- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:13:14
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:24:38
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:25:13
落ちぶれたなあ…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:30:12
そんなぁ
ネブランディアでは健在だったのに… - 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:36:00
アニメならあるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:48:57
シャムロックが言ってたゲームがデービーバックファイトの可能性が微レ存
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:12:23
古代兵器にノロノロビーム当てて窮地を救ってくれるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:35:25
マジで見たくなるのやめろ
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:36:35
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:02:51
色んな人種がたくさんいて差別無しで楽しくやってるなんてオヤビンさすがって言われてたけど…まぁ全部持っていかれちゃって…
ハンバーグとポルチェちゃんだけが残ってることが救いか - 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:07:31
テレビスペシャルのおやびんは格好良かったな
地味に好きなエピソード - 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:14:33
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:21:16
ポルチェちゃんがお腹空かしてるのにゲラゲラ笑ってる2人酷すぎへん?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:23:00
魚巨人君は無事だろうか...
下手したら売られて再登場も十分あり得る - 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:26:09
2人も腹減ってるだろうし笑ってるのはべがパンクの放送に対してだし…
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:26:33
ノロノロビームって割と普通に強いよな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:30:20
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:30:58
ぶっちゃけかなりショックだったよスレ画見た時は
三人だけになったのか……って - 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:35:33
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:37:51
覚醒したら全て止まって見えそう
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:22:09
ネブランディアやSTAMPEDEと違ってヒゲ生えてて2年後版によくある感じになっているので
アニオリはあくまでアニオリでしかなくて
「フォクシー出していい?」「O:う~~ん いいよ!」程度の確認はあっただろうけど特にキャラデザ周りの口添えはなかったっぽいな
これがハンドアイランドなんかだとFILM Zの時期というのもあってコビメッポが監修付きで先行登場できてたんだが - 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:47:04
フォクシー自体がアニワンのための尺稼ぎにお願いされた章だからなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:55:55
デービーバックファイトで仲間とか諸々取られたのならハンバーグポルチェちゃんがいる理由がよーわからん
フォクシー海賊団の中じゃ腕の立つ方だろうに - 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:40:09
しれっとクロスギルドの傘下に混じってそう
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:08:05
割とマジで黒髭あたりに取られたのか、、、?
でもそれなら真っ先に船長狙うよな能力欲しいだろうし
ピーナッツ戦法はやらんかったんか - 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:27:38
イム様とジョイボーイの戦いが巨大なデービーバックファイトだったとかならちょっと回想で出るかもね
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:42:52
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:44:42
作者にとってその程度キャラってこった
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:45:00
ほぼ失ってるじゃねぇか
- 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:41:40
本編に登場させてるんだからむしろ結構気に入ってるだろ