- 1125/06/08(日) 11:25:32
- 2125/06/08(日) 11:25:50
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京8R キングノジョー
東京9R 穴ヴァイザーブリック
東京12R レッドダンルース
阪神10R ワーズワース
阪神11R キタノズエッジ
阪神12R 穴リアライズ - 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:01:57
立て乙もん!
10まで伸ばさないとすぐ落ちるもん… - 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:03:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:05:25
夏の鉄則
3歳馬を買え!!もん
クラシック期評判良かった馬がトライアルや本番勝てずに自己条件に来た時は特にもん - 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:30:35
のばすもん
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:44:13
保守するもん
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:54:15
ほすもん
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:56:28
9
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:02:58
確保完了
- 11125/06/08(日) 15:05:25
ありがとうございますもん
安田記念の予想だもん
想定ペースは46.5-45.7の1:32.2だもん
このメンバーの中で恐らくテンが抜けて速いマッドクールとウインマーベルが内に行ったのでこの2頭の先頭争いはほぼ確実だと思うもん
マッドクールのコメントが「控える形で頑張った前走の経験が活きれば」、ウインマーベルのが「逃げにはこだわらない」というもので、このコメントの差と、マッドクールの距離不安からすると恐らくウインマーベルが自然とハナに立つ形になると考えるもん
ウインマーベルのマイルCSでの自身前半3Fが34.8で、京都外回りマイルコース3Fの丘がない分と、そもそも去年のマイルCSの日の馬場より今日の東京の馬場の方が速いであろうことから、ウインマーベルが逃げるとすると前半3Fは34.5くらいで行くのではないかと思うもん
中盤はウインマーベルがハイペースでしか走れないような基礎スピード一辺倒の馬ではないことと、ウインマーベルも距離に自信がある訳ではないことから一旦ペースを緩めるはずで、2Fを24.0〜24.3程度で行くと考えるもん
後半3Fは前半、中盤ともあまり速くない分一気に加速すると思うもん、総合してスローラスト3F戦、3分割の想定が34.5-24.2-33.6、5F-3Fで58.7-33.6くらいのペースになりそうで、33.0程度〜32秒台の上がりを使える瞬発力が最も要求されると考えたもん
21年以降の近4年がほぼ毎回こういった感じ(前半3F平均的〜中盤2F遅い〜3F末脚勝負)のラップになっているけど、ここで1つ気になるのがスローからの末脚勝負なのにこの4年間では3角5番手より前の馬がセリフォスしか馬券に絡んでいないことだもん、マイルで高いレベルの瞬発力戦になると前半3Fで少し足を使わされることが最後に響いてくるのかもしれないもん
今年はダービーの週から妙に外の馬が来ないのが気にはなるけど、それでも展開的には中団〜中団後方から上がりを使える馬が有利になるのではないかと考えたもん、内目で中団くらいから差せる馬は馬場傾向から少し加点したもん
直近の各馬の走ったレースのパフォーマンスはこんな感じで考えたもん
大阪杯≧中山記念、京王杯SC、ドバイターフ、24年府中牝馬S>マイラーズC、六甲S、1351ターフスプリント、キャピタルS>東京新聞杯、ダービー卿CT
- 12125/06/08(日) 15:16:07
印だもん
◎ジュンブロッサム
○シックスペンス
▲ソウルラッシュ
☆ウォーターリヒト
△ダディーズビビッド
△ジャンタルマンタル
△ブレイディヴェーグ
正直確信を持って本命を打てる馬はいないもん、スローすぎないペース、大箱の瞬発力戦という点で一番信頼できるのはジュンブロッサムかな、と考えたもん
シックスペンスの前走敗因は未経験の前半57.5というペースを自分から追いかけに行ったことだと思うもん、今回はマイルだけどそれよりペースが落ちると考えるから、自身前半5Fを58秒台後半〜59秒台で入ることができれば末脚は使えると思うもん
ソウルラッシュはやっぱり瞬発力戦で本命級の印は打てないもん、ドバイターフは高いパフォーマンスではあったけど、自身58.54-46.11の1:44.65という得意なのはわかりきってる高速持続力戦での勝利で、使った自己最速の上がりは33.1というのが引っかかるもん
ただ時計が少し掛かる馬場というのはプラスで、上がり最速でも32秒台に入らないような展開になれば何事もなく勝つと思うもん
ウォーターリヒトはとにかく瞬発力戦が得意だもん、想定ペースは間違いなくプラスだもん
ただ東京新聞杯より速い時計が要求されそうなこと、確実にG1で通用する内容はまだ示せていないことでこのくらいの評価にしたもん
あとは瞬発力戦に強いであろう馬を抑えたもん、トロヴァトーレ、エコロヴァルツ、ロングラン辺りは4F末脚勝負とかでは速い上がり3Fの数値を出すことができるけど、ラスト4F目が12秒台→ラスト3F目が11秒台前半といった自力でのギアチェンジ力が求められる展開では見劣りするかなと考えて消したもん - 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:24:57
府中の芝は内が良さそうもん、買いたいのはみんな外もん。悩むもん
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:49:06
今日も予想ありがとうもん!
- 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:06:57
保守もん
- 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:22:36
保守もん
- 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:25:47
保守もん
- 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:01:01
保守もん
- 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:00:20
保守もん
- 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:25:41
保守もん
- 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:13:59
保守もん
- 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:19:15
保守もん
- 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 00:43:55
保守もん
- 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:28:04
保守もん
- 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:14:41
保守もん
- 26125/06/11(水) 19:07:45
東京ダービーの予想だもん
想定ペースは62.6-61.1の2:03.7だもん
恐らくスマイルマンボが逃げると思うもん、それにナチュラルライズ、ウィルオレオール、カナルビーグル、出遅れなければクレーキングも付いていくと思うもん
スタート後の直線が400m強あるからペースは少し上がりやすいコースだけど、ほとんどの馬にとって初経験の距離なことから、やや適性距離が短い逃げ、先行馬が複数いるとかでもなければコース形態ほどペースは上がらないレースだもん
3F目からは大井の急なコーナーに入ることで1F13秒台程度まで一気に失速して息が入り、ラスト6F目か5F目から12秒台前半のスパートが始まって、ラスト3F目ではコーナーで一旦減速した後に、ラスト2Fで再加速する変則的な5〜6Fロンスパ戦になるのが基本なコースだもん、今回も有力馬に先行馬が多いメンバーだからそういった展開になりそうだもん
やや差し馬有利な展開にはなると思うけど、流石に今回はナチュラルライズ、カナルビーグル、クレーキングが古馬重賞級の能力を示していて他の馬とは3回りくらい能力が違うと考えられるもん、このレースに関しては脚質の有利不利はこの3頭の順番を変えうるかどうかという程度だと思うもん
印だもん
◎ナチュラルライズ
○カナルビーグル
▲クレーキング
ナチュラルライズがハイパフォーマンスの近2走でまだ余裕があるように見えるから、ユニコーンSがハイレベルといえども一番分があるのはこの馬だと考えたもん
カナルビーグルとクレーキングの上下はかなり難しい問題だけど、前半がスローで入る分で、前走でロンスパ戦の強さは証明できていて、なおかつ前にいるカナルビーグルが少し有利そうなこと、クレーキングが出遅れると前2頭も強いから追い付けない可能性があること、大井はギアチェンジ力が求められるけど、クレーキングはどうも上がりが掛かる展開の方がどちらかというと得意そうなこと、この3点からカナルビーグルが先着する可能性のほうが少し高いかな、と考えてカナルビーグルの方を上に取ったもん - 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:13:12
今回も予想ありがとうもん!
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:26:37
保守もん
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:05:48
保守もん
- 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:10:51
保守もん
- 31二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:13:47
保守もん
- 32二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 07:27:25
保守もん
- 33二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:13:55
保守もん
- 34二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:18:45
保守もん
- 35二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 00:11:39
保守もん
- 36二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:08:33
保守もん
- 37125/06/14(土) 10:58:07
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京2R イフルジャンス
東京9R 穴ノットイナフ
東京10R ナイトアクアリウム
東京11R トーセンリョウ
阪神6R ロードレジェロ
阪神7R バッハアルプゼー
阪神8R ゲルチュタール、ファミリータイム、ダノンシーマ
阪神9R スマートミストラル
阪神11R サンデーファンデー
函館7R ハリウッドメモリー
函館9R スモーキーゴッド
函館10R 穴ムガ - 38125/06/14(土) 15:00:42
函館SSの予想だもん
想定ペースは32.6-34.0の1:06.6だもん
ジューンブレアが1枠1番でテンも速いからまずハナに立ちそうだけど、カルチャーデイ、インビンシブルパパ、ウイングレイテスト、ミリアッドラヴ、ジョーメッドヴィン、ペアポルックスと、出走馬の半分くらいがテンが速くて前に行きたいメンバーだから猛烈に競り合う展開になりそうだもん
スタート後から直線までずっと登り基調で、3m程度登る中山や小倉の逆みたいなコースだから本来はペースが上がりにくいコースだけど、それでも前半3Fは32秒台に入ってくると思うもん
そうなるといくら開幕週とはいえ差しも届く展開になるもん、実際に近10年のこのレースで前半3Fが33.1より速かった15,17,18,21-23年の6回の3着以内馬18頭を4角で馬群の半分より前にいた馬と後ろにいた馬で分けると 前:10頭 後ろ:8頭でほぼ差は無いもん
そしてこの6回で3角4番手以内の好走馬は5頭、その面子がセイウンコウセイ、ナックビーナス、ビアンフェ、カレンモエ、ナムラクレアだから、重賞で複数回好走できるような強い馬でないとこのレースでハイペースから粘り込むのは難しいと言えると思うもん
ひとつ気になるのが異次元の高速馬場で、1200mの1勝クラスが32.6-34.6の1:07.2という時計だから、何事もなければ1分6秒台はほぼ確実に出ると思うもん
見た目よりさらに速い馬場だと3年前のCBC賞みたいに基礎スピードだけでなんとかなる前残りになってしまう可能性もあるけど、流石に函館のコース形態でそれはないと考えて、例年通りやや差し有利くらいの展開で考えるもん
印だもん
◎ナムラクレア
〇ペアポルックス
▲カピリナ
☆ウイングレイテスト
△ジューンブレア
△ドンアミティエ
△プルパレイ - 39二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 21:13:14
今日も予想ありがとうもん!
- 40二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 00:05:11
保守もん
- 41二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 08:07:33
保守もん
- 42125/06/15(日) 10:36:29
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
東京9R アスクセクシーモア
東京10R ミスタージーティー、穴ギャンブルルーム
東京11R 穴グレイイングリーン
阪神6R シャルクハフト
阪神7R エコロディノス
阪神10R 穴ブルーミンデザイン
阪神12R サザンエルフ
函館9R ルージュミレネール
函館11R 穴アイノセンシ - 43125/06/15(日) 15:18:20
宝塚記念の予想だもん
想定ペースは59.3-59.7の2:11.4だもん
何事もなければメイショウタバルがハナ、ベラジオオペラ、ドゥレッツァ、リビアングラス、ジューンテイク辺りが付いていくと思うもん
メイショウタバルはもうスローで折り合いが付けられるとは考えにくく、前走で比較的落ち着いて逃げてたように見えるのは日本式で前半1000mを58.0というペースで行ったからだと思うもん、神戸新聞杯では先手を主張して単騎で行く形で前半60.0でも耐えられたけど、今回ではそれくらいのペースだと後続も付いてくるはずで、他馬に競られるとより前に行ってしまう馬だから、今回は前半59秒くらいで逃げるのではないかと考えたもん
そしてこのコースは残り1000m過ぎから下り坂に入って強制的にスパートが始まるもん、宝塚記念の過去のラップを見てみてもペースにかかわらず必ず5〜6Fロンスパ戦になっていて、前半スローならまだいいけど前半が流れているとかなりタフなレースになるのが特徴だもん
そしてそうなると先行馬にとって12秒台前半〜11秒台のラップをゴールまで刻み続けることはかなり難しく、差し有利の展開になるもん
実際、前半1000mが60秒を切った16、18、22、23年の3着以内馬12頭を2角8番手以内と9番手以降で分けると 8番手以内:4頭 9番手以降:8頭 で、変則開催の超高速馬場だった22年を除くと2頭対7頭とかなり顕著な差が出るもん、そしてこの4年の中で2角5番手以内で好走したのはキタサンブラック、タイトルホルダーの2頭だけで、これはこじつけかもしれないけど春天を勝てるくらいのスタミナがないと前半59秒台を切るようなペースで先行集団から好走はできないとも言えると考えるもん
馬場は差し馬が普通に圏内には来ていて、展開を無視してまで内前が残るような馬場には見えないからそこまで考慮に入れてないもん、持続力に優れた差し馬を基本的に評価して、先行馬はまずかなりの持続力があること、ハイペースへの耐性があること、今年は春天の勝ち馬はいないからとりあえず2500m以上でも走れたこと、これらを満たしていないと厳しいと思うもん - 44125/06/15(日) 15:19:33
各馬の近走のレースレベルはこのように判断してるもん
大阪杯、日経新春杯≧天皇賞春、24年菊花賞、24年BCターフ>AJCC、24年神戸新聞杯、24有馬記念、ドバイSC>日経賞、京都記念
印だもん
◎ロードデルレイ
○ヨーホーレイク
▲ショウナンラプンタ
☆ジャスティンパレス
△ベラジオオペラ
△ボルドグフーシュ
△レガレイラ
日経新春杯、大阪杯で差して好走したロードデルレイ、ヨーホーレイク、ショウナンラプンタをまず高く評価したもん、今くらいの馬場なら3頭とも気にしないと思うもん
ジャスティンパレスはとにかく後方から有馬記念のように差しに回る競馬ができればチャンスはないでもないと思うもん、勝った春天の馬場と同じくらいの馬場に見えるから、馬場がこなせないこともないように思うもん
ベラジオオペラは前走で著しくパフォーマンスを上げたから有力ではあるけど、かなり楽な展開だった去年でギリギリ3着、有馬記念も苦しくはない展開で目立った足が使えず4着というのを見ると2200m以上は長いと考えるもん、その中で展開も厳しくなりそうとなると、今回は評価を落としたくなるもん
ボルドグフーシュは上がりが求められないタフな2200mはベスト条件だと思うもん、近走の内容も悪くないもん
レガレイラは正直自己最速の前半1000mが61秒台だから追走すらできない(追走したらまったく脚が残らない)可能性も結構あると思うもん、ただコーナーがアーバンシックより得意そうなこと、逆に追走できないことで無欲の追い込みができて展開が向く可能性は否定できないこと、あとは単純に成長して追走力がついている可能性もなくはないことから、一応抑えたもん
ドゥレッツァは唯一経験した持続力戦の金鯱賞でプログノーシスにぶっちぎられて、自分より厳しいペースだったヨーホーレイクをなんとか差したという内容で持続力戦が無垢とは思えないこと、アーバンシックはどうも末脚が馬場で削がれそうなことと、コーナリングがかなり苦手で直線ではかなり後手を踏みそうなことから、それぞれ消したもん
- 45125/06/15(日) 18:14:48
普通に前残り馬場だったもん
オークスからずっと馬場を見切れなかったせいなのかずっとズレ続けたもん、申し訳ないもん - 46二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:18:00
馬場読みは誰でも難しいからしゃーないもん
これからも頼りにしているのでよろしく頼みますもん - 47二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 21:01:12
今日も予想ありがとうもん!
- 48二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:55:17
保守もん
- 49二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 07:24:08
保守もん
- 50二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 12:09:32
保守もん
- 51二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 21:26:21
保守もん
- 52二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 00:25:17
保守もん
- 53二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 07:27:04
保守もん
- 54二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 12:14:47
保守もん
- 55二次元好きの匿名さん25/06/17(火) 21:41:16
保守もん
- 56二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 00:26:15
保守もん
- 57二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 07:28:26
保守もん
- 58二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 12:13:04
保守もん
- 59二次元好きの匿名さん25/06/18(水) 21:26:39
保守もん
- 60二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 00:09:38
保守もん
- 61二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 07:23:30
保守もん
- 62二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 12:16:45
保守もん
- 63二次元好きの匿名さん25/06/19(木) 21:38:40
保守もん
- 64二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:42:42
保守もん
- 65二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 00:50:15
保守もん
今週モエちゃんの子が走ると思うと時の流れを感じるもん - 66二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 07:24:59
保守もん
もうそんなに時間がたったもん!?!? - 67二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:13:38
保守もん
- 68二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 12:58:23
「先行馬にとって12秒台前半〜11秒台のラップをゴールまで刻み続けることはかなり難しく、差し有利の展開」
ここはあってたけどメイショウタバルがマジでラップ刻んでべラジオオペラも耐えたんだね・・・(3着以下の馬を見ると差し追い込み)
- 69二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 20:57:00
保守もん
- 70二次元好きの匿名さん25/06/20(金) 21:27:13
しばらくは土曜重賞がないもん
少し寂しいもんね… - 71二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 00:26:45
新馬戦や3勝クラスを楽しみに見てるといいもん
- 72二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 08:10:48
保守もん
- 73125/06/21(土) 11:14:54
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん東京8R アセンブリールーム
東京9R ピックデムッシュ
東京11R 穴アイファーテイオー
阪神8R ゴールデンクラウド
阪神9R 穴タイセイカレント、アルゲンテウス
阪神10R オーロラエックス
函館8R 穴ブルドッグキング
函館9R ミクストベリーズ
函館11R ファイツオン
函館12R サムシャイン - 74二次元好きの匿名さん25/06/21(土) 21:02:20
今日も予想ありがとうもん!
- 75二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 00:09:19
保守もん
- 76二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 08:14:44
保守もん
- 77二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 12:28:06
保守もん
- 78125/06/22(日) 15:10:10
申し訳ないもん、好走期待馬を出し忘れてたもん
今更遅いけど一応出しておくもん
東京8R エンペラーズソード
東京10R モントデラモーレ
東京12R トニケンサンバ
阪神7R エコテーラー
阪神9R ヴィスマール
阪神10R ルシュヴァルドール
阪神12R 穴オーシンハーフ
函館10R バギーウィップ
函館11R 穴トーセンサンダー - 79125/06/22(日) 15:17:22
重賞予想もかなり軽い内容になるもん、申し訳ないもん
まずしらさぎSからだもん
想定ペースは46.9-45.8の1:32.7だもん
恐らくシヴァースが逃げてスローの3F戦になると思うもん、それを前提としてギアチェンジ力、トップスピードの速さと持続力に優れた馬を評価したもん、あまり位置取りは関係ないと思うもん
印だもん
◎レーベンスティール
○シヴァース
▲ダディーズビビッド
☆ラケマーダ
△キープカルム
△デビットバローズ - 80125/06/22(日) 15:25:29
次に府中牝馬Sの予想だもん
想定ペースは59.4-46.4の1:45.8だもん
グランスラムアスク、フィールシンパシー、アスコルティアーモのどれかが逃げると思うもん、どれが逃げてもペースは上がらず、スローの3〜4F末脚勝負になると思うもん
ただ今の府中は週末に続いた雨の影響で異質のタフ馬場になっていること、また今日はかなり強い向かい風で上がりが掛かることから、33秒台前半の脚で纏めて差し切るといったことはできないと思うもん、先行して34.0程度の上がりを使える馬が上位に来ると思うもん
またメンバーレベルは正直かなり低調だもん、近走で見所があれば割となんでもありのメンバーだと思うもん
印だもん
◎ラヴァンダ
○フィールシンパシー
▲ミアネーロ
☆カナテープ
△グランスラムアスク
△タガノエルピーダ
△カニキュル - 81二次元好きの匿名さん25/06/22(日) 21:14:15
今日も予想ありがとうもん!
- 82二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 00:41:39
保守もん
- 83二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 07:25:17
保守もん
- 84二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 12:15:08
保守もん
- 85二次元好きの匿名さん25/06/23(月) 21:22:49
保守もん
- 86二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 00:05:42
保守もん
- 87二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 07:25:25
保守もん
- 88二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 12:06:48
保守もん
- 89二次元好きの匿名さん25/06/24(火) 21:32:06
保守もん
- 90二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 00:05:14
保守もん
- 91二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 07:24:34
保守もん
- 92二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 12:13:36
保守もん
- 93125/06/25(水) 18:46:29
こんばんはもん
さきたま杯の軽い予想だもん
想定ペースは35.3-36.0の1:23.5だもん
シャマルがハナ、アウストロ、ティントレット辺りが付いていきそうだもん
2F目からは角度がキツいコーナーに入ることでそんなにペースが上がらないコースだもん、そして雨の影響で超高速馬場になっているから後半もほぼ失速しない展開になりそうで、追走はしやすい分末脚とコーナー機動力を求められるレースになると思うもん
あまりにも馬場が速いからあまり地方の馬場適性は考えなくていいのではないかとも考えるもん、ただエンペラー和ケア、コスタノヴァはこれまでのレースぶりを見ると砂被りは良くはなさそうだから、そこを少し考慮に入れたもん
とはいえ、今年の中央勢が多少パフォーマンスを落としたところで地方馬が食い込めるかというのも疑問に感じて、あくまで中央馬の中での序列決めに使ったくらいだというのも否めないもん
印だもん
◎シャマル
○コスタノヴァ
▲チカッパ
☆エンペラーワケア
△ティントレット - 94二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:16:00
いつも予想ありがとうもん!
- 95二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:44:45
保守もん
- 96二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:24:28
保守もん
- 97二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:25:49
保守もん
- 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:10:46
保守もん
- 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:18:41
保守もん
- 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:20:33
保守もん
- 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:25:41
保守もん
- 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:54:09
保守もん
- 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:12:55
保守もん
- 104125/06/28(土) 10:53:36
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島7R エデルクローネ、オストラヴァ
福島9R ユキワリザクラ、穴ロムネヤ
福島10R ナルカミ、穴モナコブル
福島11R アンゴラブラック
小倉9R ゼンノインヴォーク
小倉10R ミッキーゴールド
小倉11R サイモンザナドゥ
函館7R ウォータークラーク
函館8R ミライハーモニー
函館9R アジュマン
函館10R テリオスサラ
函館11R 穴ナムラアトム - 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:04:07
今日も予想ありがとうもん!
- 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:40:31
保守もん
- 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:25:27
保守もん
- 108125/06/29(日) 12:32:34
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島7R 穴アシャカトベ
福島9R マックアルイーン
小倉9R フォーキャンドルズ
小倉11R ヤマニンアンフィル
函館9R レクスノヴァス
函館12R ニタモノドウシ - 109125/06/29(日) 14:55:31
両重賞の予想だもん
まず函館記念からだもん
想定ペースは60.3-58.6の1:58.9だもん
アウスヴァールがハナ、マイネルモーント、ランスオブクイーン、マコトヴェリーキー辺りが付いて行くと思うもん
前半5Fが下り、後半5Fが登りというコース形態で前傾戦になりやすい舞台だけど、馬場がまだ少し速いことと、今年のメンバーで前傾戦になるくらい前がペースを上げるとは思えないことから今年は後傾戦になるのではないかと考えるもん
このコースで後傾戦になると、後半5Fが前述の通り3m近い登り基調だから、後半5Fや3Fを速く走ってひっくり返すというような戦法は威力が削がれやすいもん、かなり先行馬有利になるもん(前後半差±0秒以上のペースだった16-19年、24年で2角5番手以内の馬がこの5回の3着以内馬15頭中11頭)
先行馬を重視したもん
印だもん
◎マイネルモーント
〇ヴェローチェエラ
▲ディマイザキッド
☆トップナイフ
△アウスヴァール
△ハヤテノフクノスケ
△ボーンディスウェイ
△グランディア
△マコトヴェリーキー - 110125/06/29(日) 14:59:51
次にラジオNIKKEI賞だけど、あまり余裕が無いもん、想定ペースと印だけで失礼するもん
想定ペースは58.9-47.8の1:46.7だもん
白百合S組とトレサフィールがパフォーマンスでは抜けてると考えたもん
印だもん
◎センツブラッド
〇トレサフィール
▲バズアップビート
☆ビーオンザカバー
△スナークピカソ
△ショウナンマクベス - 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:16:35
今日も予想ありがとうもん!
- 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:19:38
保守もん
- 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:26:40
保守もん
- 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:22:01
保守もん
- 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:14:56
保守もん
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:21:35
保守もん
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:31:27
保守もん
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:09:49
保守もん
- 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:17:49
保守もん
- 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:35:03
保守もん
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:31:36
保守もん
- 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:18:56
保守もん
- 123125/07/02(水) 19:54:17
帝王賞の予想だもん
想定ペースは61.9-61.1の2:03.0だもん
ヒーローコール、アウトレンジのどちらかが行くと思うもん、それにミッキーファイト、ウィルソンテソーロ、ノットゥルノ辺りが付いていくと思うもん
スタート後の直線が400m強あるから、先行馬が全くいないとかでもなければ前半は少し競り合ってペースは上がりやすいもん、3F目からは大井の急なコーナーに入ることで1F13秒台程度まで一気に失速して息が入り、ラスト6F目か5F目から12秒台前半のスパートが始まって、ラスト3F目ではコーナーで一旦12秒台後半〜13秒台まで減速した後に、ラスト2Fで一気に再加速する変則的な5〜6Fロンスパ戦になるのが基本なコースだもん
今年は先行馬が多いから前半3Fは結構速く、そしてミッキーファイト、アウトレンジ、ノットゥルノといった持続力が売りの先行馬が多いことから動き出しも結構速くなると思うもん
前半3Fが速く、少し緩んだ後に5〜6Fロンスパ戦になるかなりタイトな展開になりそうで、この時点でまず前半を少し遅めに入れる後方馬に有利だもん
その上で大井はラスト3F目が大きく減速することで先行馬には直線で再加速する負荷が掛かることでラスト1Fで失速しやすくなるから、脚が溜まっている差し馬が届く展開になりやすく、更に差し馬有利になると思うもん
各馬の近走のパフォーマンスは次の通りに考えてるもん
24年JDC、24年浦和記念、ウィルソンテソーロ、ラムジェットのサウジC>アンタレスS、24年東京大賞典>24年名古屋大賞典、フェブラリーS、出走2頭のドバイWC>24年JBCクラシック>平安S、佐賀記念>名古屋GP、川崎記念
あとは・アウトレンジは砂被りがやや苦手なこと、・ウィルソンテソーロはギアチェンジがやや苦手なこと、この2点は少し予想に加味したもん
印だもん
◎ミッキーファイト
○ラムジェット
▲アウトレンジ
☆ウィルソンテソーロ
△シンメデージー
△ノットゥルノ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:55:34
保守もん
- 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:33:20
いつも予想ありがとうもん!
- 126二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:23:51
保守もん
- 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:39:59
保守もん
- 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:31:18
保守もん
- 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:20:14
保守もん
- 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:18:12
保守もん
- 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:09:20
保守もん
- 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:13:44
保守もん
- 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:15:51
保守もん
- 134125/07/05(土) 11:11:37
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島11R 穴ショウナンアビアス
福島12R ボンヌソワレ
小倉3R アイルトンバローズ
小倉9R ミュージシャン
小倉10R メイショウズイウン
小倉11R バッデレイト
函館4R スティーヴバローズ、マイネルアレス
函館10R サムシャイン - 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:44
今日も予想ありがとうもん!
- 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:57:27
保守もん
- 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:06:54
保守もん
- 138125/07/06(日) 08:30:00
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島8R コスモアンソロジー
福島9R ヤマメキング
福島10R ニシノティアモ
小倉4R レッドサジェス
小倉7R ダノンフェアレディ、エバーグルーヴ
小倉8R ファムエレガンテ
小倉9R アーリントンロウ
小倉10R クルミナーレ
函館1R スミッコディスコ
函館7R サウンドモリアーナ
函館9R カワキタマナレア、リリーフィールド
函館11R テーオードレフォン - 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:02:40
保守するもん
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:24:29
このレスは削除されています
- 141125/07/06(日) 12:27:47
重賞予想は今週もちょっと軽いものになるもん、申し訳ないもん
北九州記念の予想だもん
想定ペースは32.9-34.5の1:07.4だもん
恐らくクラスペディアがハナ、ロードフォアエース、ヨシノイースター辺りが付いていくと思うもん
そんなに前が競り合うメンバーにも見えないけど、クラスペディアの前走の前後半33.5-34.9というのは、テンの2,3F目が上りの京都コースではかなり強烈な前傾ラップで、同じような出力で行けばこのコースだと前半は32秒台に入ってくると思うもん、このコースらしい基礎スピード戦になると考えるもん
ただし小倉1200mはよほどの不良馬場にでもならなければ下りっぱなしというコース形態もあって先行馬が惰性で残るコースだもん、時計が速くなりそうならなおさらだもん
基本的には先行馬有利で、差し馬はある程度の追走力とコーナー機動力、トップスピードまで要求されるもん(ただ正直今回のメンバーにそんな差し馬はいないと思うもん)
あとはヤマニンアルフリラとメイショウソラフネは基礎スピード戦がほぼ未経験、ないし高いパフォーマンスを出せていないこと、葵Sは古馬2勝クラスレベルで、古馬重賞に入ると上位馬はかなりのパフォーマンスの上昇を要求されることは考慮に入れたもん
印だもん
◎キタノエクスプレス
◯ヨシノイースター
▲ロードフォアエース
☆モズメイメイ
△ヤマニンアンフィル
△メイショウソラフネ
△シロン - 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:45:30
今日も予想ありがとうもん!
- 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:15:03
保守もん
- 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:31:24
保守もん
- 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:11:06
保守もん
- 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:08:43
保守もん
- 147二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:11:39
保守もん
- 148二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:31:27
保守もん
- 149二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:26:52
保守もん
- 150二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:28:23
保守もん
- 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:13
保守もん
- 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:27:04
保守もん
- 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:34
保守もん
- 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:32:28
保守もん
- 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:10:10
保守もん
- 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:28:25
保守もん
- 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:49
保守もん
- 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:12:27
保守もん
- 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:12:45
保守もん
- 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:29:28
保守もん
- 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:28:33
保守もん
- 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:16:35
保守もん
- 163二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:10
保守もん
- 164二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:12:24
保守もん
- 165125/07/12(土) 11:42:52
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島4R イフルジャンス
福島10R トーセンエスクード、レイピア
福島11R バースクライ
小倉7R リビングストン
函館9R マイネルゼウス
函館10R ニタモノドウシ
函館11R テーオーダグラス - 166二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:07:47
今日も予想ありがとうもん!
- 167二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:41:56
保守もん
- 168二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:05:56
保守もん
- 169125/07/13(日) 11:58:22
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島9R レイユール、マリアイリダータ、穴キューティリップ
福島12R エコロマーズ
小倉8R フェイトライン
小倉10R 穴リカントロポ
小倉11R 穴ホールシバン
小倉12R モンテディアーナ
函館7R ロートホルン
函館8R サンライズバレット
函館9R 穴マルカオペラ
函館11R ケイアイセナ、コントラポスト - 170125/07/13(日) 15:32:40
七夕賞の予想だもん
想定ペースは59.8-61.6の2:01.4だもん
シリウスコルト、ショウナンマグマのどちらかが逃げると思うもん、後の馬はスタート次第という馬が多いけどコスモフリーゲン、ギャラクシーナイト、ニシノレヴナント、シルトホルン辺りが先行すると思うもん
スタート後500m、それも下り基調の直線があることから前半3Fはかなり速くなりやすく、近10年の前半3Fの平均ラップは34.76と中距離重賞としては非常に速いもん
そして序盤のコーナー部分も角度が急ではあるけど下り基調でペースは落ちにくい反面、後半1000mは登ってから平坦というコース形態で、かなり前傾ラップ、それも前傾消耗戦になりやすいコースだもん
2000mの前傾消耗戦だとよほど基礎スピードと持続力を両立した馬でなければ先行して粘り切るのは非常に難しいもん、開催が進んで内が悪かったり、馬場が悪かったりすれば尚更だもん
今週の馬場は異常に時計が掛かる割に内が有利という難解な馬場だけど、先行馬が多くペースが上がるであろうこと、時計が掛かって先行馬は脚が上がるであろうことから、やはり差し馬有利だと思うもん(七夕賞で前後半差-1秒以上になった近10年中5回、3着内馬15頭中、2角8番手以下の馬が10頭)
印だもん
◎バラジ
○ドゥラドーレス
▲コスモフリーゲン
☆パラレルヴィジョン
△ギャラクシーナイト
△シリウスコルト
△シルトホルン - 171二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:02:36
今日も予想ありがとうもん!
- 172二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 00:49:40
保守もん
- 173二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:29:44
保守もん
- 174二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:11:42
保守もん
- 175二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:15:45
保守もん
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:08:48
保守もん
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:26:45
保守もん
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:20:38
保守もん
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:37:33
保守もん
- 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:52
保守もん
- 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:30:54
保守もん
- 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:16:28
保守もん
- 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:25
保守もん
- 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:40:27
保守もん
- 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:27:05
保守もん
- 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:14:47
保守もん
- 187二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:46
保守もん
- 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:50:34
保守もん
- 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:32:15
保守もん
- 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:15:12
保守もん
- 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:25
保守もん
- 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:02
保守もん
- 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:07:32
保守もん
- 194125/07/19(土) 09:49:32
おはようございますもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島2R キタノマーシャル
福島11R 穴グラニット
福島12R ピコテンダー
小倉8R オリバナム
小倉11R ミルテンベルク
函館1R スマートプリエール
函館10R インパクトシー
函館11R ダンテバローズ、穴ペプチドソレイユ - 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:17:44
今日も予想ありがとうだもん!
- 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:24:20
保守もん
- 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:10:17
保守もん
- 198125/07/20(日) 11:41:01
こんにちはもん
今日の好走確率が高そうな馬だもん
福島10R ユキワリザクラ
福島11R 穴タイセイブレイズ
小倉10R メイショウミカワ
小倉12R フリッカージャブ
函館8R レクスノヴァス、マイファミリー
函館9R ピコアーガイル - 199125/07/20(日) 15:20:34
両重賞の予想だもん
まず函館2歳Sからだもん
想定ペースは33.9-34.1の1:08.0だもん
このレースにしては珍しく逃げたことがある馬が3頭のみ、そしてうち2頭は外枠で、更に1頭は前走で非逃げ競馬となると恐らくカイショーの出足が抜けて速いと思うもん、それにブラックチャリス、トウカイマシェリ、マイオウンウェイが付いていくと思うもん
カイショーの前走の前半3Fは33.7で、少頭数かつ競る馬もそんなにいないからペースが上がるとは考えにくいことと、カイショーは2F目に競られたことでやや抵抗して2F目に10.4とかなり速いラップを刻んでいて、同じ展開にならなければもう少し遅いラップで行ってもおかしくないと考えるから、前半は34.0程度になるのではないかと考えたもん
昨日の同距離1勝Cで33.8-34.4の1:08.2という時計が出る高速馬場で、前半が34.0なら後半3Fも34.0程度で纏まると考えるもん、このレースに出てくる馬はほぼ確実に新馬戦が1000〜1200mで、すなわち瞬発力に優れたマイル〜中距離質の馬はほぼおらず、後方からトップスピードの速さで差しきれるような馬は基本的にいないもん、結論として先行馬がかなり有利になると思うもん
各馬のパフォーマンスとしてはブラックチャリスが古馬1勝C超級でやや抜けている印象だもん
悩むのがカイショーで、確かに2F目に10.4を刻みながら後半3Fを余力十分に11.2-11.3-11.4で勝ったのはかなり好印象だもん、ただ直後の1勝Cの1000m通過タイムが55.4で、仮にカイショーが一杯に追われたとしても1秒詰められたとは流石に考えにくいことからもしかしたら古馬1勝Cに満たないレベルかもしれないこと、そもそも馬場差を考えたら去年のヒデノブルースカイと内容は大差ないかもしれないことは考えられるもん
ただ他レースの1000m通過と比べるのは言い出しておいてなんだけど暴論に近く、ヒデノブルースカイと比べてもラスト1Fが違いすぎるからそんなに気にすることでもないのかもしれないもん、ただ前述したように他馬に競られると暴発する可能性があるのは少し怖いもん - 200125/07/20(日) 15:30:37
あとはタガノアラリア、トウカイマシェリ、マイオウンウェイが古馬1勝C2〜4着レベルで、このメンバーの中ではまあ悪くはない内容と言えるもん
本来はこの高パフォーマンスの馬の中で揉まれても大丈夫か、逃げなくても大丈夫かというのを考えるけど、今年のメンバーはほぼ非逃げ競馬を経験してるからそんなに考えなくてもいいと思ったもん
印だもん
◎ブラックチャリス
○タガノアラリア
▲カイショー
☆マイオウンウェイ
△トウカイマシェリ
ちょっと想定外の文字数オーバーで小倉記念はちょっと短く行くもん
想定ペースは60.2-59.4の1:59.6だもん
コメントからスズカダブルが逃げそうだもん、それにショウナンアデイブ、リカンカブール、ナムラエイハブ、ニホンピロキーフ辺りが付いていくと思うもん
「後続に脚を使わせる競馬を」というスズカダブルのコメントがあり、スズカダブルの前走のラップは58.8-60.1というものだもん、前後半の差が小さい持続力戦になると思うもん、小倉2000mは残り1300mくらいから下りになることから5〜6Fロンスパ戦になりやすく、7Fにわたることもあるもん、小回りと言えど前の馬には厳しく、また今年は最終週ということもあってやや差し有利ではないかと考えるもん
近走パフォーマンスが良いのはショウナンアデイブ、メリオーレム、マイネルメモリー、ナムラエイハブ、ディープモンスターだと考えるもん
印だもん
◎ディープモンスター
○メリオーレム
▲ハピ
☆ショウナンアデイブ
△マイネルメモリー
△ダンディズム
△ニホンピロキーフ