【カプ注意】割と主人公の恋愛相手が珍しいパターン【サイレント・ウィッチ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:16:55

    今更ながらに読んだけど、
    あれだけ設定モリモリで物語的な意味ではメインヒーローで主人公に想いを寄せている殿下がいるのに主人公は恋愛感情は一貫して殿下の忠臣のシリルなのって割と珍しいしい気がする

    周りが先に気付いてる両片思いのシリモニがあまりにもかわいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 10:27:36

    アニメ楽しみだけど、初見さんは絶対フィリモニだと思いそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:05:13

    シリルは文化祭の辺りが決定的だったと思うけど、それ以前にも生徒会の中で一番最初にモニカの事を認めてたりしてるからな
    フェリクス(アイク)は初期の頃はモニカの事を利用前提でコントロールすることすら考えてたし、メタ的な見方だけど、その時点でモニカの相手役からは外れるわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:19:09

    改めてモニカの無自覚片思いを知って読むと割と序盤からシリル様のことそこそこ好きになっててるので面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:38:07

    上で既に出てるけど
    アイクは後半追い上げてるけどシリルは序盤からモニカからの好感度高いんだ
    だから仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:46:35

    来月楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:48:32

    おそらく本編ではまとまることのないカプでもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:49:26

    本編より長い外伝で描かれる恋愛模様(なおまとまらない)

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:51:24

    でもそれがいいんだ
    二人のペースでゆっくりと進めばいいんだ
    いややっぱ進展するとこみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:55:28

    両片思いからしか取れない栄養があるけど、延々と1番そばで態度の違いを見せつけられてるアイクが一周まわって可哀想になってくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:55:43

    シリル様ったら婚約話が来てもまだ腹を決めないからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:00:30

    卑しいモニカ可愛いよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:02:12

    はよせいと思う反面、敬愛する殿下の想い人にガシガシ突き進んで自分のモノにしてしまうシリル様はそれはそれはそれで解釈違いなので殿下に明確な次の恋フラグでも立たないかぎり難しい気もする

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:04:27

    >>13

    殿下の恋心に気づいたらわかりやすいと思うから、お前はそれで良いのかって殿下にぶん殴られそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:35:11

    殿下からしたらいっそ気付いてくれた方が引導を渡せて楽になれるまでありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:48:55

    決着ついて恋人イチャイチャ編見たい自分と、ずっともだもだ可愛い両片思いして欲しい自分がいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:01:26

    二人ともこんなにダメな自分の背中を押してくれた人って尊重の仕方だからしょうがねえんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:10:54

    2人とも一緒にゆっくり自己肯定感を上げていければいいね…
    できれば一生となりでお互いを肯定し合っていってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:38:37

    >>3

    よくよく考えたら娼館で夜遊びとかしてたのもモニカに知られてるもんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:35:58

    主君が素面で色々やらかす中、催淫効果のある香を大量に吸って抱きしめるに留まるヘタレぷり

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:39:36

    >>20

    こんなの一生結婚できねえよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:41:31

    外伝のラストでライバル宣言してなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:22

    シリモニの初々しさに癒されたと思ったらアイクのあまりにも重くて湿度高い感情に脳が破壊されるを繰り返す

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:18:28

    シリル様WEB版だと第三夫人とかいるけど書籍版どーなんのかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:39:03

    書籍とweb版って結構違うんだっけか
    てか外伝って書籍化してるの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:39:51

    >>25

    外伝と本編の隙間の話やるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:43:02

    >>25

    WEB版の本編は終わった

    まだ書籍完結させてないので外伝部分も書籍化すると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:44:25

    >>27

    自レスWEB版で本編扱いだったところまで書籍化したって意味

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:07:26

    書籍化してもこの2人がかなり進展遅いのは変わらなそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:09:25

    公爵派だった七賢人周りの話WEB版と書籍版でかなり変わってるから
    ここから書籍版どうなるのか気になってる
    カーラは早めに登場したし
    バトルは盛りまくりだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:14:14

    書籍版は買ってなかったけどWebと結構違うなら買おうかな…
    シリモニの初対面とかも違うんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:25:01

    >>31

    どうだったかな

    初対面はそんなに変更があったイメージないので流れは変わってなかったと思うけど

    でもWEB版よりモニカへの当たりが柔らかくはなってたと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:25:23

    書籍版だと改行が省略されて余韻持たせてた所が駆け足気味になってたりして結構文章同じでも違くなるもんだな、と思ったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:34:23

    シリモニのとこでいうと、卒業式の花束を渡すとこ書籍は消されてた気がする
    殿下と2人だったところに殿下探しに来たシリルが来て、モニカが喜んでシリルに花束渡して殿下がシリモニ無自覚両片思いに気付くとこ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:40:46

    >>21

    妹は結婚して子供までいるのにな…

    2人ともキスしたら子供できると思ってんじゃないかレベルで初心だよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:43:49

    >>35

    シリル様ってば後継者教育の一環でそっち系の知識勉強しないのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:56:25

    >>35

    モニカは理系なので交尾の知識くらいは持ってるやろ

    あと、娼館で色々教えられてそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:58:44

    >>37

    理系は理系でも生物系は詳しくないんじゃなかったけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:01:28

    序盤の序盤くらいまではシリル様のこと、主人公と王子様のラブコメに巻き込まれる不憫な横恋慕系苦労人お母さん枠かなって思ってた時期もありました
    まさか王子様が横恋慕系不憫枠だとは

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:02:45

    書籍だと少女漫画的要素減ってる気がするんだよなー

    両片想いでもだもだするのも、さっさとくっついてアイクが二人の娘の初恋泥棒するのも見たいよ〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:03:06

    >>38

    流石におしべとめじべくらいは分かるでしょ

    ローズバーグ家の仕事も手伝ってるし

    動物の交尾も付随して勉強してるとは思うけど……


    クローディアやルイスに「人間の交尾って何をすればいいんでしょうか?」みたいなことを言い出す可能性まではゼロではないとはおもうけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:04:46

    >>40

    でも、シリル様に敬語言われるシーン増えたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:20:38

    >>42

    敬語言われるシーンってなんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:23:05

    >>43

    モニカ正体バレの時にシリル様が七賢人として接してくるシーンがあるのでそこじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:37:06

    >>44

    そのシーンはなろう版にもあるよ


    最終巻さらっと見返してたけどモニカシリルラウル顔合わせのシーンのとこかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:38:02

    >>44

    そこweb版にも書籍版にもなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:39:17

    モニカの中でアイクは恋愛相手通り越して身内枠になってると思うんだよな…弟子だし…
    恋愛相手と見て欲しかったなら弟子になるのは悪手だったと思う…

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:44:58

    コミカライズ範囲しか読んでないからこのスレ見て驚いてる
    頬キスの一件で殿下とくっつくと予想して応援してたけどシリルならまぁ良いかという複雑な気持ちだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:08

    >>34

    >>40

    マジ?

    そういうシーンってむしろ書籍版で追加されるイメージがあるから削られてるの珍しい

    web版も読んでみようかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:55:37

    >>47

    でも弟子入りした時には既にシリモニ無自覚両片思い状態で定期的に会ってたので、弟子入りしなければ可能性があったかと言われればそんなこともない

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:09

    >>48

    ぶっちゃけ身体接触系は断然殿下が多い(ほぼ一方的だけど)

    ただモニカからの恋愛的感情が一切ないんだ

    殿下には裸見られてもなんとも思わないのにシリルには下着見られただけでパニックになるみたいな感じだから下手に接触すればするほど殿下が不憫になるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:05:49

    外伝まで書籍化するかな?イタチたち可愛いし見たいんだよな
    でもシリル様のブローチ、書籍書き下ろしで氷霊が休んでることになっちゃったけどその辺どうなるんだろ
    相変わらず人外に好かれまくるのは面白いけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:28:45

    アニメどこまでやるんだろうね
    小説だとモニカの心情とか分かりやすいけど、アニメだとパッと見の絵面の印象強くなるから、距離近くてキスとかしてくる殿下とラブコメすると思う人多そう
    学園祭の花飾りのとことか見たいな…
    でも丁寧にやって欲しいからあんまり巻いて欲しくないな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:34:49

    読者側はどの辺でモニカの片思いに気付い人多いかな?
    自分は学園祭編の敵がシリルに化けたとこでもしやと思い、その後少しづつ確信に変わっていった

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:56:49

    >>47

    弟子になることで、モニカの日常には入り込めてるし、友人兼弟子としてかなり大事な存在にはなれてるとは思う

    恐らく1番の悪手は、根は優しいと分かっていたのにシリルにモニカを苛めることを期待して(?)教育係をさせたことだと

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:55:57

    男らしい男性が苦手だったモニカにとって中性的なビジュアルもアドバンテージだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:03:35

    >>43

    亀レスだけど七賢人全員集合のラストに敬語に必死に耐えてるかわいいモニカが増えてるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:46:01

    >>57

    あー

    エマニュエルをボコしに行ったときの時のやつ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:51:31

    >>58

    それそれ

    かなりねっとり描いてなかった?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:42:02

    アニメ化範囲がおそらくケイシー編までだと思うからアニメ勢からしたらフェリモニ、漫画も今ケイシー編ラストシーンだからフェリモニ、原作勢からしたらシリモニ(vsアイモニ)
    文化祭編までシリモニ要素は薄いからね

    ただし勝者はラナ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:23:25

    >>60

    勝者はラナ


    何も言えねぇ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:52:54

    >>60

    ラナなら仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:31:47

    アニメって何クールやるか発表されてるんだっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:35:00

    アニメでもシリモニ両片思い模様みたいよぉ…
    せめてコミカライズは外伝の内容までやって欲しいな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:19:00

    書籍版って、流石にこれはキャラにヘイト集まりすぎるって感じのシーン変えたりしてるくらいかと思ってたけどそれ以外もそこそこ変わってるのな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:54:55

    断然シリモニ派だけど、あまりもモニカが恋愛感情として一途にシリル様しか見てなくて戸惑うのワイだけ…?
    なんかもっとこう…2人のヒーロー間で心が揺れ動くものでは…でもモニカの好きなものへの執着を考えるとそうなるか…
    アイクにも幸せを掴んで欲しいからどうすればいいかわかんないよこれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:19:36

    アイクは師匠に認められて1人前になったら幸せなんじゃない…

    茨の魔女の姉ちゃんはどうだろうか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:21:12

    コミカライズは原作自体が完結まで何年かかるか…

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:28:31

    >>65

    がっつりエピソード増えてたりするよ

    4アフターと7はほぼ書き下ろしだったし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:07:42

    >>67

    メリッサお姉さんとんでもないお姉さんだけど良いよね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:08:54

    >>69

    本棚に空きが無いけど仕方がない…本棚と書籍版買うか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:13:15

    >>60

    チェスの駒映ってたし大会編まではやると思いたい

    バーニーに啖呵切る二人が好きなんだ


    >>71

    電子書籍もありだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:19:43

    >>72

    好きな作品は紙媒体派なんだ

    並べてニヨニヨしたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:20

    >>54

    賢者バレ…

    魔力中毒の時にシリモニいいな~になったので、その後はずっと「落ち着けこれは推しCPフィルタ…」と思ってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:52:38

    コミカライズでシリモニ目覚めたからだけどコミカライズ版はシリル様からの矢印が序盤からわかりやすいからおすすめ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:00:34

    紙はマジで置くスペースが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:02:34

    >>76

    文庫じゃなくて単行本サイズで販売するから本棚のスペース無くなるよね…

    薬屋は文庫で羨ましい(あれも一度は単行本で発売したけど)

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:59:53

    モニカも大概だけど、シリル様は本当にヤバいよな
    リンにモニカを取られた時の結論が「先輩と後輩でいい」とかあの展開から盛大に何も始めないの凄いよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:54:32

    モニカもシリル様も自己肯定感低いからな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:27:29

    この2人、結ばれるための障害が恋敵でも身分差でもなく自己肯定感なのがなんとも言えない
    殿下が痺れを切らして尻たたかないといけない可哀想なことになる前にシリルはさっさと告白すればいいと思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 17:16:13

    モニカぎ婚約とかになればシリルも覚悟決めてくれるかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:25:02

    >>81

    メリッサ姉さんいなかったらこのルート行ってたからな


    メリッサ姉さんってめちゃくちゃ他人に毒吐きまくるくせに、モニモニ好きすぎるよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:55:01

    >>82

    正直、メリッサお姉さんのこと初登場時はこんな好きになるとは思ってなかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:56:42

    モニカが婚約ってなっても、何故かシリルより先にモニカがシリル様じゃないと嫌って覚悟を決めそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:51:19

    >>60

    ラナちゃん小説でも可愛いけど、コミカライズで絵がつくと更に可愛かった

    シリルとの関係も下手に手を出さずに見守る姿勢なのもほんといい子だし一番の勝者はラナで納得だわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:58:37

    PV2見るとガチでラナ勝者なんだよな

    流石に2期目とかあれば出番も減るだろうけど、序盤でラナの関わるシーンの比重強すぎるでしょ。


    TVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』第2弾PV|2025年7月4日(金)より放送開始!


  • 87二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:04:59

    最終的にラナのいる街に住み着くもんな…
    モニカはラナ大好きだしラナもモニカ大好きだし可愛いねぇ
    流石に学園時代モニカがネロに話す時出してた名前堂々の第1位

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:07:16

    学園祭編前のシリモニ描写ってまじカプ厨の幻覚って言われても言い返せないレベルなんだよな…
    アニメじゃそこまでいかないよな…アニメで盛ってくれないかなシリモニ…
    そもそもアニメスタッフも原作読んでなかったらフェリモニだと思ってそう
    せめて監督と脚本家と演出担当は外伝まで把握しててくれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:19:33

    >>88

    主要スタッフは多分全部読んでるし、作者から説明を受けてるでしょ

    上のPV2でわざわざラナの「友達を助けるのに〜〜」を入れてるし、最低でも本編ラストまで読んでるよ


    PV1ではモニカの家の外に七賢人の杖を物干し竿にしてた描写あるし、かなり細かいところまで読んでると信頼していいんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:13:03

    >>83

    この作品そんなキャラが多い、生徒会とかニール以外そんなもん

    フェリクス…モニカを子リスと呼びおもちゃにする

    シリル…教室で怒鳴って氷の手錠をつけて連行する

    ブリジット…無視したモニカを叩く

    エリオット…書籍版ではモニカを暗殺者と誤解して捕縛

    の奴らが

    シリルとアイクは言わずもがな

    ブリジット…モニカ(今の私はブリジット様)

    エリオット…一緒に恥かいてやる

    だもん

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:16:31

    >>80

    シリモニが何らかの原因ですれ違って、本来チャンスのはずなのにしょんぼりするモニカに耐えきれずアシストするアイクの姿が見えるな

    おいたわしやアイク…

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:29:05

    >>72

    でもバーニーの声優どころか立ち絵すらないし、選択授業はケイシーの事件の前に決めてるし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:46:30

    >>90

    この作品あとから好感度上げてく方式多いもんな

    殿下の子リス呼びは本当にキツかった

    モニカよくぞやめてくださいと言ってくれた

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:03:18

    >>92

    謎にグレンも公開されてないし、そこはまあ……

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:30:31

    >>78

    そもそもモニカより自覚が遅い時点で相当ヤバイ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:59:19

    コミカライズ読み直してたんだけど、描き下ろしとかかなりシリモニだと思ったんだがシリモニフィルターかかってるせいか…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:02:32

    3巻のおまけの描きおろしはとても良きシリモニ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:03:45

    どうでもいいけど、シリモニって、尻もみに見えない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:26:43

    >>98

    シリル様のお尻を揉むのか…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:14:50

    シリル「私は優しくない」
    モニカ「シリル様の叱責は凄く良く効く。ちゃんと期待されてるんだなって分かる」
    グレン「副会長の応援いいっすよね」

    ???「ふぅん⤵️」

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:17:07

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:13:36

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:49:00

    二人は妹の爪の垢でも飲んでもろて…

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:18:55

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:19:36

    この作品って、カップル成立してるのは片方が積極的にアプローチしてくる人達だよね…

    つまりディー先輩が優勢…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:22:35

    >>105

    モニカが過呼吸起こしそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:29:51

    >>90

    個人的に一番印象変わったのはエリアーヌだなあ

    このままの勢いでどんどんグレンを攻めてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:41:36

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:09:02

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:13:24

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:15:16

    >>109

    モニカはアイクのこと「お世継ぎ問題で大変だろうなぁ」って斜め上の方向に配慮してるから

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:38:05

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:58:58

    >>102

    3人で結婚はしないとしても、シリモニ結婚しても弟子なので^^ってモニカになんか言われるまでは毎日通うアイクが目に浮かぶんだよなぁ…


    >>104

    言ったらモニカを困らせるってわかるからな…モニカ第一主義的には言えんだろう多分

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:08:00

    >>105

    せめてロベルトに…

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:09:23

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:11:41

    >>107

    あの子は書籍化でも印象変わったな

    最初の理不尽な殺意が呪いのせいって理由がついたし

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:43:15

    >>116

    webだとあれ、素でやってたのか……元から面倒くさい性格ではあるけども

    グレンはグレンで自分の初恋と失恋を自覚する所から始めないといけないけども

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:41:54

    >>117

    webとの大きな差の一つだね、他にも

    ・フェリクスとの初対面にエリオットはいない

    ・町でグレンと会わない

    ・学校の結界はルイス一人のもの

    ・乗馬クラブに入ってない

    ・文化祭編にレイは出てこない

    ・現在発売されている範囲内ではカーラは出てこない

    ・バルトロメウスなんてやつ存在しない

    ・宝玉のは目立った出番なく死亡

    とかが大きな差かな

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:02:04

    恋愛劇が進展するのって外伝だから本編までのアニメ化だとシリモニの存在感がやや薄くなるか…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:28:04

    アニメって文化祭まで行けないの…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:56:16

    >>120

    文化祭が4巻だから2クールあるかちょっと早足になればいける

    2クールを願っとけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:34:32

    上でも挙げたけど「友達を助けるのに理由なんて要らないでしょ」をPV2の大事な場所に置いてるの見るとアニメ制作陣は本編完結までやりたがってる気はするんだよな

    主人公の台詞でもなければ捻った台詞でもないのに、わざわざBGMがED曲に差し変わるタイミングにあの台詞を入れてるってのはフェリクス殿下救出に関わる重要な台詞になるって分かってなきゃ入れないし

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:08:52

    1クール予定じゃなかったっけ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:11:37

    1期で人気出れば2期も見据えてるって感じかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:13:51

    2クール欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:37:56

    仮にケイシー編で終わるとすると、2期目あるなら幼少期モニカの回想からスタートという壮絶な所から始まりそうなんですが、大丈夫です?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:42:16
  • 128二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:06:15

    >>127

    ルイスさんに見せてぇ〜

    モニカが「情に絆されすぎ」とか「アイクに浮かされた小娘」とかちょっとモニカ評ズレてるよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:09:16

    >>128

    モニカ周りがほぼ全員モニカの好きな人に気付いてる中唯一ポンコツな勘違いをしているルイスさん

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:17:44

    アイザックがモニカがとうの昔に恋心を自覚していることを知らないのもポイント高い
    自覚してるの知っちゃったらなんだかんだモニカの喜ぶ顔が見たくてついついアシストしちゃうんだろうなこの弟子は

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:21:00

    冤罪を晴らしてくれた人に冤罪かけてしまった図 そりゃ泣く

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:28:29

    >>131

    何かあったっけ?

    書籍版の加筆部分だったりする?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:05:13

    >>128

    アイクにとっては一生そのままにしたい勘違い

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:26:56

    >>133

    でも、見たいよね

    熱を上げてるのがアイクの方って分かった時のルイスさんとアイクのやり取り

    まあ、弱い者いじめは嫌いって言ってるから必要以上に弄りはしないと思うけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:34:12

    >>134

    強い者イジメは大好きだし、多分ルイスさんはアイクを『強い者』判定してるだろうからな…

    アイクの片思いかつモニカは別の人が好きって知ったらとことん弄ると思う…

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:52:30

    Web版しか読んでないけど、シリルの初登場シーン、ここから主人公の好きな人になるとかマジで予想できないんだけど作者は初めから決めてたんだろうか…
    この作者さん多分SNSとかやってないよなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:01:11

    >>135

    まあ、弄る前に思考停止しそうではある

    自分の想い人がお風呂で沈みかけたのを救出しながら手を出せないとか、割とひどい拷問なの間違いないし

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:01:47

    >>132

    お父さんの件のじゃないかな?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:10:09

    外伝のさらにその後が見たい
    両片思いも可愛いけどそろそろ両思いになったシリモニも見たい

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:19:26

    >>137

    溺れてる人に手を出さないのは拷問ではなく流石に常識だと…

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:33:16

    >>118

    バルトロメウスって多分カリーナの兄ちゃんよね?笑い方とかものづくりが好きなとことかそっくりよねあの兄妹

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:35:39

    >>132

    書籍加筆シーンだったぽいわゴメン

    冤罪晴らし?は階段突き落とされ事件のこと、PV2でもちらっと映る(1:20あたり)

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:39:50

    >>118

    シリルのブローチの氷精も追加で

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 17:53:12

    >>136

    詳細は外伝で出るカーラ周りの設定がロザリー・ヴェルデの考察の時点で大体決まってそうだったしこの作者は相当先まで決めて書いてそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:03:39

    >>144

    つまり、作者はあの出会いを初めから「馴れ初め」と思いながら書いてた…!?

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:10:08

    >>142

    サンクス

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:56:15

    >>143

    本編でも盛られたシリル様の人外タラシ伝説…

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:29:02

    しかもちゃんとお世話してる…!
    いや、箱に読み聞かせってなんだよ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:58:47

    イタチたちといい、モニカといい人の枠から外れた者から好かれることに定評のあるシリル

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:51:55

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:53:31

    茨の魔女にも好かれているぞ!

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:42:24

    モニカとシリルって正反対なようで結構似た者同士だよね
    はよ告白せい

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:56:30

    モニカが記憶なくした時に、優しくするでもなく慰めるでもなく過保護になるでもなく励まして立ち上がるのを待つことを選んだの好き
    その後、シリル様自身は落ち込んでるの良いよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:34:53

    モニカの記憶喪失でわかったことは
    モニカは何度でもシリル様に勇気をもらって立ち上がってシリル様に惹かれるし
    アイクは何度だってモニカを好きになるし
    シリルはいつだってシリルでアイクとモニカが好きだということだったね

    どうしようもないよこの三角関係

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:26:21

    シリモニが結婚したらアイクとの生活どうなっちゃうんだろう案件
    モニカにとってはネロみたいな立ち位置でもう家族みたいなもんなんだよなぁ

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:57:21

    記憶喪失読み直すとラナが頼もしすぎる
    シリルを相手に失礼承知で凄んで退席させるの凄い判断力だよ

    シリルもラナの行動の真意にすぐに理解及んでるのがいい

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:37:22

    コミカライズの5巻はシリモニが多くてとても可愛い
    クローディア様いつも良い仕事をする

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 19:27:16

    >>156

    ラナは最初から最後まで好感度が突き抜けていったキャラだった

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:57:50

    >>154

    いつでもモニカにとってのヒーローはシリル様だなぁと読んでて思ってた

    アイクの場合は、アイクにとってのヒーローがモニカ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:14:37

    モニカはラナと頻繁に会うために引越しまでしたという

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:16:22

    そういや、最初の家に物資を届けてくれてた女の子って再登場したっけ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:27:35

    >>161

    書籍版では引っ越す前に再登場してる

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:59:52

    >>160

    やはり勝者はラナか

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:41:32

    >>162

    まじか!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています