PC買い替えようとしているんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:39:21

    ちょうど5000番台は質的に一区切りした感じもあって新調する価値ありそうというのが前提で

    高かったグラボも供給が安定したのかやや落ち着いてきたし、これからAIでグラボの生産減ってまた騰貴しそうだし、時期的には今が比較的マシだ、と思っているんだけど合ってる?

    あとツクモのGgear買おうと思って、せっかくならお世話になったヤマダの実店舗からと思っているのだけれど、意味あるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:41:06

    普通に娯楽はPS5に絞るのが正解だぞ
    PCは適当にMacでおk

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:43:45

    >>1

    もうちょっと話題絞ろうか

  • 425/06/07(土) 22:46:37

    >>2

    PS5とかスイッチ2(落選(´・ω・`))の方がゲームだけならいいとは思うけども、もとよりPCゲーに親しんできた人間だし、それ以外にも使いたい

    っていうか今のPCが10年ちょっと前のもので良い加減無理させてるから買い替えたいんですよ



    >>3

    まあ2つだし許して

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:47:03

    9060も出たし買い替え時だとは思うが 
    結局何がいいたいかわからん

  • 625/06/07(土) 22:49:14

    読みにくくてすまん。

    質問は二つ
    1買い替え時であると認識しているが、あっているか

    2ツクモのG-gearなんだが、店頭で買う意味は(特に店側について)あるか

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:51:06

    1 買い替え時だとは思うが何を買うかは吟味すべきだと思う 
    2 店舗で買うなら普通にPCショップで買ったほうがいい 量販店はオススメしない

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:52:26

    >>6

    店側の利益は分からんけどケース変わるなら1回実物見とくとなんか違う感は無くなるぞ

    基本カタログ代わりに使ってネットで買った方が良いけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:54:17

    ツクモってヤマダにツクモの店舗が入ってるって意味?
    それなら別に問題ないと思う
    相談もしやすいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:59:29

    去年ツクモで買ったけどいいと思うわ
    安いしなあそこ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:14

    まず自分のスペック確認しようか
    CPUがryzen4500クラスだったら丸々変えてしまった方がいいかも

  • 1225/06/07(土) 23:12:40

    単純にRTX5070以上で、それなりに性能の無駄がない、ベーシックなゲーミングPCが欲しいんよな


    >>11

    ハハハ そんなにいいものを使っているとでも?

    具体的には言わないしグラボの例でわるいけれどGTX(3ケタ)時代のPCだから買い替えたい、っていうか買い替える必要があるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:17:41

    じゃあ買い替え時だな
    CPU9700X GPU9070とか良いんじゃね一番マルチで程々に価格削れるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:22:09

    予算はいくら見込みなん?
    ツクモのGgearでRTX5070だと25万ぐらいになるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:16

    >>12

    流石に丸々交換やな

    自作ある程度できて生成AI使わないとかならGPUを9070XTにするのもアリだけどRadeonのBTOはあまりないからね・・・

  • 1625/06/07(土) 23:29:08

    価格はまあ30万弱くらいのつもり

    RTXとAMDの違いは正直良く分かってないんだけど、AMDの方は性能がなんか一部のゲームにあまり対応できてないって話じゃなかったっけ
    やるゲームがかなり手広いのでRTXにしとこうと一応思っているだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:06

    Nvidiaも最近安定捨てて性能ばかり求めるようになってきてるからネット評と店員の両方で話を聞くといいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:15

    AI、レイトレ、VRchatやらんのならRadeonもあり
    逆にこの辺やるならGeForceかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:40:38

    AIやらんのなら今はAMDも十分選択肢よ
    ゲームで言うとPSやXBOXとのマルチタイトルならAMDの方がむしろ強いこともある
    PCにしか出てないタイトルならNVIDIA安定

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:41:32

    いま5000番台のグラボほしいならsuperシリーズを待つのもアリっちゃアリ

  • 2125/06/08(日) 00:00:27

    SUPERは来年(のはず)だっけ、流石にもう待ちたくないかな

  • 2225/06/08(日) 00:19:06

    正直、今のPCがゲームや動画編集その他にギリ耐えてくれているたけと思っているのでさっさと買い替えるつもりなんよ

    グラボはRadeonももうちっと検討する


    ところで誰かヤマダでツクモ頼んだらどうなるか知ってる人いない……? まあいないか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:26:52

    最近のGeForceくんドライバ不良とか発火とかあるからあまりお勧めできない

    店頭で話を聞くのはアリ
    サイズ感のイメージがつくし、詳しい店員さんなら騒音周りとかも一緒に考えてくれる
    ただヤマダ内のツクモとなるとわからんなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:30:33

    >>2

    PS5でもできることとできないことはあるわけで、それより出来ない尽くしのMacとかいうゴミ進めるとかマジかお前?詐欺師だろ

  • 2525/06/08(日) 00:35:20

    発火ってあれ言われている通り端子の問題なんだっけ

    グラボの計算性能に対して構造上冷却がもう追い付かないみたいな話聞いたことがあって、それならもう計算性能を無暗に追い求めるのも終りだなって思ったんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:58:39

    MacはiPhone持ちで動画とか絵とか3Dとかのクリエイティブ関連なら全然ありでは?
    かなり割高だけど、開発がAppleオンリーだから安定もする

  • 2725/06/08(日) 01:03:55

    全然アリにしてもマッキントッシュはクソみたいなバージョンアップ問題もある貴ガス

    まあ僕は窓に慣れているしいろいろなゲーム遊びたいんで……

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:13:30

    >>25

    端子に関してはGeForceに採用されている端子の規格が安全性の部分をケチったせいで発火するようになったと疑われてる


    計算能力と冷却性能は本来直接比較できないから冷却にかんしてはなんとも

    少なくとも、消費電力に対する計算能力(俗に言うワッパ)はまだ向上してるから、冷却性能が追いついていないってことはまだない

    冷却性能が追いついていないのは、性能競争に勝つために過剰に電力を流す昨今の風潮に対してかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:17:24

    クソバージョンはWinもiOSもLinuxもAndroidもよくあるからなぁ
    まあ慣れてるOS使えばいいと思うよ

  • 3025/06/08(日) 01:20:25

    >>28

    そういう意味だったんだろうな、ありがとう


    >>29

    家族がマックユーザーでバージョンアップごとに怒りを露わにしているのでその印象が強くてな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:47:59

    現金支払いしやすいとかはあるだろな>店頭

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:49:05

    そうだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています