- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:06:46
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:08:55
太刀川
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:17:13
言おうと思ったらもう1で出てた
それ以外なら月見かな - 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:18:16
隠岐
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:19:27
これは生駒生駒山登って生駒さんが生駒山登ったってしょうもないギャグ言いたいやん。
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:19:40
烏丸
- 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:20:50
細井
名前のプレッシャーにより体重の増加を抑制する効果を期待して - 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:20:54
やっぱり空閑!!
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:22:20
字も響きもかっこよくないか、穂刈って
- 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:22:25
ちょっと話変わって来るけど帯島ァって言われたい。
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:23:38
弓場って良くね?
弓の場所だよ?
絶対格好いい - 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:24:07
- 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:27:03
忍田って名字かっこいいですよね
なりたい - 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:27:48
王子を見つけ次第殺ればセーフ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:33:07
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:34:36
- 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:35:24
隠岐……って書こうとしたら上にあった
じゃあ真木で - 18二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:35:31
来馬ですかね
響きがかわいい - 19二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:36:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:37:07
- 21二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:37:17
影浦か弓場、風間も良い
- 22二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:40:54
- 23二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:41:21
橘高とか地味に響きが好きなんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:42:31
柿崎っていいですよね
- 25二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:42:59
照屋のレス
- 26二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:44:46
漆間
スポーツとかで名字だけで、強そうと思わせれるのイイですよね!
皆さんが挙げている名字もですが、ぜひ高校野球・甲子園のウグイス嬢に呼んで頂きたい! - 27二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:45:24
今
習字楽そう - 28二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:47:32
隠岐、荒船、橘高、国近
かっこいい - 29二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:48:54
今の名前との親和性
と
今の名前が画数アホだからできるだけ楽したい
を天秤にかけたら
雪丸になった - 30二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:49:20
一条とか好きかな
画数が多すぎずかつシンプルすぎず
響きもいい - 31二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:49:21
諏訪
古い地名名字は格好いいんよなやっぱ - 32二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:50:22
計良はマジで読み方分からんかった
初対面のとき話のネタになりそうだから良いと思う - 33二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:50:32
- 34二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:50:55
烏丸
カラスってのが中二病感ソソられる - 35二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:51:06
- 36二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:52:00
荒船、橘高、空閑、嵐山とかだな
ワートリはあんま見かけないけど現実にいるタイプの名字だから憧れるのが多い
たまにリアルで見るとテンション上がる - 37二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:53:43
- 38二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:54:10
弓場一択
- 39二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:54:43
志岐がカッコ良くて好き
- 40二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:54:56
- 41二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:57:01
穂刈に殺られる可能性あるしな
- 42二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:57:41
ワートリは現実を逸脱しない中でお洒落な名字が多い気がする
- 43二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 20:59:18
- 44二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:00:09
- 45二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:00:31
習字で書きたい
- 46二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:00:41
橘高羽矢は凛とした感じが羽矢さんピッタリで好き
- 47二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:00:59
自分なら絶対名前負けで卑屈になるわ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:01:15
絵馬は音がかわいい
正直ちゃん付けで呼びたい - 49二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:02:27
- 50二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:02:57
佐伯
(これもフルネームがかっこいいんだよな…) - 51二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:05:12
六田
シンプルイズベスト感が好き - 52二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:14:46
一条
二宮
三輪 三雲 三上
六田
七尾
十倉
名字に数字が入ってるのいい…! - 53二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:22:36
犬飼
飼ってないけど - 54二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:24:32
迅。厨二心擽られるし普通にかっこいい。今の名字が長めだから読みとか短い名字に憧れる。
- 55二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:34:35
今日からきてくれる家庭教師のお姉さんがこの名前で実際来てくれたのがあの見た目だったらもう失神しちゃうぜ
- 56二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:46:54
影浦もなかなか
- 57二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:48:12
数字系はやっぱ階級感あってカッコいいわ
- 58二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:54:24
今まで意識してなかったけど個人的にシンメトリーの名前好きだから六田いいかもしれない
- 59二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:04:20
マジで一度だけでも自由に名字変えれる法律制定してほしい
- 60二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:09:47
若村
自分の名字が枯れてる老いぼれって感じだから羨ましい - 61二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:09:37
東
迅とかもそうだけど、漢字一文字はカッコいい、あとこの苗字だったらなんか強そう() - 62二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:37:16
名前に刀って入ってるのが格好良いし強そうだし日本っぽくて憧れる
- 63二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:51:32
桃園
かわいい… - 64二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:53:34
隠岐がいいかな
- 65二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:56:17
- 66二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 08:57:40
鳩原
なりたいというより音と字が好きかな - 67二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:00:37
柿崎
柿がめちゃくちゃ好きなので - 68二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:06:47
朝霧
かっこいいし綺麗 - 69二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:09:05
帯島がすごい好き
絶妙に言いやすくてかっこいい - 70二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:19:51
漆間って本当は実在しないのにビックリ
探したらいそうなのに - 71二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:31:10
- 72二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:33:13
- 73二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 09:37:36
You Tubeかなんかで見たワートリ名字集みたいな動画では、六田と漆間同じ世帯数とかだったな
おお!と思った - 74二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:05:16
圧倒的に生駒
音が可愛い - 75二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:13:31
三雲もかっこいいよね爽やかで
- 76二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:40:56
三雲はカタカナがいっちゃんカッコいい 「ミクモ」日本人じゃなかったら強キャラ
- 77二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:42:18
中学の教科書で那須与一勉強してから那須さんが羨ましくてしょうがない
- 78二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:51:52
宇佐美が可愛いし兎好きだから良いなって思う
- 79二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 13:53:11
平和の象徴の鳩と未来って組み合わせいいね
- 80二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:34:49
三上
照屋
あだ名がかわいいから羨ましい - 81二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:08:14
東なりてえわ
麻雀勝てそうな気がする - 82二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:35:00
奈良坂かっこいい名前だなぁと思う
- 83二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:13:38
隠岐か志岐か空閑
二文字好き - 84二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:58:41
雨取
- 85二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:15:09
太刀川に憧れる
かっこいいよね - 86二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:46:42
- 87二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:51:44
辻がまだ出てないの意外
- 88二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:05:51
2音の名字は自分(5音もあるから)も憧れるな
迅、辻、今、城戸、真木、加古、三輪、空閑、絵馬、仁礼、隠岐、那須、志岐、弓場、諏訪、宇井…
2音でパキっと言い切る感じがかっこいいというか - 89二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:36:03
結束ってかっこよくね?
塚じゃない漢字で「つか」って読むのカッケェ!(小並感) - 90二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:36:36
これは荒船
荒船としか呼ばれないのも納得 - 91二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:59:52
- 92二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 07:36:09
- 93二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 09:11:54
- 94二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:06:38
氷見
自分が平凡名字だから憧れある - 95二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 10:11:18
- 96二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 11:59:25
>>95それは分かるかもしれん
- 97二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:07:35
- 98二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:09:17
確かタンポポの白鳥久美子が小学生の頃そういう目に遭ったとは言ってたな
- 99二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:12:15
隠岐はあいつイケメンだからいいけど
俺達が隠岐の名字になってもイケメンにはなれないんだ……
でも隠岐諸島好きだから隠岐って名字は憧れるんだわ - 100二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:55:17
- 101二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 13:59:33
月見がシンプルに美しくて好き
しかし自分だったら月見バーガーとか小さい頃からかわれそう
蓮さん花緒ちゃんはなさそうだが - 102二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:30:57
雨取って何故か分からないがカッコよく感じる
- 103二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 14:34:16
蓮さんをからかったら「月見蓮専属虫退治隊」が抹消しに来そう
- 104二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 19:59:27
- 105二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:04:05
雨取がシンプルかつ響きも字も可愛くてすごくいいと思う
カッコイイと思うのは片桐だな古風な日本軍人とか似合いそうな古風な響きで部隊名としても片桐隊はかっこいい - 106二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:08:29
三雲も空閑も雨取も字面や響きが落ち着いてて好きだわ
ちょっとスレチだけどこの名字が集まってるチームの隊服が空の色なのいいね - 107二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:09:47
若村、って思ったけど下の麓郎までついて完璧なんだよな…
- 108二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 20:13:10
ありがとう……優しいね……
- 109二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:36:29
個人的な趣味としては東、生駒、出水辺りが好き
でも自分の本名があまりにも出席番号いつも1番過ぎてもうちょい後がいい〜〜!!って思い続けてきたので自分がなるなら格好良くも丁度いい順番に感じる空閑、志岐、佐伯辺りが良いな - 110二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:40:33
雪丸が苗字みたいに見えるだろその言い方じゃ
- 111二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:43:21
苗字4文字6音の自分としてはもう辻とか今とかが羨ましくて羨ましくて
ペンで自分の名前書くの嫌すぎる - 112二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 21:55:12
- 113二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:14:52
出水
響きが綺麗で好き
最初いみずって読み間違えまくったから印象深いのもある - 114二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:17:43
- 115二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:21:17
- 116二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 22:49:47
- 117二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 00:28:02
圧倒的に天羽
天の羽ってお洒落過ぎる… - 118二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 11:59:52
このスレで羽矢さんの名字が羽矢じゃないと知って衝撃だった
橘高羽矢なのね、俺はてっきり逆かと - 119二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:12:42
- 120二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 15:22:09
- 121二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:22:45
国近。かわいい
- 122二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 20:47:47
王子だけはなりたくねえな
イケメンにしか許されない苗字すぎる
城戸とかシンプルに格好良いと思う - 123二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 22:50:56
鬼怒田も字面強すぎて嫌だな
この名字の人と結婚した奥さんは相当良い人だな