- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:47:34
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:48:49
首傾げてんじゃねェよ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:48:52
内部破壊は武装色、触れない覇気は覇王色なんじゃない?自分もあんまりよく分かってないけど
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:50:41
「覇気による触れない攻撃」と「纏う覇気」は同じって認識なんだけど合ってる?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:56:27
バリバリ言ってるのが覇王化と思ってたんだけどうるティとかカタクリみたいな連中もやってるから多分違うんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:02:31
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:57:43
違いなんて無いのかもしれん
どっちも触れてねえだから - 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:00:09
現状天割りしてるかと触れてねえした時にモブが気絶したかどうかでしか纏う武装と覇王纏いの区別はつけられないのが現状だね
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:12:06
やってることは同じで違いは使う覇気が覇王色か武装色かって理解でいいと思う
覇王色特有の現象(天割、モブ気絶)と一緒に描かれてない場合はやってるキャラが覇王色持ちでもどっち使ってるかは判別できない - 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:36:40
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:42:42
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:45:09
モブが覇王色だって解説してくれたら覇王色だよ
やっぱりワンピースにはモブが必要なんよね - 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:46:15
覇王纏い特有のエフェクト付けるだけで済むんじゃ……?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:52:21
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:54:20
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:57:35
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:02:42
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:22:07
ルフィが最後に火炎八卦を止められたのは武装色の第三段階の可能性が濃厚だからカイマムも武装第三段階まで出来て更に覇王も纏っていた可能性がある
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:41:06
あの黒いバリバリはあくまで武装色かもな
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:56:14
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:06:43
触れない覇気=武装色
触れない覇気の理屈で覇王色を扱うのが覇王化じゃない? - 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:06:12
ジンベエやうるティも覇王色エフェクト出てるのがなぁ