- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:29:46
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:35:30
流石にこいつだと思うが…
傷が浅かったとかで - 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:49:37
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:50:21
傷が浅いからラキアのところまで逃げ切ったのか
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 09:53:07
まあショウマーランゴ、絆人ーニエルブのラインがあったからそうなるだろうなとは思った
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:04:12
コメルがめっちゃ頑丈だったんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:12:30
なんか工場潜入時点ではまだ決まってなかったっぽい感じするんだよな
どうとでも取れるセリフをとりあえず喋らせたって感じ - 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:16:02
コメルの時は精神的に余裕があったろうからちゃんと手加減して致命傷ギリで
今回は精神的にもギリっぽいから力入りすぎたとかかなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:16:55
本気で見せしめにするなら苦しんでるところを見せなきゃならないからな
他のバイトが存在知ってるかもわからん足抜け元バイトを誰も見てないところで殺したって仕方ない - 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:17:54
瀕死だったからラキアの腕の中で息を引き取って消えたのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:19:00
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:27:09
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:28:27
割と雑な人だから、致命傷負わせた!!ヨシ!!だったのかも知れない
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:28:42
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:29:26
こういう稼業で見せしめ対象なんて一人だけなわけないしいちいち覚えてるわけないでしょ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:30:51
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:32:13
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:32:54
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:33:30
すぎたことって現場猫みたいな考え方してる可能性
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:34:14
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:34:43
もう狂ってて手当たり次第とか?流石に通り魔みたいに無差別でやらない理性だけは残っているとか
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:34:47
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:35:36
なかったように思う
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:35:53
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:36:10
別に出てこなかったらわざわざ探してまで粛正しないだけでしょ
足が付くようなことしたらとりあえず来るよ - 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:37:00
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:38:46
割と工場突撃回とその次の会議シーンみてもコメルの仇がグロッタでも筋通ってる気がするけど?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:40:01
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:40:57
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:41:09
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:42:09
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:42:27
このバイトリストに載ってたって言うのが闇バイトからは簡単に逃げられないぞ感がすげーある
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:43:21
最新話見るに粛清にはイライラ発散も入ってるっぽいし、当時の仕入れはランゴ兄さんがやってた可能性があるから私刑同然にやってたんじゃないかな。何者かに粛清されたという形で下手人情報が出ないのも非公式に粛清したからかと
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:44:33
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:49:34
序盤のハンティーや初共闘のラキア&ショウマ戦を見るに機嫌が良ければ平気で見逃してくれるんで コメルは軽い躾ぐらいの感覚で死んだだけの可能性もある
健二さんの場合 会社の件でストレスMAXかつ見せしめ用だから火力が違うのも納得出来るし - 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:49:40
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:50:08
今の状況ってストマック社存続のため、何が何でも1000万個の闇菓子分のヒトプレスが必要な状況ですからね。
唯一実現可能そうだったランゴ兄さんに代わって仕入れにされたわけですが、性格的に大規模な作戦を立てるわけもなく、ただ人海戦術でかき集めようとしてますし、成果が悪い奴を粛清して後がないようにするのも姉さんらしいかなあと。
>>34
いやもともとショウマたちに邪魔されても普通のヒトプレスの数は回復させてた手腕ありますから、
わざわざ倒す必要はないんですよ。3人しかいない以上対応範囲は限られますし。
ジープが余計なことしなければおそらくノルマも達成できてたはず…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:50:24
家族かそれが指示するエージェントしか居ないしな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:52:30
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:53:42
あ、ほんとだ、文章の途中でも追加されるんですね、ありがとうございます。
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:31:02
なんかコメルが説得して集団でバイトを辞めようとしたとかありそう
それでグロッタが何人もの辞めようとしたバイトを強力な斬撃でまとめて粛清。だけどコメルだけは周りのバイトが壁となったため、即死せずに兄のもとに辿り着いたとかありそう - 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:36:49
姉さんは粛清人で始末した対象なんてイマイチ覚えていない。グロッタのキャラ立てと矛盾はないし最初から予定通りだったとしか思えない
オタクは因縁とか宿命の対決とか好きだから過度に期待してしまったんだろうけど今回の話のようにガヴは復讐を肯定的に描いていない
だから復讐される側のグロッタも何それ知らん覚えてないわー程度なんだろう - 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:45:56
創作で◯した相手のこと覚えてないなんてよくあることじゃん難癖つけたいだけにしか見えんよ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:53:03
お言葉だけどランゴ兄さんも最初に人間界でショウマに会った時にきっちり自分でショウマ倒しておけば今の状況にはなってませんよ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:13:58
なんか拍子抜けだな…
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:18:32
工場潜入の時、グロッタの鎌を見てるんだからラキアなら弟を傷つけた武器だとすぐ気づくだろ?っていうツッコミはもっともだと思うんだが、あまりに「そんなの知るか」ではばからなかったし、幹部級がわざわざ前線にひょいひょいくるか?と考えすぎて候補から外したのかな…と思う
けどそこ省いててモブ理髪師入れてくるからノイズになってるよ… - 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:19:42
平成ライダーのようなドロドロぐちゃぐちゃの人間関係を期待していた人ががっかりしているのかな
ガヴは復讐譚をエモく描く気が無いどころか復讐を捨てさせようとしているのでは
絆斗は憎しみの連鎖を断ち切りラキアも次回サブタイトル的な復讐を遂げるとは別の道を選ぶ可能性大 - 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:24:19
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:26:11
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:33:38
- 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:34:01
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:35:36
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:35:48
というかグロッタ姉さんで不満な人はどういう展開なら納得したんだ?
- 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:36:59
- 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:41:01
なんかガヴって悪い意味で平成感覚える時がある
- 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:42:07
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:42:12
- 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:43:55
だから本編見直せって
お前らに殺されたコメルアマルガの兄だ!と言われて誰?誰だか知らんが闇菓子で身を滅ぼすのは自業だというシーンあっただろ
だからラキアも視聴者もグロッタを候補から外したろ。実際は数多いる粛清対象の1人で覚えてなかったったってだけ
- 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:44:12
- 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:44:39
- 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:46:06
- 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:46:23
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:46:24
- 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:47:15
- 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:47:22
結局こういうやつが一番何も見てなかったってオチだったな
- 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:47:52
- 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:48:51
擁護も無理矢理なのが増えてきたな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:49:01
木の傷跡に気付いたのもカマキリが逃げた戦闘後だしな
- 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:50:22
次回予告でやっぱりお前か!って言ってるよね
- 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:58:21
- 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:00:14
- 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:03:50
- 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:06:19
グロッタと工場で出会ったシーンを見返してきたが
「グロッタによってできた斬撃の痕」が登場直後に機械を袈裟切りにした以外に存在しない
しかも完全に切り落としてるので「コメルの身体に残ったものとイコールかどうか」を判別できるタイプではない - 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:06:40
グロッタのコメル知らない発言なんてグロッタのキャラからすれば自分でやってても覚えてなくて不思議じゃないって意見も結構見たよ
創作のキャラクターが発言したことそのまま鵜呑みにして伏線が足りてない唐突だーってのはちょっと素直過ぎる - 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:06:42
- 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:08:33
- 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:17:35
本人に自覚ないのはらしいけどそれはそれとして唐突感はある
- 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:20:09
- 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:45
香村脚本の悪い部分よねこれ
- 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:28:31
- 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:44:50
- 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:49:04
コメル覚えてないのと探すのは両立するっちゃするけど猿展開だなあと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:50:57
- 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:52:06
- 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:52:51
- 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:55:00
- 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:55:10
- 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:56:21
- 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:57:40
- 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:58:02
- 91二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:59:04
- 92二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:59:59
- 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:00:11
伏線は貼るけど回収が雑という印象
- 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:02:12
- 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:02:50
グロッタがコメルのことを覚えてないのはキャラ的にもそりゃそやろなぁだし複線がないとは思わないが
それより仇が見つかった!を2連続でやってる構成のが気になる - 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:03:49
いやブーメラン刺さってますけど
- 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:05:55
雑とは言わないけど引っ張った割には意外性がないというか…
- 98二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:06:37
- 99二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:06:44
- 100二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:07:03
復讐がテーマのジープ編なのかなと思ってる…けどその割にはジープの影も微妙に薄いな
- 101二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:07:09
普通にグロッタだろうなと思ってたけど
逆にこういう意見出てくるのが驚きだわ
これに関しちゃ伏線とか要らないだろ別に、、、 - 102二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:08:18
- 103二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:08:48
- 104二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:09:00
グロッタがこめるを覚えてないってのは問題ないけど
ここへきてやっぱりグロッタですってなるのはやっぱ雑じゃねぇかな - 105二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:10:58
うーんよくわからん
言うほど雑か?そりゃそういうもんだろとしか思わん - 106二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:12:21
いつもの勝手に予想して外れたら文句言うメンドクサイやつらが騒いでるだけじゃん
- 107二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:13:41
個人的に意外性は無くてもよかったんだが一回仇はグロッタか?とラキアが辿り着いたのに有耶無耶になったからストーリー上の勢いが削がれたなと感じる
- 108二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:14:44
復讐ってものをストーリー上大事にするのならこの件ももっちゃんと扱ってもいいんじゃないかとは思う
今回のそうだけど今まで回想だけだったのに前振りなしでいきなり出てきたりでなんかこう時間が来たから出てきましたって感じが拭えない - 109二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:17:12
人間界にバイト送り込まれる時は目隠しされてて道順が分からないししグラニュート界に戻る時はストマック家の紋章が必要だし
- 110二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:18:55
- 111二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:19:12
あれってラキアと絆斗の絆深めるのが主軸でしょ?なら早期バレしてても他にやりようなんて幾らでもあるだろ
- 112二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:19:53
次回で確定するなら処刑シーンも映像として出るだろうし
グラニュート界にいた説明はあるんじゃない? - 113二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:20:28
なんというか伏線が下手とかそういうのは無いけど
「あっ結局普通にそんな感じだったんだ」感はあるな - 114二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:21:29
- 115二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:22:22
介錯かもしれん
- 116二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:22:49
根本的な問題は「コメルが誰に始末されたか?」は劇中でも謎として扱われてきたことだと思うわ
ニエルブのデータでも死んでるけど加害者は不明で謎のままだったけど、結局グロッタならグロッタが殺したと記録しておけばいいだけの話なんだよ
メタ的にも劇中的にもね - 117二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:23:55
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:25:52
- 119二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:29:18
別に暗黒家族会議の顛末なんてラキア側に知るよし無いし、その後のビターガヴ編だとストマック家は出番全消去入るんだからその時点で確定させて、ラキアを空回りさせとけばいいんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:29:29
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:33:21
雑なのか、コレ?
- 122二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:34:33
論点反らしのほうがよっぽど雑では?
- 123二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:35:16
雑かどうかはわからんけど個人的にはどうも話の作り方にチグハグさを感じる
引っ張り方と答えの出し方がうまく噛み合ってない感じ - 124二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:35:51
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:38:00
復讐キャラって仇との関係というか感情とかが肝だと思うんだけど今になってラギアとグロッタの関係をピックアップされても乗れるか正直不安
覚えてる云々は整合性はギリギリ取れてるけど「それでええんか…」となる
総合的にはいつものメイン香村の終盤だな、としか - 126二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:38:15
謎を出して、色々惑わせて、答えを出す。
その流れは基本的に変わってない様にも思えるし、まだ答えの一端しか見てないから何とも言えん。 - 127二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:38:52
これだったら笑うわ
- 128二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:40:58
仮にグロッタ姐さんが冤罪だった場合ニエルブ兄さんがわざわざキャラ作ってやったったかもしれない
むしろこっちの方がないか… - 129二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:40:58
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:44:27
おう!お互い頑張ろーぜ!
- 131二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:44:55
- 132二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:45:51
つーか
ラキア「コメルをやったのはお前か!?」
グロッタ「覚えてないわよ」
なのでどうやって仇だと確信するんだ
いや視聴者的にはああコメルの仇はグロッタなんですねと納得するんだけど
結局グロッタが知らない、ラキアも見たわけではないので怪しいどまりで答えが見つからないような - 133二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:47:54
実はコメル以外にも裏切りの協力者がいて
集団でいるところを襲撃したけどコメルだけ掠っただけで撃ち漏らしたとか?
完全に妄想だが - 134二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:50:13
予告の文字が肯定してる様にも否定してる様な文字なのが気になるのよね…
- 135二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:56:53
- 136二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:05:25
さすがにこの予告でやっぱりコメルの仇じゃありませんでしたはないだろうしラキアも仇探しから解放されるか
コメルのとんでもないことをしたはストレートに闇菓子のことでよさそうか - 137二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:09:17
- 138二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:22:12
- 139二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:23:11
ウィザードはメイン脚本2人とはいえ、担当回見てもどちらかというときださん中心だろうからここで出すのはちょっと違う気が
- 140二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:34:31
せめて40話、41話終わってからにしてほしいよな
- 141二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:51:43
グロッタ姉さんがコメルの敵じゃないにしても、彼女を倒すことで復讐を果たしたと思い、前に進んでいこうとするラキアって感じになるかもしれませんね。
で、Vシネマ辺りで本物の敵が登場とか。 - 142二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:20:42
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:23:18
散々引っ張ってこれかという思いにかられる
- 144二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:24
なんかめんどくさい人たちがウダウダ愚痴ってるだけにしか聞こえないよ
- 145二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:22
散々と言うほど引っ張ってはいないよな
なんならこの前の話までは普通にプリン食ったり人間お助けマンやってたし - 146二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:32:30
視聴者目線でいえばカマキリの傷跡を見て犯人だと誤認したって流れから消去法で得物が鎌の誰かであるってことで姉さんになるけど
それがどう登場人物目線で描かれるかはまだ先だろうし伏線が雑だと言う人には何が見えてるのだろうか - 147二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:39:43
布石はちゃんとあったし
SNSでは処刑人やっぱりグロッタじゃねえかあああ健二いいいいみたいな反応多いし勝手に変な方向に期待して期待を裏切られた(笑)人が愚痴ってるだけに見えるわ - 148二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:42:40
- 149二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:44:16
- 150二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:52:08
ラキアとグロッタが相対してアンタもしつこいわね逃げたバイトは私が始末してるけど多すぎて一々覚えてないわみたいな感じで言うのでは
- 151二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:53:04
批判マンも説得力皆無だから引き分けだね
- 152二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:58:00
視聴者サイドにはさっさとグロッタが下手人だって事明かしても問題なかったんじゃないかなって思う
その上でラキアがどうやって真相にん辿り着くかって見せてほしかった - 153二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:06:40
そうやって揚げ足とるしか出来ないの?批判マン
- 154二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:11:33
健二さんは少なくとも長年バイト放置してても大丈夫だったのに
コメルくんは短い期間で粛正されたのか
同族の命を大事にしない冷徹な家族と言われたらそれまでだが - 155二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:14:36
- 156二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:15:44
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:17:51
グロッタにラキアはお前が直接の下手人だな?って問い詰め方はしてないよ
「お前らストマック社に殺されたコメルの兄だ!」
「は?知らないわよ 闇菓子に手を出したら自己責任よ」みたいなやり取りだから
だから「やっぱりお前が殺したんだな!」「は?名前なんか覚えてないって」って会話の流れは成立するし
特に雑とは感じないな…?
なんか酸賀さん退場の時にもいたけど勝手に自分の中でストーリー作ってそれに迎合してないから
雑って言いたいだけなんじゃねえの?って疑問が出る
- 158二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:19:50
- 159二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:21:59
というか評価自体はラキアVSグロッタの次回放送を見てから判断したらいいと思う
現状予告でさわってるくらいなので本番見たらそれこそ違うかもよ - 160二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:38:22
復讐キャラと仇の関係性で人気キャラのラキアに熱いドラマを期待する気持ちはわかるんだけど
こういう無情な塩梅も嫌いじゃないんだよなー
自分にとって大切な存在が仇にとっては靴の裏についた泥みたいな無価値なもので
仇をとっても虚しさが残るし大切なものは帰ってこない…みたいな…
- 161二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:43:56
例えばクビにしたやつをいちいち覚えてるかっちゅう話
- 162二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:45:16
特撮から卒業する時が来たんや
- 163二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:46:58
キャプ、ペタッw
- 164二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:53:58
コメルが殺されたのが辞めようとしたからってのはラギアの想像だもんな…
- 165二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:57:37
- 166二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:17:08
雑とは感じなかった派だけどストマックとラキア・コメルの立場の差からしたら
復讐って実際にはこんなもんだろってのがある
自分にとって一番の宝物を踏み躙られても相手は覚えてもないってのは普通にありえる
こうなると復讐を果たすことそのものが不可能で、生きていくためには復讐以外の何かを見つけないといけない
そこがラキアのメインの話なんじゃないか
相手が自分のやったことちゃんと悔いてて復讐に決着がつく絆斗の方が冷静に考えると珍しいパターン - 167二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:04:12
グロッタが覚えてないのはキャラとしておかしくはないけどじゃあコメルを倒したのはグロッタだってわかるのはなんでだろうな
健二さんを消したのはグロッタで粛正したといってもコメルをグロッタが倒したとはまだわからないはず
ストーリーの流れとしてはグロッタが自然でコメルもバイトがいやで辞める申告したら消されたのではないか?と推測はできるのだが - 168二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:08:00
- 169二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:20:15
·処られるバイトはコメルだけじゃない
·グロッタは脳筋
·グロッタは製造担当だから人事は部門外
·ラキアが長い間コードネームで呼ばれてたように基本的にコードネーム読みされるから突然コメルなんて言われても普通は末端のバイトの本名なんて思い出せるはずがない
仮に処したバイトの数を覚えてたとしてもストマック経営陣にとって役立たずのモブAB程度の存在の面や名前をはっきり覚えてるなんて流石に厳しいでしょ
- 170二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:21:35
これ大穴で怪人態の武器が明かされてないニエルブが
犯人だったりしない? - 171二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:45:57
そこ捻ってもあんまりお話的には面白くない気もする
- 172二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:48:44
今回の見せしめ自体はそれとは名ばかりの只の八つ当たりだし
コメルがバイトやってた頃は双子が仕入れ担当やってたはずだから
わざわざグロッタが部署超えて出しゃばるかって疑問はある
前例はあるけど、あれは双子の言い訳を信じてバイトのケツ叩きに
行ったってだけの話だし - 173二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:53:15
なんだろう
ついに仇が明かされるのかって感じじゃなくてあっやっぱりそうなんだねってくらいの気持ちになる - 174二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:59:41
- 175二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:38
これは個人の予想というか想像なんだけど前のカブトダンシ回で怖気付いた間抜けが云々って
コメルのこと有名な抜けバイトみたいにいうシーンがあったから、もしかしたらグラニュート界に
戻した上で公開粛清したとかかな…?って思ってる
もしくはコメルの「俺とんでもないことしちゃった…」って末期のセリフの内容が
ヒトプレスによる人攫い、じゃなくて、もっと違うことだったりするのかも?残り尺的に難しいかな?
- 176二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:11:48
- 177二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:16:07
- 178二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:28:44
ハンティの仇は辛い形になったけど
ラキアはわりかしスッキリして終われそうでなにより
強化もできるしね - 179二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:33:47
香村粘着ウッキウキで草
- 180二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:35:08
コメル、ちゃんと「辞めます」って言いに行ったんじゃないかな
- 181二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:38:10
今回のラゴーみてるとコメルくんちょい強いなと思ったよ
- 182二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:25:04
あまりに今更だけどラゴーさんは辞めますとか言わずにずっと和菓子屋に潜入してる感出してたのかなと俺は思った
洋菓子だけどお菓子作りで幸せにしてたバイトは前例あるし、そっち系だと思われて退職者ではなく成績不振枠に入れられてた(実際は改心してた)
コメルはわかりやすく辞めようとしたか何か、とにかくストマック的に不都合なことをしたので粛清された
- 183二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:54:51
言ってもグラニュートと違って人間は闇菓子の材料になるんだから無駄に殺すのはよくないし
- 184二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:55:58
当時はグロッタ姐さんの技もそこまで強くなかったとか理由はいくらでも後付けできるし
- 185二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:49:03
絆斗にとっての仇にもなったよ
- 186二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:55:07
- 187二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:21:58
- 188二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:27:25
日本語で頼む
- 189二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:32:53
絆斗が母親の方からを長年探し続けたのは化け物が母ちゃんを攫う瞬間を目撃したからであって
いきなり健二が消えてもこの前の置き手紙のように旅に出ちゃったの?!それとも最近流行している失踪事件?!となるだけで現場を目撃していない寛人少年が絆斗と同じ思いを背負うことにはならない - 190二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:10:53
- 191二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:43:51
- 192二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:14:10
コメルがめちゃくちゃすばしっこいキャラだから家付近まで逃げれたってこともありそう
能力もあるし走るのに特化したキャラとか