【閲覧注意】ずっと思ってるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:06:40

    「この世界の後世に作られたソシャゲです」って名目でガンダムの歴代の男性キャラが全員女体化されてる美少女ソシャゲとかでねぇかな…

    スレ画は適当にロボカテのマスコットキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:08:00

    多分そのソシャゲのアナベル・ガトーだろスレ画

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:01

    >>2

    誰がアナベル・ガドゥー・ムラサメだよ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:10

    エイプリルフール動画ならワンチャン…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:09:49

    アムロ・レイとカミーユ・ビダンはそのままの名前でも男女の区別曖昧だもんな
    ジュドーは…ジュディー・アーシタとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:10:06

    ソシャゲは博打すぎるからトランスフォーマーが女体化フィギュア出してたからそういう路線ありかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:10:31

    >>2

    アナベルって本来女性名だしガトーってケーキの名前にもあるよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:10:55

    >>5

    まあソシャゲだと織田信長♀とか普通にいるから名前は気にしなくていいんじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:18

    ガン娘…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:25

    >>6

    単独キャラクターとして完全女性化はあれだけども

    「ビルドシリーズに登場する男性キャラのコスプレした女性キャラ」とかものすごい変化球なら出てくるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:11:26

    ハゲに無茶ぶりさせられる銀髪ロングだしあってるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:14:07

    仮面ライダーの歴代キャラをモチーフにしたイケメンを集めるドカメン(※そのままイケメン化とはちょっと違う)は無事1周年むかえたな、売り上げのバランス取れてるのかは全然わからんから怖いけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:16:07

    トランスフォーマーの美少女化フィギュアみたいなの欲しい!
    これは褐色美少女になったスタスク

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:18:08

    >>12

    あれはキャラグッズや2.5舞台化とかでゲーム以外の収益出てるんじゃないかな

    そこいくと美少女化コンテンツはフィギュア化には強そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:36

    >>7

    どっかのマ大佐憑依二次創作で見たぞそんなネタ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:50

    竹デザインになったシロウズの反響見てると上手く令和デザインのキャラ作って行ったら跳ねそうな気がする

    まあ失敗したら絵師神の絆みたいになるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:38

    >>16

    あれはよりにもよってブラックジャックをいらん改変したのがダメだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:37:02

    ウルトラ怪獣の美少女化プロジェクトは終わっちゃったんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:51:49

    >>7

    ガトーは焼き菓子の意

    そう考えるとガトーって呼ぶのキザヤローが口説いてるみたいだな……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:53:18

    こいつ絶対女なら普乳だなって思ってたキャラが爆乳にされたら勝手に解釈違いになるのが怖い

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:54:57

    >>18

    コンテンツ自体はそこそこ人気あったんだけど運営がいろいろやらかしましてね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:55:58

    シャア子とシロッ子は美味しいと思うけど本体と全然性格変わらなくて顔が浮かびそうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:56:24

    艦これとかあの辺りみたいに美少女+乗ってたMSモチーフの装備とかになるのかな?服装のデザインだけでもいいけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:14:56

    >>23

    ただガンダムってMS側にも独特なキャラクター性があるからパイロットとキャラクターそれぞれを違和感なく一人のキャラクターに落とし込むの相当難易度高いと思うんだよなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:16:41

    msの方を擬人化したコンテンツの方がまだ楽そうかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:28:37

    それはそうだと思う
    なまじ人格あるものを元にして擬人化すると「このキャラは行動原理がこれだからこういう考え方しないとおかしい!」とかなるし

    というか艦これとかウマ娘みたいに「もともとキャラクター系サブカルじゃないネタの擬人化」ならそこまで解釈違い起きんで済むけど
    もともとがキャラクター系サブカルのネタをさらに擬人化!ってするとなまじ履修する人のジャンルが近しいぶん解釈違い起こしがちなんで
    実は元がキャラクター系サブカルコンテンツからさらにキャラクターとして擬人化ってものすごい難易度高いのよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:32:49

    >>25

    こつえーがそっちを見てる!

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:55:12

    >>27

    凄いよねアレいろんな意味で

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:02:40

    二次創作で出す分にはこいつ女になる才能あるなって男キャラいっぱいいるんだけど、公式ってなるといくら前置き置いても影響つよつよだからMSの擬人化+搭乗者の成分注入くらいがいいかもしれない

    ちなみにウマ娘もウマの擬人化という形だけどその馬のエピソードで有名な騎手の成分が入ってたりする

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:07:36
  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:32:49

    >>29

    キングヘイローとかそれが濃いパターンらしいね

    実際の馬はかなりのおぼっちゃん気質というか顔に砂とかが飛ぶのやだやだ!って頭を上げて走る悪癖があったんだけど

    騎手の不屈の精神とそのネタを合わせて「どんなに苦難にあっても決してうつむかないド根性お嬢様」として仕上げたとかいう愉快なエピソード好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています