史実で海外G1勝ったウマ娘のシナリオ、分かっちゃいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:24:16

    レースが実装されない以上はどうせ行けないのが分かっているからこそ、トレーナーが海外遠征プランを口にする度に心の中のメガネ君が出てしまう…

    今後、サプライズで実はデータ作ってて走れます!みたいな展開有ったりはするんかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:26:17

    そもそもラヴズのシナリオは史実で出走したレースを回避させられたわけじゃない(3~4歳時は結局海外では走ってない)

    だから本当に生涯一度のチャンスをなかったことにさせられたシーザリオとかだろ主張すべきは

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:31:16

    マジでザパ姐とかシャトルとか海外G1勝ちウマ娘は今すぐでなくてもいいから海外実装前提でシナリオ作り直して欲しい
    ガチャで別衣装として出してその別衣装限定で海外G1出走させれば利益も出るし現実味があるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:31:22

    凱旋門みたいに海外レース実装しないと、この辺りの展開もワンパターンと言われそうだしなあ…
    凱旋門自体も専用のラークやらなきゃ挑めないから共通シナリオでこの手の問題解決すんのはもっと先になりそうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:33:08

    そういう時は心の中にマエケンを持っておくんや

    そうすれば、如何にして海外遠征を回避するかの展開を「ほお〜そう来たかw」と楽しめる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:44:54

    年一で海外シナリオ出してくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 00:52:22

    現状、エンディング後に匂わせて濁すか、事情有って回避するかの二択だからなあ…
    シーザリオはメインストーリーで拾ってくれたから良いけど、海外レース経験有るウマ娘を全員そのパターンで拾い上げることは無理だしわどうにかフォローして欲しいところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:07:34

    ザパ姐のように自ら拒否するという変化球も一回きりだから出来たシナリオだからな…
    今後、海外遠征が珍しくもなくなった近年の世代のウマ娘が増えてくるとなるとこの辺どうにかせにゃいかんなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:14:56

    >>8

    あのシナリオ競馬ファンから評判悪いって面もあるから……

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:16:47

    オルフェは上手いことやったなぁと感じたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:20:49

    流石に他の海外コースを使えるように交渉はしてるとは思うけど専用シナリオでもないと遠征が扱いにくいから放置なのかな

    上海とかドバイとかBCとかそれだけでシナリオ作れそうでもあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:24:20

    >>10

    オルフェ引いてないんやけど本人のシナリオで行かないのは共通?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:26:16

    >>11

    香港です…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:26:34

    >>12

    トレーナーは行ってないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:07

    >>3

    別衣装イベントでシナリオ補完するのもっと大々的にやってほしいわ

    ガチャも回るし良いだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:33:24

    別衣装でイベントでシナリオ途中からまるっとifに突入するのもいいな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:39:57

    マルシュとか実装するにしても海外なしじゃ物足りなくなるしかといってマルシュのためだけにレース追加されるのかという感じで

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:07:54

    ステゴの香港ヴァーズはどうすんだべ
    年齢的にエンディングでナレーション勝ちでも良いとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:15:23

    >>15

    回らんやろ

    シナリオをああしろこうしろ言ってるのYouTubeでタダ見したかXとか掲示板で又聞きしてる人ばっかりじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:42:00

    >>18

    シニア範囲外なんでナレ落ちやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:43:03

    >>3

    でもあのグッドエンディングの意味がなくなるような気もしてならんのよな...

    むずかしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:50:01

    海外レースに史実通りのタイミングで行かないことへの誤魔化し方も徐々にネタ切れしてきてるように感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:55:28

    海外遠征を史実通りにすると大きく影響出る例もあるからなぁ
    今の方針でも良いかなとは思ってるけど誤魔化し方にネタ切れはそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:58:28

    >>12

    オルフェは凱旋門行くけどトレーナーは国内で留守番

    優秀な海外トレーナーに任せて史実通りに斜行してニ着

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:03:36

    メイダンとか沙田とかはモデリングする価値間違いなくあるだろうけど、ドーヴィルとかヨークとかアスコットとかニューマーケットとか作ってくれんのかなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:11:08

    アスコットは欧州三大レースのKGVI&QESあるからまだ可能性はあると思うわ
    もう日本調教馬が出走するとは思えないバーデンバーデンやサンシーロよりはマシ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:19:05

    >>25

    ステイヤー的にはグッドウッドやドンカスターも欲しいなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 03:20:07

    ??????「ク…クランジ…」

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:37:44

    自分のシナリオじゃ無ければ普通にナレ解説はされるだけにもどかしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:49:03

    クラウンの香港ヴァーズは正直割と上手いことやったなと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:53:05

    当たり前だけど「実際にはできたことをあえてやらない」ってなったらどっかで歪みは出るもんだべな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:55:18

    タイキ本人のシナリオって海外挑戦の話自体は出てたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:57:51

    勝ってないけど海外挑戦をエンディング後にする構成と戦績の関係でダービー以降全てifになったダービーウマ娘もいるんで…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:30:48

    自分は最近ウマ娘にハマったから初期の空気は分からんけど、海外展開もクラブ馬みたいに「まあ無理だよな…」みたいな感じだったの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:39:11

    実際育成するとそう来たか!って感心するしストーリー自体はいいものだけど一度きりしかない育成ストがベストじゃなくてベターなんだよな…って思うことはある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:42:09

    別に海外シナリオ来たらリンク出るだろうから気長に待ってるわ
    シナリオ書き換えたところで費用対効果に見合わないからやらないだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:42:35

    >>34

    初期も初期の頃はまあ無理やろなって雰囲気だったが22年8月で地方競馬場の追加があったからそこからは割と追加もあるんじゃねって感じにはなった

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:45:21

    ステゴはカノープスとかと同じ感じのシナリオじゃねーの
    アプリで扱われる期間って「主な勝鞍 阿寒湖特別」時代だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:46:19

    史実に誠実であっても忠実である必要は無いと思ってるからきっちり理由を付けた形で落とし込んでくれれば正直どうでもいい
    エルみたいな話の構成は最高にウマ娘してて好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:17:13

    >>34

    アオハルシナリオが予告された時に理事長の海外出張がストーリー導入になってたから、割と早い段階で「海外レース実装はクラブ馬よりは何とかなるのかも?」みたいな空気にはなってた

    まあ、実際はラークシナリオよりネオユニヴァース実装による社台解禁の方が早かったわけなんだけどもw

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:28:31

    >>40

    そもそもタイキシャトルやゴールドシチーがクラブ馬なんで…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:30:07

    >>3

    いずれ海外シナリオが作られるだろうからそれで我慢しろ

    何度も言ってるがサイゲがそんなことするわけねぇだろ、1人やったら乞食共が「あれやれ」「これやれ」で際限なくなるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:14:50

    >>42実際ステゴ好き婦女子がうるさい

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:48:48

    分岐で海外行くシナリオを追加してほしいなとは思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:40:38

    自分は当時ファル子の育成シナリオエンディング見て「海外レースは正式名出すのも駄目なのか…?」と不安になってた

    まあ、今思い返すと笑い話なんだけどw

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:36:25

    >>45

    ここは普通にドバイワールドカップ表記で良かった気もするけどな…その後に実装されたリッキーのシナリオではちゃんとドバイ遠征の事ナレ語りされてるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:32

    >>46

    いやレース名の使用にはちゃんと許可取ってんのよ

    だから例えばラヴズオンリーユーのシナリオでは「ブリーダーズカップ」は出てるのに

    ドバイや香港は今でも「ドバイや香港で行われる国際競走」としか呼ばれないの

  • 484625/06/09(月) 00:51:04

    >>47

    レース名もそういう感じなんだね、情報サンクス

    逆に言うと名称ハッキリ出したブリーダーズカップの方は凱旋門みたいに近々展開有るのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:51:33

    ある日急にダウンロードされるクソデカパッチ、待ってるよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:52:33

    そもそもアメリカンオークスもサンタアニタパークのモデルも去年出てるから作りっぱなしではないだろうね
    いつ来るのかわからんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:40:16

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:43:42

    ウマ娘とデートも期待していいがウマ娘のシナリオのアップデートも期待したいぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:43:51

    サウジもレースの名称は出てないんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています