- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:25:27
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:48
流石にただ感情をぶつけるだけなのはアレか…
連載当時はどういう評価でした? - 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:54
裏サンデーじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:27:58
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:23
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:33
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:56
連載当時の評価はズタボロだったぞ
ヘイト管理的な意味で - 8125/06/08(日) 01:32:35
なんというか…誇張しすぎたメンヘラと意志薄弱な男の話と言えばそれまでなんだけど、そのディティールが執念深い程細かすぎてマジで怖かったなと…
BBQでのオタク話は昔男に合わせまくってたからっていう最悪のスラムドッグミリオネアとか、
最後に髪切るのは男に媚びようとしてできたものだからとか
理子の言葉が特大の地雷原だったとか
特に「誰でもいいやつが愛されると思うな」とかトラウマレベルやろ… - 9125/06/08(日) 01:33:20
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:41:18
他人の感想とかは知らんけど心愛が無垢でもなければ悪女というにも微妙なファムファタールになりきれない自己中メンヘラなのはある意味リアルだけど何がしたいねんとなった
のあ先輩を読むことで何がしたいっていうか純粋に作者の性癖なんだなと理解した共感はできん - 11125/06/08(日) 02:08:00
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 02:22:49
ストーリー的には最初から詰みなんだけど読者の方は鈴木と心愛の関係性が変化していくのを見たかった人が多かったんじゃないかな
最初はお互い都合が良いだけだったのがいつの間にか本当に好きになってたとか逃げられなくなって心中みたいなバッドエンドだけどある種の美しさがある展開
でも作者が描きたかったのはメンヘラがメンヘラってる状態や詰んでる状況で自分勝手なエゴや本音を吐き出すところなのでそこが噛み合わなかったんだと思う - 13125/06/08(日) 02:37:09
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:15:20
色々言われるのもわかるけど俺は好きだこの漫画
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:18:21
えっのあ先輩のひとなんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:22:20
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 04:28:49
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 06:44:14
髪を切って以降伸ばしてた頃にあった可愛さも色気もエロさも完全に消えたの笑った
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 08:51:56
ヤクザ?の政宗くんが心愛の画像を見て「そこまでの女かね」って言ったのがなんか象徴的
心愛は可愛いんだけどその可愛さが効くのは同じようにどうしようもない満たされなさを抱えてる男だけなんだなって感じで - 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:01:52
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:04:55
問い合わせでカテゴリ変更送ると対応してもらえるかも
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:24:32
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:32:25
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:41:04
のあ先輩は社会人としては優秀だからな
メンヘラだけど心愛と違って一応まだギャグ範囲におさまってくれるし - 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:42:22
作者コメントで「今週の心愛のかわいいコマはこれ!」みたいなやつが作中のシリアスさと温度差あって、でもそれのおかげである程度気軽に読めてたところはある
単純に「今週も心愛ちゃん可愛かったな〜」って感じで - 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:04:17
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:08:16
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:12:30
のあ先輩の方は編集がうまいこと手綱握ってるんだろうなって
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:17:57
主人公が死刑になってしまう救い用のないED正直好き
ヒロインの方が幸せになって終わってくれたらもっと評価変わったんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:53:58
絵は滅茶苦茶うまいと思う
もう少し続いてほしかった - 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:05:59
正直主人公含め登場男キャラ全員異常なんだけど
俺も主人公と同じ立場なら同じように信奉してたと思うし陰の弱者 男性は勘違いして当たり前だと思う
心愛はラッキーだよ鈴木じゃなければ殺されてても全然おかしくない - 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:12:33
最後「知りすぎて」自殺した"らしい"イケメンくんの父親はウシジマ君感ある
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:36:34
最終的に何人殺したんだっけ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:51:14
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:08:37
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:13:27
この漫画電子版(全4巻)買う程メチャクチャ好きなんだけどあにまん外含めて全然過去ログ残ってないからスレ建てて貰えて有難い
スレ主もよければ感想聞かせてくれな - 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:30:16
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:33:17
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:38:47
鈴木みたいな人間ってリアルに沢山いると思うんだよな
なんとなく周りに流されて合わせて自分の意思を持たず軸を持たず、その心理は現実の嫌な部分から逃避してるだけ。そんで運が悪けりゃ些細なキッカケで薄い人間性がバレる
鈴木の場合は運悪く最悪の人間と最悪のタイミングで出会ってしまったのが運のツキ - 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:41:55
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:54:19
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:18:16
よわおにはコレと「ヒロインは絶望しました」と「宮本から君へ」を読ませろってずっと言ってる
お前らがだめな理由が詰まってる - 43125/06/08(日) 16:56:53
【もう一度読んでみた感想】
心愛嘘つき過ぎ。というか全部ウソやん。
最初のストーカーいるっぽいから彼氏の振りからして正直理解不能。えっ籠絡できそうな男いたら手当たり次第アレやってるんですか?
思ったより龍斗くんがイカれてる。最初は「恋は盲目だもんなあ」とか思ってたけどストーカー殺した後に死体遺棄とかディズニーとか行けるのヤバいだろ…。なんかイチャイチャもしてるし…。嘔吐くらいしろ。
とはいえ龍斗くん詰んでる面もあるくね?嘘しか吐かれないなら混乱するばかりやん…。強いて言うなら「目の前で人殺されてる割にはなんか心愛落ち着いてない?」くらいは思えたかもしれないが…。
やっぱ心愛が好きでもない男にこんなことできるのが分からん。愛されたいだけって理由は分かってても人間ってそんなことできるの?構造的に。
心愛が結構面食いと言うか、こいつ自身も男を見た目とかスペックでしか見てないから、「個人」じゃなくて「女」の部分しか見られないんだろうなあと。
心愛の過去編が一番心えぐられますな。
作品のテーマとして“呪詛返し”と“現実逃避”は一貫してて、性癖に忠実なだけじゃなくて作者なりにちゃんと分析してるのは流石に売れっ子なんだなあと思った。逆に性癖ゆえなのかもしれないが…。
「本当の自分を愛して欲しい」「あなただから好き」って冷笑されがちだけどそれが逆に登場人物たちのアンチテーゼになる作品って面白いなと。
やっぱり龍斗くんの「逃げてただけだったんだ…」の下りはよわおとしては堪えるな…。共感とか心当たりがないわけではないから物凄く不安になるわここ…。
理子ちゃんが可哀想すぎる。あと水着着る巻末が滅茶苦茶可愛い。
もう一回読んだら解像度が上がり、思ったよりぶっ飛んでることに気づいて少し恐怖が和らぎました。 - 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:35:19
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:12:53
この漫画の終盤が早足になって思ったことは
メンヘラって題材になるのも敬遠されるほど嫌われてるんだなあということ
まあ制作側がさっさと終わらせたほうが良いと判断した可能性もあるけど - 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:01:48
現実であるか無いかでいったらありそうな話だなぁって思いながら読んでた記憶
だんだん追い込まれていってどうしようもなくなる所とか
それはそうと個人的には結構好きだった
ただ人によって好き嫌いがハッキリ分かれやすい気はするなぁとは思った - 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:25:24
このレスは削除されています