- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:55:49
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:57:20
向こう側の世界が異物に寛容かどうかもあるぞ。まあデミが許容範囲を飛び越えるんだけどな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:02:43
率先して現地人敵に回す行為やらかすのデミだからそりゃそうよ
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:04:03
◯にある転すらでも国の民とか攫われたらナザリック勢が敵わない強者が来る可能性あるしな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:07:37
人間牧場が許される可能性はだいたいの場合無に等しいので敵に回して生き残れるか(ナザリックの暴力で罷り通ることが出来るか)でしかないよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:09:04
つまりelonaは神世界⋯?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:20:05
シンプル生き返れるからゆるふわなだけだわ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:35:57
デミウルゴスをボロ雑巾にしてもクソ骨が怒るというクソみたいな連鎖
- 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:38:26
モモンガ単品転移適性は外見問題どうにかすれば結構高いと言われてるのでまぁ中に自走式地雷複数詰め込んだ特大のお荷物でしかないんだよねナザリック
- 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:40:01
よし、企画を変更してモンハン世界に入れて自然にやられてもらおう。設定的にやばいの多いしな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:53:08
仮に世界観的に許されても外来種が勝手に牧場を作る事を許されるとは限らんけどな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:47:08
それはまた別の問題になるしな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:39:53
シンプルに侵略者を受け入れるかって言うとまぁ……
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:40:33
別にアンチとかヘイトじゃなくてナザリックが敵対的侵略行為しかしないからそれ相応の対応されるだけなので……
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:52:04
いてもおかしく無いのはいいとして相手だって自分とこにちょっかい出されたら当然防衛するよなって
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:57:21
人間牧場と言われるとelonaが思い浮かぶ(自分も使っていた)けど他作品でできるのあるの?
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:30:13
スクロールの素材に最適なレベルの高いから羊がいれば羊皮紙問題は解決ってわけでもないのがデミウルゴスのちょっと困った所だよね
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:54:57
牧場してもいい世界は「ナザリック勢が牧場される世界」でもあるわけで
やっぱり単純に好き勝手できるくらい脆弱な世界しか無理でしょ - 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 05:55:17
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:38:56
デミウルゴス趣味でナザリック壊滅になっても反省しないしクズだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:42:19
アホな手下共がいずれやらかすから圧倒的戦力で叩き潰せるような世界じゃないと無理だろうな
転スラ世界なんて行ったら一日で壊滅しそう - 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:35:59
既に牧場やってるやつの島荒らししても許されるかどうかは話は別だからな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:08:46
ヤクザがいっぱい居るからってよそ者が自分の縄張り主張したら現地ヤクザが黙ってるわけないしな……
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:33:03
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:57:03
- 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:24:25
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:26:46
つまり原作なんだよな…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:28:51
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:33:28
なんなら原作世界ですら「やれてるか?」ってなる代物だぞ陰の実力者
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:20:48
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:00:06
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:12:51
実力隠してる強者とかはNPCじゃ見抜けない気はするな
そういうのって大体経験がないとどうにもならん場合がほとんどだし - 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:40:17
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:52:32
元スレでも言ってたけど「世界全体は弱いけど主人公だけチートかつ善良」な世界は本当にまずい
気付かずに侵略始めてから叩き潰されるっつーかまさに「倒されるべき悪役ポジション」になってしまう
戦力拮抗してる世界とかあきらかにナザリックが負けてる世界の方が、初手で融和策を取れるだけむしろ相性はいい - 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:59:01
と言うかあの世界に入って少ししたらあの世界の法則に囚われるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:06:41
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:17:52
牧場は単体のやらかしとしてもヤバいんだけど、悪属性のNPCをアインズが制御し切れないことを示す象徴的なイベントでもある
だから「他に効率の良い素材が有るから牧場は作らない」というだけでは「なんか別のことでやらかすだろ感」を打ち消すことは難しいな - 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:09
人よりも高い質と供給量を兼ね備えた素材が見つかったならそうするんじゃない?
ただ多少高いくらいだと人を使うだろうが - 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:02
まあどんな世界でも受け入れられない鼻つまみものだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:11
その為にも現地の調査が必要なので人間や亜人をさらって暗躍するんですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:31:19
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:33:12
- 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:46:49
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:48:16
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:48:30
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:51:16
星空を見て世界征服を決意するイベント(勘違い)が発生するか否かも、結構関わって来る
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:53:54
ぶっちゃけ醜い世界だな…って言ってもこんな醜い世界は滅ぼすorアインズ様の偉大なる叡智で愚民どもを救ってやるみたいな方面で世界征服に走りそうな気がしないでもないレベルでガバガバだし…>世界征服イベント
- 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:55:38
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:05:27
そもそも本編でも成り行きで上手くいってるだけで尻拭いとか機能してるかというとだいぶ怪しい
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:13:27
より良い素材作りの為に研究を怠らない勤勉さがね⋯
- 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:21:53
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:32:09
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:42:18
相手が同格or格上で融和路線を目指すとして
その過程で少なからず不快な思いや我慢することはあるわけで
短期的には我慢できても、長期的に敵対を選ばないビジョンが見えんな - 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:50:07
人間牧場はスクロール補充とデミの加虐趣味の結果の産物
これがあるから結局どこかでやらかす負の信頼がある
主に対して人間とちゃんと言わずに両足羊発言はアホだと思うぶっちゃけ - 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:48:50
知らない場所で目を覚ました転生者「……あっ!知らない天井だ!!」
みたいに、知ってるネタを使える機会にテンション上がっちゃったんだよ - 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:53:11
あと十二国記みたいな現地戦力は大したことはないけどワールド・エンドクラスの上位存在がガチガチに管理している世界も不味いだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:54:43
- 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:57:26
尻拭いを前提に動いてないけど全てをアインズが想定しているだろうという前提で動いているから考慮外の動きをする点では変わらない
- 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:59:36
よく言われるが絶対に勝てない戦力差の相手にNPCがやられた場合の挙動はどうなるんだろうな?
- 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:29:01
復讐を誓いつつ土下座して面従腹背で泥臭く勝機を探るんじゃない?
マジで絶対勝てないけど諦めれば相手も許してくれるなら諦めると思う
恨みが有るからってナザリックごと玉砕してでも一矢報いようとするタイプじゃない - 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:58:22
本編で仲間洗脳されたけどかろうじて対処できそうなレベルで収まったが洗脳してきた奴が圧倒的に強かったりした場合も面倒なことになりそう
- 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:06:46
無駄にNPCがクズなのに勤勉という無能な働き者だから面倒
- 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:07:49
格下しかいない世界→蹂躙して終わり、クソつまらん
格上しかいない世界→暗躍したりNPCの軽挙を必死で抑えるモモンガさん苦労譚
全体的に格下、一部クソつよ→滅ぼされるべき邪悪ポジ就任
こうしてみると戦国時代みたいな世界の1派閥くらいに収まるのが物語としてはちょうどいいのかもしれん
モモンガさんが幸せとは言わない - 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:35:55
こう見ると生まれてくるべきじゃなかった悲しいモンスターだな
- 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:43:03
どうせ生きてても楽しくなさそうだしいっそ上位存在に消滅させられりゃ幸せだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:45:40
アンデッド故にずっと死なないなら他の作品の上位存在に作っと成仏させてもらうってのも上がりとしては悪くないからな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:55:08
- 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:57:36
- 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:28:39
普通とかありきたりな世界だなって評価しても、じゃあアインズ様に相応しいもっと良い世界(デミを始めとするナザリックの人外悪属性NPCのガバガバ基準の良い世界=大抵の相手と共存不可能)に変えようって話になりかねないのが辛い
- 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:02:43
アインズ単体ならおおよその世界でやってける
ナザリックがセットだとおおよその世界でやってけないと言うか争いになるので勝てる相手しか居ない世界じゃないと滅びるしかない
NPCが圧倒的上位者に従属してアインズより上と扱う事に耐えられるなら滅びなくて済むかもしれんけどその辺りの忍耐が皆無なNPCも少なくないからそいつらが制裁されてアインズが耐えられるかって問題になるし - 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:12:54
本編もそうだけどナザリックの繁栄=アインズ個人としての最大限の幸福とはいいがたいのが辛い所だよな
繁栄すればそれなり程度にはうれしくはあるんだろうが - 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:20:02
- 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:32:28
元スレは判定結果が細分化されてるのが面白かったし議論も盛り上がって良かった
〇△(受け入れられるが向こうの世界観に取り込まれるパターン)が設定されてるのが独特
△(ナザリックがただいるだけになり大きく影響を与えないパターン)
△(ナザリックが影響を与えても作品で起き得る程度のパターン)
これは世界征服は出来ないし苦労もするだろうけど、アインズは比較的充実したクロス生活を送れそう - 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:45:54
文明を生み出せる知的生命体が存在する世界だとどうしようもないのでいっそ交流不能なエイリアンや魔物だらけの世界とかは割といけるんじゃないかって意見はあった
ただまぁぶっちゃけナザリック島流しだよねこれ - 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:48:19
原作がそもそも格下ばっかの世界であの手この手で味変して引き延ばしてる感じだからな……
- 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:07:38
どうあがいても文明との共存が不可能という結論になってため息つかれてたもんな……
服従するか支配するの両極端になる - 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:47:58
仮にも主人公勢力なのに二次やいせかるでのマイルド化がなければ自分たち以外全ての敵や生まれるべきではなかった哀しきモンスター扱いになるの一周回って凄いけど
深読みしまくって世界征服の方針出すし人類家畜にして牧場経営する人類の敵第一号のデミ抜きにすればまだ穏便にはなるんじゃないかなとも思う
他の幹部陣は良くも悪くも大望は抱いてないから - 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:52:31
デミが全ての元凶だからな
ナザリックに敵対する系の奴も大体デミが初動 - 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:00:41
デミとアルベド居なきゃ世界に対して害悪な活動はそこまでしないだろうけど頭脳面の要なので居ないと困ると言う
- 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:15:11
その二人いないと強めのボスキャラが居るダンジョンで終わるからな……
- 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:16:18
その程度でよかったんだけどな⋯
- 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:29:34
パンドラが居るからセーフ
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:16:49
どうあがいてもって言ってもスタートラインで悪人がいるから何処に飛ばされるかだけを変えるだけだと犯罪をしやすいって当たり前の話だぞ。もしかしたら改心するかもしれない。ただそこまで言い出すとなんでもありになるってだけ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:04:33
組織運営にそこまで頭のいい奴って要らなくね
まあいるに越したことはないけどそれなりに優秀な配下はいくらでもいるわけだしどうとでもなる
勝手に暴走しだすリスクのが遥かにマイナス - 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:14:54
- 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:20:55
ぶっちゃけ組織運営レベルの頭脳労働ならリッチとかで十分な気が
- 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:21:36
- 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:08:22
デミウルゴスだけは始末するなり幽閉して外に関わらせないなりすべきだな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:31:39
やらかしはデミがやりそうな感じがするけど、もっと根本的な方針でアインズと対立しそうなのはアルベド
上手く対応しないと監禁されそうな怖さがある - 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:06:51
頭が無駄にいいが故に突っ走る二人だよな
パンドラもやらない保証はないけどその二人よりはまだましそう - 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:03:24
頭の回転は早いけど結果としてどうなるかを想像出来てない感じだよな
予測が甘いというか - 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:41:24
まぁそこは普通に能力はあるが経験がなくて驕りから周りを舐めてる人はどうしても油断がね。まぁ設定じゃないんだし今後に期待ってことで
- 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:29:06
なんというか成功したことしか見えてない典型的なばかだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:31:29
こいつら頭いい設定だけど同等の戦力を有した存在、格上の存在と戦ったら1ミリも役に立たなそう
- 95二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:07:43
例のスレで上がってたがやっぱ星間国家の悪徳領主がベターなんじゃね?
人間牧場ぐらいならやる連中居るし、結局ナザリックが暴れても1星系ぐらいで収まるだろ - 96二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:25:36
星間国家は反乱分子が現れたら星ごと爆撃して浄化するぞ
宇宙空間から一方的に殲滅されるむしろ最悪な部類の転移先 - 97二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:43:39
そもそもこいつら原作でも高レベル能力でゴリ押ししてるだけで頭いいなって感じるような策謀何一つやってないからしゃーない
- 98二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:55:21
その作品知らんからなんとも言えないけどひとつの星の一部でわちゃわちゃやってるのが反乱分子扱いになるの?
SF系は個人の強さが暴虐が相対的に薄れて普通の世界よりは調和する度合いは高いと思う
ナザリックが動かせないという制限によって面白いことになる可能性はありそう
自分の居住惑星を捨てて逃げる手が封じられてるから、なんとかして星ごと守ろうとするアインズが見れるかもしれない - 99二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:23:05
- 100二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:25:24
- 101二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:44:22
それで星ごと壊したら自分の所有物まで巻き添えで終わるから意味無いだろ
まあピンポイントで地表攻撃して焼かれるくらいなら有るかもな - 102二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:05:54
各星には統治する領主がいてその星の住民が反乱起こして領主に危害を加えたら本星から軍隊が派遣されて星ごと焼却されるみたいな感じだったはず
ナザリックなんて存在が認知されたら領主が放置しとかんだろうしどう考えてもいい未来は見えないな - 103二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:53:15
- 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:04:47
- 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:12:42
ところで無の世界ってなんだったん?
- 106二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:04:30
対魔忍はなんだかんだ◯△か〇に入りそう
- 107二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:45:13
- 108二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:51:40
- 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:53:26
八欲王と転移順逆だったらあっさり滅びそうだな
アルベドデミウルゴスコンビなんとかせんと - 110二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:58:25
同格以上がいる環境だと滅ぶと思うぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:03:08
- 112二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:27:00
しとくべきっていうか現状割りとそうだぞ?本編はいきなり召喚されて調査や地固めが必要だったのが大きい。ちゃんとできてるかはともかくアインズだって一応はNPC がヤバイやつなのはわかって制御してる
- 113二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:03:45
ぶっちゃけ強さが上がってく作品に入れるとカマセになるから割と他作品転移でのナザリック敵対描きやすくていいよな
- 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:17:50
ゲームシステムに縛られてるって関係上強くなれないのがなぁ
世界観に取り込まれれば強くなれる作品だといくらかマシではあるんだが - 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:00:17
元になったユグドラシルのゲームシステムがどれだけクロス先に照らし合わせることができるかも重要だよな
相手の世界観が広いと>>100みたいなことになりかねないわけだし
- 116二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:52:58
- 117二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:02:46
アインズ様が自ら保護したツアレに対してアインズ様直々にお仕え出来ないなんてかわいそwwwだからな
びっくりするぐらい自分の価値観でしか動いてねえ
アインズの価値観を考慮せずにこの服の方が支配者然としてますよとかするから普通にルプーより頭パーや一般メイド
- 118二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 04:14:22
- 119二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:54:43
見方によっては全員害悪
- 120二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:02:16
- 121二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:17:48
充実どころかバッドエンドだから除いたんじゃね?
- 122二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:43:39
それはこれ
△(ナザリックが排除され、ほとんど影響が残らないパターン)
「クロス先の世界とナザリック双方にプラスの影響が有るか」で適性を判定してるから、ナザリックが瞬殺されるタイプは世界が荒廃することは無いという意味で△になる
ナザリックが負けるけど瞬殺じゃなくて大き目の爪痕残せるなら△×判定
- 123二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 15:50:45
前から話されてるけど一般人と上位層の格差が大きい作品ほどヤバいんだよな
一般人がこれくらいだからとオバロ本編みたいな行動に出たらナザリックを拠点ごと壊滅させるような上位層が出てきましたとかになる - 124二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:00:40
上位存在のお気に入りが一般人に紛れ込んでる作品とかヤバいよね
- 125二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:09:29
意外となろう界隈だとそこまで強い部類に入らんのよな
- 126二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:23:29
格上や強い敵も出てこないから主人公達の強さも変わらんからな
格下倒してるだけだから他の格上相手にしていく作品と比較するのは分が悪くなる - 127二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:21:39
裏バイトや裏世界ピクニック、ダンダダンみたいな
世界の理不尽なルールを解き明かさないといけない系も厳しい - 128二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:24:31
ダークギャザリングも中盤まではナザリック優勢で途中からは恨みが集まりすぎて破滅する
- 129二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:06:23
負の感情で敵を呪い殺せるタイプの世界とは相性が悪い
神聖魔法の類が悪霊や呪いに効く設定にしたとしてもリソースが有限なので削り殺される - 130二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:03:20
- 131二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:08:14
マリオとかカービィみたく規模がやばい案件をクリアしてるような作品とかも相性悪いし、それでもNPCは攫ってそいつら案件発生になるから敵対するしかなくなる
- 132二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:16:13
- 133二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:58:17
- 134二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:20:39
ちなみに裏世界ピクニックは
メイドインアビスと裏バイトの成分を抽出して混ぜて百合恋愛に仕立てた感じの作品
裏世界の住人に恐怖すると引きずり込まれるのでアインズ様なら完全レジストするかも
でも完全レジストすると裏世界への攻撃手段がなくなる - 135二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:26:20
オバロって意外と表面的な範囲しか影響力無さそうだもんな
- 136二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:40:16
裏世界は現代の女子大生の身体能力で切り抜けられるハンターハンターの暗黒大陸みたいなイメージ
- 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:45:16
フィジカルや戦闘力のゴリ押しが効かない世界には適応できなさそう
- 138二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:28:40
- 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:32:23
- 140二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:37:12
でも共存不可な程人類の敵になっちゃうとさすがにナザリックでも持たないと思うが
- 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:57:19
ぶっちゃけヘルサレムズ・ロットとか大戦期ノゲノラ世界とかの危険度Lv999世界に放り込んで初手で鼻っ柱へし折る以外に軟着陸する方法ないんだよね多分
- 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:13:30
ダークギャザリングって一般人からチェンソーマンや死神絶対殺す婆が自然に発生する世界なんだよな
スクロール牧場開いたらどの程度の悪霊が発生するだろうか - 143二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:26:49
- 144二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 18:29:34
何なら作中でもレベルカンストしてるアインズや守護者だけが新たに料理系のスキル取れないならまだしもレベル1で伸びしろたっぷりな筈の一般メイドまで料理ダメなあたり成長自体が出来ないんだよね