ここら辺の盛り上がりすごかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:19:10

    満を持してシャンクスが大技叩き出した次話にガープが大技叩き出して締めた時の興奮はヤバかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:32:41

    テンポの良さが凄い

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:53:31

    >>2

    一味が増えたのもあるけど各島のゲストキャラが昔より多くなった影響で本筋のテンポが悪くなってんだよな…

    初期のワンピースは毎回これぐらいのテンポだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:56:35

    シャンクスは他の四皇と比べて
    ・ガタイ比較的良くない
    ・海に出たの後発なんで縄張り争い出遅れてる
    ・耐久性人類の範囲
    ・片腕のハンデ抱えてる
    の四重苦でよく四皇なれたなと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:57:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:58:26

    大技の見せ方はいつだって上手いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:01:37

    幕間の世界情勢が面白いって言われがちなのは昔からそうだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:37:41

    真面目な話、シャンクスが利き腕無くしてなかったらロジャーレベルになってたんだろうか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:11:01

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:14:14

    >>4

    肉体的ハンディがデカいからこそフィジカルに胡座かいてる他四皇と違って慢心がないのと覇気の才能が作中最高峰なのが大きいだろうな

    >>8

    フーシャ村の一件無かったら慢心捨てられない上に覇気より剣技に重点的にスキルポイント振ってただろうから総合力では遥かに弱いと思うぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:23:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:24:26

    片腕を友達のために失ったことでメンタル面が堅実になり、覇気の出力向上し、安定するようになったとかはありそうだな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:37:28

    >>3

    まあぶっちゃけ一味以外のターンは動かすキャラ絞って要点だけ描いてるからサクッと進められるんだよな

    実際に瞬殺だった赤髪対キッドすら傘下と揉めたらしい場面にカット入ってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:59:21

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています