fgoでうおおおお!!ってなったシーン教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:57:38

    俺はザビの卒業式でザビ子が2ブレイク時にextra encoreの主題歌のBright Burning Shoutの名前のスキル使ったの見てうおおお!ってなった
    Apocryphaの次に見たfateがextra encoreだったから地味に思い入れあったんで...

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:58:28

    ここら辺全部
    熱すぎるしまじで泣いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:59:24

    1部終章でジャンヌの台詞からの一連に勝るシーンは無いと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:59:46

    ザビなら合体宝具演出はやばいと思った
    それこそスマホの機能で録画しときゃよかったってなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:59:54

    イスカリ戦で人質取られて相手の要求に従って戦ったルート

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:01:08

    勇壮なる騎士のために王が来た

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:01:15

    キリシュタリアの詠唱を初めて聞いた時かな……鳥肌立ったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:02:36

    一部終章でマシュ消滅後の戦闘
    めっちゃ激情にかられてゲーティア倒すことしか考えてなかった。

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:02:43

    ティアマト戦の山の翁
    これどうすんだよ。が勝てる!になってサポートにいるのに驚いて通常で即死させて悲鳴を上げた

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:04:44

    滅茶苦茶燃えたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:04:56

    自分は何者か?答えるまでもねぇ。
    —————俺だ。

    ドゥルガー戦のこれを見てビーマ沼にはまった

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:05:25

    インドのジナコのシーン
    FGOでああいう特殊能力とかがなかったりする人たちが誰かのために前進するシーンに弱いことに気づいた
    似たような理由でマイフレンドのシーンとかも好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:07:08

    アトランティスのヘクトールが出てくるとことマイフレンドにデュランダルを使う許可をするとことマイフレンドがデュランダル使うとこ...
    あそこ一連の流れがアツすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:08:32

    一部七章後半の激動よ……山の翁に全部持ってかれたね…………

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:09:52

    だが―――
    だが!俺を呼んだな!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:14:57

    ここのシーンは文句なしに熱かったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:15:23

    アトランティスのアキレウス→ヘクトール→マンドリカルド→パリス→オリオンのコンボからの「おまえに空は似合わない」で泣いた

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:17:06

    この一撃を以て訣別の儀としよう!!
    原初を語る、天地は別れ無は開闢を言祝ぐ
    世界を裂くは、我が乖離剣!!
    星々を廻す臼、天上の地獄とは創世前夜の祝着よ!!
    死を以て静まるがいい!!
    『天地乖離す開闢の星』!!

    バビロニアでサポートのギルがこの詠唱でティアマトに宝具ぶっ放した時は興奮した

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:32

    >>17

    やばいアツかったよね!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:25:55

    ぐだが失意の庭を自力で攻略したシーンと「来い!キャスター!」かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:28:28

    >>3

    全員集合はいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:30:00

    >>14

    ここで流れるgrand battle好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:32:38

    ちょっと変化球だけど、まほよコラボか、ドバイのラストバトルのどっちかな
    BGMと演出が今でも好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:34:28

    まほよコラボで白黒画面から色が付いてBGMが流れ出す展開は原作知ってる人にとっては興奮ものだったと思う
    最高の演出だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:38:32

    これには皇女も戻ってきちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:42:08

    2部序で『シャーロックホームズといえば冒険でしょ』からのゼロセイル敢行

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:45:30

    なれるとも。スパルタクスには誰でもなれる。人生とは即ち、逆境への叛逆に他ならないのだから!
    からの飛ぶスパルタクス

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:48:52

    1.5章下総国にて
    村正「奥の手はねえのかって?
    阿呆が。んなもん、あるに決まってンだろ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:50:12

    この人が出てきた時のファンサービス

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:14:29

    >>12

    復活したカルナさんの「素晴らしい成果だ、ジナコ=カリギリ」で涙腺が決壊した

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:53:36

    >>3

    これが強すぎる

    PVのセリフとして聞いていたのもデカい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:56:19

    今日うおおお!!となるシーンが増えた
    やっぱり征服王と王の軍勢好きだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:14:31

    2部6章の3人揃ったシーン
    6章は盛り上がった場面は色々あったけど単純に1番熱い展開はここだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています