海外競馬みるようになって初めて知ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:00:07

    アメリカ三冠の日程ってやばくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:00:37

    ヤバいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:05:02

    1ヶ月で3レースだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:12:29

    距離だけは良心的 
    2000→1900→2400(去年と今年は2000)

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:15:13

    ダート2400って日本ではあんまり聞かないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:19:52

    組織的に体系化されているわけではなく、単に各競馬場が開催しているG1をこれを三冠ってことにしようぜ!から始まったやつだからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:20:33

    距離の幅狭いけどタフネスで選別してるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:20:40

    >>5

    アメリカでも伝統のこれ以外はあんまりないはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:20:41

    >>5

    ダートグレード重賞だとダイオライト記念しかないからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:22:21

    >>5

    昔は東京ダービー2400m、東京大賞典3000mとかだったんだけど流石に短縮されたからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:23:00

    >>5

    アメリカのほうでも長えよって言われて減ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:25:12

    間隔は短いが全部勝てば最強だろ?HAHAHA!
    ジャスティファイ現役期間短すぎんねん足首怪我したけど4歳行けたやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:27:34

    ターフトリニティ(米芝三冠)は三冠にならって距離は2000→1900→2400だけど
    7月8月9月に実施というちょうど良さ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:43:26

    >>5

    芝3200mも日本ではあまり聞かないから、そんなものだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:47:10

    ダートの1800→2000→2400はそのまま日本の2000→2400→3000と感覚としては同じ様なもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています