ソシャゲ会社のトップとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:58:19

    お墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:59:40

    半分以上ソシャゲじゃないのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 21:59:42

    知名度が無いわ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:01:11

    デスチャ→6年やってサ終 なんか蘇るらしい
    ニケ→現役ソシャゲ
    ステラーブレイド→現役コンシューマ
    プロジェクトスピリッツ→クロスプラットフォーム

    ソシャゲというよりゲーム会社だな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:02:59

    ステラーブレイドの続編も出るらしいしこのままだと5分の3がCSゲーになるかもしれないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:10:46

    ネクソンとスレ画と次点でデイヴザダイバー出したとこがK国ゲームだと大きいと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:13:59

    AAA級タイトル出して世界的にそこそこのヒット出したのはかなりデカいと思う…それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:14:38

    そもそも社長が元々CSリベンジしたかった人間だから仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:15:58

    >>8

    マグナカルタのことを言うとるんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:17:54

    ステラーブレイドを勝手に日本のゲームだと思ってたのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:23:06

    >>9

    当時からヒョンテ絵以外はおおっうん…な感じだったってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています