結局スピネルって何がしたいんだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:47:17

    散々引っ張っておいて支配者、または神になる!だと拍子抜け感あるような…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:49:55

    今までの描写から推測するなら

    ・ラクリウムでどこまでできるか試したい科学者仕草
    ・ラクリウムが世界をより良くできると信じている。ギベオン以上の少数の犠牲は仕方ない思考


    が有力に思える

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:51:21

    ラクリウムでポケモンや人類全員を一段階上の存在にするとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:53:25

    「悪名が轟けばエクプロに逆らう者がいなくなる」だの「世界は我々に跪く」だのたまに出てくるセリフから天下取りでもしたいんか?みたいな印象がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:55:42

    策謀家
    世界は我々だか私だかに跪く発言
    強大なボスキャラ化 
    髪型が変わる

    つまりこういうこと?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:55:42

    天下取りというか自分達が管理した方が世界上手くいくんじゃね?みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:58:41

    ギベオンを超えるって言ってる以上ギベオンより行き過ぎた野望を企ててそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:01:49

    地味に世界は「我々に」ひざまづくなんだよな。「私に」ではなく。

    ここにかかってるのはブラッキーか、エクプロか、はたまた...

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:03:07

    ラクリウムによるポケモンや人類全員の可能性!を掲げるんだったらかなり羂索じみたものになるね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:00

    何らかの方法で世界を跪かせる気なんだろうけど今わかってるラクリウムの効能で世界を跪かせる気なのか、それともまだ明かされてない効能で跪かせる気なのか
    『我々』とは自分以外誰を指すのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:45

    我々に、が仮にブラッキーとのことなら何か世界に復讐でも企ててるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:07:59

    我々に云々はそこまで考えるポイントでもないんじゃね
    ゲーチスやサカキだって我々○○団にって言い回しはたまにするし

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:41

    ポケモンの新たな進化の可能性とか
    ZAでメガシンカだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:10:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:23

    跪かせるって事は世界を滅亡させる系ではなく支配系だよね「逆らうものはいなくなる」発言もそうかな?これは仕事がスムーズに行くって理由かもしれないけど
    ギベオンの事は本気で尊敬してたみたいだしあのままギベオンが勝ってたらどうなってたんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:13:20

    >>15

    そりゃそのままギベオンの目的に追従してたんでしょ

    負けた...というよりは負けた後なんか満足して消滅したからサブプランとして用意してた自分が台頭するルートに切り替えたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:13:45

    これで支配厨だったら一気にスピネルが俗物化してしまうなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:14:38

    >>14

    ストロングスフィア自体を発売してるのはエクシード社だからそこに全てを擦り付けてエクプロは無傷って展開にもできそう

    責任とらされるだろうけど社長の地位に執着ないだろうしエクプロ内部でトップなのは継続されるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:16:40

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:29

    >>20

    奈落とリメイク版ドラクエ5のゲマを足した感

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:50

    ディストピアでも目指してんのかなと思ったけどあんまりその感じもないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:22:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:22:39

    今までのスレと同じ事言って荒らしてるやつが出てきたからもう終わりだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:22:40

    とりあえず出番無いことには考えわからんから番組に出てくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:12

    せめて目的がわかれば末路がどうなりそうかも予想し甲斐があるんだがな…
    何がしたいのかがハッキリしないまま胸糞悪いムーブだけして勝ち逃げしてくから、そりゃ悲惨な末路を迎えろ!!尊厳破壊されないと気が済まない!!💢みたいなのを主張する過激派も次々出てくる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:05

    >>5

    BLEACHで言うなら藍染なんだか時灘なんだかどっちなんだろなぁスピネルは

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:10

    >>14

    ストロングスフィアが副作用露骨すぎるのにそれをそのまま売るってことは評判はさして重要じゃない&バレたときの保険がいくつかあるんだろうなとは思う

    社長の座は一時的な足場でしかない感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:36:38

    >>25

    今章って大詰めにならない限りは出ても数秒の小出しばっかなのでは?と思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:38:29

    ポケモンZAと絡んできそうな感じはする
    だからあまりスピネルの野望を出せない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:39:28

    ラクアにまだ何か謎が残されてるけど仮にそれが伝説のポケモンだったら六英雄も懐に入れてる訳だし王道に世界支配系になるかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:42:04

    >>31

    改めて絶望感しかないんだが本当にここからどうやって逆転するんだろう

    反撃のヒントになるものすら今は転がってないし勝ち筋が見えん

    ポケモンでここまで勝ち筋が見えない敵との戦いも初では

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:49:21

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:50:14

    リコ、ロイ「お前は一線を超えた!許すことはできない!」
    こうなる可能性はあるかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:51:18

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:53:17

    絶望感が~とは言うけどぶっちゃけ最終決戦の際はスピネルの手元の六英雄とのバトルにあんま尺は割かれなさそう
    そいつら自体は視聴者が思ってたよりあっさり倒されそうというか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:55:54

    アニポケは特撮みたいに〇してでも止める!ができないから必然的にプリキュアみたいな対話系になるんだろうけど、あいつが対話ごときで止まるはずないし改心も絶対しないだろうからできれば前者でやって欲しいんだけどなぁ、でもリコロイはチョコラテなんだろうなぁ 

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:02:13

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:02:46

    健康ランドを世界中に建設する

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:03:19

    ライジングボルテッカーズの悪評を広めたけど、メンバー個人を野放しにしてたり詰めが甘いって言われるのは
    ブレイブアサギ号を写真に撮って移動手段を奪ったって考察見たけどこれが一番筋が通ってる気がする。

    だったらスピネル的には個人を悪者にする気は無いし、そこまで性格悪くない……のか?

    でも1話と1話の間で船に乗って地方跨ぐからあんまりそれが効果的にも見えないんよな……。

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:05:29

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:06:55

    >>40

    邪魔だけどアメジオレベルに憎い相手でもないからでしょ

    そんな興味ない奴らにそこまでの嫌がらせするほど暇じゃないってだけ 

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:08:52

    言われてみれば最初のバトルの時以外はライボルに悪態ついてないんだよな、煽ったことはあるけど
    露骨に悪態ついてるのはアメジオとルシアスだけか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:09:24

    世界を混沌に包み込んでその様子を茶菓子でも頬張りながら眺めたい愉快犯なんじゃないの

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:11:35

    >>37

    リコロイに自分の欲望を押し付けるなよ

    リコロイに過激な思想、過激な行動を取れなんて考えリコロイファンでも何でもない。リコロイを使って自分が嫌いなスピネルを害したいだけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:12:40

    >>32

    アメジオがキーになるとか?

    アメジオにだけ当たりが強いのが合理主義のコイツにしては個人感情が入っててかなり不自然だし

    アメジオ本人が知らないだけで計画が一発でオジャンになりかねない秘密があるんじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:13:27

    外道なことはしまくってる一方で人の不幸は蜜の味的な趣味があるわけでもなさそうだしなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:14:28

    >>46

    「確証が無いことは報告出来ない」と言ったスピネルが自分でアメジオは死んだと超誇大報告するくらいだからスピネル側だけが知ってるアメジオとの因縁がありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:14:37

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:16:07

    >>46

    アメジオとフリードが計画を突き崩すキーマンになるのは間違いなさそうだけどこの辺どうなるのかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:17:34

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:18:05

    >>49

    効率的だから、都合が良かったから、以外の感情特にないよなあれ

    これがゲーチスならあいつらの不幸絶望がどうだの欲かいて余計なもん盛って計画にヒビ入ったりするんだろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:18:23

    そもそも悪名広げてナンボみたいなタカ派だったのに何故世間体を気にするようになったのか
    思ったよりギベオンや地表のラクリウム消えたのが響いてるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:19:52

    アメジオを執拗に嫌ったり狙ってた理由って自分の計画に他より賛同的ではない(むしろ邪魔する)からとか、ギベオンがアメジオに影響受けて心変わりしないようにしたかったからだと思ってたけど、それ以上に何かあるのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:22:51

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:23:18

    アメジオがキーになるの確かにありそう
    特定の人物への嫌がらせに執着したり執拗な感情を向けたのが敗因になるのって外道キャラの敗因あるあるだし…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:23:46

    >>49

    下手に個人攻撃を深めようとしたらむしろそれが矛盾点として浮き彫りになってバレるの早まるだろうしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:26:44

    製作陣が思わせぶりな発言だけさせて何も考えてないってパターンありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:30:39

    フリード洗脳されてるとかいう奴らいるけど、フリードなら自力で洗脳無理矢理解いてきそうなスゴみあるし、ちょうどフリードが気に食わないスピネルなら流石に狼狽するだろうから仮に洗脳展開とかやられても逆に安心できるまであるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:32:53

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:35:23

    >>59

    フリード洗脳説は「落ちた衝撃で記憶喪失になってるかも?」と「メインキャストから名前ごと消えてるなら名前変えて出てくる可能性あるんじゃない?」から生まれたからなぁ

    メインキャストから消す理由で思いつくものがそれくらいしかないというか

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:36:49

    >>61

    単に最高にエモいタイミングでアメジオと共に再登場させるためあえてメインキャストから名前を消してる、って可能性もある

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:50:14

    余裕綽綽そうに見えて案外拗らせてるんかねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:57:53

    >>59

    そもそもオーベムの洗脳自体どこまで安定するかわからんしなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:20

    子供のころから小型の哺乳類ポケや虫ポケブチブチして調べるのが好きなどうしようもないサイコパスだった…みたいな過去は流石にないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:07:14

    >>63

    だいぶ拗らせてると思うよ、ギベオンを心から尊敬するあまりここまで突っ走るのって元々野望があったというより気持ちが大きくなってここまでのし上がってるイメージ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:02:29

    >>66

    だからこそ内面描写が早く欲しいところ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:18:48

    これまで通り合理主義の優先を徹底したら勝てていたのに、個人感情を優先したのが敗因になるとかの方が綺麗かな 

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:22:30

    >>46

    アメジオへ当たりがキツイのはギベオンの実孫だからだと思ってた

    改心するまではギベオンに心酔してたし自分がギベオンの懐刀でありたかった

    でもギベオンは唯一の血縁のアメジオに期待寄せてたから嫉妬して

    リコ使って罠に嵌めて失脚させたりしてる

    スピネル→ギベオン周りは珍しくスピネルの人間臭さや感情面出てる

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:23:49

    ドラクエに例えたらミルドラが先に浄化されて消えて解釈違い起こしたゲマが暴れて主人公側に壊滅的ダメージ与えたってことでいい?

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:11:39

    >>36

    レックウザと和解したドラゴンマスターリコに喰らえぇーーー!!!ギャアアアアアアされるイメージしか沸かない

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:55:36

    >>7

    超えるっていうのを履き違えてそう

    頭は良いくせに精神性がズレてたからこうなったってオチ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています