ホヨバの中でスタレだけ性能評価厳しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:22:51

    原神とゼンゼロは報酬取れてれば良いだろ的なノリなのにスタレだけインフレ型落ち沢山見かけるのは何故なんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:23:51

    アクション要素無くてキャラ性能がそっくりそのまま火力に反映されるから分かりやすい

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:25:04

    単純にゲーム叩き目的で言ってそうだけどな
    インフレっていう主張はいいとして新キャラの性能叩きは流石によく分からない

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:25:53

    回避パリィが無いから被弾どうこうは運でしか無いし接待で輝くのが新キャラばかりでインフレ分かりやすいのもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:26:16

    ただ叩きたいだけのやつが大半だから気にしなくていいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:26:20

    極端な話同じ順番に同じボタン押せば最適解の動きが出来るゲームだからプレイヤースキルによるブレが無くて性能オンリーの話になるんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:26:29

    >>2

    >>1が言ってるのはそういうことじゃなくないか

    原神は最新アタッカーより弱くても報酬取れてればまだ現役扱いなのにスタレは報酬取れてても最新アタッカーより弱ければ雑魚扱いするキッズが多いのは何故って話でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:26:30

    YouTubeのスタレの反応集とか特に見ない方がいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:27:11

    戦闘以外のキャラコンテンツがないから他作品以上に性能重視されてるからな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:28:15

    >>8

    ついでに企業wikiのコメ欄もな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:29:25

    >>7

    その通りです ホヨバの他ゲーに比べてキャラ評価がシビア過ぎるなと

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:29:26

    裏庭の話とか聞くけど、単純にあれもステージバフあるからその恩恵受けられないパーティーきついの当たり前なんだよね


    >>8

    スタレ動画見てる時のおすすめみたいに出るけど視聴数少なくて察してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:29:59

    接待によってそのキャラの火力格差が出てきてる
    →前ほど強くなくなった感じがでかいんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:31:11

    持続撃破巡狩みたいに露骨に干されてる軸があるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:31:25

    まあ原神でいうヌヴィ厨召使厨がスタレに多いってだけだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:33:55

    原神ゼンゼロはパーツ逃してもクリアはできるけどスタレはパーツいなきゃいけないイメージある

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:34:40

    >>8

    こう言うのは本当に見ない方がいい

    キャラ下げばかりで悲しくなる

    他人の意見より自分の価値観の軸に従った方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:35:12

    >>13

    裏庭バフ調べてきたけど、案外馬鹿にならない数値だった

    今まで意識してなかったけど、この数値ないと考えたら新キャラ含めて色んなタイプのアタッカー揃えた方がいいなって感じる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:35:46

    性能高けりゃ馬鹿でも高難易度クリアできるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:38:13

    >>19

    原神でもヌヴィレットが出た時に性能厨が増えたのを考えるとわりと真面目にこれかもな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:38:17

    接待中は無凸無餅でも余裕でクリアできる

    接待が次の環境に移り1凸or餅が無いと苦しくなる

    ここのグラデーションが無いから急に差が生まれたように感じるんじゃないかな
    あとは敵の能力にメタれる、とかじゃなくて新キャラ程恩恵受けやすいバフって形式になってるからとか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:39:37

    原神やゼンゼロに比べて
    「キッツ……」ってなるシーンが多いからなんだと思う
    絶対だけで1-2ラウンドはブレるから急に弱くなったような感覚に陥る(実際はそうでもない)

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:40:45

    >>18

    この裏庭バフ似たような性能とかでも恩恵は受けられたりするからそこ頭回すのも全然楽しいんだけど、恩恵最大限に受けれるキャラじゃないと受け入れない奴多いしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:41:58

    なんかどこ調べか忘れたけど原神で螺旋やってる人は1割もいないらしいからスタレの方が高難易度やってる人が多い→性能に注目されやすいってことかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:43:41

    原神に限っては探索性能も結構大事だからね
    螺旋だけ強いウオオオオオなんて言われても困っちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:44:09

    プレイヤースキルでカバー出来る範囲が少ないからじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:47:26

    極端なこと言うなら戦闘面以外でキャラの違いがないからでは?
    ゼンゼロはやってないからわからんが原神なら探索面で有利になるとか遠征や合成にボーナスつくとかあるけどスタレはキャラ固有のものでそういうのないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:48:33

    原神の元素スライム沢山出てきたら無力だよね?みたいな極端な状況があまり発生しないから見た目以上にアタッカー使い捨てすることが多いと思う
    使わなくなったらずっと倉庫番みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:49:09

    エンドコンテンツ0Rクリア出来なくなるとそれだけで型落ち認定みたいなのはいる
    報酬取れればいいだろと考える人とは一生相容れないし煽り目的の愉快犯もいるし真に受けないのが一番だろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:50:51

    言い方悪いけど探索の必要もないし虚無期間長過ぎて性能しか話すことなくなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:50:59

    今期の両面氷耐性の末日を例にしてマダムはもうダメみたいに言うの見た時はさすがにすぎて笑っちゃった

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:51:38

    「煽りが通用する界隈」であることを向こうが覚えてしまったがためにそれを繰り返すようになったのでは
    全部が全部煽り目的なんて極論言わないけど、そういう人が混じってるのはまず間違いないわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:53:04

    >>32

    荒らしの成功体験とかいうカスみたいな概念

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:53:16

    >>31

    アクションゲームほどプレイヤースキルが介在しないからこそ敵の情報やら味方の性能を把握しないといけないのに、都合いい情報だけ無視して型落ちだ〜と言い出すのはぶっちゃけ草生える

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:53:47

    ゼンゼロはまだ幼いから別として原神にもそんなやつ大量にいるけどな、1が目にしてるから否かってだけじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:54:12

    ゼンゼロの環境、高難易度コンテンツは
    そもそも新規やカジュアル勢が挑戦せずに敬遠して逃げ出してる感じがしてまた違った辛さある

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:56:34

    >>35

    ヌヴィが厳しくなってきた環境でもそんなことないっていわれてるしスタレ程じゃない

    復刻は絶対引くなとか言われないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:56:34

    >>36

    ゼンゼロの場合、そもそもカジュアル勢は3パーティも用意できない(スタートラインに立ってない人が多い)というね

    実際は石報酬が欲しいだけなら完成度高い2パーティ作れば達成できるんだけど、3つ用意してくださいって見た目を用意されると足は遠のくよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 15:59:47

    >>31

    ゼンゼロでも「今や危局強襲戦(3編成使うコンテンツ)ですらジェーンは全然使われてない!ゼンゼロはインフレ酷すぎ!」→実際は物理弱点の敵がいないだけ、みたいな事があってね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:01:27

    >>32

    界隈とは言われてもプレイヤー数多いソシャゲじゃ全員が全員暗黙の了解で無視できるかというと無理だろうし

    1人でも反応した時点で「そういう界隈」認定されてそうだしどうしようもないんじゃ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:03:05

    >>39

    ゼンゼロの酷いとこはライト→雅→アストラの怒涛の強キャラガチャ連打くらいだしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:03:27

    >>40

    こんな事言いたくないけど、実際荒らしや煽りって大抵は(相手する意味がない+消し去ることができないという意味で)どうしようもないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:03:58

    原神もマーヴィカより強いのでたらマーヴィカはもう厳しいっていうやつはでてくるよ
    多分スタレはそのペースが早いから言われがち…なのかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:04:10

    >>27

    トパーズやマダムの秘技が探索に便利とか一部キャラは移動が速いくらいはあるけどまぁ誤差よね

    黄泉すらも最近は雑魚のほうが後ろ向いてるから無視できる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:04:49

    割と真面目な話高難易度に挑む心労が違うわ
    螺旋とかシアターは挑むのマジでだるいけどスタレはターン制だからその辺すぐ終わるし楽なんだよな
    虚構とかキャラ揃ってりゃオートで報酬取れるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:04:55

    >>41

    雅は35日実装&悠真配布あったから言うほど酷くないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:05:58

    螺旋は11層からになってからくっそ気楽になったな
    最近は庭がたりぃ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:06:47

    あにまんだとスタレが荒らされやすいだけで原神にも大量にいるだろ
    マーヴィカが出た時召使が型落ち言われまくってなかったか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:08:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:10:07

    >>39

    『数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う』のいい例やな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:10:56

    雅を引いて以降ゼンゼロで新規アタッカー1人も引かなかったのに全く支障なかったのは驚き

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:11:40

    極論スタレは1ターンにどれだけ火力出せるかだから使ってて楽しいからこのキャラ使うとかがなく、推しキャラが型落ちして高難易度で苦戦するのを一番実感するからだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:12:15

    同じやつかもしれんけど原神も結構荒らされとる

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:13:02

    >>48

    炎元素はナタに入るまでサブアタが追加されなかったから胡桃や宵宮あたりも型落ち連呼されてたよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:13:11

    スタレはエンドコンテンツが簡単だからだろ
    やり込んでたらフルオート余裕とか他で見ないわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:14:54

    ゼンゼロは良くいうと割り切って楽しんでる、悪く言うとあんまり向上心がない
    「アクション苦手だし上手くなる気もない。楽しい範囲だけ遊ぼう」って人が結構いる印象
    そういう人は「エンドコンテツで使えない」って言われてもどうとも思わんからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:15:08

    >>30

    スタミナ使う以外やることない盆栽ゲーだからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:20:20

    推しキャラ使うだけなら階差宇宙なりで馬鹿みたいなダメージ出して遊ぶこととか出来るからな
    逆に原神とかは探索はあると言っても結局探索人権のキャラ使うだけだから

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:21:07

    >>54

    まあさすがにそのふたりは型落ちしてなきゃおかしいくらい実装から期間空いてるから……

    そもそも宵宮なんか実装時から胡桃の型落ちって言われてたからなハハハ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:22:07

    一年前のアタッカーの無凸無餅で原神はいけるけどスタレは割とキツイってのはあるかもな
    二凸モチーフありなら余裕だけど黄泉とか今裏庭五ラウンド無凸モチーフなしでいけるんかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:23:07

    原神ってアルハイゼン最強時代のときの二番手って誰だったんだ
    雷電ナショナル?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:23:54

    >>58

    昔からそうだけど探索人権は探索人権として刺しといて好きなキャラも編成できるのが原神のいいとこだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:24:33

    >>60

    原神は武器ガチャキツいの運営もわかってるのか星4で優秀な武器多いからね

    真面目にスタレに比べて明確に優れてるの使いやすい星4武器とキャラの多さだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:25:21

    >>61

    氷パ以外はそこそこ横並びかな

    ナヒーダの取り合いしない胡桃とか雷電は使いやすかった覚えがある

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:27:05

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:29:33

    >>60

    黄泉は流石に依存度が高いから無理

    あとスタレは武器ガチャのハードル低いから比較するならモチーフあり前提で考えていいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:32:23

    >>60

    原神はバージョン3〜4、4〜5、5〜6で最強アタッカー確保したら問題ないから大体2年くらいは使い続けられるんよな

    サポーターも星4で強いの多いし

    スタレもサポーターの寿命は長いけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:33:19

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:34:20

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:34:24

    スタレはキャラ揃えれば楽勝って言うけど
    それって餅有りもしくは優秀な完凸星4光円錐込みで言ってるように思える
    キャラのみ確保だと接待外されたら報酬取り切るの難しいから型落ち感を感じやすい
    無凸でキャラ確保するだけで精一杯な人がおそらく1番多いから必然的にそういう声がデカくなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:35:24

    コマンド戦闘だと毎回同じでブレがないけどアクションだと立ち回りで結構変わるしタイム測ったりしないと正確な火力差はわからないから性能差実感しにくいのはあると思う
    あと原神はキャラ武器共に星4に優秀なのが多いから最適揃えなくてもなんとかなりやすい

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:36:06

    >>69

    実装前のキャラ挙げてるけどリークでも見てるの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:37:01

    まあスタレも好きなキャラは引かずに性能重視で引けば無課金でもいけるくらいには配ってるから・・・

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:37:32

    >>69

    インフレーヌとか揶揄されてたぐらいだからな

    その時期にスタレもサービス開始してたしホヨバの基本方針がその辺から変わった感じある

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:41:05

    >>69

    "環境キャラを上回るキャラが現れた"ってのが特記事項になる時点でそのインフレ坂割と緩やかでは…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:42:10

    普通にナタキャラもってるけど好きなパーティで編成して探索してる俺は異端だったか

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:43:11

    >>69

    まあスカークとかヌヴィレット超えは確定だろうけどまだ実装されてないのに抜かされたとは

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:47:00

    ヌヴィレットって鏡流と同時期だし水有利や殲滅系螺旋ならマーヴィカより上の使用率だったりする時点でスタレのインフレが激しい証明にしかなっとらんぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:48:14

    オートがある事も影響してそう
    極論「すごく強いがオート適正ゼロ」のキャラは売れないような環境だろうし
    動かし方での差別化が難しく数値のインフレに頼りがちになる

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:58:35

    ヌヴィレットがそろそろ二歳で
    召使はゼンゼロのサービス開始前から暴れていたという時の流れにビビる

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:59:58

    >>76

    自分もイベントの時はイベントに登場しているキャラだけでパーティ組んでるわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:08:39

    また原神ガーってやってるの?
    スタレが荒らされやすいのは普段スタレと比較されてsageられてる原神民の復讐なのかもしれないね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:09:39

    ヌヴィレットが強いのってバグありきなんじゃないの?
    そのバグが修正された時にごねまくって修正前の状態に戻させたって聞いたが

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:11:07

    スタレはキャラのモーションの大部分が戦闘に詰まってるしある程度しっかり組まないと活かせないから、デジタルフィギュア目的にしても性能が気になるのはある
    いくら好きでも連れ回すための投資ハードルが高いと引くの躊躇いがち

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:11:41

    >>83

    エアプすぎて草

    そもそもヌヴィレットのバグは火力に一切関係ないです

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:12:24

    >>83

    バグあってもなくても変わりないぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:12:40

    似たような挙動というかロールのキャラの上位互換出すこと多すぎるせいでインフレの仕方が直列すぎんか?っていうのと
    素体のスペックが高いキャラほど2凸目あたりの効果の盛り方が下品すぎんか?みたいなのは思うね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:12:47

    >>83

    いや普通に使ってもクソ強いよ

    単体複数両方行けてフィールドの取り回しも良くて編成幅広くて他のキャラだと厄介な盾持ちも貫通できる

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:13:21

    >>83

    ゴネさせてバグ修正させたのは確かだがそこまでバグは強さに関係ないぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:14:19

    >>87

    えっ?スタレに上位互換ってほぼいなくね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:14:20

    >>87

    原神はそんな下品じゃないしな

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:15:09

    スタレは好きな人入れただけの編成でストーリー進められなくなった

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:16:40

    >>90

    >>91

    これスタレの話じゃなくて原神の事じゃないの?

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:18:51

    ケチつけたいからって効能の盛り方下品は意味わからなくて草

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:19:14

    ピノコニーのキャラの凸進めたら未だに庭も末日も虚構もヌルゲーだからオンパロスキャラあんま引いてないわ
    Fateまで安心して貯めれる

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:19:43

    >>93

    >>91に関してはわかったうえで焚きつけるような発言をしているだけだと思うね

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:19:45

    >>90

    花火はサンデーの下位互換だと思うし(完全下位互換とは言わないけど)

    銀狼とか令和最新版のデバフ野郎どもと比較して見たらもうどうしたらいいのかわかんないくらいのキャラでしょ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:20:27

    >>82

    スレタイにホヨバって入ってて1に原神ゼンゼロの名前が書いてあるんだからこうなるのは当然だろ

    ホヨバスレだよここ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:21:18

    >>97

    だから初期キャラ放置せずちゃんと強化来るんじゃないの?

    花火に関してはSP上限上げれる唯一のキャラだしいずれ使い道来るやろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:22:41

    >>97

    まあその評価を否定はしないが

    銀狼は強化も来るし花火は……可愛いし

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:23:27

    >>98

    ホヨバの中で原神だけ改善遅くない?みたいなスレ建てたら普通に比較するな!!とか荒れるでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:23:29

    スタレって凸前提だったのか通りで負けるわけだ
    でもキャラ入手優先したいからなあ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:24:16

    もう原神とスタレのみの話になってるしここから原神sageが始まるよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:24:29

    >>97

    もしかしてアナイクスの弱点付与のこと言ってる?

    アナイクスは凸しないとデバッファー要素ほぼ無いHC可能なサブアタッカーだから全然違うぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:24:47

    >>101

    馬鹿すぎ

    ユーザー主体の性能評価と運営主体の改善の差すら分からないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:07

    スタレは単純に分かりやすいキャラを強くしてください

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:31

    ていうか限定キャラが事実上の恒常落ちしてるのがすべてだろ
    ゼーレ刃符玄とか今引いて嬉しいか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:08

    >>101

    運営の対応とキャラ評価云々って同じ話だったのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:16

    >>97

    銀狼は強化確定してるし花火はSPドカ食い専用の調和じゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:27:12

    花火は合うキャラ来たら普通に強そうだけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:27:27

    >>107

    性能厨は悲しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:27:37

    >>105

    >>108

    うん?元々ここホヨバスレで原神とかゼンゼロの名前出るの当たり前!って話じゃないの?

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:27:39

    符玄は普通に耐久として使えるから嬉しいな
    刃は正直火力不足だけど強化が来るのが決まってるしボリュクス相手なら今でもやれる
    性能面で来てもそこまでなのゼーレくらいじゃないか

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:30:07

    まあ、でも符玄は使えなくは無いし当たったら原神のジンくらいの嬉しさ
    そう考えるとまあ恒常落ちるわな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:30:27

    中華インフレゲーに期待して隣の芝生キョロキョロしてんのアホ過ぎて草

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:30:59

    符玄はなんか追加される敵キャラを見る度にシンプルにメタられやすいんだな……と感じる
    HP上限削るキャラ多すぎぃ

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:31:18

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:31:32

    原神は調整要らなくてスタレ(ゼンゼロ)は調整必要なのが全てだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:32:07

    正直同じ在庫処分なら集録に隔離されるより限定ガチャのすり抜け枠に入る方が偶然引ける可能性が出て嬉しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:33:03

    原神は手動回避がどうにかなればストーリー進行もどうにかなったけど
    スターレイルは無理
    星4を入れられる枠も

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:33:20

    >>118

    原神は要らないんじゃなくてしてないだけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:33:30

    >>117

    恒常枠に落ちるくらい環境の移り変わりが激しいのにこうやって喜ぶ開拓者が居るからボロい商売だわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:33:34

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:34:12

    >>116

    記憶実装で精霊の分ただ肩代りダメージが増えただけ、はちょっと何考えてるんだ?と思った

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:34:21

    >>122

    集録よりマシってだけだよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:35:32

    スタレはそもそも一年前ぐらいにカジュアルモード実装されてるからストーリー進行に支障なくないか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:37:19

    原神とスタレのストーリーとかいう縛りを入れないとあっという間に敵が死んで余韻も何も無くなるやつ
    まあ原神は最新ストーリーではいい感じに縛ってくれるようになったけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:39:10

    はいはいこれこれ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:39:19

    >>126まじ?カジュアルモードとか今知った

    実装される前にやる気でなくなっちゃったんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:40:36

    >>129

    呼雷のストーリーあたりで追加されたんだったかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:41:09

    >>8すげえ…

    案の定>>128みたいな荒らし目的のYouTubeしか見てない奴が現れたし

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:41:31

    ぶっちゃけ原神がインフレ緩やかなのは別に否定することじゃなくね?スタレがソシャゲ全体でインフレめちゃくちゃ激しいわけじゃないよってだけで

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:45:49

    >>130

    おぉ、やる気そがれてる時期と重なってたわ

    カジュアルモード今後進めるとき使ってみる

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:05:24

    自分はニカドリー戦はカジュアルモードでやったわ
    ノーマルだと勝てなかった…

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:28:17

    インフレすごいなと思うけど前のキャラでも模擬で使えるからあんま気にしたことないな

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:36:27

    スタレはキャラの性能じゃなくて接待が全てで最新のメインアタッカーとして作られたキャラが1番強くなるように高難易度が設計されてるというのが本質で他に比べると販促が強め
    それを飛び越して強力になってしまったアタッカーはちゃんとギミック等で殺してくれるからその点も安心感がある

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:00

    ホヨゲーはほぼスタレしかやってないから他は知らんけど、接待の関係で持ち物検査がキーーツイのはある。

    あと単純に界隈に言葉が強い奴が多い気はする。そんな親の仇みたいにsageなくても良くない?みたいな。まだおりゅ煽りのがマシ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:02:14

    裏庭のバフ考慮しない奴多すぎ問題
    キャラパワーでああだこうだいう割りにここみてないから話がズレていくんだよなあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:07:33

    ボリュクスみたいなボス出してくるしキャラパとか気にしてても意味ないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:30

    接待ってようするにイベント特攻を逆向きにしたシステムだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています