楽しく美味しく食費を節約する方法

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:49:38

    これは、楽しく美味しく食費を節約する方法について話し合うスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:51:02

    余った食材はすぐに冷凍する
    フードロスがぐっと減る

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:53:55

    好きなおかずをまとめて作って小分け冷凍
    自炊の利点を最大限に活かせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:58:02

    業務スーパーをはじめとする格安スーパーはとことん活用すべし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:01:56

    野菜クズが余ったらもやしといっしょに炒めて皿うどんにしてしまえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:03:42

    朝はフルグラ
    これだけで一食浮く

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:20:06

    現代人はそもそも食べすぎなんだよね
    みんながみんな一日3食を必要としているわけではない

    育ち盛りの子供やティーンやアスリートや妊婦さんや肉体労働者以外は、一日2食でもいいような気がするんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:22:19

    学生なら学食、社会人なら社食使っとけ
    安くて結構食える

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:23:36

    >>7

    楽しくトントン

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:24:43

    >>2

    食べ物を冷凍するコツ


    野菜や果物は、冷凍すると、普通は細胞が潰れて柔らかくなる

    調理しやすいように、あらかじめ、洗って切って袋詰めしておくといい

    調理するときは解凍しないで直接鍋にいれてしまってOK


    パンはくっつきあわないように一枚一枚ずらしておくのがおすすめ


    肉もあらかじめ調理しやすいサイズにして冷凍したほうがいい

    ブロック肉は冷凍すると解凍するのがとっても面倒である

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:05

    >>8

    弊社くんのこと嫌いじゃないけど社食が特に安くなくてちょっと悲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:08

    >>7

    いや1日3食の方がいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:26:56

    >>10

    豆腐は冷凍するとどんどん高野豆腐に近づいていく

    口当たりや触感は変わるが、問題なく食べられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:41:12

    >>12

    根拠は?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:38:39

    >>13

    冷凍してみて「これは冷凍しないほうがよかったな」と思ったもの

    こんにゃくとか白滝とか

    水分が抜けて食物繊維しか残らない状態になってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:43:42

    小食で二日間何も食べなくてもいつも通り動ける人間だけど、一日三食の方がいいと思うよ
    どの時間帯に食べても一日二食じゃ胃が小さくて十分な量食べられない
    そのまま続行するとますます胃が小さくなっていってやせ細る

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:24:47
  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:27:50

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:28:15

    1日2食は大幅に血糖値が上がる

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:29:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:31:41

    一人暮らしなら米を一気に炊いて冷凍する
    朝ごはんとかにレンジで解凍して食べる
    そのおかずとかは週末にまとめて作ったり、業務スーパーとかの冷食とかだと節約できて良い
    自分夜食べないから夜食べるならまた話変わってくるかもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:40:56

    >>19

    そんなことはないよ

    糖質や炭水化物をとりすぎなければいいだけの話だから


    一日2食にしたからといって、一日3食にした場合と同じ量や内容のものを食べるわけじゃないってことだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:46:21

    >>22

    たとえば

    朝は牛乳一杯だけ

    お昼ご飯は普通に食べる

    夕ご飯も普通に食べる


    わたしはこんな感じでずっと何年も生活しているし、それで問題は起きてない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:47:48

    >>23

    朝牛乳だけは昼までの能率さがらん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:51:13

    >>24

    わたしの場合はむしろ無理やり朝ごはんを食べる方が効率が下がるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:10

    >>25

    人によって変わるよね

    自分は朝昼食べないと結構変わるから夜抜いてるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:43

    試しに牛乳を冷凍して解凍してみたことがある
    ちょっとタンパク質が変性してそこにたまって上澄みが薄くなったが、飲む分には問題なかった
    なお、ざらざらした部分はシチューにいれて食べた

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:04:52

    ラーメン用のスープとか用意してあると便利なんだよね
    チャーハンとか野菜炒めみたいなのでも使えるし当然ラーメンに使ってもいいと

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:45:27

    良く使うスーパーの安売り情報は押さえておく
    このまえ豚肉がどの部位もグラム99円だったから大量に買ってきて冷凍しておいた

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:53:42

    >>13

    冷凍豆腐は豆腐ハンバーグにするといいらしいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:12:47

    単純に考えると栄養価が高くて安いものを中心に食べることに結論される
    カロリー原としてのパンや米は自由として、卵、牛乳、豆腐、納豆あたりはもはや鉄板
    個人的にはフレンチトーストが手軽で前日から仕込んどくとかなりの量牛乳と卵液吸うから栄養価高いからおすすめ
    安く買えるパンの耳とかで作れば一枚で腹膨れる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:16:41

    美味しくってなると調味料の種類はある程度ケチらない方がいいと思う
    みりん入れようぜみりん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:15:07

    冷凍庫が広くて余裕ある人はマグロやブリのカマとかイワシみたいな冷凍魚はマジでコスパいいよ

    青魚の油はサプリになるくらい体に良いしカロリーもあるからしっかりおかずになる

    特に安くておすすめなのが内蔵処理しなくても丸ごと煮つけられる国産冷凍いわし


    Amazon.co.jpamzn.asia
  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:18:21

    一人暮らしの時はししゃもをよく食べたな
    骨とか頭とか生ゴミが出ないのがいいんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:20:07

    小腹がすいたときは炭酸水をがぶ飲み
    これで腹が膨れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:32:04

    朝は食わん
    10時頃に家ならバナナ一本、職場ならチョコチップの片親パン一本を備え付けのコーヒーに砂糖多めでつまむ
    10時に軽食食べたので昼も少な目で満足できる
    夜は少々がっつり目に
    でも、一度の食事で腹に入りきる量は限りあるのでカロリー的にも金銭的にも1日のトータルはかなり安くつくよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:39:07

    フラットブレッドはフライパンでも作れる一番簡単なパン
    世界中にいろいろな種類がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:22:51

    そうめんの消費方法を知りたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:46:06

    >>38

    そうめんは冷やしても美味しいし温かい麺料理にしても美味しい

    焼きそば風にしてもいい

    (個人的には塩焼きそば風が好きだけどソース焼きそば風でも美味しいよ)

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:54:55

    >>38

    パスタソースとあえてそうめんのパスタ風にしてもうまいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:57:05

    一日二食の方が調子がいいからそうしてるというのは否定しないけど、スレの趣旨通り節約したくて食べる量を減らすとなると不健康だからやめた方がいいと思う
    あと一日三食の方が調子いい人が多い

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:52:11

    >>38

    あげて味の素としおをかける

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:05:23

    素麺はそれを主食として食うより二口くらいの量を味噌汁に入れるのがうまいんよな
    でも茹でるのが手間だから一度に大量に茹でて食いきれなかった分がブヨブヨに伸びて激マズになるか冷蔵庫の中でカピカピになって捨てる

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:19:13

    >>5

    我が家はスープの具にする派だけどそうか、その手があったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています