >>20

    待てよ、左端にちょっと映ってるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:45:54

    スレ画のアメリカ版としてお墨付きを頂いている

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:46:53

    不思議やな…自分はカケラも飲みたくないのにスレを開いてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:48:44

    よしっ覚悟完了したからさっそく飲み始めようね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:53:09

    気に障ったら謝ります
    でも…“毒”ですよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:54:48

    オシャンティなグラスつかっとんちゃうわっ
    こんな酒はマグカップで充分を超えた充分

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:55:36

    >>24

    コイツ珍しかったから酒屋で買ったんだけど

    古すぎて開けられなくなったのが俺なんだよね

    しかも意外と数年前の話…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:56:42

    >>26

    貴方は葉隠覚悟ですか!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:57:44

    >>26

    香りはスナズと全く同じっスね…

    アルコールのキツさの後に妙な薬品臭と風邪薬シロップみたいな甘い匂いが漂ってくるっス

    味はスナズとはちょっと違ってアルコール辛さの後にほんの少しの樽香と薄めた水飴のような甘さが残るのみで

    スナズを飲んだ時の舌に残る苦味は無いっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:59:31

    なんで日本ちゃんは9割スピリッツなのにウイスキーにしとるん?ペシツポポイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:59:32

    >>26

    なんか見覚えのあるグラスが出てきて笑ってしまう

    あなたはトップバリュウィスキーマネモブですか!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:00:48
  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:04:39

    どいつもこいつもアルコール度数37%なの笑っちゃうんスよね
    スピリッツとの配合比率はどれも似たような感じなタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:08:58

    >>35

    酒税法上の制約と思われる

    ウィスキー成分が10%占めてないとウィスキー名乗れないんだ

    逆に言えば9割スピリッツでもウィスキーなんだ

    欺瞞が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:13:53

    次はサンフーズのみだいを飲むっス
    アルコールの刺激ヤバっスナズとはちくまの比にならないくらいアルコール臭やばいーよ
    香りはもうアルコール臭しかしねーよ
    味わいもアルコールの刺激めちゃくちゃつえーよ
    ただ余韻に若干の麦の香りが残る感じしか味分かんねーよ
    とにかくひたすらアルコールで酒ですらないって感じですね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:14:50

    >>28

    "マグカップ"で"ウィスキー"!?はヘルシングを思い出すのが俺なんだよね

    怒らないでくださいね。マグカップ相応の量を飲むなんてバカみたいじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:14:50

    >>34

    あうっあのマネモブなのかあっ

    つい最近あのスレを見た自分からするとタイムリーを超えたタイムリー

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:15:27

    こんな事のために酷使される内臓が可哀想を超えた可哀想

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:19:10

    >>40

    待てよっ人はいつか死ぬんだから使わなきゃ損なんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:32:33

    お次はユーチューバーだろが一番不味いと評価したバトル・キング・ウイスキー凛を飲むで
    香りは意外とアルコールの刺激少なめでしっかり樽香がしますねただ奥にダメになった日本酒のような酸味が感じられるんだ
    味は他と打って変わってすごい渋みを感じますね
    甘みは全くなくて苦味がずっと舌に残るんだよね
    とにかく渋みと苦味のハーモニーで苦手な人なら一番不味いという評価になるのも納得ですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:37:39

    >>42

    苦行を超えた苦行

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:20

    ブラックニッカじゃなくこれらを買う理由を教えてくれよ
    値段も別に変わらないスよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:51:09

    お次は旧トップバリュウイスキーを作ってた合同酒精の香薫を飲むんだぁ
    おお香りの中にスモーキーというかヨード香がありますね
    香薫というだけあってこの中では一番香りはいいんじゃないんスか
    味も思ったよりアルコール辛さを感じずウイスキーらしい穀物の甘さと煙と樽の香り広がりますね
    この中だと一番ウイスキーしてるんじゃないスか
    まっこれまでで鼻と味覚がバグってるのかもしれんのやけどなブヘヘへ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:53:09

    >>22

    待てよ デビルディスティラリーの具体的な名前を知れるんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:55:53

    原材料って多い順に書くもんだと思ってたけどモルトが一番多いわけじゃないんスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:57:25

    やばっハリスホークがマシに見えてくるっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:03:10

    マネモブのせいで最近ウイスキーが気になっているのは俺なんだよね
    安ウイスキー達の中でアルコールのアタックが弱いのを教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:04:49

    >>49

    大人しくトリスやニッカクリアでも飲んでろって思ったね

    こいつらは"敵"なんだっ ウィスキーだと思わないほうがいいっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:07:40

    最後はスランジバーや
    香りはなんや青リンゴのような甘い香りがするのぉ
    若干シェリー樽を感じますね
    おおアルコール辛さはあるもののしっかりとしたクリーム系の甘さが感じられる
    口に含んだ後はバニラ香が感じられるようになって味もモルト由来の甘みがあるんだ
    こいつは上4つのもどきと違ってちゃんとウイスキーっスね

    正直プライベートブランドに提供してるからこいつも入れたっスけど並べるのは失礼なくらいには美味いっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:02

    >>50

    あうっ敵はトップバリュだけじゃなかったのかあっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:31

    >>51

    なにっ ちゃんと一番高いだけのことはあるのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:19

    >>49

    初めてなら割高でもジョニーウォーカーの黒のミニボトルを買え…鬼龍のように

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:13:12

    >>42

    宝酒造よう甲類焼酎や日本酒やら他にちゃんとした酒あるんだから自社ウイスキーなんか撤退すればいいのに

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:33

    最後にトワイスアップにして連続で飲み比べてやりますよクククク

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:20

    酒スレを肴にして飲む酒は麻薬ですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:57

    >>56

    なにっ 続くのかぁっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:05

    >>57

    お客さんここは安酒を飲むスレなんだよ

    ラガヴーリンを安酒と言い張れる富豪ならしょうがないが

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:29:29

    1バックさんの感想を見て51のPBウイスキーが気になってきたのは俺なんだよね
    しかも¥1500位で購入できる…!

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:29:34

    >>59

    つまりこのジョニ赤はいいってことかケンゴ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:31:52

    >>61

    ほう…ジョニ赤使いか…

    なんか…古くない…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:01

    >>61

    どないする?

    まあええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:33

    俺なんてキンミヤで黒ホッピーを作って飲む芸を見せてやるよ
    いやー初夏やのォ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:34:21

    ちなみにこうして画像は貼ってみたけどジョニ赤は味が変になってて荼毘に伏したらしいよ

    >>62

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:34:43

    でこのスレを見ながらニッカフロンティアを飲んでいるのが俺・・・!酒好きの尾崎健太郎よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:36:30

    >>65

    勿体ないを超えた勿体ない

    俺がお前なら涙で頬を濡らすね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:36:53

    >>60

    正直比較対象が悪いから美味く感じるだけかもしれないんだぁ

    あまり期待しないでもらおうかぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:38:20

    (スレ見ながらニッカディープ飲んでるけど)どないする?
    まあ(高価・レア物も出てくるウイスキースレ的には安価やから)ええやろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:39:37
  • 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:39:57

    一通り飲んだ結果順位はこうなったんだよね
    あっこれは個人の感想でやんすから
    他の人も同じになるとは限らないでやんす

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:40:16

    >>68

    ダメでも飯代1回分の勉強代ヤンケ安いヤンケ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:40:51

    >>70

    こんなスレがずっと残ってるからワシはこんなことする羽目になったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:40:59

    >>71

    敵1~4でワシの腹筋がバーストしたんだ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:41:12

    あうっ 味方は一人だけなのかあっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:42:59

    ありがとう>>64のおかげでホッピーを用意していたことを思い出すことができた

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:43:24

    >>71

    敵に囲まれてる中で味方が一人でもいるのは心強くてリラックスできますね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:44:23

    ところでスターバックさんウイスキーって高ければ高いほどうまいの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:46:20

    ワシいつもトリスで幸せになってるんやけどトリスってその辺のと戦いの舞台に立てないレベルなんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:47:00

    あの…自分にわかなんスよ
    それだけ詳しいならちゃんとした酒を飲んだ方が美味しいし舌も腐らないのになんでそんなの呑むんスか?
    ニッカのディープブレンド辺りでいいじゃないですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:47:17

    せめて角くらいは欲しいのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:47:37

    >>78

    だが高いウイスキーはハズレの少なさを持っているのは確かだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:48:14

    >>78

    はいっある程度以上だとプレミアのせいで当てになりませんよニコニコ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:48:41

    >>79

    アルコール添加してから出直してくれって思ったね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:49:18

    よしっホッピーで凛が飲めるようになるのか試してみてやる

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:49:36
  • 87二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:51:39

    >>85

    お変ク

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:51:59

    >>78

    恐らく値段より分類の当たり外れが重要と思われる

    甘くてライトな奴が好きなマネモブにコリーヴレッカン呑ませてもしゃーないやろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:52:56
  • 90二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:52:58

    >>88

    初心者にはライトめなアイリッシュをおすすめしたいよねスミちゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:53:03

    >>86

    はいっそうですよ(ニコニコ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:54:43

    1500円出せば陸が、2000円出せばフロンティアが手に入るのに何をやってるのこの馬鹿は?

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:54:59

    ブラックブッシュは安価ウイスキーに入るのか教えてくれよ
    間違いなくコスパは最上位クラスだと思うんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:55:54

    >>90

    アイリッシュってめちゃくちゃ薫りがドギツくて飲みにくい印象なのん

    恐らく初見で事故ったものと思われる

    本当に飲みやすい銘柄を教えてくれよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:56:10

    いやーすごい魔窟やのォ土日の酒スレはですねぇ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:56:11

    陸って最近CMよくやってる奴っスか
    なんかもう漢字一文字が怖くって怖くって

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:56:38

    安ウイスキーではないが成城石井のプライベートがどんなもんか気になっているのは俺なんだよね
    誰か飲んだマネモブはいないッスか

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:57:30

    >>92

    フロンティア=神

    2500円以下で買えるウイスキーで一番ウマイでなウイスキーなんや

    (まっワシが飲んだ中でだからバランスは取れてるかわからないんだけどね)

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:57:36

    >>94

    タラモアデュー飲んでびっくりしたのが俺なんだよね

    滑らかを超えた滑らかなんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:57:40

    >>24

    ジョージアムーンももちろん持ってるんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:57:46

    タラモアとかかなり飲みやすいと思うっスね

    >>94

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:58:23

    >>96

    陸…俺はジェネリック知多としてお前のことを…

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:59:30

    >>80

    正論はやめろーっ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:03:06

    ジョニ紫はウマイのか教えてくれよ
    ミニボトル見かけた時に買っておけばよかったと後悔してるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:03:27

    …で、ホッピーの凛割はどうなんです?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:05:22

    >>105

    大体7:1くらいで割ったから普通にホッピーの味しかしなかったんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:06:52

    >>106

    ホッピーが多すぎを超えた多すぎ

    そこまで味を消して飲む意味どこへ!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:07:16

    >>106

    犬はもっと凛を入れろよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:07:24

    >>98

    一般流通復活したんすか?

    業務用流通のみでの販売って言われてたっすけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:08:27

    >>109

    まだ在庫あるところはあるんじゃないっスか?

    ちなみにワシはコンビニで今日買ったらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:09:59

    ふと思ったんだよねアルコール添加が悪いんじゃなくてそもそも使ってる酒が悪いから不味いんじゃないかなって
    そこでだちょうどモルトとグレーンとスピリッツが手元にあるからこれでアル添ブレデッドを作ったら美味いのか確かめてみることにした

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:10:03

    カクヤスの売ってるPBの365のレビューを聞きたいのが俺なんだよね

    飲んだことあるマネモブは居ないんスか?

    サイズが4Lからしかなくて自分で試すのは怖いーよ

    https://www.kakuyasu.co.jp/store/commodity/0010/00303430/?srsltid=AfmBOooGsKLYqDTf3KFTx7gqrsdD0Dlyi6wOf2u7L-YBcr5gkgaCpzPH

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:10:12

    >>110

    パパ感謝するよフロンティアを買ってハイボールだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:10:16

    フロムザバレル「消えるっ」続きなのが悲しいんだよね、全然店頭で見かけなくない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:10:34

    >>109

    お前はその辺の酒屋で普通に売っている…だたそれだけだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:11:43

    >>111

    材料が上澄みを超えた上澄み

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:12:07

    >>111

    いやちょっと待てよ

    6000円位する酒を無駄遣いする意味どこへ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:14:04

    >>114

    店によっては置いてるよ店によってはね

    しゃあけど高すぎるわ!”フロムザバレル”が”6500円”!?

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:15:57

    ヒャハハティーチャーズにコリーヴレッカン入れたれ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:18:12

    >>107

    >>108

    しかし…焼酎で1:5で割ると書いてあるから度数高い分少し多めにしただけなのです

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:18:36

    >>24

    >>100

    待てよ コイツは禁酒法時代に思いを馳せるのが醍醐味であり味も織り込み済みだと思うんだぜと言おうとしたらモリナラスティックモブがしっかり所有してるみたいで戦慄したのは俺なんだよね

    当時は未熟で普通のもレモンもコークハイとかハイボールでさっさと開けちゃったんでトプバと比べてどんなもんなのかは気になりますね

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:19:55

    >>111

    ワインに1滴の泥を垂らすとですねぇ…

    泥にワインを垂らしてもですねぇ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:22:20

    >>31

    >>37

    >>42

    >>45

    >>51


    おお安酒のレビューだ

    “不味い”と書くだけでいいのにこの文字数?

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:23:59

    よしっとりあえずスナズに書いてある比率でブレンドしてやったぜ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:25:45

    >>124

    えっストプバのアレにそんなこと書いてあるんですか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:28:06

    スナズウイスキーはスピリッツ89%未満…
    しゃあけど残りのモルトとグレーンの割合がわからんわっ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:28:09

    混和焼酎でも甲類8:乙類2くらいのあるし実際けっこううまいのもあるからスナズの比率でもまずくなるとは限らないんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:36:20

    >>124

    カフェウォッカが普通に美味いからいい酒混ぜたところで美味くしかならないんだよね

    ただ香りにカフェグレーンのラムネのような清涼感が残るだけでウイスキーではなくなったっス

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:39:18

    おそらくこんなことを試したのはこの世で>>128くらいと思われるが…

    珍しい実験をして感想を残してくれるスタイルには好感が持てる

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:41:55

    あれっ熟成スナズの途中経過は?

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:45:13

    >>123

    待てよ何がどう不味いか言語化することは自分の好みを掘り下げるためにも重要なんだぜ

    まあ不味い酒ばかりこんなに飲む必要はないと思うけどねっ(グビッグビッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:54:19

    >>130

    忘れてたんだぁ

    明日にさせてもらおうかぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:59:08

    >>111

    なにっ

    ワシの好きな酒が酒と呼ぶのも憚られる汚物と合体しているっ

    い や あ あ あ あ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:45:16

    >>133

    いやこれスナズと同じ比率で混ぜてるだけでスナズとは混ぜてなくないスか?

    ニッカカフェトリオで汚物の真似事をする理由がない?ククク…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:53:39

    熟成スナズのレビューを楽しみにしてるのが…俺なんだ!

    にわかで熟成に挑戦してるんスけどスティックで沈没するのとしないのがあっても問題ないタイプ?
    念のため定期的に砂時計みたいに上下を入れ替えたりはしてるのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:24:36

    >>80

    お客さん こういうのは高い酒を飲み飽きた数寄者が「よしっ 企画を変えて安い酒の中で一番マシな酒を探してみよう」「おーっ 安い割に飲めるのぉー まっ不味いことに変わりないんやけどなブヘヘヘ」という遊びなんですよ

    普通に美味いだけの酒ならそういうスレを立ててそこで語るのをおすすめしますよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:47:14

    >>100

    見事やな…

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:01:35
  • 139二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:15:39

    >>138

    嘘か真かスナズに使われているのはイオンと共同開発したマスターズブレンドという専門家も居るという

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:59:54

    >>19

    その額…500億円


    蜂角鷹クリア ¥850

    みだい ¥998

    凛 ¥848

    香薫 ¥638

    スランジバー ¥1080

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:03:23

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:12:22

    >>140

    5000円あればいいウイスキーを買えると思うとリラックスできますね

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:14:16

    なにっ唯一の味方もかなり安い

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:23:04

    >>56

    ちゃんと一つだけ味方と書いてあるのには好感が持てる

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:00:51

    むかしは角やブラックニッカ、トリス飲んでるとかいったらウイスキーじゃないとか馬鹿にされたのに今やお上品枠になるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:46:49

    スティックを入れたスナズの味が気になってきたんだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:49:51

    ニッカフロンティアの横のやつはなんなのか教えてくれよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:52:01

    >>147

    左からスペシャル、ディープブレンド、フロンティア、イオンと考えられる

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:52:15

    >>147

    おそらく右:トプバのゴミ・左:ニッカディープブレンドだ

    間違ってたらゴメンなあっ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:53:32

    いっそどれも適当にフルーツジュースでも入れてシェイクした方がいいんじゃないスか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:57:32

    >>148

    >>149

    正解なのん

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:59:30

    >>148

    >>149

    感謝しますガシッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:03:39

    おーっトプバ熟成酒モブやん 今日も飲酒しとん?

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:09:11

    前後で並べてみたけど色合いは若干スティック入れた方が色濃くなった気もするけどあんま変わらないっスね
    香りは結構変わっててアルコール辛さが落ち着いて木の香りが漂ってきますね
    後スナズの嫌な薬品臭が梨系の甘い香りに変換されてるように感じますね
    味は美味っ普通に美味いーよ
    まずアルコール辛さをほとんど感じなくなってるっスね
    味わいも淡麗辛口って感じになっててスナズ一番の欠点の苦味も辛口ビールって感じで不快ではなく美味いと感じるようになったっスね

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:11:19

    なにっ
    スティックってのは素敵なウイスキーグレードアップ材なんだな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:13:16

    ところでスターバックさんスティックって使いまわしできるの?
    何度も使いまわしできるならスナズがめちゃくちゃコスパよく見えるんスけど…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:18:18

    >>156

    2〜3回くらいなら使い回せるらしいんだぁ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:24:13

    高級なキャンディーに合うとして鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:30:59

    なあオトン こいつでアイリッシュコーヒーモドキとかにしたら飲めたりせんもんかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:32:22

    おとん3ヶ月でここまで美味くなっとるのはええけど8月まで漬けたとしてもそんなに味は変わらんと違うかな
    そこでだ新しいスティックをシェリーに漬けた後に追加してダブルカスク仕立てにすることにした

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:34:27

    ただミズナラスティックと敵を購入する金額分でまともなのが買えそうなのはどうする?

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:35:40

    良いんだ ちゃんと飲むならそれが許される

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:46:06
  • 164二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:46:59

    >>161

    (買ってる本人が後悔してないなら)まあええやろ

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:47:52

    >>160

    ウイスキーよく飲むけど何言ってるのかサッパリ分からないんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:50:30

    >>160

    何がお前をそこまで駆り立てるのか教えてくれよ 合計金額で普通にブッカーズとか買えるんじゃないんスか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:21:19

    >>165

    カスク=樽

    この場合は「今のところスナズにはシェリースティックをいるシェリーカスク(=シェリー樽熟成)状態だからホワイトオークスティックを入れてバーボンカスク(=バーボン樽熟成)っぽさもだしてやりますよククク…」くらいの意味になるんや

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:22:13

    でも自由研究みたいで楽しそうなんだよね
    ワシも次にスティック買うことあったら赤ワインに漬けてから瓶にブチ込んでワインカスクもどきにしてみたいのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:01:28

    これでも私は実践派でね
    酒屋で気になったいいウイスキーを飲みつつスーパーでも手に入るお手頃ウイスキーも試してみた
    その結果ブラックニッカシリーズはコスパが良すぎることが分かった

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:17:06

    フロンティア=神
    2000円ぐらいでこれだけのものが飲めるのはそうそうないんや

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:01:45

    >>167

    (^q^)「パパ感謝するよ だいたい分かった!」

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:13:33

    このスレ…すげえ
    普通ならしないような事が平然と行われてるし

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:10:12

    >>3

    言い掛かりと思う反面実際比べてみたら漢字に疎かったらボボパンされそうという衝動に駆られる

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:15:16

    >>173

    えっ 右は全部同一会社なんですか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:18:59

    >>174

    はいっそうですよ(ニコニコ

    下3つも販売は違うメーカーだけど製造は同じサンフーズなんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:49:56

    サンフーズ公式のオンラインショップで酒類の取り扱いが出来なくなってて草生えルと申します

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:45:59

    どれもこれもプレ値のブランドに似せてもうムチャクチャだな
    まだ敵たちのほうが正直に表記してルと申します

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:02:15

    もしかして要望があれば原酒構成の表記なんてしてくれる南アルプスW&Bは優良企業なんじゃないんスか?
    提携企業も多いしな(ヌッ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:42:25

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:44:06

    >>178

    あんな混ぜ物塗れのを作る企業なんて優良と認めたくないんだよね

    なんかウイスキーが馬鹿にされてるようでムカついてきますね

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:47:28

    ミスタースレ主 安ウイスキースレだけど今日コンビニで手に入れた白州飲んじゃってもいいですか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:57:51

    残業…糞
    今日はスーパーニッカ飲んでやるのん
    あれスーパーニッカって確かにリーズナブルな気がするが…あれこれ安酒か?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:05:36

    マネモブこ...これ上げる 確実に安いから
    お財布が寂しくてもだいじょぶだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:06:36

    >>183

    これ飲むくらいなら水道水で我慢した方がマシだと思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:07:32

    >>183

    悪いねぇスレ主はちゃんと買ってレビューした上で熟成スティックを入れている異常者なんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:08:20

    >>183

    スナズ…ゲロマズウイスキーもどきの代表格と聞いています

    TOUGHカテにはそれにスティックを入れたれする異常者が複数いると

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:25:03

    今日はだいやめで晩酌するのん
    マネモブさん 俺に水割りにおすすめのミネラルウォーターがあったら教えてください
    今はまとめ買いしてたいろはすで割ってるんだぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:08:32

    ちなみに他のスティック入れた評価はこんな感じらしいよ

    ディープブレンド…失敗
    バニラ香がかき消されて甘味も薄くなったんや
    代わりに旨味はものすごい増して白檀の強い香りが付いてこれはこれで美味いけどディープブレンドに求める味では無くなったんだよね
    アメリカン・ホワイト・オークを入れるべきでしたね 生でね(グッ

    スペシャルブレンド…神
    元のビターな味わいとスモーキーなフレーバーがミズナラスティックを入れることで生まれる旨味と香りにめちゃくちゃマッチしてるんや

    フロンティア…神
    アルコール度数48%ゆえの強いアルコールアタックが抑えられたことでフロンティアが持つ強い甘味をより鮮明に味わうことができるんや
    ミズナラスティックを入れると全体的に甘味が落ちて旨味が増してると感じるんスけど
    フロンティアぐらい甘いと甘味と旨味を同時に堪能できて最高ですね

    あと全体的にロックやハイボールより常温の水で1:3くらいにするとめちゃくちゃ美味くなるっスね

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:12:52

    >>181

    >>182

    好きな酒飲んでもいいですよ


    >>187

    軟水を超えた軟水ないろはすはどんな酒にも合うけどねぇ

    たまにはエヴィアンやペリエみたいな硬水で飲むのも美味いで

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:16:51

    >>188

    見事やな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:27:47

    ムフフ…ワシもミズナラスティックをフロンティアに仕込んだのん


    >>188感謝するよ

    おかげでウイスキーの新しい楽しみ方を見つけて完全復活だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています