サトシは引退したのに…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:28:35

    僕はいつまでポケモンの看板として働くのですか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:31:58

    流石にテラスタル研修で休んだろ?働け

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:34:56

    サトシは1人だけだけどピカチュウはいくらでも代わりがいるからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:35:30

    サトピカは引退したからセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:47:30

    ディズニーのミッキー、サンリオにおけるキティさんみたいなものなんだから貴方の引退は真面目にポケモンコンテンツの終焉なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:52:56

    名探偵ピカチュウで大谷育江さん以外のCVの余地も生まれたのはでかいのかもなー

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:41:21

    看板を背負えそうな程爆発的な人気の後輩が一向に育たないからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:42:16

    無論死ぬまで

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:48:28

    >>3

    (ピカチュウに限らないけど)あくまで同種の別個体であってサトシのピカチュウとは別人ですよってできるのが強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:52:09

    >>7

    シリーズ一作目にでたぶっちぎりの看板を抜くには二、三作目の間にやってないとそれ以上の後続は歴史が足りないから不可能だよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:17:51

    最近のジェネリックピカチュウ達は頑張ればピカチュウ2代目になれそう
    デデンネ、ミミッキュ、モルペコ、パモさんどれもそれぞれ個性が強いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:38:16

    ポッチャマとか公式が頑張って押してたけど結果はイマイチだったし…
    ブイズも長年プッシュしてそれなりの人気もあるけどこの巨大コンテンツの看板を背負えるかといったら正直まだ難しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:50:12

    ピカチュウ すき

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:15:41

    引退する必要がないんだもの

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:53:05

    言い方悪いけど素材は十二分に揃ってるし大谷さんが引退しても永遠にピカチュウはメディアに出せるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:33:05

    ポケモンミリしらでもピカチュウだけは知ってる人とかいるレベルだもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:57:38

    もはや全世界共通語だぞピカチュウ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:00:35

    >>12

    ブイズはグループ売りだから単体人気のピカチュウとは対象層が完全に重複するわけではない点も大きそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:23:37

    文房具とかでブイズとか御三家メインの中にピカチュウが捩じ込まれてるのを見るとちょっと笑うんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:34:19

    本気で言うけど世間のポケモンの印象は「ピカチュウ」と「それ以外」の2種類なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:35:21

    >>9

    ただこれはこれで「ピカチュウなら何でも構わないのか?」という問題あって今の別個体ごとに個性をつける路線にたどり着くまで時間が掛かったからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:37:30

    真面目にポケモンの顔だから無理ちゃう?
    ポケモンが逝くその時まで働いてね♡

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:38:13

    >>22

    ぶっちゃけポケモンが逝ってもピカチュウは生きのびそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:38:17

    ピカチュウはポケモンにとってモンスターボールの次に重要な存在

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:28:53

    ディズニーの看板をミッキーマウスから変えてほしいって言ってるようなもんやぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:47:16

    世界で二番目に有名なネズミだもんな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:55:05

    >>15

    実際アニポケで大谷さんが病気だったかで休業中は過去の音声使って凌いでたらしいからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:26:34

    なお大谷育江ボイスのピカチュウが定着してるせいかアニメのピカチュウは全部あの声だと思っている人もいるらしい
    だから名探偵ピカチュウが偽物とかパチモンとか言われたり個体差によって違うと言ってもピンと来なかったりする
    サトシ時代でも声や性格の違う別個体ピカチュウとか結構出てたんだがな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:34:03

    >>12

    ブイズはポケGOの初心者救済要素が最大風速だった印象

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:31:51

    ガキの頃は「なんでピカチュウばっかり」という気持ちが少しあったけど
    同時にポケモンの代表=ピカチュウがしっくりくる気持ちもあった
    やっぱりキャッチーだしかわいいんだよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:47:51

    >>11

    ?????「おのれ…」

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:37:25

    >>28

    別固体概念がピンとこない人ってゲームはやってない層なんかな

    それでもアニメ見てたら感覚でわかりそうなものだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:51:57

    >>32

    アニメを自分で観てる人はわかりそうなものだけど、世代でも無くて子供が観てるのを何となく眺めてた層はピカチュウ=サトシのピカチュウでピカチュウはサトシだけが持つ特別なポケモンだと思ってた

    ソースはうちの母

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:58:53

    >>12

    ピカチュウがミッキーだとしたらイーブイやポッチャマはドナルドとグーフィーに近いんじゃないか?

    よくポケモンキッズTVの着ぐるみ番組で3人一緒に行動してるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:06:23

    公式の総選挙でピカチュウより人気のポケモンはいっぱいいるんだけど広く浅い層に受けてるのはピカチュウだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:31:57

    ピカチュウってよく考えると一般ウケする可愛いマスコットの容姿を抑えつつ動物とも違う、モチーフがいまいちわからないキャラデザだよな
    公式がマスコット枠として推してるポッチャマやイーブイ、最近だとニャオハは他所のペンギンや犬、狐、猫あたりのキャラと比べられそうだけど、ピカチュウって一番近そうな兎と比べるにしても離れすぎてて唯一無二感がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:48:58

    >>36

    デザインしたにしだあつこ曰くリスがモチーフになってるらしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:35:16

    >>33

    うちの父も同じ。多分ミッキーとかキティちゃんとかと同じ感覚なんだと思う。ピカチュウってコンテンツの顔としては特殊だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:52:45

    複数同種がいるメジャーなコンテンツの顔ってドラえもんくらいなのかな?青色+耳無しで同種感無いから実質唯一の存在だけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:30:26

    >>8

    鬼!悪魔!!外道!!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:31:39

    ピッピさんじゃ足らんかったんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:25:26

    一個体キャラではないか色んな個性があるピカチュウさんを描けるのは強み

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:00

    >>39

    メジャーとは言い難いけれどデジモンもそう。たまごっちもかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 02:15:14

    最近はライチュウが世間で思われてるより人気あると似たもの同士やアロライfitの売れ行きで発覚したしピチューピカチュウライチュウ3体セットで売ってもいいんじゃないかと考えてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています