- 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:54:47
- 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:02:42
- 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:18
ブラコンニキきしょくて好き
- 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:16:43
アクションも迫力あるし頭も使ってるから本当に楽しい
- 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:10
ゲンペーに女装させてたのヤバイ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:33:24
アマチュアだからこそちゃんとピンチになるところが良い
- 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:48:06
ヨツバと分かれてからヒロインがいないから今女装した玄平がヒロイン役になってる
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:00:15
バイトしてたのに無職と紹介される慎太郎。襲撃の準備にかまけてたせいかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:49:25
ライムくんは幸せになれるのだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:23:40
最新話めっちゃアレなところで終わってるし新キャラの動向も気になる
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:57
ライムは本当に助けていいのかなコイツ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:56:51
ライムは育ち方的に仕方ないとはいえかなり歪んでるしなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:16:20
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:18:20
初見の人が絶対に抱く感想だよなそこ二つは
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:13:29
尾城は骨折れたり腹に穴空いたりした時病院でなにも言われなかったのかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:42:40
実写映画化も見てみたいけど政治家暗殺計画がネック過ぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:04:30
これコミックDAYSにもあるけどチケットの対象にはならないよな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:54:33
やっぱライム不安定すぎるし不確定要素すぎるんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:45:44
なんで子供ゲンペーが助け出されたあと裸で布団にいるんだ…ゲンペーが漏らしたからだよな!そうだと言ってくれ!
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:34:00
ヤンマガはGoogleやAppleじゃなくて、表現の自由のラインは自分たちが決める覚悟かアプリ出してないが
それにしても攻めてんなと思う
エログロ云々より自作銃で政治家暗殺狙いとか、アメリカ舞台のほうが時世的に穏当だろう… - 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:50:33
これ1話でも普通に政治のあれこれでアニメ化きつそうだし2話も初っ端から死体とか食ってるしいけるとしたらネトフリでドラマ化くらいな気がしてきた
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:06:45
まあ脱臼に関してはマジで外れ易くなるから…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:11:41
トンさんとテッチャンを置いてきたところどんな感情で見たらいいのか分からないよ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:12:50
3巻の帯太くね?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:27:30
- 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:48:43
やっぱりやれるとしたらネトフリか。ガンニバルもしてたし
- 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:50:33
状況やばすぎてどうなるのかなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:06:31
このまま無双しまくって無事脱出とはいかないとは思ってたけど予想外のダメージだな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:33:43
あまりに弱すぎても逆に敵がいなさすぎてもつまらないから楽しめるちょうどいい強さだなって思う
無双もするけど詰めが甘い感じとか