自分の精神ってだいぶ幼稚だと思ってるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:24:56

    どうしようね

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:26:32

    隠してるだけで内心は幼稚なままなんてのはよくあるし隠し方を学んでいけばいいんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:28:58

    別に幼稚でも死ぬわけじゃないから気楽に生きてけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:37:44

    幼稚と自覚しているなら隠せるから気にするな
    自覚してない奴よりマシよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:39:21

    言うて人間なんて皆小中学生から大して中身は変わってないやろ
    取り繕ってるだけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:42:24

    >>2

    >>4

    人付き合いが無さすぎて…というか怖いからって人付き合いから逃げ過ぎてしまって真に成長することも取り繕う術を身に着けることもできずに取り残されてしまった感じがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:53:51

    >>3

    いや、幼稚さを実感すると自分がここにいることが恥ずかしすぎてちょっと死にたくなる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:55:01

    人間の精神なんて良くも悪くも中学で概ね完成するから気にすんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:55:18

    >>7

    今の自分を恥じてるなら成長出来るように行動していくしかなくね

    まずはあにまんやめるとかさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 11:56:45

    >>6

    ワイは20代後半くらいでようやっと仕事に支障出ないレベルでの取り繕い方を学べたってレベルだし未だに反省点ゴロゴロ出てくるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:10:40

    >>5

    >>8

    どうなんだろう…

    中学生頃から大して変わらないどころか退化してる部分さえあるように思えてしまうのだけど

    しかも多分隠せてない

    >>9

    そうなんだろうけどね まあ…行動できてないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:13:31

    わかるわかる
    一日の言動を振り返ってあれは幼稚だったなとか思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:44:10

    自覚してるなら意識して直すチャンスは有る
    不安はあると思うが焦らず行動すればいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:45:12

    俺も勢いで指食ったりすることあるからわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:50:59

    同級生「子どもの受験がさぁ!マイホームのローンがさぁ!」
    自分「ワンピース俺が生きてる内に終わるのかな…」

    こんな感じだけど逆にこのレベルの人間が背伸びして子どもを持っても壊れる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:35

    学歴·競争社会の勝者である筈の中央省庁の次官だって貧困調査とか立派に育てたヒキニートに九頭龍閃決めたりしてるんだから送った人生と精神の成熟はどうもあんまり関係ないみたいなんですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:10:05

    >>13

    流石に焦るっていうか…焦ってももうしようがないけど

    人間関係を構築して経験することで人間性を成長させていくみたいなことができず、まともに関係を持たないまま過ごしたことで人間性がだんだんと退化していってる感じがする

    >>14

    スレ画ネタなんだろうけど、指の皮を剥く癖が未だにあるので否定できない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:01

    >>15

    まず子供を持つとかそういう以前の問題なんだ…よ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:50:40

    積み重ねが無いから人間的な成長もできずに取り残されてる感じがするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:54:18

    名前欄入れてくれ
    人と関わりたいならボランティアとか行ってみたら?
    少し離れた自治体のボランティアだとその場限りの付き合いになるから話せたりするぜ
    そういうの参加する人は基本的に善性の人が多いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:56:34

    お前が思ってるほど周りの人間も大人じゃ無いから安心しろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:57:20

    おーっいつもの人やん

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:49:06

    >>22

    マネモブはタフカテへ帰りやがれっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:01:01

    >>1

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:02:56

    幸せなら精神年齢とかどうでもいいやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:05:02

    ちなみにスレ主今日どっかのスレ荒らしたりした?

  • 27125/06/09(月) 23:12:44

    >>20

    ボランティアに行く暇はちょっと無さそう…

    接客系のバイトをしてみるとかなら、あるいは

    >>25

    正直あんまり生きてて楽しくないかな

    >>26

    いえ、全く

  • 28125/06/10(火) 00:43:54

    久しぶりにTwitterを開いて出てきたツイートだけど、異性とカラオケに行ったこともないので(カラオケの受付を彼女にしてもらうのってダサいのか…)って少し凹んだ

    人間関係における普通の振る舞いを身につけられてない…Twitter上の意見をどの程度参考にしていいのかもよく考えるべきだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:47:50

    >>14

    タコってストレスで自分の腕食うんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:49:04

    幼稚だって思ってる時点で幼児よりは発達してるよ

  • 31125/06/10(火) 12:48:52

    ついでに今の2大ムーブメントにおけるもう片方のこれについて

    まずnote売る為の炎上商法じゃないかという疑惑は念頭に置きつつ…

    ・ヤバい奴だと思われるのも致し方ないポイントが盛り沢山なのは分かる

    ・女友達間で共有されたりネタにされたりするだろうこともまあ分かる(おそらくヤバい人情報を共有するムーブ+変なネタ―例えば実写子宮恋愛みたいな―を見つけたネット民が大喜利的なことをして遊ぶのを個人に対して適用した場合のムーブの合わせ技のような感じ?)

    ・でも少し叩きすぎのようにも思えなくもない(叩かれるのも仕方ないけど)

    ・でもこれ自分で晒してるみたいだし、やっぱりヤバい奴じゃ?

    って感じでモヤるっていうか…自分、人との関わりが無さすぎて人の心の機微が分からん…

    というか自分も「こう」なりそうで怖い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:07:31

    そうやって自分の欠点を振り返ることが出来る時点で、幼稚のカテゴリーには入らないんだよ
    本物の幼稚な人々は、「自分の欠点を振り返る機能が脳の問題でそもそも搭載されてない」から幼稚なんだ
    医者もそう言うはずだよ、その点がかなり大きいんだ
    本物はこう言う
    「俺は何故か周りから悪く言われることが多いんだ、何もしてないのに。あいつらはマジで精神が幼稚だと思う」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています