- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:10:31
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:11:27
幻術だ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:11:33
海と山椒魚!めっちゃ好きな曲だから嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:11:39
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:12:24
鷹見も自分の感情がわからなかったんだな
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:12:38
スレ重複しとる
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:04:20
ここを2スレ目にしてもいいか
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:06:54
これからの展開が気になりすぎる
ずっとおもろい - 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:07:33
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:07:45
次スレ立ったのかと思ったら重複スレが最初から立ってたのか
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:08:39
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:10:02
兄貴の最後の笑顔綺麗なんだけどいまいち感情が読み切れんな
後ろ向いた時に泣いてる? - 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:10:18
鷹見って普通に囚われすぎてない?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:10:22
二人で植えた🌻枯れちゃったかぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:12:21
鷹見家皆カウンセリングいけ案件ではある(病気とかではない)
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:17:22
改めて読み直すと親父は気を使ってたなって、子供の時の鷹見が鬱モードの兄貴を見ないようにしてるし
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:17:29
男家族だったり父親がエリート、男兄弟によくあることとして誰にも相談できない、弱みを見せられない、助けなんて求めないがあったりする
鷹見と鷹見家はもろにそれ - 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:19:06
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:19:08
「悪かった」と思ってるだけじゃ兄貴も女子も傷つけただけの人間のままよ
謝るために鷹見が行動すれば終わるだけの話 - 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:20:52
彩目にはその内謝りそうな感じがしたな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:21:19
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:22:53
必要な話なんだろうけど鷹見のターンが長い
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:22:58
鷹見のはとっちに対する感情が思ったよりクソデカでびっくりしてる
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:23:15
ほらほらスレ変わったらわざわざ喧嘩になること持ち越さない
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:23:50
回想で元カノ舞伽もちゃんと出てきたな
舞伽と彩目に元カノ謝罪行脚するのか
というか中3の時の元カノの子可愛いな - 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:25:54
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:26:48
舞伽の「項希くん」呼びが可愛くてキュンとした
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:05
むしろ田口は音を楽しむをガチでやってるんじゃないか
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:24
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:36
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:40
いずれプロトコルが上を目指すってなった時にネックになる可能性も十分ある
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:40
遊び=楽しい=サイコー
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:42
いやー兄貴との別れの時まで周りが言ってたからとかいうクソみたいな理由に逃げるわ痛いところ突かれたからって八つ当たりした自覚あるのに振った女にあんな態度取り続けるとかまさかここまで情けない男だとは思わなかったよミスター鷹見。お前ロック向いてるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:17
楽しい=楽 ではないからな
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:24
もしこのバンドがリアルに居たとして解散の原因になり得るのは遠野と田口のふとした瞬間の温度感の違いな気するわ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:35
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:29:12
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:29:34
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:30:24
彼女に対して自己分析できて冷める原因わかってるならわからなかった初彼女と普通じゃ無いかもと期待した彩目はともかく舞伽はそもそも付き合うべきじゃ無かった
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:00
鷹見のあのセリフのあとの言い捨てがあれじゃ、呪いというかあてつけっぽくね!?って思ってたけど、たしかになあ。
兄ちゃんはそれこそ病気抱えて普通に生きれなかったからこそ、「ふつう」のすごさ難しさをよくわかっててマジの激励と祈り込めて言ってたのかなあ。
いや~すれ違いだなあ。
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:04
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:06
- 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:22
彩目で3人目だったら思ったより少ないな彼女
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:30
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:51
鷹見がProtocol.好きで嬉しいよ、わかっていたことだけど
はとっちに対する素直になれなさを何とかできたら恋愛的な面ではなくいい関係になりそうだから、まだ素直になれないんだろうな - 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:32:08
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:33:19
- 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:33:41
なんかプロトコルがよく出るようになってから厘ちゃんのスタンスの受け取り方が変わってきてる読者もいるっぽいけど厘ちゃんは他の人間から見た「正しい・正しくない」みたいな範疇に来てほしくないなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:34:10
普通じゃなくてふつうなのでセーフ!
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:34:20
作者と近い年齢のおじさんだけど鷹見の異性へのこじらせ方がリアルに感じる
自分は見下してるつもりがなくても客観的にはそうは見えないんだよな - 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:34:54
中3の時のあの子と舞伽と彩目が回想に出てきただけで他にもいるかもしれんぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:36:17
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:36:36
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:37:19
- 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:37:57
- 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:39:23
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:40:43
田口はこのまま音楽たのし〜!趣味です!のノリでプロになってほしい
たまにいるだろそういう奴 - 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:40:48
厘ちゃんは一つに固執する性質っぽいし奔放なのが気に入らんとか
- 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:42:20
プロになったら俺は別にベースさえ弾ければどこでもいいってスタンスでフラフラしてたら流石にファンはモヤりそう
- 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:42:52
- 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:44:26
自分のバンド好きが正しいのか分からず否定しちゃっているんだな
大好きな兄貴を否定して心と一致しないことを口走ったから自分が分からず信じられなくなっている - 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:45:29
もしかするとプロになっても田口はJIROみたいにサポートメンバーで交流のあるところには参加してるかもなー
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:46:53
しかし、こんなエピソードがあったのによく音楽やめなかったな
一人でずっと練習してるシーンや弾き語りしてるシーンも有ったし
兄貴と比べて自分を過小評価してるだけで、鷹見も音楽への執着は強いのか - 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:47:32
- 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:48:10
燈(ひ)が灯るってコマではとっちだけ光ってて他は全員影になってる
青く澄んでは日照りの中〜って歌詞だし
あのイラストのヒマワリってはとっち(兄貴)なのかな - 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:50:21
困ってる鷹見見たいな
- 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:53:37
先輩たち全員がプロトコル選んで完勝できたら活動の幅広げることも考えるって58話で言ってたけど本当にそういう展開になりそうだな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:53:52
田口の全力だけど音楽は遊びスタンスとか厘ちゃんの盲信して1人のためだけに動くスタンスとかめちゃくちゃ面白いから「俺も真剣に音楽で生きていきたい!」とか「誰かのためじゃなく音楽やるのが楽しい!」みたいな素敵だけど普通のラインに来てほしくはないなって思うけど、所謂少年漫画展開ではあるしそれを望んでる読者もかなりいそうだよなー
- 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:16:03
うわ~!ほんとそういう芽もありそうだけど、もしそうなったら、あの閃光少女浴びた身としてはすぐには立ち直れんわ。あれ出せてなお完敗なんてきつい展開あり得るんか。
玉木先輩的には、めっちゃ人生変えられたのは現状はとぶれだよね??感情表現の多用さややんや加味したら客観的評価はプロトコルかもだけどさ。
玉木先輩の行動まで影響与えたのははとぶれだし、ただ客観か主観かで悩んでで、最後は主観をとると思いたいよ。。
- 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:17:33
曲の「縷々語る」のように、兄貴について、鷹見が鳩っちに語る未来が来たらいいな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:19:33
げ、激重…
- 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:23:03
3年間いい感じにはならなかった
3年と1日目からは何かが変わるかもしれない - 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:27:00
- 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:16:56
- 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:46:59
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 05:41:39
兄貴との顛末は鷹見が今みたく性格悪くなるほどの大事件ではなかったような
- 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 05:52:14
シンプルに兄貴=ひまわりだろうな。バンド名もめっちゃ直接的(エアリアルステム、空中茎)だし。個人的には鳩野への感情がでかいというより、鳩野の向こう側に見ている兄貴への感情がでかいだけで鳩本人は媒体にすぎない気がするけどどうなんだろう。
- 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:37:21
- 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:06:44
自分も同じだ
海と山椒魚も鷹見兄弟の方にほとんどかかってるし
鷹見からはとっちに対してこの先自分の苦悩に一区切りつけたあとにどうなるのかが楽しみ
個人的には真っ当で爽やかなライバル関係になってくれるとテンションぶち上がると思う
- 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:21:07
- 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:25:14
「周りの人もそう言ってたから…」に対する鷹見兄の表情は失望ではなく穏やかなんだな
鷹見はあの言葉で別れになってしまったのが人生最大の後悔なんだろうが
鷹見兄にはその時の取り乱しようで本当はカッコいいと思ってたのが伝わったと信じたい - 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:33:33
- 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:40:03
感情は重いけどそりゃいい感じにはならないわって感じの感情の種類だったので心底納得した
- 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:45:57
- 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:50:39
遠野と外の活動約束しちゃったからねぇ
- 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:50:49
たまき先輩編で同性への恋=普通って意味合いもあるタイトルだしあの辺から大分重いタイトルしてる
- 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:52:12
- 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:22:19
がっつり鷹見過去編をやったことで、厘があやめに話した「2年の時に鷹見をギャフンと言わせる計画」を今後どう扱うかは気になるな
- 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:22:41
- 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:28:12
まあ今回で鷹見のことを好きになったけど無いものねだりなのはそうだからなあ
本人が恵まれてるって言ってるしそれを手に入れられなかった人もいるから
ただ価値観は人それぞれなので鷹見はそれで苦しんでるっていう話 - 91二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:29:23
— 2025年06月08日
海と山椒魚に向日葵が出てるから描いただけかもしれないけど、米津の曲に向日葵って曲があってこれも海と山椒魚と同じように亡き人への思いを告げる曲だから二重にかけてるのかなって思った…
- 92二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:37:52
これでプロトコルが勝ってはとっちの答えまで聞いちゃったら鷹見が「完成」しちゃうよ
このライブ後にヨンス達みたいに今後の軌跡が入りそうなくらいの勢いで自分のドラマを吐き出してるが大丈夫か - 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:37:57
鷹見は自分の考え方で苦悩してるから考え方変えないとずっとあのまま
兄貴の鬱期に巻き込まれたわけでもなかったしな
まあそういう個性でそういう人生なのかな - 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:38:28
- 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:40:37
今の自分の考え方を壊したいからはとっちにぶつかり続けて何かが変わることを期待してるんだろうな
- 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:42:55
ああ、そうか
光を追いかけてる向日葵(兄貴やはとっち)に目を奪われてる鷹見って方がしっくりくるな - 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:43:30
鷹見の質問したい内容ははっきりわかったけどそうなると水尾が彩目にギターの質問するのかはとっちに質問するのか気になってきた
彩目が何も聞かれなかった!!ってオチでも面白いしギターの質問で神経逆撫でされても面白い - 98二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:54:52
「二人で植えた向日葵はとうに枯れ果ててしまった」だから、兄ちゃんすごいって無邪気に信じてた自分とその自分にプロになるからって語ってた兄の象徴っぽいとこもある気がした
向日葵が鷹見の方を向いてないのが「太陽を見つめてる向日葵を見つめてる」感あっていいな
- 99二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:05:02
「そりゃ遊びやろ音楽なんやから」は字面だけ見ると冷たい感じもするけど言ってる田口の笑顔があまりにもまぶしすぎてなぁ……
「目標とか夢とかそんなもんクソ以下やぞ」って笑った鷹見兄と似たようなことを兄以上に屈託なく言ってるだけだと思う - 100二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:05:05
鳩野、鷹見が自分に何かを語りかけていることを感じ取れちゃうんだな
おそらく鳩野の方が特殊能力を持ってるんだろう - 101二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:08:20
鷹見は彼女全員向こうから告ってきたから…って感じだから良くも悪くも熱がないんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:11:28
元々、力量ではProtocol.のがずっと上だし今回ははーとぶれいく負けだろうね
山添部長は読めないけど大志さんとたまきはProtocol.に軍配あげると思うわ - 103二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:12:18
演奏がはじまる前は、プロトコル四人の回想をまんべんなく流してキャラ紹介風味の薄味な話が続くと思ってた
鷹見の回想だけをがっつり描いてくれたのよかったな - 104二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:22:29
ひまわり見るとアイルランド民謡の春の日の花と輝くを思い出すな、「わが心は変わる日なく御身おば慕いて
ひまわりの日をば乞うごと永遠に思わん」ってフレーズあるから
「あなたの最高の時期が過ぎても変わらずに好きでいる」ってめちゃくちゃ一途な歌詞だし
- 105二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:53:11
枠にはまらないタイプがミュージシャンに向いてそうと思ったけど
米津玄師さんとかは内省的な感じするからその系統も向いてないことはないのか - 106二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:17:30
厘は色々動いてはいるけど本人が手を加えるというか色んなものを用意しておいてそれを見た相手がどう動くか(その用意したものも側から見れば普通の行動)って感じだし、痛い目見ろと言われるほどのことは何もやってないと思うけどなぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:32:33
痛い目見ろとは思わんけど今んとこ厘ちゃんだけ戦いの舞台に上がらず裏で糸引いてるというか「はとちゃんの神性を顕現する」以外の根本的な目的が見えてこないのでなんというかこう、はとぶれプロトコルの他のメンバーみたいにちゃんと勝ちたい!って思ってほしいみたいなのはあるかもしれん
まあ田口も勝ち負けとか興味無さそうだけど田口くんはそのままでいいよ……幸あれ…… - 108二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:41:58
鷹見兄弟すれ違い具合が好きだけど悲しいからなんとか連絡とって話し合いしてほしいな
そのあと鷹見は兄大好きっぷりを発揮してほしいしはとっちとは真正面から関係築いてほしい - 109二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:14:41
鷹見兄が出てきたらはとっちのことは眼中になくなりそう
物語的には鷹見弟はもっと曇りそうな展開が待ってそうな気もする - 110二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:18:20
厘の問題があるとしたら実際に悪辣な手段を取っているか以上に神(のような自分に刺さる方向性)以外の音楽や他人を極度に軽んじていることについてかな
元々鳩野の人間性だけじゃなくはーとぶれいくの仲間たちのことも本当の意味では尊重していなかったけど、特に他バンドに対しては辛辣
ホビー系作品で他のホビーバトラーを認めずに軽視するキャラはいずれ負けて挫折する
厘がそれによって「他人とその音楽に敬意を持つ」「鳩野は人間であると理解する」という成長に繋がる可能性もある
ただそうなったら狂った信徒である厘を好む人にとっては角が取れてつまらなくなったと感じるかもしれない - 111二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:28:01
厘ちゃんは今のところライン超えはしてないだけでいつしてもおかしくはない危うさを感じてしまう
彩目ちゃんや吉田さんの件だって結果的に上手くまとまったもののそうはならなかった可能性はあるし、今後も同じことを続けていったらいつか副部長みたいになっちゃわないかと - 112二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:29:21
そこ不安だよな
狂信徒厘ちゃんきっかけでふつうの軽音部読み始めた人多そうだから料理の仕方によっては人だいぶ離れていきそうだよね
現状問題点として扱われてる感じがするし - 113二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:30:44
- 114二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:32:55
信仰だから他の神を認めないのは仕方ない
迫害したら問題だが内心で思うのは自由なんだ
厘ちゃんは精神安定してていいと思うけどなヨンスにもイラッとしつつ表には出してないし - 115二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:08:53
今のところ鶴先輩の策に対抗できそうなの厘ちゃんしかいないから応援してる、田口くんもキーパーソンらしいが
厘ちゃんならとりあえず目下の脅威の吹奏楽顧問がコスプレにクレーム入れる√は潰してくれそうだし - 116二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:17:57
鷹見ははとっちに兄を重ねてるけど、割と鷹見とはとっちも重なる部分あると思うんだよな
大好きな人(父/兄)の影響で音楽始めたとことか
その人が売れないまま音楽やってたから一緒にいれなくなったとことか
はとっちも一時期お父さんにキツいこと言ってたりしたし、それでもやっぱりお父さんのことも音楽も好きで軽音楽部入ったんだろうし
今のはとっちはお父さんと音楽といい距離感で向き合ってるから、勝負のあとで鷹見とそういう話も出来たらいいねと思ったりする - 117二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:29:25
自分が先輩だったら鷹見に入れたくないわ
今やってるのキツそうだもん - 118二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:37:28
鷹見が兄に聞けなかったものってなんだったんだろうか
- 119二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:37:50
- 120二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:46:17
9割9分は鷹見、鷹見兄弟、鷹鳩に夢中でポップアップイベント宣伝の水鳩に気付かない
- 121二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:49:38
鷹見に近い家庭環境だったからこの数話で本当に鷹見好きになったし最新話でボロ泣きしてしまった
自分も友人に救われたから鷹見にはProtocol.大事にしてほしいわ - 122二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:58:22
今週面白かったしこの鷹見の流れ自体は良いとしてこれ以上群像劇にはならんといいな
あくまでもはとっち並びにはーとぶれいくの物語で頼む - 123二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:00:21
好き嫌いそのものとはちょっと違う話かな
「私はゴーヤが好きでにんじんが嫌いor興味ない」と「にんじん好きな奴は愚か、ゴーヤの魅力にハマるべき」の差というか
しかもタイトルが『ふつうの園芸部』で周りには頑張ってにんじんを育てているにんじん好きの子もいる状況
モノローグだからまだいいけど読者目線でわかっている以上は、変わるべきではない信念だと肯定的に見る人ばかりじゃないのもしょうがない
ソロとして自分の信念のために自分だけを矢面に立たせているわけでもないし - 124二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:02:50
全く関係ない話で申し訳ないがちょっと読みたいなふつうの園芸部
- 125二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:26:02
自分は群像劇好きだから全然あり
でもテンポ感も大事だから1ライブで掘り下げ1人か2人くらいが丁度良いな - 126二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:30:31
お兄さんって生きてるよね?
- 127二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:58:57
メインの道筋として鳩野のストーリーがあるけど全員主役みたいな漫画なのかとずっと思ってたな
よしながふみのフラワーオブライフみたいな - 128二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:21:05
この回までやってから人気投票すればよかったのでは
- 129二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:03:22
- 130二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:39:53
歌ってる気持ち良さで素直になってるように見えてたけど確かにこいつギター置いたらこれまで通りな気がしてきてワロタ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:41:25
- 132二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:52:07
主人公であるはとっちに全然関係ない話ならともかくはとっちがぜってぇ~こいつには負けたくねぇと思ってる鷹見の過去であり鷹見がなぜここまではとっちにこだわっているのかっていう解答編でもあったからそれなりの尺を取ったのはそうだろうなって思った
最後の数ページとかはとっちめっちゃ主人公だなって思ったし - 133二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:55:44
いや考えてみて
大好きな人を傷つけた自覚がありながらはとっちにイヤな奴ムーブして同じ部活内で女子をとっかえひっかえしてる男だよ
項希どうしてこんなになっちゃったん? - 134二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:12:42
- 135二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:18:27
海と山椒魚が入ってるYANKEEいいぞ
リビングデッドユースとかWOODEN DOLLとかメランコリーキッチンちょっと鷹見兄弟っぽいし
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kuWSRlqju9VCHSNkm7lHfixSSdVALi91E&si=5Ng8a7leA0fC8Vis
- 136二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:43:43
厘ちゃんの鷹見理解が全く間違ってる事が明らかになったわけだが
頭は切れるが他人の内面理解が甘い欠点を開示された厘ちゃんの
トラブル話が今後ありそうと予想 - 137二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:49:34
米津なら「lemon」でも合いそうだなと思ってしまった
でもそれだと兄貴死んでる感じが上がっちゃうか - 138二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:52:27
- 139二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:57:12
- 140二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:58:32
- 141二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:04:35
でも文化祭ライブ楽しみだな…って1人で笑ってたのとかボーカルのパート練は鳩ちゃんが楽しそうだから続けてもええか…ってなってた厘ちゃんのこと好きなんだよな…
特に後者は信仰とは本人は無自覚かもしれないけど違うところではとっちのことを想ってそうな感じがした
- 142二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:11:12
恋愛対象にはならないが、魂の共鳴はありそうな鳩鷹の関係に
信徒厘が暴走を起こす可能性は大いにありそう - 143二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:30
まあ厘ちゃん現在進行形で鷹見を陥れる計画練ってるからな
鷹見へのヘイトが解除され始めた以上、
厘ちゃんの暴走はもはや予定されたようなもの - 144二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:56:59
厘ちゃんの鷹見理解って何だったけ
- 145二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:42:02
厘ちゃんの鷹見に対するアレは凡人だと鷹見自身が理解してる癖に神を差し置いてしゃしゃんなよと言うヤンキー魂炸裂させてるだけだから理解してないわけではないんだろ
凡才が天才の道を塞いでたらイラッとするだろ誰でもと厘ちゃんを擁護してみる - 146二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:35:39
色々な感情でぐちゃぐちゃになった
兄の影をはとっちに視て揺さぶられる弟
自分がそちら側の人間と兄に受け取られたまま別れたことの後悔
兄に対する感情に今後どう向かい合うか… - 147二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:25:25
鷹見以前に厘と他のはーとぶれいくメンバーでも色々と齟齬がある
厘はプロトコルの演奏に対してくだらないって思ってるけど、はとっちたちは(負けた場合に練習して挑む気概はあるとしても)プロトコルすげーって実感してるんだよな
仮に負けたとして厘だけがあんなつまらない演奏が勝つなんて審査員は見る目がないと反発の方に行くのかどうか少し気になる - 148二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:23:28
- 149二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:37:17
鳩ちゃんとの格の違いで鷹見の心が折れるかもと明後日の方向に懸念してた
- 150二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:20:42
- 151二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:31:42
- 152二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:14:48
はとっちを狂信する厘ちゃんは読者視点では面白いし、話を動かす梃子になってるけど
先の事を考えるとあんまり良い状態じゃ無いしな
どこかで狂信がぶち壊されて、ちゃんとした友達になる展開は来るだろうね
- 153二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:42:46