- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 13:47:53
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:23:43
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:57:15
結構いそうなんだがいざ問われるとぱっと出てこないな
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:00:11
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:03:54
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:06:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:05:32
純粋で真っ直ぐなのは確かなんだけど、そのために自他問わず他を犠牲にする事を躊躇わないのが怖いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:33:26
百合系の作品だと、攻守逆転するから好き
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:33:09
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:35:21
忍者と殺し屋のふたりぐらし
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:37:07
こういうの「Bのほうがヤバい」ってのはその通りでも
「Aはなんなら普通」みたいに言われると…となる
Aはちゃんと普通にヤバいんだよ!? - 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:08:08
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:24:53
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:29:27
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:51:53
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:10:17
真広と親友でかつ隠れて愛花ちゃんと付き合ってるやつがまともな訳ないという説得力よ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:20:06
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:22:42
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:25:39
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:01:55
癖の強いヒロインが多いのと淫乱ドスケベピンク(大)や妖怪(副校長)の印象が強く初期はそこまでだったが怪文書で頭角を見せ始め数でヤバくねとなり最終的には神にも勝ち読者の脳をキャパオーバーにまで追い込んだ実績のあるラブコメ主人公です
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:03:01
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:24:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:51:01
ペガサスを相手にした時「心を読む」って手段に対して「心を入れ替えたら読めないのでは?」でマインドシャッフルした挙句に王様に何も知らせず挑発させてペガサスのトゥーン・ワールドを完璧なタイミングで打ち崩したことを考えると元からやばい片鱗はあったんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:34:41
これの作者以前に性的搾取で訴えられたからお察し
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:30:26
- 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:53:39
ガンダムジークアクス
アマテがやばくてニャアンはまともかと思ってたらそんなことはなかった - 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:36:48
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:43:14
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:28:37