ロクサーヌとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:52:07

    奴隷系ヒロインの鑑

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:53:44

    内密「そこまでは望んでないんだけどな…」

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 14:56:02

    奴隷というか騎士?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:12:21

    良くも悪くも犬要素がめっちゃ強く出てる女

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:31:39

    序列は絶対

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:01:21

    こいつが人気すぎてハーレム要素要る?ってなってるイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:03:30

    コミカライズの単行本が11巻出ても未だヒロインは二人だけという

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:49:12

    行動の指針がガンガン行こうぜしかない⋯

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:53:19

    なんて名前の作品に出てるんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:54:22

    >>9

    異世界迷宮でハーレムを

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:54:23

    ロクサーヌを奴隷商から買うために危ない橋を渡ったけど、仲間になってからの活躍を考えるとそうしただけの価値があるよね


    >>9

    「異世界迷宮でハーレムを」だね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:56:02

    >>10

    >>11

    サンクス


    >>6

    >>7

    作品名が作品名なのにそれだとなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:02:51

    最初から好感度MAXじゃなくて、徐々に心を開いていくのがたまらん

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:05:12

    ダンジョンを攻略して貴族になるのを目標にしてる主人公にはぴったりのヒロインではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:08:13

    絵師ガチャが大当たりすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:01:13

    結構戦闘狂

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:14:45

    >>14

    この主人公、どちらかというとスローライフを望んでる系じゃない?

    盗賊とか犯罪者に負けないように鍛えてるだけで

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:08

    今の所ハーレム云々の議論さえ不毛だからもう少しテンポをね……? 

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:54

    >>16

    幼少期からかすっただけで死ぬレベルの高レベルモンスターにちょっかいかけてたのがコイツの戦闘力(回避力)の由来だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:16:57

    >>18

    ミリアはそろそろじゃないっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:25:12

    お姉ちゃんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:46:08

    見かけとは裏腹に結構血の気多いよねこの子
    犬は犬でも猟犬とか闘犬の類い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:54:29

    当たったら死ぬ攻撃なら、避ければいいじゃないかを平然と言う娘

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:14:09

    >>22

    狼だからしゃーない

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:33:39

    ロクサーヌの回避力と内密さんの攻撃力とを比べたら多分内密さんの方がおかしいからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:42:42

    ロクサーヌが可愛いだけの作品って印象

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:11

    >>26

    セリーも可愛いからそれはない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:09:25

    奴隷として買われた相手が魔法使いで自分をパーティメンバーとして重用してくれて一番奴隷を任されるとか何もかもがロクサーヌに都合が良くてテンション上がるのはしゃーないよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:56:41

    >>8

    ぶっちゃけ内密さんと組む前からも毒針で遊んでるとか一貫してるのロクサーヌ先輩パナイ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:14:49

    奴隷というより新妻……?

    いや戦闘、知識と色々助けられてるのは本当だし

    >>11も言ってるが、危ない橋渡るだけの価値は十二分にあった

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:46:01

    ロクサーヌを手に入れた時点で幸せな人生にゴールインしたようなもんなのに何故内密さんは迷宮深くに挑み続けるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:49:01

    当のロクサーヌが迷宮に引きずり込んでる定期
    しかも念願のエルフ娘のルティナが増えたら更に加速されたとか言う悲劇
    クリップだけじゃ割に合わねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:14:00

    >>31

    散歩コースなので仕方がないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:09:50

    なんかタイトルと表紙から想像してたのとだいぶ印象違うから読んでみようかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:13:36

    >>33

    実際迷宮に潜り続ける理由は多々あるが、一番はロクサーヌが望むからなのは間違いないよな。

    もし迷宮に入るの辞めたり、浅いところで済ませる向上心のない主人になったら今の愛が薄れるのは間違いない。


    内密さんが一番気にしてるのは奴隷たちからの好感度だし、ある意味で内密さんは奴隷達の奴隷やってるともいえる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:04:26

    そう考えるとロクサーヌがSSR奴隷なのは間違いないとして、迎えてしまったのがミチオの人生を決めてしまったのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:08:42

    まあ適度な目標があるのは人生にハリが出るし…
    ミチオ単独ならあっという間に必要なものは揃って、あとは人生アガリ状態になってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:13:28

    仕事する→ヤる事ヤる→仕事する→ヤる事ヤる→生活水準を上げる→ 仕事する→ヤる事ヤる→仕事する→ヤる事ヤる→新しい奴隷を買う→仕事する
    みたいな印象はある

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:13:31

    金銭的には3割引と3割up使えばいくらでも稼げるからな
    盗賊とか魔物に襲われても問題ないぐらいの戦闘力があれば十分で迷宮攻略を頑張る理由はあんまりない
    貴族にも別になりたくないだろうし
    まあ娯楽に乏しい中世ナーロッパなら迷宮攻略に打ち込むぐらいしかやることなさそうだし暇つぶしだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:22:34

    あの世界ほっといたら迷宮まみれになりそうだしめちゃくちゃリスク高いって事にならないなら自分たちで迷宮討伐出来る実力はつけといた方がいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:32:21

    主人公も実際そんな深刻には捉えてないんじゃね
    身代わりのミサンガが発動したことがあるわけでもないし主人公のパーティで危ういなら他のパーティ全滅してるだろうからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:58:10

    >>39

    3割引・3割増をアテにするのはちょっとリスキーな気がするんだよな

    アレって暗算を間違えさせるだけの効果だから帳簿とか見返したらバレる可能性がある

    仕組みは分からなくても特定の相手との取引の時だけ毎回計算ミスするって事実だけで警戒するには十分

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:00:55

    いやあれは精神操作も行ってるから問題ないよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:04:18

    >>42

    暗算間違えるじゃなくて明らかに洗脳能力も発動してるぞ

    「商品合計は…700万円ですね!」じゃなくて

    「商品合計は…本来1000万円のところをあなたに会えた喜びを祝して700万円にさせていただきます」みたいに意味不明な理由で割引してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:05:00

    帳簿はひとりだけが見るもんじゃないと思うがスキル発動した人以外にもごまかせるんかね
    精神操作してる事実が発覚したらもっと大変なことになりそうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:19:47

    >>45

    帳簿あったとして帳簿には割引した値段が書いてあるから何の問題もない

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:23:50

    問題になるとしたら神殿の方だけど
    その分は無から出してきそうだしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:34:49

    同じ品で
    Aさん 5個 500
    Bさん 1個 100
    Cさん 10個 1000
    とかなのに
    内密 20個 2600
    とかなってたら怪しいやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:38:56

    >>46

    あの世界には計算機代わりに使える承認御用達のスキルがあって、割引割増スキルはそれを狂わせる効果

    なので普通に筆算したり指で数えたりする人には効かないって描写があるんだ

    だから検算されたらバレる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:39:54

    >>46

    仕入れ値と収支が合わなかったりとかでわかったりしない?

    んで割引された帳簿が発覚してなぜ割引したのか周りから詰められたりとか

    とんとん拍子で割引する相手が毎回同じってことが判明したり

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:39:57

    主人公の年齢にビビる

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:47:55

    セリーが「なぜあんなに値引きしてくれたんでしょう…?」みたいに疑問持ってたけど
    あれはパーティーメンバー限定の認識阻害耐性なんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:34:13

    多分スキルで計算したヤツ限定の催眠能力というのが一番近いんじゃないかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:37:45
  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:40:59

    スキルの効果の内なのか本人の心の中で合理化する動きなのかはさておき
    「計算結果がこうだからこの値段ですね」だけじゃなくて「こういう理由で割り引こう」までやってるから別に帳簿見返されて困ったりはしないんだよな…こわい

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:45:08

    >>49

    ちゃんと割引しますよ言って割引してるから効果対象がカルク使用者ってだけなので検算しても無意味

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:56:25

    そろそろハーレムも5〜6人増えたかい?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:38:15

    あの割引は描写的に「お嬢ちゃん美人だね!一個オマケしちゃう!」みたいなのの延長なので後から問題になったとしても割り引いた奴が何やってんだアホってなって終わるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:49:50

    だいたいのゲームで交渉スキルが魅力とかカリスマ依存なのまぁそういうことよね
    特に洋ゲー

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:53:56

    鏡職人「ロクサーヌのおっぱい大きいからサービスで値引きしました」
    これと同じことやってるだけだから悪いのは内密さんを気にいってしまった商人なのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:54:26

    好感度マックスな従順奴隷でありながら、有り余る闘争心で主人の尻を叩き話を進める。確かに奴隷の鑑だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:57:01

    (家内の序列以外)細けえ事はいいんだよ!な性格は秘密が多い内密さんと相性良すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:58:41

    内密さんが隠してること全部話しても受け入れてくれて迷宮攻略のギアを上げてくれそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:18:50

    >>60

    まぁ内密さんこれで稼ぎは良いし物がある程度売れて流動する分には利益下がっても損して得取れで付き合ってもマシな方なのよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:22:19

    >>62

    よく解らんがこの人はそんなもんだろうで割り切るし

    それはそれとしてもっと前に行きましょうとリード引っ張っていくからセリーと内密さんで全力でステイさせようとしてるからな

    その上セリーも割とまぁ行けるやろリード放して内密さん引きずり回されてる時もあるという

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:27:51

    実際、他の一般的な迷宮攻略の現状知ったら誰だってまだまだイケイケゴーゴーなると思う
    特にWeb版の内密さんは殲滅速度が他と違い過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:30:57

    奴隷を使い潰さないのはありがたいけど、ロクサーヌやセリーしかいなかった時よりダメージ受けてないのに足踏みしてるからな
    ピンチにすらなりたくない内密さんと、探索者なら多少のリスクを負って然るべきという常識が噛み合わない

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:34:27

    ダメージ受けてまで進め無いといけないほど困窮してないから現状維持で稼ぎ続けるでも良くない?って尻込みするのも解らんでもないからな
    別にパーティーメンバーに金食い虫いるとか装備関係で自転車操業してる訳でもないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:39:28

    毒を食らって死にかけたのとラピッドラビットに殺されたソロ男とパーンにやられた詠唱遅延パーティのせいでちょっと日和ってるよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:47:38

    ハーレム物で言うのはおかしいけどこの娘がヒロインとして優秀すぎてセリー以降いるか?ってなったわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:50:02

    >>70

    絶対いる!必ず

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:55:08

    >>70

    異世界ハーレムに猫耳は必要だろ

    これだから犬派は⋯

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:57:48

    時間をかければあっという間に強くなることを知っているし、実際に日々レベルの上昇を見ている主人
    vs
    敵は主人の魔法で殲滅されるので成長の実感を得られにくい上に、主人は余裕があるのに階層を上げてくれない奴隷達

    経験値倍加を伝えたうえで、日々のレベル上昇を共有すれば解決しそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:58:11

    ロクサーヌは忠臣で高い索敵能力、セリーは鍛治能力だけじゃなく現地頭脳面としてもありがたい
    でも猫竜エルフは戦力的にいたら嬉しいって域を出てないよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:58:12

    コミカライズで二人目を迎えたところでなんか違うとなって読むのをやめてしまったのだ
    ロクサーヌだけで満足しとけって……

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:59:20

    >>75

    流石に二人パーティーは厳しい上に、身内の鍛冶師は絶対必要なのだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:00:16

    これ以上面子増やさんのかね
    種族固有ジョブだの目当てで第二パーティ育成とか

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:03:54

    >>74

    猫の状態異常とか竜の防御アップと二刀流はいたら嬉しいのレベルは越えてると思う

    ルティナも魔法力アップとクリップがあるから外せないし今後貴族と更に絡むなら必要

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:14:20

    エルフは新入りだからまだ活躍描写とか薄いだけで魔法使い+貴族繋がりは大きいから代替え不能
    ミリアベスタは他の有能奴隷を買って育成すれば戦力として交換できる感あるが

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:22:22

    3割引・3割増はセリーみたいに当人以外の視点だと違和感覚えられる訳だから個人的な取引ならまだしも商売として規模を広げるのは危うそうだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:26:42

    >>77

    現状でも伸びしろあるから無理に交代要員置いてもってのはある

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:28:57

    戦闘以外で使えそうなスキルがあるジョブなら育ててもいいけど現状鍛冶以外そういうのないからなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:35:24

    >>13

    そうか?序盤から好感度高く見えたけど気のせいか

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:38:26

    >>78

    状態異常武器(内密鑑定)、耐性ダウン(内密博徒)、暗殺者(誰でも着ける職)

    状態異常はまじで誰でもいいやつじゃね

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:40:22

    状態異常の種類見分けられたり結構便利な個人スキル持ってるから…

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:42:51

    >>77

    パーティメンバー超える人数は現状だと持て余すけど、貴族になったらハルツ公とゴスラーみたいに複数パーティ用意するようになると思う

    その場合育ちきった現パーティメンバーを別動隊にしつつ新メンバーを内密さんが育成する形になるだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:43:53

    猫は目が良くて、竜は素の身体能力が高いんだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:49:35

    >>84

    状態異常発生エフェクトが無くてモンスターの色が変わる(色が変わるとは言ってない)だけだから暗所で目が良いミリアは暗殺者向きではある

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:52:25

    内密PTを見てると状態異常対策さえしっかりすれば竜騎士と魔法使いだけでもゴリ押せそうな気がするんだけどベスタって竜人の中でもパラメータの体力が高い方なんだろうか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:02:03

    コミカライズはノクターンじゃないのにガッツリエロい描写入っててビックリした
    他のなろうコミカライズも見習って欲しい素晴らしい試みだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:03:02

    寝室シーンいくらでも持って引き伸ばしても許される数少ない作品だからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:01:47

    仲間が増えると嫌そうにするの好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:09:01

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:19:22

    >>93

    ハーレムものだと思って読む→コミカライズの大部分をロクサーヌだけで進む間にハーレムものとして読むのをやめる→いいじゃんもうタイイチラブコメで 完

    まあアホみたいな意見だとは思ってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:09:59

    これは最高の奴隷

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:30:44

    猫は状態異常特化でパーティの主力だし、竜はタンク兼アタッカーとして超超一流だからな
    敵の数が増え続けるから、回避タンク1人だけに頼るとかありえないよ
    それにしたって、ベスタ加入でパーティが安定したからって1日1階層更新は流石に笑うが

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:59:04

    >>92

    単に愛情注がれるのが減ると言うのもあるだろうけど冒険でヘイト集めてギリギリ回避攻めるの楽しんでる節あるから人数増えて分散とかしたがらないとかありそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:02:54

    迷宮探索に関してはTier1のはずの魔法使いが一番要らない逆転現象と専用装備で絶対必要になる上方修正好き

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:05:32

    日課の散歩コースがあまりにも過酷すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:32:38

    そんな事言ったら過酷?本物の過酷とはこうなのですでもっと奥に連れて行かれると思うぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:55:49

    ロリサーヌの魔物遊びと比べたら危険性は数万分の一だから安全な散歩コースだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:18:42

    >>78

    ルティナはなろうだといる意味ある?状態だったけど、書籍版だと戦闘時間短縮に貢献してるみたいだな

    あとクリップ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:51:13

    Webでも内密の魔法一発減らすぐらいの貢献できてなかった?
    ルティナはWebだとあんまり良い装備もなくレベルも低いからなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:46:23

    >>89

    他の竜騎士が出番ないから比較できんけど、常人より何倍も速く成長する上に内密さんの勇者やら複数ジョブやらの恩恵も受けまくってるからな

    純粋な才能だけを測る機会なんてこの先も来ないんじゃないか

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:49:39

    目標次第であるけど、迷宮のボスは装備破壊攻撃してくるらしいからねぇ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:58:56

    内密さんが魔法を使っても言い訳が立つってだけでもルティナPT入りの意味はある
    情報漏洩を気にせず装備を作るには鍛冶師の奴隷は必須だし、前衛として破格の性能である竜騎士も欲しくなる
    残りは(比較的)自由枠だけど、そこにバグ枠のロクサーヌと状態異常特化のミリアが入った内密さんPTはほぼあの世界の理論値みたいな構成してる

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:13:09

    ロクサーヌを最初に買えて筆頭の立場として下を引き締められてるのもデカい。
    貴族政治に詳しいルティナも後々を思えばかなり有益な存在。あとクリップ。

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:25:36

    >>107

    もしロクサーヌがセリーやミリアの後に加入したら先輩奴隷に不満とか対抗心持ちそうってのもある

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:53:04

    >>107

    実際組織とかでも下をまとめれるリーダーとか重要だもんな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:20:57

    早く氷樹先生の絵でミリアやルティナを見てえなぁ~

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:48:04

    いずれ貴族になるんだよな
    奴隷が筆頭家臣になんのかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:17:02

    どうでもいいけどルティナを語る人が必ず最後にクリップを付け足すのが笑える

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:18:32

    >>111

    奴隷の社会的身分がそこまで低いわけでもないからなー

    ダンジョン攻略に奴隷買うのは鉄板ルートだし、ダンジョン制覇=貴族なんだから成り上がり貴族の隣に奴隷がいるのは普通の事だと思うわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:29:38

    ルティナはもうカシア出てるんだからそう変わらないよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:39:55

    必須度で言うとロクサーヌのジョブ枠が一番どうにでもなるのかな?
    ロクサーヌなら村人でも強そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:44:26

    >>115

    一番どうとでもなるけど、バランスを考えれば巫女が安牌よな

    回避タンク兼ヒーラー兼索敵役とか、どう考えても人権ユニットだよなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:54:20

    ロクサーヌとベスタが盾となり、ミチオが単体回復して、更にパーティ効果でメンバー全員が頑丈、殲滅速度も速いから受けるダメージも低い。この構成で、前衛で回避しながら詠唱付きで全体回復までする必要あるか? と思わなくもないんだが、当のロクサーヌが乗り気だからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:31:33

    ごすは心配性で散歩コースを浅い所で終わらせようするから防御寄りの編成にして死地へ挑むのは理に適ってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:40:54

    >>112

    内密さんが日課にしてる数少ない娯楽やから仕方ない

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:34:44

    >>117

    最終的には第二暗殺者にして状態異常役を増やした方が強そう

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:50:16

    ロクサーヌの全体回復で敵の全体魔を打ち消すと考えると内密PTから状態異常以外の負け筋がなくなるし必須パーツ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:12:54

    >>117

    筋が光っておる

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:19:06

    おっぱい大きい年下ヒロインは好きよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:07:57

    拳で語るタイプ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:30:14

    >>117

    必中の全体魔法があるからなぁ

    50階前で阻害出来ずにたまに食らってるから、それより更に進むのなら1人は欲しいと思うわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:50:06

    >>124

    分からない奴には暴力で解決すれば良い


    ロクサーヌはよく分かってるぜ

    (主人の迷惑にならないようにしようね)

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:10:49

    >>124

    過激なようだけど金だけ取って逃げるような輩をぶちのめすくらいなら妥当に思える。あの世界の治安なら

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:45:56

    >>126

    主人が中に入れない状況で暴力沙汰は勘弁じゃないか。

    役人が呼ばれたときに奴隷だけで対処するのはあまりにも不利すぎると思うが。

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:04:01

    貴族の紹介状持ちの冒険者の発注踏み倒してリスク高すぎるからなぁ…
    それで奴隷に暴れられましたって助けてもらえるもんやろか

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:23:17

    多分だけど、金を騙し取った時点でジョブが盗賊とかに変化するだろうからロクサーヌが処してもインテリジェンスカード提出して終了よ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 16:29:50

    アニメ公式キャラ紹介の詐欺感

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:13:18

    >>129

    文句があるなら裁判(決闘)で!!って世界だからなぁ

    強者がいないと人類の生息域が減り続ける修羅の世界だから納得とはいえ、エゲツねぇ世界観じゃけぇ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:45

    >>131

    セリーより下のメンバーはアニメ最終回のダイジェストで登場だから、原作コミカライズ未読だと相当驚くよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:14:54

    絵師ガチャ、エロ方面に着目されるけどこのデフォルメも好き

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:25:56

    >>131

    奴隷商のヒロイン感が凄いな。

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:27:13

    >>135

    ED曲貰ってるからぶっちゃけミリア以降のヒロインより優遇されてる

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:40:29

    正直あのED曲好き

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:16:31

    >>112

    書籍12巻試し読みで見れる挿絵はインパクトあったわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:11:21

    >>131

    上2人で9割

    次の2人で9分

    残りその他ここにいない盗賊とかと併せて1分ぐらい

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 05:58:55

    >>135

    アニメの後にラノベ読んでみたら思ったよりアラン殿影薄くてビックリした。ミリア以降は買い取り相手ですらないんだよな。偶々オークション会場で会ったくらいか

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 07:28:03

    奴隷というより忠臣のソレなんよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:31:06

    内密さん支え甲斐があるから⋯

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 09:40:38

    >>118

    ガンガン行こうぜがすぎる

    もし攻撃が当たったらどうするんや……

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:18:02

    >>143

    「あの程度なら技を撃ったのを見てからでも避けられます」

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 12:32:57

    散歩のとき、無理矢理止めたらしょぼんとして大人しく従うけど
    こっちが付き合って走ってあげてるときは全力疾走続けるわんこ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 13:44:37

    強くなるためにブレーキをかけるのは悪手とはわかるが
    上に上がりたくないなら、経験値バフ外せばいいのにとは思う
    そろそろ鍛冶師のレベル50になると言い訳つかんぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:36:47

    トランザムを使った主人公をふーん速いじゃんもう少しで動きを見失う所だったわって言える動体視力どうなってんねん

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 14:43:13

    >>146

    どっちにしろロクサーヌが焦れて上に引っ張って行くんだからレベル上がるのは早い方が良いに決まってる。経験値バフ止めたら今の強さでギリギリ行けそうな所で長期間粘る事になるだけ

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:45:04

    >>134

    エロもディフォルメも良いけど戦闘シーンも爽快感あって好きよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 18:56:59

    >>147

    ロクサーヌさんは一般人をなんだと思ってるんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:10:28

    躱せますとは言うけど躱せない奴を責めたりはしないのがロクサーヌの良い所よ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:23:49

    当たったら死ぬ攻撃を平然と遊び感覚で避けられる胆力が一番凄え

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:24:20

    ニコニコでは「亜人種の少女を拾って一緒に住まわせてちょっとHなことをする」ことを「ロクサーヌする」とかいう動詞になってる女

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:25:47

    ちょっとHなことをするのがロクサーヌなら本家ロクサーヌはなんなんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:26:04

    12巻のロクサーヌは完全にRTA走者

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:33:51

    戦闘能力も凄いが臭いでモンスターの数と種類と居場所(あと他の冒険者の位置)を把握できるのがやばい
    戦闘までの効率がダンチ

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:37:08

    色魔道雄も一人で対応できそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:45:38

    主人公から大魔王呼ばわりされるヒロイン

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:31:11

    ロクサーヌフルスペックの理論値ってどのジョブだろ
    獣戦士?

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:52:09

    暗殺者じゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 02:46:34

    >>6

    まあキャラが増えるに連れて段々各キャラが薄くなってくからなこの作品

    仲間3人くらいに絞って普通のファンタジーやるか最初からハーレムものエロ漫画やってた方が面白かったと思われる

    投稿作品だからしょうがないが

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:19:45

    >>154

    アレがちょっとHなことです。

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 08:59:39

    >>161

    転移で言ったので当然ながら現地常識持たないし転移特典のせいで脱輪しやすい主人公

    持ってるはずだがなおズレてるロクサーヌ

    そこそこ良い家の出で常識人なセリーで割と話回せたからな


    そこから言語兼価値観ズレてるミリアと出自が奴隷で受動的なベスタは内密さんの股間とパーティーの平均サイズはともかく話は膨らまねぇ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:00:42

    >>163

    まぁルティナ加入で話は一気に動いたんだけどね

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 10:22:30

    物語的に猫と竜はかさましといわれても否定できないな。基本的に同意しかしないし。
    ハーレム要因や戦力的には十分役立ってるのでキャラとしては正解ではあるんだけどね。

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:01:46

    ミリアとベスタが薄味というか、残りが(作劇的に便利という意味で)濃すぎるというか…
    ロクサーヌの筆頭奴隷という個性を印象づけるための付属品、というのは言い過ぎか

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 12:32:07

    全員が自我強いのも動きにくいし一人くらいはかさ増し要因は有りだと思う
    とくにミリアなんかは猫だから周りをうろついてたまに好物貰う堤防猫ちゃんムーブも合うし

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 14:53:36

    >>70

    ロクサーヌの書き込みやん

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:30:02

    >>140

    内密さん引きずり込んだ現地人だけど結局奴隷商だし商材の都合絡み頻度少ないのは仕方ねぇ

    商業圏広げるわけでもないから目新しいのやら珍しいのポンポン入ってくる訳でもないので段々疎遠になるのも残当過ぎる…


    パーティーの人数縛り抜きとかロクサーヌいなくてノクタでエロ三昧ならポンポン手広く出たかもだけどそこで頭打ちした以上もう顔合わせあんまりする用事がどっちにも無いのよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 15:47:43

    >>169

    奴隷(も含めた高級品類を扱う)商人とかなら今後も出番あったのにね

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 16:15:12

    奴隷買ったら生活雑貨とか消耗品でその手の高級商材ってあんまり御縁無いからどうなんやろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:17:52

    アランファンはルークを死ぬほど妬んでる印象

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:38:24

    犯罪奴隷の売却で機会はあるかもしれんが、秘密を知られずに制圧するのは大変すぎる。

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 21:50:50

    >>172

    ぶっちゃけ役回り統合してもいいよねと言われたらまぁ問題ないよなってなるのはそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 04:20:02

    真に妬まれるべきは安定して存在感を発揮するハルツ公。まあ流石に相手が悪すぎるか

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:42:24

    今後の栄達見込んだうえでロクサーヌ売ったのにセリーの一回で終わったのが悔やまれる

    というかあの世界って冒険者のフットワーク軽すぎていろんな面で強い

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 09:01:08

    >>175

    ぶっちゃけかなり好き

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:42:55

    一番気やすい人はゴスラー

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 11:00:26

    >>176

    ロクサセリーベスタで半数は絡めただけまだ頑張ったとは思う

    ベスタの奴は完全に一般通過奴隷商と言われるとあれやが仕入れてる売れ筋と内密さんの好みが合致しないからなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:05:26

    自爆玉盗賊を処理してくれただけでもアラン的には大幅黒字だから

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 13:42:56

    >>180

    事前に襲撃を教えてくれたのはありがたかろうが、ぶっちゃけあの下っ端に関してはミチオのせいで必要以上に部屋が汚れたまであると思うぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 22:17:24

    >>181

    アランさんにはそれは分からん事だからいいのだよ。

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 02:11:33

    ロクサーヌはご主人さまを独り占めにしたいがダンジョンも走破したい
    そのためのパーティーメンバーが増えるのは許容するが生活用の奴隷は拒否
    類を見ない速度でダンジョンを攻略していきほぼ無傷。さらに職業の選択の自由もある
    一番奴隷として惜しみなく寵愛をうけていますし、奴隷としては良い生活の1番と3番にがっつりあてはまってますね

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:39:18

    >>181

    盗賊をアランの店に連れてきたのもミチオだしな

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:41:19

    キャラデザ当たりなのは知っていたけど
    漫画力も当たりっぽいとかマジで漫画化SSRだったんだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:01:51

    一目惚れ不可避

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:14:35

    >>185

    真のキャラデザの人は今フルメタル・パニックに還元されてるから…

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 11:55:53

    >>70

    気持ちはわかる。

    ロクサーヌの完成度が高すぎる

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 16:35:42

    セリーの完成度も高いと思うな

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:46:12

    完成度が低くても良いから速くミリアの寝室シーンを見たい

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 17:51:50

    単行本派だけど、次巻でミリアが登場する事はあっても寝室までは行きそうにないからなぁ。焦れるわー

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:03:09

    登場もまだなんだっけ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:21:12

    少年エースのXで最後に紹介がされてるのが3話前?でロクサーヌが身代わりのミサンガ装備した回らしい
    なろうだとその3話後がミリア

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:41:57

    月刊だしもう少しページ数増えてほしい

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:46:35

    ページ数増えるとエロが大ゴマになるんだろうか…

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:39:01

    ぜいたくをいえば増ページ希望だが、今の量でも毎回楽しませてもらっているのも事実。

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 23:50:37

    単行本で増ページしてくれればたしかな満足

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています