- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:39:28
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:40:30
喧嘩に必要なのは思い切りの良さとネジの外れ具合だから赤司か黒子だろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:41:13
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:51:53
他のメンバーは暴力ちゃんと躊躇するタイプじゃねぇか……なぁ赤司!
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:53:28
いつもの「諦めるのは絶対に嫌だ!」でいつぞやののび太君みたいに粘り勝ちするタイプ
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 12:58:44
バスケですら無意識で力抑えてる紫原が殴れるわけない
よって紫原が最弱(不戦敗) - 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:03:36
殴り合いで重要なのは腕力ではなく殴るという選択肢を躊躇なく出せる精神性なのだ
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:05:33
殴り合いだとちょっと微妙
なんでもありの喧嘩なら多分勝てる - 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:11:02
黒子は本気で殴り合いしたら目潰しとか金的とかミスディレクション交ぜながらやってくるタイプ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:13:26
紫原とか青峰はパワーある分逆に真正面から力で抑えようとするけど黒子は容赦なく一撃必殺の急所狙ってきそう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:19:43
花宮の肘避けられる程度には反応良いもんな黒子
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:24:59
ボクシング的なお互いの了承を得ている戦いなら流石に黒子最弱
黒子が一番輝くのは容赦なく戦える戦争みたいな戦いだから - 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:25:07
紫原は多分殴ろうとした瞬間躊躇うし火神とか青峰は普通に拳で来る
黒子は全力でみぞおちにイグナイトしてくる - 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:25:22
ミスディレクションで姿隠して闇討ちで金的や後頭部狙ってきそう
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:27:07
黒子に正面切っての喧嘩はちょっとなあ…
一番向いてるのはアサシンみたいな戦い方だろうし - 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:27:28
ファントムイグナイトナックル
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:27:33
そうし張本人な相手が思わずドン引きしてしまうぐらいズタボロになっても決して倒れずギラギラとした眼光で睨みつけてくる姿が容易に想像できるの何なんだろうね黒子は…
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:28:15
初手金的狙ってきて力じゃ勝てませんからねとかしれっと言いそう
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:30:01
黒子は眼球に砂擦り付けてくるくらいのことをしかねない
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:31:29
キセキだと対抗馬は天帝の眼持ってる赤司になるかな
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:31:46
赤司はアンクルブレイクで転倒させた後マウントパンチしまくりそう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:32:28
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:33:42
みんなが素手でやろうとする中で殴りやすい石拾って「あ、ルールアリの方なんですね」って石を手放してそう
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:11:27
その黒子は誠凛高校のアークデーモンとか呼ばれてそうだ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:17:44
あの硬くて重くてデカいボールを吹き飛ばせる掌底を意識外から飛ばしてくる可能性あるの怖
- 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:20:43
乱闘だとカンフー映画で達人がやるように殴ってきた相手の肩や肘を押して他の奴を殴らせたりしそう
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:42:12
イグナイトパス廻って人に撃ったら普通に骨ひしゃげそうで怖い
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:46:50
乱闘とかだとミスディレクションしながら金的狙ってそう
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:09:31
多分小石をイグナイトパスの要領で飛ばして遠距離から永遠と玉を狙う
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:11:33
腹に打ったら内臓破壊効果ありそう
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:13:40
バニシングドライブの要領で視界から外れて急所に加速するパス・廻すれば勝ち確じゃん君
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:02:51
なぜ喧嘩が起きそうって思えてしまうんだろう…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:06:11
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:12:23
正直黒子に一番合っているのはバスケよりも渋川剛気の実戦合気柔術だと思ってる
イグナイトパスで十分戦える - 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:24:09
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:10:57
暴力沙汰だよぉ…
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:24:46
ゲリラ戦とか奇襲とななら黒子がいっちゃん輝くんとちゃいますか
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:19
やはりカッター戦術…!
- 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:28:54
バスケ漫画なのになんで喧嘩についてこんな解像度高いんだよ
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:27:34
やってるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:36:37
イグナイトパスの要領で殴れば紫原でも吹っ飛びそう
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:56:03
バニシングドライブで回り込んでイグナイトパス・廻の奇襲コンボ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:39:19
中学時代なら最強は黒子
今だと青峰赤司黒子でいい勝負
緑間黄瀬は条件次第で分からないけど紫原は最弱 - 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:42:12
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:21
これ6tくらいあるらしいからな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:10:48
- 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:00