主人公が闇属性の漫画って全然無くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:58:42

    だいたい光属性なんだよね 差別じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 22:59:10

    なろうにはたくさんありますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:00:00

    遊…戯…王

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:00:30

    …普通にいますよね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:00:32

    オグリキャップ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:01:17

    いいや土属性の方が少ないことになっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:02:09

    >>6

    どわーっガチで見たことないやつやん!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:02:11

    まるで自分が全てであるような意見……

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:02:17

    FF4のセシル…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:02:24

    >>6

    トウチャオの人しか土属性主人公を知らねぇんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:03:07

    バルス…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:03:54

    >>10

    ほうサザンアイズかい…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:04:24

    闇属性はユミエラが居てやねぇ…
    土属性はカタリナが居てやねぇ…
    どっちもアニメ化まで行ってるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:12

    で 真に影が薄いのが俺
    五行思想の金属性よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:28
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:05:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:04

    >>6

    なんか悪役令嬢のやつで主人公が土と闇の魔力持ってるみたいなのあった気がする伝タフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:48

    >>7

    シャーマン…キング…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:56

    >>14

    そもそも存在してない作品のほうが多い属性は退場ッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:58

    鵺……

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:07:39

    まほあこのマジアベーゼ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:07:43

    光の次に主人公属性で多いのって何なんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:03

    コレは闇属性と言えるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:31

    闇じゃないスか
    ラノベなろうだけで光超えてるまでありえると思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:58

    よくわからん魔法だから闇属性扱いされていたグルグルに哀しき過去⋯

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:36

    >>22

    火か風…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:53

    >>23

    ヴァニラ・アイスを闇とするならこいつも闇でいいと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:21

    >>10

    あれっ?コアンヤアは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:22

    遊戯王なんて原作のテーマが闇なせいでOCGでも長きにわたって闇属性優遇の時代が続いたんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:12:48

    >>6

    あーっ泥沼のルーデウスしか出てこねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:13:10

    >>28

    けどな…ワシにとっては八雲と言えばトウチャオや

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:13:23

    龍継ぐ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:14:25

    >>6

    金属は土属性に入るのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:14:49

    >>22

    主人公は無属性のパターンも割と多いと思うのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:15:04

    半グレ漫画主人公を闇判定したらむしろ滅茶苦茶多そうっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:15:48

    >>6

    シャーマンキングの葉⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:16:04

    >>33

    なんでしたっけこれ

    三つ首コンドル…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:16:17

    主人公火属性ってどうなのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:17:08

    >>38

    多そうで意外と多くない…それだけだ

    戦隊メソッドだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:19:11

    植物属性…

    って言おうと思ったけど途中から神器ばかりだし微妙スかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:05

    >>37

    メタリカメタルカ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:40

    >>38

    烈火の炎と炎炎ノ消防隊とフェアリーテイルはパッと思いついたっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:22:21

    あざーす>>41さんのお陰で思い出したっス

    金属が色んな性質持ってるやつっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:25

    んじゃ水属性主人公は?
    やばっ普通に思いつかなかったよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:40

    >>38

    灼眼のシャナ⋯

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:55

    そもそも闇って何が出来るんスか?大体ブラックホールから引力凄い感じのイメージなんスけど
    ただの暗闇とかはないのん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:22

    >>38

    年頃のジャンプ女読者に消えない傷を残した漫画としてお墨付きをいただいている

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:25

    >>38

    REBORNのツナ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:36

    >>38

    ダンまちのベル⋯

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:43

    >>38

    リボーンのツナも一応炎でいいんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:28

    >>47

    >>48

    >>50

    すごい数の十代目が集まっている!

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:28

    雷もガッシュベルとかべるぜバブとか結構あるんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:05

    >>46

    しゃあっ シャマク

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:17

    沼を操る主人公はいないんスか師匠?コキ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:56

    スレ画は闇を圧縮して撃ち込んだりしてたスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:27:41

    >>44

    アクアマン…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:19

    >>17

    野猿っスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:50

    これが闇堕ちして僕が手に入れた力だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:30:06

    >>44

    ワシの買ってた漫画一覧見たけど手からローション出るヤツくらいしかなかったのん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:31:56

    なんか光とかは普通にビームとか光弾撃ってバトルするのが主流だけど、闇だと心の闇とかが強調されやすくて肉弾戦も肉体のリミッターが外されるケースが多いイメージッスね。忌憚無き意見て奴ッス

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:22

    >>6

    なろうだと不遇属性前提で「不遇属性からの逆転」をやるためにそこそこ見るのん

    しかも意外とNAISEIもできる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:32:35

    待て 珍しい属性の猿が現れた
    土と闇属性のカタリナ様だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:33:54

    >>44

    氷属性も含めるなら1つだけ思いついたのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:29

    オグリキャップ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:34

    おそらく少年漫画自体意外と属性モノがそんなないと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:43

    >>44

    神之塔の夜…まっそもそも共通エネルギーがみんな水だからバランスは取れてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:51

    >>44

    鬼滅の刃の炭治郎って言おうと思ったけど属性の判定としては微妙っスね

    氷と分けないならテイルズオブリバースのヴェイグとかが思い浮かんだっス

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:35:55

    ふらいんぐうぃっち…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:37:28

    >>65

    どっちかっていうとゲームのイメージが強いスね

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:37:31

    >>58

    元から闇属性やんケ

    相性良すぎるやんケ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:40:40

    主人公の属性か
    風か雷か炎だぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:58:21

    >>6

    鋼というより土だな……の錬金術師……

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:15:02

    >>1

    >>44

    それは闇であり…水でもある

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:22:33

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:18:23

    >>38

    デュエル・マスターズ……

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:31:41

    むしろ一周回って光属性の方が少ないんじゃないんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:40:28

    闇属性はな…白黒だと分かりずらいんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:46:35

    呪力で戦う呪術は全員闇属性じゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:54:29

    >>38…水から火属性滑りした超人気主人公あげる…これでもう例に困らないよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:56:12

    >>1

    お言葉ですが仮面ライダー主人公はたいてい闇属性ですよね(パァン

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:56:26

    上のリボーンは炎は炎だけど皆デフォで炎属性でそこから細分化されるから特に燃やす特性のない主人公の大空はちょっと違うようなでも焼き尽くすXバーナー見てると合ってるようなで判断に困るんだ
    いわゆるイメージ通りの炎属性だと嵐が一番らしいと思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:48:34

    火属性は炎の拳とか剣とか龍とか悪魔とかに複合する形なら主人公になれるけど
    単純な火炎放射や燃焼攻撃を重視するとサブキャラになるとする科学者もいる

    風属性は飛行能力やスピードとパワーの両立しやすさもあって仮面ライダー筆頭に主人公格もいるけど
    シルフのイメージでヒロインすべり、忍者やアーチャーとかの二番手職すべりも多いぞ

    氷属性は主人公ほぼいないぞ。
    クール系のライバル、主人公と並ぶナンバーツー、ヒロイン、敵の強キャラが氷属性を支える

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:51:07

    >>71

    ワシ風属性の主人公ナルトくらいしか知らないんすけど他にいたら教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:52:29

    >>83

    忍空…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:55:57

    >>83

    東京なんだあっグラウンド…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:56:29

    >>84


    >>85

    あざーす

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:58:02

    >>82

    ワシなんてライバルに風属性をあてる芸を見せてやるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:59:03

    遊戯王なんて歴代主人公ほぼ全員闇属性エース持ってますよ
    逆に持ってないのは…シラナイシッテテモイエナイ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:02:19

    風属性を謳いながら金属の剣とか光の衝撃波とか炎の鳥ばっかで一切メイン属性を使わないサイ・バスターのような属性詐欺欺瞞主人公もいるよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:04:05

    >>88

    遊戯王の属性は作品の根幹担ってることもあればフレーバーなことも多いから単に属性だけでは属性と=するには微妙ではあるのん

    ぶっちゃけジャンク・ウォリアーとか闇である必要ないしレモンは実質炎だしなヌッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:05:43

    >>83

    仮面ライダー初代やW、

    ベイブレード初代のタカオとドラグーン、

    遊戯王の不動遊星、

    イナイレの松風天馬、

    風のクロノア、

    そして俺だ


    セイバーアルトリアも風扱い多いけどこれはヒロイン扱いっすかね

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:08:06

    >>82

    ラグナクリムゾンの凍力は氷属性に入れていいのか教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:12:27

    >>91

    セイバーは風属性要素ちょろっとついてるだけで実質光属性だと思ってんだ

    タカオとドラグーンは風だけどドライガーは何属性かいつもわかってないのは俺なんだよね

    なんかアレも風っぽいけど地属性でいいんスかね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:18:18

    ダーク・ヒーロータイプの作品はみんな闇寄りじゃないのん?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:24:00

    >>64

    糞にたかる寄生虫のヤマニンゼファー=風のミノル説見て思ったけどウマ娘って走ってるんだからだいたいの連中さ風属性なんじゃないかと思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:28:30

    ま… また電撃系か… 
    歴代主人公みんな属性固定なんてそんなのアリ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:32:51

    >>93

    元ネタや使い手の名前から金属性と思われるが……

    あー金属性とか表現の仕方わかんねーよ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:38:14

    ライブアライブのオルステッドは奥義が闇属性じゃなかったっすか

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:41:39

    >>88

    明確にキャラとして闇属性なのは遊戯(ATM)と十代(正しい闇の力とか覇王)と遊矢(ズァーク)と遊作(闇のイグニスの素体)で遊星と遊馬くらいしか例外いないのんな

    赤き竜は冥界の邪神の対で明確にライトサイドだしZEXALのカオスの力もダークサイド寄りだけど遊馬のそれはコスモのライトサイドありきだから闇というには違うのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:56:00

    光だろうが闇だろうが炎だろうが”技から何色のビームやオーラが出るか”だけの差ヤンケ 何をムキになっとんねん

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:58:59

    >>44

    プリンセッションオーケストラ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:07:42

    >>98

    デス・トレイル…片鱗あったんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています