- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:26:58
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:27:40
火神と黄瀬はお前と五十歩百歩だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:29:35
作者偏差値70以上の高校→上智中退なのかよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:30:35
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:32:14
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:33:06
火神は受験シーズン入ったらある程度は伸びそうだけど青峰と黄瀬はどうするんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:33:47
最悪スポーツ推薦……
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:35:10
紫原が普通に勉強できるという事実
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:35:24
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:37:02
火神は真面目に勉強するとなったら真面目にやる程度には下地というかやる気があるからな
青峰はなんか厳しいと思う - 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:37:11
灰崎はなんか赤点とか留年は回避してそうなんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:40:29
紫原もなんだけど頭が良いというか要領良さそう
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:43:08
火神は勉強回で勉強やる下地自体は出来てるしやる気出せば頑張れると思う
青峰はノベライズだけどお情けの課題すら投げ出して今吉と若松が尻拭いしてるの見ると厳しそう
黄瀬は笠松先輩あたりにしばかれれば火神みたいにやる気出す可能性ありそうだけど分からん - 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:46:09
そういや帝光って勉強面はどのくらいのレベルなの?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:48:06
人の技やら動きやらを目で見てコピー出来るようなやつがガチで頭の出来悪いってことは無いだろうし勉強も本気で真面目にやれば人並みには出来そうな気もするんだけどバスケと同等の熱意無いと無理なんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:48:07
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:48:53
それっぽい描写のあるキャラ思い出してみてる
・赤司
・緑間
・紫原
・リコ(大規模校で学年2位)
・木吉(大規模校で学年1〜5位)
・海常3年(冬まで長時間部活してたにも関わらず後日談で女子アナ多い大学でC判定以上)
・宮地(成績良いからテスト期間中も自主練OK)
・桐皇3年(東大赤本)
・花宮と瀬戸(IQ高い)
あと陽泉3年は受験で関東の大学目指してたはず
確か秀徳と花宮のところは進学校設定があったんだっけ? - 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:49:12
火神は最悪緑間作成やたら当たるコロコロ鉛筆があるんだけど緑間は黄瀬と青峰にはくれなさそうなイメージ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:49:27
黄瀬って勉強そこそこできるって言ってなかったか?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:49:47
あんな厳格な教育されてた赤司が通ってる時点で学校の格はかなり高そう
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:50:53
黄瀬は足やってるからバスケ選手も無理だろうから芸能界一本で行けばOK
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:51:10
黄瀬は勉強もまあオッケー(自称)なので出来るとは言ってない
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:51:30
帝光マンモス校だし難関校進学クラスとかスポーツ推薦クラスとかあるピンキリのイメージあるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:51:46
バスケで対抗するんじゃねえのかよ…😭
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:52:01
秀徳は確か昔からある名門みたいな感じだっけ
校舎とか古くてオンボロみたいに言われてたな気がする - 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:52:53
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:53:42
緑間がスポーツだけなく勉学にも力入れてるいい高校ってのを気に入って選んでる以上
秀徳で最上位の宮地とかはほんと頭いいんだろうな - 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:55:43
緑間はそもそもバスケ始めたきっかけが勉強の息抜きだからな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:57:01
どこの学校も3年レギュラーはなんかだいたい成績は良い方的な描写あった印象ある
逆に火神青峰黄瀬以外で成績悪いキャラって誰がいるんだ - 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:57:04
藤巻先生がかなり勉強できる人だからそれが黒バスにも反映されてるイメージ
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:57:37
ただ火神は英語が話せるからアメリカ留学とかを考えると青峰よりも200歩くらいリードしてるんだよな
映画の方で火神がNBA挑戦漕ぎつけられたのもアレックスのコネとか英語力とかは少なからずあるだろうし
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:59:47
なんかスレが進めば進むほど「青峰はダメ」が補強されていってないか…?
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:01:12
マジなやつでやばいのは青峰だけな気がするな…
多分黄瀬は本気でやばくなったら一夜漬けとかがギリできるタイプだと思う(それも別に良いことではないんだけど) - 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:01:15
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:01:50
アホ峰スレ画正直かなり好き
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:02:59
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:03:01
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:04:30
木吉もあのキャラで勉強出来るのはちょい意外な気がする
木吉で思い出したけどけど無冠の根っこの人成績ヤバそう - 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:05:26
黒子は黒子で文学少年ビジュアルの割に大して勉強できないんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:06:40
黒子は国語だけできるあとはド平均だから……
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:11:35
新設校だしあんまレベル高いってわけじゃないだろうけど逆に特別劣っても無いだろうし確か全員中の上よりは上って感じだったから普通に勉強はできる判定で良いと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:11:46
個人的に
誠凛→ガチで分からん
海常・桐皇・洛山→特進とスポーツ科
秀徳・霧崎→進学校
陽泉→ミッション系 - 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:12:31
誠凛の学力レベル低くてテスト簡単なら火神の英語の成績もっと良くなりそうだから平均ちょい上のイメージ
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:13:38
誠凛は作者的には中の下くらいのつもりで描いてそう
でも作者が頭良すぎて実際には中の上くらいになってる感がある - 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:19:21
そもそも火神は入試受けて自力で合格してるからなその時点でガチったら何とかやれる学力はある
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:22:03
紫原は頑張らないと成績維持できないようなところはいかないだろうから陽泉は進学校って感じではないんだろうなと思う
でもミッション系な所とか留学生がいるのとか考えるとここも中の上くらいっぽい - 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:13
洛山は赤司と黛先輩と玲央姐は確実に勉強できると思う
葉山と根武谷は一見出来なさそうだけどできたらできたで面白そう - 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:29:52
黒子→自力受験で誠凛合格
火神→自力受験で誠凛合格
黄瀬→スポーツ推薦(スカウト)
青峰→スポーツ推薦(スカウト)
緑間→スポーツ推薦(スカウト組だけど成績面も加味して選んでそう)
紫原→スポーツ推薦(スカウト組勉強面加味してるかは不明)
赤司→スポーツ推薦(スカウト組だけど家との折り合いと成績面も加味して選んでそう)
桃井→自力受験で桐皇合格
進学方法はこんな感じか - 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:31:14
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:32:54
- 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:36:47
小説版で追試桃井と先輩たちに押し付けて逃亡したのは青峰だけだったからな…
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:37:14
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:39:15
誠凛だと日向も歴史以外はあんまりだっけ
本人がメガネが全員勉強出来ると思うなって言ってる - 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:39:26
バスケとは逆方向に別次元の戦いしてて草生える
- 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:41:35
交換留学制度があってアメリカのロスに姉妹校がある新設校で定員割れ……?
- 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:42:10
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:44:34
- 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:46:35
- 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:46:43
なんか全員頭がナチュラルに良くない?
- 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:47:03
他は色々解釈があるけどどう足掻いても青峰の成績が壊滅してるのだけは揺らがなそうだな
- 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:47:54
藤巻先生の世界ってナチュラルに治安が悪いのと同時に基本頭良い可能性
- 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:47:56
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:48:11
高校で300人居て学年順位2桁は普通に勉強出来る側なんだよなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:48:23
青峰はうつ病(脳細胞の死)まではいかなくてもうつ状態だったのは間違いないからな
大好きだったバスケすら身が入らないんだから元から嫌いな勉強なんてなおさら手につかんだろう - 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:48:42
- 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:49:27
3桁のボーダーラインを上下してて学友に揶揄われて悔しかった思い出があるのかもしれない
- 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:49:33
明確に頭悪い扱いされてる青峰黄瀬火神以外はほぼ頭が良い側だと思ってる
- 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:50:29
身体を思い通りに動かせて対戦中の読み合いにもついてかなきゃならんからな
地頭が良くないと全国で戦えないのはある - 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:50:30
でもグレる前やバスケに身が入るようになったであろうWC以降でも大して成績が変わるイメージが無いな
- 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:50:32
帝光時代の順位も
赤司緑間紫原桃井黒子(ここが平均ライン)黄瀬青峰で黄瀬と青峰がドベ争いしてるだからな
元から勉強できないのデフォルトじゃねーか……ダイキ - 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:50:35
3馬鹿の中でも一番悪いのは青峰で確定だと思う
- 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:50:52
黒バスのバカキャラってリアリティあるバカじゃなくてファンタジーなバカだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:51:44
学校の成績とは別にスポーツIQみたいな考え方もあるけどそれこそ全員高そうなんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:53:08
誠凛自体の偏差値は火神が自力合格出来る高校の時点で低い説とそこそこあるけど火神が頑張った説で割れてるイメージ
- 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:54:18
まあバカバカ言われてる青峰も解説役になると語彙力豊かで情緒あふれるポエムを紡ぎだすからな
バスケで急激にIQ上がるって言われてんのは青峰
スポーツIQは高いって赤司に明言されてんのは黒子
まあカントクがバカじゃ勝てないのよ!って言ってるしね - 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:55:54
やさぐれ火神が勉強を頑張るかは怪しいけどバスケから離れてたし趣味もなさそうだしで勉強くらいしかやる事無かったとかなら納得かもね
- 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:56:48
スポーツ漫画の勉強会ネタは赤点回避のためにやるのが定番なのに
誠凛は実力テストで学年300人中下位100名補習って設定だから補習対象広すぎて勉強に力入れてる風に見えてしまう - 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:57:29
受験って英語と数学の比重が高くなることが多いから、火神の英語力と海外生活経験は普通に有利なはずなんだ
まあテストの描写的に普通に生かされなかった可能性も高いけど - 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:58:57
- 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:03:08
- 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:06:12
ただ小金居意外と出来るのに勉強回では教える側ではなく火神が寝ないように起こす係なんだよな
- 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:08:14
人事尽くしてないもんな
- 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:09:22
火神はバスケも上振れすごいし受験も上振れすごかったんだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:23:30
進学校の秀徳洛山は全員平均以上に頭良いんだろうし海常桐皇も先輩達が成績優秀な辺り勉強もそれなりに良いとこなんだろうし陽泉はよく分からんけど留学生受け入れてるならある程度以上の水準はありそうなんだよな
氷室があのツラで火神と同レベルだったら笑うが - 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:25:09
- 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:40:12
アニメのドラマCDだからどこまで加味していいか不明だけど陽泉も赤点だと補修あるよで福井と一緒に紫原のテスト勉強の面倒見ようとしてたから壊滅的に出来ないってことはないと思う氷室
ただオチが赤司の化け物みたいな勉強法(?)で6位とったって報告したら氷室に八つ当たりでお菓子破壊されるってカオスだったから成績紫原より下かもしれない - 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:29:56
たぶん火神と黄瀬もおなじこたおもってるよ
- 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:42:39
氷室あの顔面で部のルール破ろうとして紫原に探しに来られて宥められてるから頭悪いって言われても納得なんだよな
でもあの物腰と顔面だから頭良いって言われても納得する - 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:44:15
- 90二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:49:18
誠凛に青峰緊急編入か…
- 91二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:51:32
- 92二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:02:26
- 93二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:05:01
部活メンバーの練習マニュアル考えながら学力トップクラスを維持してんのやばすぎる
- 94二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:08:46
- 95二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:21:45
- 96二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:29:24
火神はアメリカからの帰国子女なのに普通に英語苦手だから
「帰国子女やめろ!」ってどやされて「どうやって!?」って汗垂らしてたの好き - 97二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:39:29
これほんとひでえw
- 98二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:53:13
語呂合わせで幾つか覚えてるんだろうなぁと察せられる日本史チョイス
- 99二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:54:28
鎌倉幕府がイイクニ作ろうではなくなった事実に対応できてなさそう
- 100二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:55:24
本能寺の変の語呂合わせの信長苺パンツでアホほど笑ってそう
- 101二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:56:44
もしかしてバスケのやる気無くしたままだと一番将来ヤバいんじゃないか
- 102二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:02:41
つまりバスケやりながらテストすればもしや……
- 103二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:17:40
そもそも火神は誠凛に帰国子女枠があったから受験したって言ってなかったっけか
誠凛は新設校でそもそもバスケ部も無かったくらいだから学校偏差値は兎も角本来学業面を売りにしたい方針なんじゃないかとは思う
- 104二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:35:56
グレる前はテスト前に赤司と緑間の勉強会に強制参加させられてたっぽいけど、グレた後はそういうのも一切なさそうでヤバい
下手したら勉強のために机に向かったのが中二から更新されてなさそう - 105二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:55:15
火神が勉強出来ない理由って日本語自体の読解力の問題が2〜3割くらい占めてそう
- 106二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:14:56
- 107二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:12
高校入試レベルの英語なら単語覚えてて長文読めるリスニングできるってだけでかなり有利なはず
高校入ってからは文法とか構文とかきちんと覚えてないと厳しいけど - 108二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:16:07
入試は突破できたのに勉強会が要るバ火神な理由はそれか!
- 109二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:23:02
地域によるけど私立ってピンキリだしな
偏差値50の学校でも偏差値35〜60まで同じクラスにいるからね… - 110二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:31:02
笠松先輩は女の子苦手なのに藤巻先生の母校みたいな女子アナ輩出大学に行って大丈夫なの?
- 111二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:34:07
小説によると笠松小堀が都心の大学、森山が郊外の大学行ってた気がする
郊外っていっても一年二年だけ郊外みたいなパターンもあるけど - 112二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:17:22
赤司は2、3年の勉強も教えられそう
- 113二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:03:47
- 114二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:06:28
- 115二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:11:55
- 116二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:13:27
- 117二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:36:16
でもsmoking→相撲キング→横綱は一周回って天才だと思ったんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:40:33
- 119二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:43:38
緑間鉛筆ってやっぱり人事つくしてないと助けてくれないのかな
- 120二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:44:17
助けてくれないどころか反抗してくる
- 121二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:55:05
あれは確か湯島天神のご利益のある鉛筆だったはずなので黒バス世界の菅原道真公が人事尽くしてないやつに厳しい可能性ある
- 122二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:59:48
バスケ関係に行かない場合の馬鹿3人の進路
火神→日常英会話できるのは重宝されるしコミュ強で素直な後輩気質だからどこでもやっていけそう
黄瀬→モデル以外でも勉強以外大体スペックが高いから選択肢は多い
青峰→ピュア峰グレ峰本編後でかなり変わるけどせめてサボりと態度をどうにかしよう
うーーーんマジで青峰バスケ特化し過ぎ才能全て吸い取られてるだろ
- 123二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:56:13
青峰はでかくなった虫取り少年(闇堕ち)だからしゃーない
- 124二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:28:14
火神も理解できなかっただけで、文句も言ってはいたけどちゃんと勉強頑張った上での最終手段としての鉛筆だったからな…………
- 125二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:19:17
いい意味で素直なバカなんだよな火神は
最初本人にとって難し過ぎる勉強に文句つけてたけどカントクのバカじゃバスケでは勝てないの言葉で死に物狂いになるくらいに素直 - 126二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:58:21
青峰の馬鹿さ加減+他に潰しの利かなさ見てるとまるで忘却バッテリーの清峰みたいだな…
一スポーツの分野では天才だけど生活態度とか他はアレな辺りとか… - 127二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:03:49
- 128二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:05:08
黒子の紫原評は実態としては青峰の方が当てはまる説
- 129二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:58:09
紫原は黒子評でコイツそんな問題児なのか…と思ってたら成績良いし中学の時点で生活態度も良いって言われてるから偏見でコメントしてないかお前ってなる
クラス違うから知らなかったんだろうか - 130二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:23:33
- 131二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:29:37
青峰は勉学抜きでもなんかほら私生活からアホだからだいぶ火神に勝てない……
お前の答案は淡すぎる…… - 132二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:34:01
黄瀬が成績まあまあだって言ってた時期ってバスケを本気で始める前だから、その後で部活が楽しくなっちゃって落ちこぼれた気配がうっすらある
- 133二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:37:57
氷室に関してはバ火神があれだけ尊敬してるのと紫原は明らかに頭悪い奴と行動するタイプじゃないから消去法で頭良いんじゃないかと思われる
- 134二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:02:36
それ大して頭良いって言えなくて草
- 135二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:06:40
アニメのドラマCDでリコ、花宮、今吉、宮地、赤司がオンライン脱出ゲームする話あったけど公式的にはこの5人が特に頭良い扱いしてるイメージ
- 136二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:13:11
- 137二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:44:15
青山学院だとおもってた
- 138二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:20:37
- 139二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:36:05
黒バスの作者って上智じゃなかったか
- 140二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:43:22
- 141二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:45:35
進研ゼミについてる販促漫画で平均点なのにこの世の終わりみたいに落ち込んでるあれを思い出すわ
- 142二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:47:53
- 143二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:56:10
- 144二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:01
ドラマCDだけど勉強会に青峰が来ないとわざわざ探して連れてくるくらいにはしっかり指導してたんだよな赤司
紫原も授業中に教わった内容をその場ですべて理解するっていう赤司の勉強法を参考にしてキセキ3位の成績、高校だとプラス過去問読んだだけで学年6位だから要領良すぎる
- 145二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:14:10
- 146二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:19:10
氷室にもおバカ疑惑が飛び火してて草
- 147二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:15:23
まあマジレスすると氷室は馬鹿どもに共通の強いて言えばがないから最低でも普通だとは思うよ
成績不良で補習なんてことになったらバスケする時間減るし - 148二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:14:20
まぁ黒子視点だと、キセキ連中が覚醒する前段階でもチームメイトに才能ないなら辞めたら?って言ってるのとかで反発することがあったくらいだし
才能なくて必死に足掻いてた身としては、普段の人として好き嫌い置いといても思うところはあっただろうし………
- 149二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:37:06
いっそバスケと直接関係しなくても
勉強...意外とおもしれーじゃねぇか...ってなる切っ掛けイベントがあればそこからは早そう
「今後NEA目指すにも生涯を通してバスケ続けるためにも、設備も人材も制度も充実しているこの大学を目指した方が絶対いい!」みたいな中長期目標からの打算では、頭で分かっていても結局やる気に繋がらなそう
それで自発的にモチベ保てるタイプなら、退屈サボり魔時代でも将来本場でプレイすることを思い描いて最低限英語くらいはまともに取り組んでたろうし、勉強自体が青峰にとっての報酬(楽しさ)にならない事には受験も厳しそう
ゾーンとの親和性もあるし、青峰は何事も感覚派で、良くも悪くも「体感する」ことで抜群の集中力を発揮するタイプなんじゃないかと
その辺りは何となくノリで始めてみて次第に憧れが原動力になっていった(「とりあえず」やってみるか...が出来る)黄瀬とも初動のやる気スイッチが異なるイメージ - 150二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:02:13
何気に紫原のダウナーで面倒臭がりな性格は勉学においては相当メタい
(近年少しずつ変わってきてはいるけど)日本の義務教育~高校・大学受験の勉強って未だに一部の例外を除いて「如何に効率よく無駄を減らし期限内に最小限の知識を詰め込むか」って比重がデカすぎるから
なるべくストレスの少ない自分に合った勉強法を見つける、過去問の傾向から当たりつけて配点やタイパ的に「これは捨てちゃっていい」部分を見出す、潰れる前に適宜自分で自分に飴ちゃん(ご褒美)を与える...etc
思ってたより結果が奮わなかった時の投げ出し癖だけはネックだが、それ以外はマジで試験対策や受験勉強向きのスタンスとメンタルしとる
全国模試ランカーとか特待枠狙いとか学者志望でもない限り、プライド高くても完璧主義者じゃないくらいの方が上手くのが受験勉強 - 151二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:07:38
作者からすると、受験ミスったりややアホでもまあMARCHくらいまでは余裕っしょというノリだと思う
- 152二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 10:52:28
進学校出身の人だとなんつーか受験に対する肌感覚が違うよね
マーチ普通、早慶そこそこ、東大(結構)かしこい
みたいな感覚になる - 153二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:17:28
- 154二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:34:52
- 155二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:38:50
個人的な印象はまさにそれ
- 156二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:54:45
田舎の公立普通科だと
マーチ…普通に優秀
早慶…めっちゃムズイ、日本一の私大
東大…身近にいない、TVの向こう側の世界
こんな感じの扱いになる、悪くてもマーチとか間違っても口にできん - 157二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:33:41
聞いてもないのに、スレチの進学校イキリ自慢が入るのが
匿名掲示板ぽくて実に芳ばしいね - 158二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:29:43
作者の感覚がそうだろうと思って説明しただけだけど、コンプ刺激しちゃってごめんね
- 159二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:47:36
いや>>154はどう見ても品がないぞ
- 160二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:33:05
作者の感覚を代弁したと手前勝手な理屈持ち出して
挙句イキった自分語りを「コンプを刺激しちゃったかー」と勝手に脳内補完しちゃうところ
若々しくていいですね - 161二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:40:06
結局青峰以下の学力のキャラはいないの?
- 162二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:46:07
青峰も解説役に回るくらいだしやればできるタイプかな?
と思ったけどやっぱちげーわ - 163二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:47:53
- 164二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:56:06
本人の自己申告なので…
- 165二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:54:39
青峰はアホ峰だけど相撲キング→横綱の発想力はバカとなんとかは紙一重なんやなと思わんでもない
でもやっぱ一般受験組だからどう足掻いても通常テストでバカ点回避しないといけない火神の方が勉強力は上だと思う