- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:09:13
ジャンプラ掲載作品の話題なら何でも
盛り上がりそうなら個別にスレ立てもいいよ
次スレは>>195で
前スレ
【ジャンプラ】少年ジャンプ+総合スレ28|あにまん掲示板ジャンプラ掲載作品の話題なら何でも盛り上がりそうなら個別にスレ立てもいいよ次スレは>>195で前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5044705/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:09:25
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:09:52
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:12:18
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:12:34
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:15:31
おつ!
チャックび~んずコミックス買おうかな - 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:20:10
もしボツ背景がアシ歴7年の人だったら俺悲しくなっちゃうよ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:21:06
日曜日は謀略女子が多いな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:21:28
アシ7年の人はもう専属で出る気なさそうだなぁって
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:23:10
作者が全部任せられるアシいない現場って中々に大変だな
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:26:00
流石に引き抜きしてまで手に入れたベテランアシスタントって設定で納得感のいく背景は作中作で用意するの難しそうだな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:31:59
見明さんと比べたらヘボく感じるけどそれだけで見たらまぁ十分だと思うんだよね。……いやちょっと普通に弱いかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:33:48
び〜んずの野郎ちょっと可愛く見えてきて悔しい
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:52:32
ムシムスメクニゲイが最終回か
星交も終わり近そう - 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:26:32
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:11:09
水平線
二見が思春期の自意識過剰にありがちな言動とすんなり共感しつつ読めたけど
これって女子特有なの?
コメでこれ女だろという指摘を見るまで普通のあるあると思ってたけど
自分が女だからかな - 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 05:43:57
英雄機関
勝手にチョコ持ってかれる副学長にじわじわくる - 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:08:42
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:09:56
いわゆるキョロ充とかそういうやつよね
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:18:36
ムシムスメ
エピローグでは性的不能問題解決しているかと思ったけどそうではなかった
根深いトラウマになってるから簡単には解決しないか
ラスボスが妻と同じ死に方を選んだのが良かった - 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:46:37
オクトちゃんとんでもねえ女だった…
願いを叶える星が沢山いたのも、なんかポンコツなのも、適合者が近場にいすぎたのも、全部ちゃんと意味があって今までの行動の意味がひっくり返るの読んでて興奮するな… - 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:48:46
水平線は当初から高めの年齢層に受けそうな青春ものだけど
大人世代向けの感じが鼻についてきた - 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:23:30
GGG面白いんだけど、画面にいまいち華がないのがジャンプラ読者層的には受けにくいのか
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:26:49
アクションシーンかっこよくて好きだけど、やっぱり老人ホームのお爺ちゃんが話のメインなのがジャンプラ読者には中々刺さりにくいのかも
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:36:58
GGGは売れてほしいなあと思うけどやっぱり老人中心は難しいかな
絵めちゃくちゃ上手いしおもしろいしアクションもいいんだけど - 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:01:22
意地の悪さMAXな言い方をすれば全面的にサカモトもどきだからねぇ…
同じジャンプラなら幼稚園WARSもあるしこれらと差別化できてるかと言われるとね - 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:51:46
幼稚園とサカモト読んでるしもう殺し屋コメディはお腹いっぱい…で2話以降読んでないな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:13:17
こころの一番暗い部屋、いつも薄っすら怖くてでも創作怪談ってところのセーフティゾーンがあって安心する
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:39:01
こころの一番暗い部屋は好きでもっと読みたいんだけどテーマ的に短く終わりそうなのが寂しい
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:18:08
こころは話の展開的にそろそろ終わるんじゃないかな…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:19:49
日曜日の作品、クニゲイムシが終わったけど展開的に下位はほぼ全部一掃されそうな雰囲気がある
まぁ隔週多めだったしわかるんだけど - 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:35:04
このあと星交とロンも終わるし
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:38:25
選手足りないから二軍選手をバンバン一軍にあげるけどろくにチャンス与えずさっさと落として次をあげる暗黒時代のプロ野球チームみたいな動きなんだよなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:51:26
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:56:36
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:21:55
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:57:55
そもそも30話と大体半年やらせて結果出せてないけどさらにチャンス与えるって、聞こえはいいけどまぁ結果出ないよねって思うよ
ましてやアプリではランキングや閲覧数で人気が可視化されるから、読まれなくなったらそれっきりだと思う - 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:14:03
怪獣も終わるしそろそろデカいヒット作欲しいね
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:34:45
WEBだろうが紙雑誌だろうがスタートダッシュでこけたら失敗するのは同じなんだから
まあ本誌のシビアなアンケシステムは概ね正しいって証明にはなってるよね
たまに「もうちょっと長い目で見てあげりゃ化けたかも知れないのに」みたいなこと言う人もいるけど
それが逆にダラダラ続けられるっていう危機感のなさに繋がるから
本当にそんな才能が眠ってたとしても、飼い殺しで殺してしまうとんでもない悪手だと個人的には思う
ワートリで言ってた時間制限の話なんかがまさにそうで
鬼滅の作者はあと1年で芽が出なかったら漫画家を辞める覚悟でいたし
ロボコの作者は逆に7年間もダラダラダラダラ続けて何の成長もしておらず
連載は通ったけどこのままじゃすぐ終わるよ?って危機感を煽られたことが明言されてる - 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:04:52
一部の連載が本連載な事に驚くわ
申し訳ないけどあーしちゃんとか770円で買う人いるとはとても思えない - 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:09:06
作品の順位低かったり打ち切り展開になると、〇曜日は激戦区だから〜っていう人いるけどあんまり関係なくない?って思う
むしろ作品数多い曜日の方が積極的にアプリ開く人が多そうな気が - 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:18:41
作品数多い曜日で隔週だと存在忘れ去られるってことはあるかも
まぁあんまり関係はないね - 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:19:33第3回 連載は曖昧にはじまる | マンガ編集者、林士平の即答。 – ほぼ日刊イトイ新聞 | 林士平 | ほぼ日刊イトイ新聞第3回「ジャンプの連載は曖昧にはじまる」ジャンプの連載は会議で2人くらいが賛成したら決まるそうです。編集部内の競争原理の話がおもしろい。www.1101.com
今も同じかは分からんけど連載会議で2-3人の編集が推したら連載決まるらしいから本誌以上に連載開始のハードルは低いけど打ち切りもシビアになるんじゃないか
紙面の制限はないけど原稿料は発生するから増やすだけってわけにはいかんし
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:37:19
火曜とか多くてもほぼ全部読んでるからなぁ、客掴めるかどうかが全てだと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:06:06
30話前後でも隔週なら1年連載する訳だしな
その間に単行本売上を稼げずに打ち切られたのならまぁ仕方ない - 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:24:00
あ、しまった今気づいたけどスレタイトルの【】頭側コピペミスってたわ
申し訳ないが次建てる人(>>195)は気を付けてなー
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:26:56
新連載は毎月あるしそこから大体3ヶ月から6ヶ月、あるいは1年ほど連載して打ち切られる
そして単行本売上とPVがハードルになるのでハードルさえ越えられれば続く一方で越えられないと次々打ち切られるから打ち切りが固まるんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:51:53
無料のアプリを入れるだけで読者にもPV数が見えるようになるというある意味本誌を超えた魔境だからなジャンプラ…
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:56:46
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:59:59
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:06:49
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:09:38
星交、スタートダッシュで盛大にこけたのが惜しいなーと思うくらいここ最近はいい
漫画も最初に比べて読みやすくなったし、次回作は期待したいなあ - 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:11:59
元最強の殺し屋も強いジジババも、読者に好きになってもらいやすいキャラではあるものの手垢つきまくったキャラ設定ではあるからなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:12:44
- 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:04
やっぱり本誌は購入したしなんだかんだ読んじゃったりするけど無料Webコミは読む時間がもったいないってなりがちなんよね
- 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:30
下位でコメント数多い作品はそれなりに面白い
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:17:53
- 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:24:48
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:27:08
鴨乃橋ロンって思ったより最近の作品でびっくりした
ジャンプラ初期からやってるイメージだった
というか完全に興味の範疇外だったからジャンプラ展のイイじゃんシール貼るやつ盛況で
はじめて人気あるんだってなった - 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:28:38
本誌よりも作風の幅が大きいってのもあるな
よく言えば多様性ってことになるんだろうけど悪く言えば好き嫌いがはっきり分かれやすい
自分の場合ジャンプ+に求めてるのは少年漫画あるいはその流れをくんだ青年漫画なので少女漫画やレディコミの香りのする作品はたとえランキング上位でもここでおすすめされててもスルーする
無料だから1話切りしても全然惜しくない - 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:29:12
『商業で儲けるためにやってる』っていう当たり前の大前提を無視してる奴がたまにいるんだよね
もっと作品増やせば良いのにとか気軽に言うな - 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:39:05
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:41:18
- 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:43:54
紙雑誌みたいに刷らなくていいってだけでインディーズ含めてすべての漫画に一旦印刷所通して写植入れるコストは発生してるからね
アプリ運営費だって馬鹿にならないし
そして余程のことがない限りはインディーズ以外は最低2巻は紙の単行本も刷らなきゃならない
売れたら御の字だけど正直たった1度重版したぐらいのレベルでは商売にならないから他の漫画の売上で補填するしかない
- 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:45:17
- 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:47:42
いや売れなきゃアプリの運営どうすんだよどうにもならんだろ
しかもジャンプラは売れてない作家でも原稿料と広告収入で作家にはかなり恩恵ある方だぞ
それなのに打ち切られるってことは単行本売らないと会社的にキツいって意味なんだから仕方ないんよ…
- 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:48:55
「売れればいい」ではなく「売れなきゃダメ」ということなんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:49:10
- 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:50:15
- 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:50:19
ロンは最早別枠だからな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:51:50
エルドライブ自体が前身であるジャンプLIVEだかの移籍だからな
- 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:56:09
鴨ロンはアニメ化までに100万部超えてるし観覧数低い漫画もそれぐらいの売上出せれば続けられるってこった
ビックネームじゃないと現実的に無理?それはまぁ…はい - 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:58:45
PVが高い=面白いわけではないけど、
極端にPV数もコメントも少なくてずっと下位にあるやつは、もちろん好きな作品もあるけど人気出にくい理由もわかるな…っての多いよ - 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:04:20
毎日ジャンプラ読んでるけどだからってじゃあ応援してるランキング下位漫画の単行本をお前は全部買ってるのか?と言われると「えっと…」とはなるんだよな正直
本当に絶対打ち切られたくない大好きなのは買ってるけどせいぜい1〜2作品ぐらいで…まぁそれも打ち切られたんですけど
その漫画もみんなにとっての「えっと…」枠だったんだから仕方ないといえば仕方ない - 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:09:06
誰のこと?
- 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:09:25
- 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:13:05
総合ランキングを眺めてみたけど10位以内にいる作家は何だかんだジャンプ本誌やSQで活動経験のある人が多いな
名義変えてて経歴はっきりしない作家もいるけど非ジャンプ系は忘却の作者くらいか? - 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:15:57
- 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:18:14
会社の救世主まで言うのは大袈裟だけど、怪8の売上で下位の作品の原稿料払えてる部分は間違いなくあると思う
- 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:19:26
だから6月は新連載少なめなのかな?
- 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:30:40
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:39:20
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:30
- 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:12:59
あーしちゃんも畳みだしたな
- 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:14:19
ジャンプ作家のイメージしかないし実際ジャンプで再デビューしてから売れたんだけどロンの作者もヤンマガ出身だしな
- 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:21:03
ドカ食い気絶部だったのかエリック…
- 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:21:52
ハナvsサブの構図はめちゃくちゃ久しぶりだから懐かしさを覚えた
未遂に終わったけどまたレースして欲しいぜ - 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:33:00
ぬっこちゃん先週見逃したのかと思った
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:33:18
ドラマクインは本当に先が読めない
- 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:35:17
- 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:07:57
今週のベアビー良かった
癖のある絵と不気味だけどユーモラスな世界観が好きなんだ - 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:11:45
あーしちゃん、そんなに面白いと思ってなかったけど最初は結構読めてたんだ
男二人メインであーしちゃんがあんまり出てこなかった回が致命的につまんなくて読むのやめたんだけど、なんでだろうと思ったら自分はストーリーでもキャラでもなくあーしちゃんの謎文豪ポエムを楽しみにしてただけだったと気づいた
- 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:13:25
- 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:32:08
あーしちゃんもう終わるのか…
- 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:34:20
あーしちゃんエンバと同時にだなタイミング的に…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:46:13
赤猫は赤猫らしくて笑った
この展開で勝負キャンセルされることジャンプレーベルであるんだ - 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:21:40
- 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:52:03
あれ本でまとめて読みたいねん
- 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:24:25
- 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:30:13
- 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:37:27
- 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:59:10
- 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:28:25
あーしちゃんパンツのイメージしかないまま
- 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:40:38
あーしちゃん、最初は何やこれ…って思ったけど今はなんだかんだ好きだよ
女の子可愛いしスポーツ要素入れなくても可愛い女の子のゆるい日常ものとかのが人気出そう - 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:59:36
てかあーしちゃん久々に見たけどこんな作画だっけ…?
なんか髪の塗りとかめっちゃ変わってんね
まだ12話で絵柄変更するのも珍しいな - 106二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:04:43
- 107二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:26:55
だから何
- 108二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:39:30
- 109二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:51:26
推理ものはじっくり読んだ後コメント見てあああああああああぁああああ本当だここに伏線がああああああああああぇああああ!?作者頭いいなあお前ら頭いいなあ
みたいなのが好きなんだが少数派だったのか・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:17:12
あーしちゃんはちょっと癖が強すぎたな
癖の強さが人気に繋がる作品も多いけど
要素がとっ散らかりすぎたんだろうか - 111二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:48:46
- 112二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:56:23
- 113二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:07:32
- 114二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:13:10
- 115二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:13:31
- 116二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:17:02
カモノハシは単純に
昔のヒット作家の連載なので単行本だけ買う固定ファンだけでもある程度部数出ます
ただしそのファンはその作家にしか興味ないから本誌は見てません
てことじゃないかね
検索したらリボーン3000万部は売れてるらしい - 117二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:19:32
ギリ子のショートアニメ、アニメ化としてちょうどいい
毎日の楽しみになってる - 118二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:21:10
なぜかwikipediaに記事が存在するあーしちゃん
- 119二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:53:36
あーしちゃんはクロちゃんみたいな語尾がノイズすぎて…普通のしゃべり方じゃあかんかったんか?
- 120二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:55:03
ほんとや草
- 121二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:06:16
芸能人とかはわりと自分で作って管理したりするらしいから作者が頑張ったのかもしれん
- 122二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:09:29
- 123二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:15:25
- 124二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:23:14
タコピーやチェンソーマンは考察盛り上がってた気がするが
- 125二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:29:21
そんな理屈で次の作品買ってくれるなら誰も苦労はしないだろ
- 126二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:59:39
その辺の考察と推理ものの考察はまた別カロリーっていうかなんというか
- 127二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:02:31
1%なら桁ひとつ多くない?
- 128二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:07:08
目の前の神様とヤッターラと暗い部屋買って満足感半端ない
- 129二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:51:50
まあ普通の口調だったらさらに無風だったと思うから…
- 130二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:59:28
- 131二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:07:19
毎話専スレ建ってるのは語られてる方だと思うよ
- 132二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:07:27
- 133二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:00:09
- 134二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:07:09
修羅、漫画家モノ漫画の王道展開ではあるけど最後まで気持ちよく読めて良かった
喧嘩であの有名シーンの構図パロやるのも好き - 135二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:10:06
- 136二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:12:07
姫様、役割逆展回以外だと半分とはいえトーチャー敗北したのもしかして初?
- 137二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:14:04
クニゲイのダメだったところがよーくわかる読切
- 138二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:15:09
- 139二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:16:09
恋人以上読んでてニヤニヤしちゃった
早く結婚して♡ - 140二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:18:35
読切よかった
編集部評の「頑張ってください、応援してます」というなんてことない言葉がなんか沁みる - 141二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:26:41
- 142二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:31:48
ギリ子が栗田さんなのか
- 143二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:43:54
ギリ子で丁寧にペペロンチーノの作り方解説されててタメになったけどコメントにペペロンチーノって書き込めないのね
チーが引っかかってるのか?厳しすぎでは… - 144二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:45:33
- 145二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:00:27
- 146二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:07:02
あんま語られないけどバースデーケーキの火災とか細々した演出好きなんだよね
- 147二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:07:12
にいなさん良い女なんだが
やっぱり入れ墨は怖い - 148二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:35:04
式には呼んでくれよな…
- 149二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:09:48
嫉妬するサネカ可愛い
龍彦もサネカへの好意を隠さなくなってきたな - 150二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:18:30
ギリ子の単行本欲しいが
今の閲覧数じゃ無理かな - 151二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:42:19
ボルカノのスパゲッチおすすめなのか、いつもママーしか買ってなかったけど今度試してみるか
- 152二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:17:50
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:21:52
- 154二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:15:21
- 155二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:16:28
あんな奴らが毎週真面目に漫画なんか追うわけないんだ
- 156二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:19:39
ライトニングババア…
- 157二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:34:21
- 158二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:46:47
- 159二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:55:19
- 160二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:56:08
ギリ子って原稿サイズ統一されてないのがネック
- 161二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:59:05
- 162二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 11:59:56
感想よりデブへの苦情と擁護が多かった
- 163二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:01:23
- 164二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:07:06
2話で閉鎖はなかなか速いなー
- 165二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:07:11
- 166二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:11:05
- 167二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:24:23
最強の詩一気読みしたら面白かった
合宿編つまらないっていうのだけ知ってたけど一気読みなら大丈夫だな
毎週追うのだと厳しいのかも
なんとか順位上がってほしい - 168二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:32:55
今日の読み切りは俺にはちょっと前衛的過ぎた
- 169二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:36:40
マリッジトキシン、商品被せてくるゲスいライバル企業と、株主にダンベル土下座で説明するおじさんがヤバい
- 170二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:50:15
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:58:53
それに+して頻繁にイラスト、おまけ漫画更新になるから
話が全然進んでないように思えるのも大きいんだ
毎週更新とか言って本編とおまけが交互に来るなら
隔週で良いから本編をがっつり描いて話を進めろやってなる
- 172二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:02:47
あにまん規約で現代の社会問題に関する話題はNGなので
ドラマクインは差別的であるという意見への反対意見も規約違反では - 173二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:05:39
話題にしたら規約違反って某鮫島事件みたいで草
- 174二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:06:16
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:43:53
10周年漫画賞の最後の編集コメントがどの作品も淡々としつつもちゃんとポイント押さえてるのやっぱプロなんだなってなるな
- 176二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:05:55
姫死、これじゃ悪役だよ…
- 177二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:12:10
まぁ人質にしようとした人間が人質を取られるだけだから…
- 178二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:25:10
時間の神様ちゃんと止めたし踏みとどまってくれたか・・・よかった
- 179二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:12:16
シバつき
むう名医!
ナゲットイッチョー! - 180二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 03:02:41
わざわざ助ける必要ないと思ったわ
- 181二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:12:38
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:04:24
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:18:19
- 184二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:06:13
更新一覧がさっぱりしてる
ゴーストフィクサーズが休載であと全部隔週? - 185二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:13:24
なんか終わりそうな文面
- 186二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 03:45:19
血翼はなんで閉鎖されたのかはわからないけどとりあえずオタクの口調に突っ込み入るのは仕方ないと思った
個性を超えて読みにくいんだよね…
2ちゃん用語に慣れてないとか以前にああいう状況説明系のキャラの言葉が瞬時に理解できずにいちいち読み解かなきゃいけないのはすごくストレス
シュタゲのダル見てこいよ!とかいうコメもあるけど、あいつはちょっと語尾につける程度で話してる内容はちゃんとわかるようになってるんだよな - 187二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 04:42:37
血翼、アプリ版までコメント欄閉鎖されるの珍しいな
天傍もブラウザ版のみの閉鎖なのに
ジャンプラのコメント欄いったん治安悪くなると歯止め効かなくなるからしゃーないか
NGワードで特定の罵倒語を弾いたところで別の表現でいくらでも悪口言えちゃうしな - 188二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:20:46
天傍、急に遊郭パロが始まるとか笑ったわ
- 189二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:06:02
- 190二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:35:20
- 191二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:48:19
- 192二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:55:17
天傍削除されてるけどなんかあったのか…?
それともよく表れてた荒らしが通報でもしたのか - 193二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:02:27
天傍急に遊郭編始まってて草
感想スレは完走でなく消えたんだ? - 194二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:02:39
感想スレを騙ったアンチスレみたいになってたからじゃない?
- 195二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:06:05
- 196二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 09:08:13
195だけど重ねてすみません、
スレ立てどなたかお願いできますか - 197二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:36:23
こっから怪獣8号も完結するからマジで読むもん無くなる金曜日
- 198二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:38:48
水曜日のラインナップが変わらない状況で他がどんどん弱くなってくから結構バランス悪いんだよな
- 199二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:42:51
保守
- 200二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:43:31