スルトの宝具って設定上はfateトップクラスの火力なんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:40:51

    戦闘では相性不利とはいえそこまで威力なくて逆にビックリする

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:41:39

    通常攻撃も全体だからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:43:40

    「世界に終末をもたらす」という概念だから世界にたいしては強いけど個人に対してというか物理的な威力は燃える剣でしかないんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:43:41

    神性なしのアーチャーだと3000ちょいだしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:43:46

    スルト「おぉ…オフェリア!!!!!!!!!!!!」
    ダビデ「っここはどうかなぁ?」→「ハメシュ・アヴァニム!」→(ry

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:44:58

    >>3

    確か対生命もあったような…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:45:00

    >>5

    ダビデマンは塩試合もやろうと思えばやれるからなあいつ………

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:47:03

    強制強化無効3ターンがあるからあまり火力上げすぎると無理ゲーになっちゃうもんね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:48:15

    スルトくんが弱い弱い言われたからデメテルだのぬんのすが生まれた疑惑

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:49:50

    >>6

    実際ヘラが受け止めてるしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:50:02

    >>9

    ヌンノスは鬼畜がすぎる……

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:51:24

    >>11

    対粛清防御なんて使ってんじゃねえ!と言わんばかりにスリップダメージで殺してくるからね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 21:52:00

    >>3

    ロプトルレーギャルンは対生命特効持ちも持ってた筈

    正に星の終わりの体現者なんよ

    あくまでシナリオ上はそうだけどバトル上ではそこまで補正入ってないだけで

    だから二部二章で剣を地面に触れさせるなー--!!でヘラクレスの影に防御バフありったけかけて防いだわけで

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:05:08

    ヘッくんてでたんか
    この辺りほぼ覚えてないな
    マイルームで見直してみるかね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:42:23

    実際ゲームシステムに落とし込むなら発動するのに時間かかるけど撃たせたら一発でゲームオーバーのFate/EXTRAの一に還る転生方式になるだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:48:58

    >>15

    ストームボーダーでのギミック戦みたく特殊ゲージあって特定行動で対処しないとそのまま負けみたいな形式になるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:22:45

    怪力の後にいきなりクリティカル連発されるほうが怖い

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:33:58

    設定上で最強あるある、戦場でスペック通りの働きをしたことなどほとんどないのだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:38:46

    つっても当時の環境ではブレイク後の行動も厄介だしそこそこ強敵だったんだぞ
    ダビデの巨人特攻もなかったし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:40:05

    >>18

    ほんとに最強の動きをされると物語終わっちゃうんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています