レジェアルタマゴ旅in剣盾ポケ2

  • 1◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:29:06

    剣盾から連れてきたポケモンでタマゴ旅をします
    縛りに関しては
    ・戦闘中の回復は禁止
    ・オヤブンなどとのバトルでは必ずポケモンを出す
    などです。今後増えるかもしれません 

  • 2◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:29:41

    草と毒を狩るだけでなくつばめがえしで煙幕状態の相手にも強く出れるヒスイウォーグルのクリフ

  • 3◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:30:05

    力強い技だけでなく硬い防御を生かしてステロでジワジワ削る戦法もできるハガネールのオルム

  • 4◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:30:40

    格闘とノーマルに強く出れるだけでなくさいみんじゅつを覚えてるので捕獲要員としても優秀なゲンガーのノワール

  • 5◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:31:09

    技の伝授で様々なタイプに対応出来るようになったが耐久面の低さが玉に瑕なスカタンクのクオンク

  • 6◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:31:31

    パーティの中で1番攻撃力があり意外と素早いマンムーのヴィーニ
    ディアルガ戦ではお世話になりました

  • 7◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:32:30

    攻撃下降補正を感じさせないひけん・ちえなみと大体の相手は吹き飛ぶハイドロポンプが強力なヒスイダイケンキのヒロメ

  • 8◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:34:20

    以上メンバー紹介でした
    では本編クリア後を進めていきます

    クリア後、アルセウスに改めて念を押されました
    今後は図鑑埋めになるのですが、伝説ポケモンに関する事はウォロさんが詳しいとの事で共に行動していきます
    手持ちにお留守番していたヒロメを戻して待ち合わせ場所の高台ベースへ

  • 9◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:35:04

    高台ベースに何やら絵文字のようなものが
    どうやらアルセウスの事とプレートの事が書いてあるみたいですね
    ここでウォロさんの顔が隠れるの、まさに裏があるという感じがして好きです
    ここからはプレート集めになりますが険し林に心当たりがあるみたいなので行ってみましょう

  • 10◆9Al.kzYpiTjN25/06/07(土) 22:37:07

    ウォロさんの所に行く前にヒスイの夜明けをやっていきます
    高台ベースにいるヨネさんによるとゴンベがあちこち行くようになったらしい
    そして何故かハマナスの島を示し出すアルセウスフォン
    ヨネさんは嫌な予感がしているようですね…

  • 11◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 01:09:53

    ハマナスの島に行くと何故かこの場所にはいないはずのゾロアが
    ヨネさんに伝えたらゴンベが分身してました
    そしてヨネさんは思いっきり外してました
    とりあえずこの事をシマボシさんに報告しましょう

    今日はここまでにします!

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:46:59

    間違われたゴンベの気持ち気になる
    あまり気にしてなさそうな顔はしている

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:11:02

    保守

  • 14◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 22:58:17

    >>12

    間違えた時は何か言いたげに見上げるゴンベがアップで映ってましたが、なんとも言えない表情をしていますよね…


    では続きやっていきます

    シマボシさんに報告中、ヨネさんからあちこちで大量発生が起きた事を伝えられ、大大大発生と名付けられたこの現象を調査する事になりました

    ヨネさん曰くゴンベは大大大発生に反応してるらしい…

    調べるために高台のベースキャンプに向かうと豪雨が起きて複数箇所で大量発生が出現

    調べるために『?』の場所を回ります

  • 15◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 23:12:42

    調査しても豪雨が起きると発生するということしか分かりませんでした
    途中やってきたユウガオさんも原因は分からないとの事
    なので人が多く集まるヒナツの散髪屋で情報収集していきます
    ヒナツは大大大発生をポケモンのお祭りと考察してるみたいですね
    そして紅蓮の湿地でオヤブンの大量発生が目撃されたようなので調査に向かいます

  • 16◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 23:20:58

    紅蓮の湿地に行くと呼んでもないのにツバキがおり、豪雨でポケモンが集まるのはツバキを讃えるためだとアホな事を言いながらバンジの実をくれました
    ヨネさん曰く小さい頃は真逆の性格してたようですがどうしてああなった…
    そしてバンジ実を食べたゴンベによって大量発生中のポケモンが見えるようになりました

  • 17◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 23:29:39

    湿地の調査が終わりカイちゃんが助っ人にきました
    どうやら群青の海岸でも大大大発生が起きたようですので向かいます
    ゴンベが何故大大大発生を感知できるようになったのかも謎ですね
    カイちゃんの大大大発生の考察ですがパルキア様が現れた事で空間の変化が起きたのでは?との事
    そしていつの間にかカイちゃんとヨネさんがお祭りを通じて仲良くなってました

  • 18◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 23:40:29

    群青の海岸に行く前にハマさんと会いねばりだまを貰いました
    こうしていろんな人が気兼ねなくコトブキ村に来てくれるのいいですよね
    そして群青の海岸での調査終了後にショウちゃんからバトルを挑まれました

  • 19◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 23:54:38

    ではショウちゃんとバトルです
    お相手の先発はピッピ、こちらはヒロメ
    ハイドロポンプを打つが耐えられムーンフォースでダウン
    クオンクのどくづきでピッピ撃破です
    お次はピカチュウ、ボルテッカーで先手を取られますが反動ダメージも合わせてどくづきで撃破

  • 20◆9Al.kzYpiTjN25/06/08(日) 23:56:34

    お次はムクホーク、でんこうせっかとブレイブバードの連撃でクオンクダウン
    ヴィーニを出してつらら落としで一撃です
    お次はバリヤード、ドレインパンチを先制されましたが10まん馬力で撃破
    最後のモウカザルも10まん馬力で撃破しショウ戦突破です!

  • 21◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 00:41:19

    主人公とのバトルを通じ切磋琢磨する事でピカチュウとも心を通じ合わせる事が出来るようになってきてますね
    そしてラベン博士と調べた結果、裂け目からのエネルギーにポケモンが集まっているらしいが関係性はまだ分からないとの事
    お次は天冠の山麓へ調査に行きたいのですがまだ大大大発生が起きていないらしく、発生待ちとの事です

  • 22◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 00:43:17

    村に戻ってくるとヨネさんからキノコよせだまを10個持って凍土に来るよう言われました
    言われた通りに持ってくると結果は教えるから先にコトブキ村に戻るよう言われます
    戻ろうとしたらキクイがツバキと張り合ってバンジの実をくれました
    そしてさっきまで目の前にいたヨネさんが村でビッパの話で盛り上がっていたと…
    おかしいですねこれは…

  • 23◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 00:44:35

    ヨネさんに聞いてみるとキノコよせだまの話は知らないとのこと
    そしてヨネさんもカイちゃんにイキイキイナホを欲しがられたとか…
    多分ゾロアに化かされたんでしょうねこれは
    そして天冠の山麓でも大大大発生が起きたらしいので調査に行きます

  • 24◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 01:15:08

    天冠の山麓にはワサビちゃんがいて、どうやら大大大発生で出現したオヤブンの群れに襲われた人を助けていたらしい
    とうとう人的被害が出てしまいました…
    オヤブンの群れはこちらも普通にボコられるレベルなのに強いポケモンがいない一般の人々が遭遇したら下手したら命に関わりますね…
    ワサビちゃんは千里眼だけでなく仲間達も強い子ばかりですから頼もしい限りです

  • 25◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 01:38:55

    調査が終わったあとセキさんが来てねばりだまの材料をくれました
    セキさんの考察は大大大発生は相棒と立ち向かえるかというディアルガ様とパルキア様の試練ではないかとの事です
    そしてどうやらセキさんはムベさんに弟子入りして料理とシノビの技を習ってるらしい
    シノビの格好をしているセキさんを見たいかと言われたら見たいです

  • 26◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 01:41:09

    さて最後は純白の凍土の大大大発生
    到着するなりキクイとツバキがバチバチに睨み合ってました
    調査に協力すると言ってますがお互い自分が全部やるからと張り合いながら行ってしまいました

  • 27◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 02:10:10

    これでヒスイ全土の大大大発生調査終了です!
    どうやらキクイとツバキは最後は協力して調べてたようですね
    結局大大大発生の発生原因は分かりませんでしたが強いポケモンがいないと危険ということは分かりました
    そしてセキさんとカイちゃんに案内されて何処かに向かうことに

  • 28◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 02:12:43

    2人に連れられて向かった場所は夜明けがよく見える場所でした
    日が昇る時間と朝日が照らす空間が合わさった美しい光景です
    今まで争ってきたコンゴウ団とシンジュ団が手を取り合い、ギンガ団によってポケモンとの共存が進みこの先のシンオウ地方へと続いていくんでしょうね
    主人公が来たことで今のヒスイが歴史の転換点になったという感じですかね
    というわけでヒスイの夜明けクリアです!

    では今日はここまでにして、この先はウォロさんと行動しつつ図鑑埋めを頑張っていきます

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:09:51

    おつ保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:14:50

    クリアおめです!
    レジェアル未プレイですが、ここからが大変と聞いています…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:01:51

    このレスは削除されています

  • 32◆9Al.kzYpiTjN25/06/09(月) 22:04:34

    すみません、明日は早く起きなければならないので今日の更新はお休みさせていただきます

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:01:10

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:37:55

    はやおき乙保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:40:58

    ダイケンキのなんとも言えない顔…
    あとなんだか小さいですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:08:06

    保守

  • 37◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 22:16:22

    >>35

    改めてみたら確かに小さいですね

    ヒスイではサイズ確認が出来ないのですが果たしてヒロメが小さいのかノワールがデカいのか…


    では続きやっていきます

    散々待たせてしまったウォロさんの元に行ったらオヤブンビークインに襲われましたのでクオンクのどくづきで削りながらゲット

    バトル後にがんせきプレートを拾い、何処かに存在する残りのプレートを探す為コギトさんに聞きに行きます

  • 38◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 22:17:29

    コギトさんの話によると先祖がアルセウスを崇めていたがそれについて伝わってるものは何もないという
    ただヒスイにいる物凄いポケモン達を調べれば何か足掛かりになるかもしれないとの事で、この後は伝説ポケモン達を巡ることになりました

  • 39◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 22:39:18

    村に戻るとデンボクから村に来いと言われ、向かうとバトルになりました
    お相手の先発はゴローニャ、こちらはオルムで行きます
    先制でストーンエッジを撃たれましたがアイアンテールで一撃です

  • 40◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 22:42:24

    お次はヘラクロス、インファイトをくらったりかいふくのくすりで回復されたりしましたがいわなだれとステルスロックで撃破
    お次はカビゴン、次は耐えられそうにないので力業10まん馬力で削りカビゴンのお返し10まん馬力でダウン
    ノワールの2連ベノムショックで倒しました

  • 41◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 22:49:03

    お次はピクシー、サイコキネシス2連撃でノワールはダウン
    クリフを出して2連オーラウイングで撃破
    お次はウォーグル、マジカルフレイムで攻撃を下げるも普通に1ターンに2回攻撃してくるので押し切られてダウン
    ラストはクオンクのつじぎりで撃破しデンボク戦突破です
    にしてもこっちはレベル80くらいあるのですが結構大変でした…
    連撃してきたり力業とかあったりしますからこっちのレベルが上でも安心はできませんね…

  • 42◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 23:01:33

    バトルに勝ったらデンボクからこぶしのプレートを貰いました
    どうやらこの場所に初めて上陸した時に拾ったが不思議な力を感じて取っておいたとの事
    そしてこの数奇な巡り合わせも全てはシンオウ様に導かれているのかもしれないと思ったデンボクはこの地をシンオウ地方と名付けるべきかもしれないと考えてるようです
    未来ではシンオウ様への信仰は薄れてしまっていますが、地方名としてシンオウ様の名前は残り続けるってなんかいいですね

  • 43◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 23:34:47

    次はユクシー、アグノム、エムリットをゲットしにいきます
    まずはシンジ湖のエムリットから
    3匹は自動で戦闘になるのではなく通常の野生ポケモンと同じような戦いになるので、粘り玉などで疲れさせてから後頭部にボールぶつけてゲットもできます
    が、今回はイベント扱いなのでバトル挟んでのゲットをしていきます
    ノワールを投げてバトルへ
    さいみんじゅつで眠気状態にしてからベノムショックで削って無事ゲットです

  • 44◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 23:36:39

    お次はリッシ湖のアグノム
    ベノムショックではダメージが減る早業でも倒してしまうのでエナジーボールでなんとか削り、ノワールはダウンしましたが無事ゲットしました

  • 45◆9Al.kzYpiTjN25/06/10(火) 23:37:43

    最後はエイチ湖のユクシー
    さいみんじゅつを当ててベノムショックで削りましたがノワールはダウン
    眠気も覚めてなかなか入りませんでしたが無事ゲットしました
    そしてりゅうのプレートを入手
    次の伝説ポケモンの元に行きます

  • 46◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 00:04:07

    群青の海岸に向かったらガラナさんとカイちゃんがおり、火吹き島に来るよう言われました
    寒いのは平気なカイちゃんは暑いのが苦手のようで乗り気ではなさそうですね…
    そしてガラナさんは2つの団のイザコザが無くなった事で堂々とススキさんの側にいる事が出来るようになってよかったです

    火吹き島に行くとススキさんとカイちゃんが
    ガラナさんはキングのお世話に行ってしまったようですね

  • 47◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 00:51:00

    中に入るとそこにはヒードランが
    炎のバリアみたいなものを纏ってこのままではバトル出来ないので周囲に落ちてる泥団子を投げてバリアを剥がします
    なんとかノワールを投げ、さいみんじゅつを1回外しますが2回目で当ててシャドーボールで削りダウンしましたがなんとかゲット完了です
    こうてつプレートも貰いました

    ゲットしなきゃいけないので眠り状態に出来るノワールが忙しすぎる…本当に申し訳ない

  • 48◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 00:56:03

    ついでなのでサブ任務のマナフィをゲットしにいきます
    ブイゼル、タマンタ、ハリーマンを手持ちに入れて夕方に岩をくぐるとマナフィとフィオネが出てきます
    ヒードランと同じように水のバリアを纏っているので粘り玉を当てて怯ませてからバトルに入ります
    ノワールで周囲のフィオネをゲットしてからマナフィへ
    けどさいみんじゅつを外してしまいノワールはダウン
    倒さないようクリフのマジカルフレイムで削りつつなんとかゲットしました

    では今日はここまでです

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:59:20

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:24:51

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:47:54

    保守

  • 52◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 22:32:11

    お次は天冠の山麓にいきます
    どうやら迎月の戦場にクレセリアが現れてマルマインが隠れてしまったそうです
    というわけでクレセリア戦、るなーんという鳴き声が可愛いです

  • 53◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 22:54:20

    クレセリアはバリアに加えて操作が反転するという地味に面倒な事をしてきます
    粘り玉を当ててバトルへ
    さいみんじゅつは当てましたがみかづきの祈りで眠気回復&煙幕状態にされたのでシャドーボールで削ってからゲット、みかづきのはねではなくこわもてプレートを貰いました

  • 54◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 23:06:25

    サブ任務のダークライ調査もやっていきます
    夜の崖登り坂にいくとダークライとの戦闘に
    周囲に展開しているやつに触れると眠らされるので近づかないようにボールを投げます
    正面から投げるとワープして逃げるので出てきた所を背面取りで不意打ちをして戦闘へ

    ノワールのさいみんじゅつのあと倒さないよう早業エナジーボールで削り無事ゲット
    依頼人の人にお礼を言われましたが「これ以上犠牲者はいらないんだ」というセリフ、この人の親しい人が犠牲になったか、もしかしたら本人が…?と思ってしまいます

  • 55◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 23:18:38

    最後はキッサキ神殿
    ワサビちゃんによると何をしても開かない扉との事ですが、主人公の持ってるプレートに反応して開きました
    そしてその奥にいたレジギガスとの戦闘です

  • 56◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 23:28:23

    レジギガスはそのまま戦闘に入ります
    あと特性が無いレジェアルで唯一特性が与えられてるんですよね…
    さいみんじゅつを外してしまいノワールがやられてしまったのでオルムの10まん馬力で削って無事ゲットしました

  • 57◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 23:35:47

    レジギガスからまっさらプレートを貰い、これで言われたプレートは集まりましたのでコギトさんの元に戻ります

  • 58◆9Al.kzYpiTjN25/06/11(水) 23:54:38

    次のプレートの情報を迫るウォロですがコギトさんは落ち着いて木材3つを持って来るよう言ってきます
    渡すとまな板を新調するからと今まで使ってたまな板…もといせいれいプレートを渡してきて、これにはウォロも思わずプレートじゃねぇか!と素のツッコミ
    包丁で傷だらけになってそうですね、このプレート…
    この後はカミナギ寺院へ情報収集に向かいます

  • 59◆9Al.kzYpiTjN25/06/12(木) 00:05:58

    カミナギ寺院に行くと壊された像が
    ウォロさん曰くこれはアルセウスに牙を剥こうとしたギラティナを模した像だったそうです
    そしてギラティナが姿を現すとしたら時空の裂け目が出ていた場所ではないかとの事

    ディアルガパルキアの像は風化しても形を保ってるのにギラティナは粉々になってるのは、一度は像を作ったもののアルセウスを信仰してた人達からはやはり許し難い存在だったのでしょうかね…?

  • 60◆9Al.kzYpiTjN25/06/12(木) 00:09:05

    いきなり笑い出すウォロさん
    色々な意味でワクワクしててもう素が出てきてしまってますね…
    どうやらウォロさんは辛い事があるとどうしてこんな目に遭うのか考えたりしてたようですね
    そして好奇心に忠実であった事でアルセウスに辿り着き、より良い世界の創造を考えたりもしていたと…
    では再びシンオウ神殿に向かう所で今日はここまで
    次回はついにウォロ戦です

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:15:50

    幻伝説のラッシュお疲れ様です〜


    >>54

    また考察しようとすると怖いゲーフリ…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:16:36

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:38:45

    このレスは削除されています

  • 64◆9Al.kzYpiTjN25/06/12(木) 20:41:16

    すみませんが今日は具合が悪すぎるので更新はお休みさせていただきます…
    季節の変わり目キツい…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:36:26

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:27:18

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 13:56:51

    お大事に

  • 68◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 21:17:41

    昨日はすみません、続きやっていきます
    ウォロ戦に行くにあたってレベル上げとがんばレベルを上げました

  • 69◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 21:23:37

    壊れた神殿がまるで槍の柱だと言うウォロ
    ついに本来の目的を話し始め、アルセウスを知った時からどうしたら会えるかを考えていたようです
    そして裂け目を開けたのはウォロと手を組んだギラティナでした
    プレートを主人公に集めさせたのも自分の目的を達成させる為
    最後のプレートはウォロが持っていました

  • 70◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 21:30:49

    ついにウォロが本性を表しました
    自前でアルコス作るくらい熱心なようです
    ウォロ曰くアルセウスに会い、もし従わせる事が出来たら世界を作り変えられるか試したいとの事
    信仰してるというより本当に出来るのか?という疑問とその光景を見たいという好奇心で世界を再構築しようとしてるんですね…
    そんな事をされたら今の世界の全てが無くなってしまうので全力で止めます

  • 71◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 21:55:38

    ウォロ戦行きます
    お相手はミカルゲ、こちらはクリフを出します
    クリフのエアスラッシュに対してかいふくのくすりで回復してきましたので、2連エアスラでミカルゲ撃破

    続いてウインディ
    2連いわなだれをくらい、オーラウイングを外してしまって追撃のいわなだれでダウン
    オルムを出して10まん馬力で倒しました

  • 72◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 22:02:56

    続いてルカリオ
    効果抜群のインファイトを余裕で耐えて10まん馬力で一撃

    お次のガブリアス
    だいちのちからで次は耐えれそうもないので力業アイアンテールの後にクリフはダウンしクオンクのじゃれつくで撃破しました

  • 73◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 22:18:19

    お次はトゲキッス
    ムーンフォースを耐えてどくづきで一撃

    最後はロズレイド
    まきびしでスリップダメージを入れられましたが、力業かえんほうしゃで一撃で倒してウォロ戦突破しました!

  • 74◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 22:45:47

    負けた事で動揺してるウォロさん、とうとう主人公をよそ者扱いし自分を邪魔する為に召喚されたのだと考えてます
    だがまだ諦めておらず突然の鳴き声と共にギラティナ登場
    にしてもこう言ってはなんですが人とポケモンが利害の一致で手を組むってなんか面白いですよね

  • 75◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 23:04:17

    という訳でギラティナ戦です
    先発はヒロメ、初手ちえなみは外れてはどうだん2連発をくらいますが力業ちえなみで削ってダウン
    ノワールを出してシャドーボールで撃破です

  • 76◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 23:21:57

    やったか!?となったところでギラティナが復活、オリジンフォルムになって2回戦です
    シャドーダイブで煙幕を張られるという厄介な状態にされてしまい、1度外したのちに2回目のシャドーボールを当ててノワールダウン
    お次はヴィーニ、弱点が命中不安のつらら落としでしたが無事に当ててギラティナ撃破しました!
    レベルはこちらが上でしたが普通に追い詰められるこの8連戦、大変でした…

  • 77◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 23:37:57

    ギラティナが逃げていき、せっかくアルセウスに挑むための力を貸してやったのにと憤るウォロさん
    そして主人公の夢は自分とは相容れることはないとギラティナから貰ったというもののけプレートを貰いました
    ウォロさんにとってもプレートが全ての始まりだったんですね

  • 78◆9Al.kzYpiTjN25/06/13(金) 23:57:14

    その時、主人公のカミナギの笛がてんかいの笛へと変わりました
    当然目の前でアルセウスに認められた証を見せられたウォロさんは憤慨
    主人公がアルセウスに会って勝つ姿は見たく無いと言い放ちます
    けどウォロさんも何百年かけても会ってみせるとの執念を見せながら去っていきました

    実際、未来であるHGSSで子孫であろうシロナさんがアルセウスに会ってると思うと色々と考察してしまいますね…

  • 79◆9Al.kzYpiTjN25/06/14(土) 00:00:29

    では今日はここまで

    なお笛を渡しておいて今吹いてもアルセウスは会ってくれません
    ウォロ戦後に出てくるポケモンが何体かいますのでそれらをゲットしにいきます

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:07:27

    ウォロ&ギラティナ撃破おめでとうございます!

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:26:59

    おつです!
    ギラティナかっこいい

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:07:45

    保守

  • 83◆9Al.kzYpiTjN25/06/14(土) 22:22:50

    続きやっていきます
    村に戻ると群青の海岸で影らしきものを見たとの報告が
    なので影の正体であるギラティナを追って隠れ泉への道に向かいます
    入ってすぐ目の前にギラティナが
    この頃は現代の戻りの洞窟のように迷路にはなっていなかったようです

  • 84◆9Al.kzYpiTjN25/06/14(土) 22:29:01

    今回は捕まえるのが目的になりますので初手ノワールのさいみんじゅつで眠らせます
    シャドーダイブをなんとか耐えてシャドーボールで最高の状態まで削り無事ゲット
    その後、ギラティナのフォルムチェンジが出来るだいはっきんだまを拾いました

  • 85◆9Al.kzYpiTjN25/06/14(土) 22:39:39

    その後ラベン博士から入れ違いでウォロさんが村にやってきた事を聞きます
    どうやらギラティナは主人公に負けた事ですっかり懲りて大人しくヒスイを守ることにしたようです
    これが未来であるプラチナ版で感情の無い世界にしようとしたアカギを破れた世界に引き摺り込んで阻止しようとした事に繋がるんでしょうか?
    そしてウォロさんはそのままどこかへ行ってしまったと…
    主人公を自分の目的の為に利用しようとしたり最終的に逆恨みされたりもしましたが、図鑑完成は素直に楽しみにしてたようですね…

  • 86◆9Al.kzYpiTjN25/06/14(土) 23:27:22

    コギトさんもウォロさんについて聞いたようでもう忘れろと言ってきますがやはりどこか悲しそうです
    そしてヒスイを飛び回る化身について聞いたのでこれからトルネロス、ランドロス、ボルトロスを捕まえにいきます
    そして化身と言われるだけあって自然を育む為に必要な力を持ってるんですね、あのオジサン達

  • 87◆9Al.kzYpiTjN25/06/14(土) 23:48:06

    まずは黒曜の原野にいるランドロス
    近くにいるオヤブンゴウカザルを先に倒して邪魔されないようにしておきます
    ランドロスは近づくと高速で逃げていくので、ねっさのあらしを打って足が止まった所に粘り玉、続いてノワールを投げます
    さいみんじゅつを外したりしましたがシャドーボールを当てて無事ゲットしました

  • 88◆9Al.kzYpiTjN25/06/15(日) 00:48:26

    次はボルトロス、ここはオヤブン含めたギャラドスの群れがいるのでかなり厄介です
    バトルにギャラドスが混ざったりしますしダメージが嵩んで逃げようとした所に突っ込まれて目の前がまっくら…とか普通にあります
    しかもサブ任務扱いだからか、どうやら先に倒してもオヤブン以外のギャラドスが次々湧いてくるっぽいんですよね…
    なので邪魔されない所に追い込んでなんとかボルトロスとのバトル
    さいみんじゅつを当てたのちにシャドーボールで削りゲットです

    では今日はここまでにします

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 09:13:27

    おつ~
    ギャラドスに囲まれるとか現代でも怖すぎる・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:11:28

    保守

  • 91◆9Al.kzYpiTjN25/06/15(日) 22:20:00

    >>89

    SVで大量発生したギャラドスとか見ても威圧感凄いですもんね…

    時代が変わっても恐ろしさは健在です


    では続きをやっていきます

    最後はトルネロス、オヤブンオニゴーリを含めた群れが側にいるのでこれまた厄介です

    こがらしあらしをくらうと少しの間ライド出来なくなるし、その状態で大ダメージ食らって逃げようとしてもオニゴーリ達に追い回される恐怖

    なんとかバトルに持ち込んでノワールのさいみんじゅつとシャドーボールで無事捕獲

  • 92◆9Al.kzYpiTjN25/06/15(日) 22:55:41

    コギトさんの元に行くと主人公に3匹を捕まえさせたのは裂け目の影響が収まるまで大人しくさせておく為だったとの事
    そして4体目の化身、ラブトロスを紹介されました
    この3匹は霊獣フォルムの見た目から四神がモデルではないかと言われ、いつか玄武枠が来るのではとずっと言われてましたが12年の歳月を経てついに4体揃ったんですよね

  • 93◆9Al.kzYpiTjN25/06/15(日) 23:23:22

    オヤブンスカタンクの近くにラブトロスがおります
    グレッグルやスカンプーも普通に横槍とか入れてくるのでかなり厄介ですね
    ラブトロスのはるのあらしをくらうと混乱状態になり、周囲の敵対するポケモンに集中砲火くらう危険性があるので目隠し玉を使って近づいていきます
    そしてなんとかバトルへ、なんかスカンプーが混じってますが問題ないでしょう
    さいみんじゅつで眠気状態にしましたがかみくだくでノワールはダウン
    ヒロメに交代してシザークロスで削り無事ゲットしました

  • 94◆9Al.kzYpiTjN25/06/15(日) 23:50:07

    ラブトロスのゲットをもってヒスイ図鑑が完成しました!
    この後はシンオウ神殿に向かいアルセウスに挑みます

  • 95◆9Al.kzYpiTjN25/06/15(日) 23:58:54

    村に戻るとシマボシさんが待っておりました
    ついていくとデンボクからギンガ団の名前の由来を聞かされます
    ヒスイという地を開拓していく才能のある人々を綺羅星や銀河に例えた事が由来だったんですね

  • 96◆9Al.kzYpiTjN25/06/16(月) 00:10:22

    けど開拓やポケモンとの共存が出来るようになればギンガ団は必要なくなり、その名前も消えていくというデンボク
    それに対してシマボシさんはギンガ団の名と功績を子々孫々伝えていくと決意します

    結果的にギンガ団は未来まで残りますが、シマボシさんの子孫であろうアカギがシンオウ様であるディアルガとパルキアを使って感情の無い世界を作ろうとしたなんてこの2人が知ったら卒倒しそう

  • 97◆9Al.kzYpiTjN25/06/16(月) 00:23:53

    コギトさんにラブトロス捕獲の報告をするとしばらく預けておくと言います
    しばらく、とは主人公が亡くなるまでらしいのですがコギトさんの寿命ってどれだけ長いんですかね…
    なお肩の荷が降りたからかこの後の歴史はそなた達に任せると言い、ひっそり隠居するようです

  • 98◆9Al.kzYpiTjN25/06/16(月) 00:30:49

    シェイミのサブ任務もやっていきます
    どうやら小さい頃助けてくれたポケモンにありがとうを言いたいとの事ですが、そのポケモンがいた花畑が見つからないから探して欲しいとグラシデアの花を受け取りました

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 00:56:50

    このレスは削除されています

  • 100◆9Al.kzYpiTjN25/06/16(月) 00:59:47

    園生の開墾地に花畑らしきものを見つけましたが見事に枯れています
    そしてありがとうを伝えた瞬間、花は復活しシェイミが姿を現しました
    というわけでシェイミをゲットしていきます
    ノワールのさいみんじゅつで眠気状態にしてエナジーボールで少しずつ削ります
    だいちのちからがかなり痛いですが無事ゲットしました!
    この地はさらに花畑が広がっていって後にソノオタウンになっていくんでしょうね

    では今日はここまで、次回はついにアルセウスに挑みます

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 09:22:42

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 16:35:08

    いよいよ大詰めですね、頑張ってください!

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:49:38

    保守

  • 104◆9Al.kzYpiTjN25/06/16(月) 23:59:43

    大変申し訳ないのですが、アルセウスに苦戦しておりますので今日はお休みさせていただきます
    バトルはいいがアルセウス戦が久しぶりなのもあって回避が…回避が出来ない…
    もうなんど膝をついた事か…

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 06:15:30

    さすが全能神…

  • 106◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 13:40:23

    保守
    あの後アルセウスに勝てないので少し気分転換してたらマンテンボシになりました

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:45:36

    すご腕団員…
    アルセウスそんなに難しいんですね…

  • 108◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 22:23:35

    ようやく勝てたので続きを上げていきます


    >>107

    アルセウス戦は序盤はいいんですが後半の本気を出した時がほんとヤバいです

    攻撃が早い、隙潰しをしっかりしてくる、1度被弾すると即立て直さないと連続被弾したりするなどアクションゲームにあまり慣れてない自分にはキツかったです…

    なので攻撃パターンを地道に覚えていってなんとかなりました…


    神殿でてんかいのふえを吹くと光の階段が現れて空の上にあるであろう始まりの間に行きます

    DPで没になったアルセウスイベントの事は解説とか改造でイベント引っ張り出した動画でしか見た事がなかったので、初見の時ワクワクが止まりませんでした


    そして背後にアルセウス登場、アルセウスフォンが光出しシズメダマのような物に変わりました

    平仮名で『しずめだま』となってるのがなんか可愛いですね

  • 109◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 22:33:36

    ではアルセウス戦です
    使ってくる技は目の前に一瞬でワープしてきて爆発させる攻撃とレーザー、隕石を混ぜた波紋とダウンを狙える溜め攻撃です
    溜め出したらウインディの時と同じくシズメダマを当てるのですが、足元から波紋を出してしっかり隙潰しをしてくるので近づいて当てるときは注意が必要です

  • 110◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 22:42:22

    バトルはオルム先発で出します
    アルセウスは初手めいそう、こちらは10まん馬力で削ります
    はかいこうせんが飛んできましたが、効果いまひとつなうえにオルムの耐久なら余裕で耐えます
    このままはかいこうせん連打をしてくれればオルムを次まで残す事が出来るのですが、ここでアルセウスがみずタイプに変化
    さばきのつぶてはこちらの弱点であるタイプに変わって攻撃してきます
    流石のオルムもダウン、しかし水タイプになっているのを生かしてノワールの2連エナジーボールで倒しました

  • 111◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 22:56:50

    HPバー4分の3で地面が光って弾ける攻撃をしてきます
    アルセウスの周囲が安置なのでそこまで逃げるか、間に合わなければ衝撃波が出るタイミングよく回避すれば当たりません
    そしてアルセウスの姿とBGMが消えて裂け目の中から突進してくる攻撃
    これは下手に逃げるよりアルセウスとすれ違うようにタイミング良く回避した方がむしろ安全な気がしますね…
    そして分身しての溜め攻撃、これが本当に苦手です
    本物にぶつければいいのですが、分身は一定時間が経つと弾けて死角からダメージを与えてきますので油断なりません
    そして分身からのダメージで足止めされたり手元が狂ったりすると本体からの攻撃で大ダメージ…というのがあったりもしました

  • 112◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 23:07:06

    そして2回目のバトル
    ノワールはベノムショックを撃ちますがめいそうからのじんつうりきでダウン
    クリフを出しましたがエアスラが外れてしまいます
    アルセウスは悪タイプに変化、2連さばきのつぶてをくらいましたがクリフはなんとか生還!
    今度はこちらが2連エアスラッシュを撃ち2回目突破です!

  • 113◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 23:18:02

    HP半分、ここから攻撃がさらに早くなりBGMもバグったような曲になります
    そして3回目のバトル、上手く撮れませんでしたがここ画像が上手く撮れなかったのですが、クオンクがどくづきを入れるも地面タイプさばきのつぶてによってダウン
    ヒロメを出してハイドロポンプを撃ちますが耐えられ、草タイプさばきのつぶてをくらうもギリギリ持ち堪えてちえなみで突破という感じでした

  • 114◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 23:32:28

    ラストスパートです
    1/4まで削るとBGMがさらに音が飛んでノイズも混じるようになります
    アルセウスが本気を出してきた事で周囲にも何かしら影響が出て来てると感じられますね
    4回目、ヒロメはハイドロポンプの後に草タイプさばきのつぶてでダウン
    もう残りはヴィーニと満身創痍のクリフしかいませんが、草タイプになってるなら氷技がよく通ります!
    なのでヴィーニのつらら落としで撃破
    そのまま削り切りアルセウス戦ついに突破です!
    長かった…何度やられた事か…
    手持ちのみんなも総動員でよく頑張ってくれました

  • 115◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 23:43:35

    バトル後、アルセウスから全てのポケモンと出会うという任務を達成した事、そして諦めなければ思いを叶える事が出来ると証明してくれた事を褒められ祝福されました
    そして分身であるアルセウスを託されます
    共に世界を見せてあげてくださいと言うあたり分身はただ分裂しただけでなく独立した自我があるのでしょうか?

    言いたい事は色々ありますが、とりあえず祝福はしてくれるのに元の世界には戻してくれないんですねアルセウスさん
    もう牧場にいるディアパルで時間と空間をいじってなんとか帰れないものかと考えたりしてしまいます

  • 116◆9Al.kzYpiTjN25/06/17(火) 23:54:20

    以前ポケモン図鑑完成と言いましたがどうやらアルセウスのゲットで本当の完成となるみたいですね
    そしてコトブキ村でみんなに報告、ひかるお守りを貰いました
    あとデンボクはシマボシさんに後のことを任せてポケモン研究をしようかと思ってるようで、なんだか現代のナナカマド博士まで続く繋がりを感じますね

  • 117◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:00:25

    それではこの旅を共にしてきたみんなを改めて紹介します

    進化前の時点で早業混えると2連、条件が合えば3連攻撃を放てる事ができたクリフ!
    純粋に威力の高いエアスラの他に煙幕状態でも必中のつばめがえしが打てたり、マジカルフレイムを覚えてからは攻めの力を下げるデバフなどで何度か助けられました

  • 118◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:02:01

    素早い相手には連撃をくらうことが多かったがそれを余裕を持って耐える硬さとステロを組み合わせた攻撃で持久戦に強かったオルム!
    みんなのLVが低かった序盤もその耐久でレベル上げやバサギリ戦を支えてくれていた功労者です

  • 119◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:06:02

    さいみんじゅつでの眠気状態からの高火力シャドーボールやベノムショックで相手に何もさせずに勝つこともよくあったノワール!
    伝説幻の捕獲でも大活躍してくれましたが、駆り出しまくってしまった事にはありがとうと思うと同時に任せっきりで申し訳ないという気持ちも過ったりしてましたね…

  • 120◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:07:47

    メンバーの中で1番攻撃力が高く、何度も全滅を防いでくれたヴィーニ!
    意外と素早さも高く、2連続で高火力10まん馬力をぶち当てたり、命中不安なつらら落としをしっかり決めてくれた姿は本当に逞しかったですね

  • 121◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:16:18

    対フェアリーとエスパーではかなりお世話になったクオンク!
    両刀型でも行けるうえに途中からかえんほうしゃとじゃれつくを覚えていろんなタイプに強く出れるようにになり、幅広い活躍を見せてくれました

  • 122◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:18:21

    6匹集まらなかった事での急遽参戦となりましたが御三家の名に相応しいパワーを見せてくれたヒロメ!
    ちえなみのスリップダメージでジワジワ削っていったり、ハイドロポンプで派手に吹き飛ばしてくれたりとスカッとする勝ち方を見せてくれました

  • 123◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:20:21

    という訳で剣盾ポケでレジェアルタマゴ旅、これにて終了です!
    タマゴをくれた方々、応援してくださった皆様
    いままでありがとうございました!!

  • 124◆9Al.kzYpiTjN25/06/18(水) 00:21:58
  • 125二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 06:06:18

    完走おめでとうございます!
    ウリムー送った者ですが思ってた以上の働きをしてくれたみたいで良かったです!やはり攻撃力は正義

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:53:58

    完走お疲れ様です
    ワシボンを送った者です、進化するまでは大変だったと思いますが、進化してからはアタッカーとしてもサポーターとしても十分な活躍ができて良かったです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています