スマホのせいでディストピア感凄いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:18:16

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:20:08

    どのへんがディストピアなの

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:21:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:22:34

    ディストピアエアプ…
    存在していたのですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:01

    まぁちょっと分かる
    皆が特別必要な訳でもない同じ行動してるのって不気味さあるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:09

    >>3

    君の奇特なモノの捉え方はわかったよ

    で、どの辺がディストピアなの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:14

    みんなが学校や会社で机に座ってるのもディストピアとか思ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:44

    じゃあ頑張って社会変えてね応援はしないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:23:54

    多分家の食事、学校の給食やフードコートもディストピアだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:00

    ディストピアの意味言ってみい

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:14

    カメラが普及した時とかもそう思ってたんだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:19

    わかるわー
    若者の間でモヒカンとか肩当て流行ってるのポストアポカリプス感あるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:40

    まさかポストアポカリプスと混同してないよな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:24:58

    俺が下手なだけかもしれないけどスマホで写真を撮ることと被写体を見ることに集中することって同時にするの難しくない?
    あと見るのがレンズ越しなのもったいなく感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:24

    >>13

    肩パッドつけたモヒカンがみんなスマホ持って俯いてる姿想像したら草生える

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:35

    ディストピアもポストアポカリプスも特に言葉の意味も知らずに感覚だけで間違った使い方してる人が多いイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:25:48

    うんうんそれもディストピアだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:09

    最近荒らしが多いのもディストピアだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:40

    >>11

    カメラはみんないい景色を探して顔上げて歩いてそうだし

    1が言うディストピア感とはなんか違ってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:52

    いやこれはディストピアだろ
    ディストピア称するポストアポカリプスと比べたらよっぽどちゃんとしてる
    モニター溢れる社会ってのは定番描写だしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:26:53

    スマホが活躍するディストピア物=メガテン4

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:27:00

    ポストアポカリプスは終末世界だの荒廃した未来だの分かりやすいイメージがあるからいいんだけど
    ディストピアってコレだッッッてイメージがパッと出てこないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:27:29

    あぁ本物の肉を食べたいよな…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:27:35

    >>20

    それはただのSFものやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:03

    ディストピアは表面上は平和であり幸せな暮らしである
    って前提忘れられがち

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:05

    トマス・モアの『ユートピア』が云々ってところから話した方がよさそうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:28:22

    なにっ!?
    ディストピアといえば銀食器にペーストの食い物ではないのかっ!?
    本物の肉に夢を見て合成肉を食べるものではないのかっ!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:29:20

    ユートピアとディストピアは紙一重だからなー

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:29:27

    こういう食事が出てくるとディストピアって感じがする

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:29:32

    自分の意志すら奪われてる管理国家

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:30:15

    >>30

    でも管理国家のほうが弱者は生きやすいよね、おそらく

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:30:58

    >>31

    管理国家なら弱者は処分されんじゃねーか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:31:31

    まあなんか、典型的な「老若男女みな人間が何かに支配されてしまっている恐ろしい社会」というビジュアルっぽく感じなくはないのはわかる

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:33:26

    >>32

    なんちゃって反出生主義者は生まれる前に処分してくれると肯定するぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:41:30

    少なくともポストアポカリプスよりはディストピアの方が合ってるわ
    スマホ持ってるモヒカンとか想像できねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:44:46

    ポストアポカリプスでヤクザや坊主がみんなスマホで戦ってるのは笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:45:55

    別にポストアポカリプスだからって肩パッドモヒ男だす必要もないんだけどね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 23:48:08

    まあポストアポカリプスだとスマホみたいなハイテックは軒並み機能停止してるだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています