ワノクニは「侍」という剣士が強すぎて世界政府も手出しができない

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:45:05

    ホントに?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:46:28

    仮にリューマとおでん・赤鞘が同時にいたとしても勝ちそうなんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:53:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:55:24

    エルバフはハラルドと繋がってワープゲート設置したりしてるしワノ国も事前準備なしで手出しするのは難しいくらいの意味では?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:57:13

    そもそも「海軍も近寄れないのだとか」って伝聞ぽく言ってるし断言もしとらんやないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:58:25

    >>5

    実際はカイドウが支配してるから近寄れないだったね

    緑牛もそんなこと言ってたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:00:08

    侍もあるけど立地的に攻め込み難い地形の島だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:00:28

    サムライが強いってよりはワノ国の立地が問題なのかもしれん
    あの絶壁は世界政府の加盟国になったとしても他の国との貿易も難しいところだろう 事実カイドウがいなくなった後も世界政府が手出しできてないわけだし
    それで侍も強いから民衆には侍が強いから手出しできないと広まったのかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:02:15

    おでんが海外でワノ国の一般的な侍だと誤解されたら絶対誰も手を出さんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:05:43

    プルトンってワノ国にあるんだろ?現実の核保有国みたいに簡単に攻められないのでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:07:11

    大将やイムやらなんか簡単に派遣できるわけもなしバスターコールくらいなら弱体化しまくった現有戦力でも簡単に撃退できるから間違ってないでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:20:19

    かつてリューマが竜を倒した逸話が世界に伝わってるからかつて世界政府が支配しようとして返り討ちにあったのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:21:33

    本編現在時空は消耗しきってた状態のワノ国だし元のレベルがわからんからな……
    カイドウ君臨前は実際ブルックの言うとおりでカイドウ支配後は侍弱体化の代わりに百獣の戦力が入ってトータル戦力はあまり変わらず結局容易には手出しできないとかでも矛盾はない

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:24:57

    カイドウが来る前はおそらくちゃんとサムライも強かっただろうし光月はプルトン使えるんだからそりゃ無理じゃない?
    エルバフはイケてワノ国が無理なのはそれくらいしか思い浮かばない

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:39:11

    >>5

    そうだったのか

    うろ覚えでスレ立てするもんじゃないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:43:11

    国滅ぼしたいオロチはカイドウじゃなくてこっちと組むべきだったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:44:23

    そもそも基本的に侵入が許されないからな
    魔法陣ワープまず使えないのは痛い

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:13:23

    巨人と侍だと他所の人間への警戒心の高さが段違いすぎる
    人が良すぎて騙されやすいんじゃ武力あっても意味ない
    物理的な壁に加えて心理的にも壁があるんだよねワノ国は

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:20:35

    ビッグマムすら叩き落とされてるから警戒されたら外から侵入する難易度高いよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:37:20

    カイドウに滅ぼされる前は侍がもっと多かった
    政府は多分プルトンを認知してる
    攻めにくい島の地形
    龍を斬った侍の伝説(外部に出てるかは知らない)

    まあ喧嘩売りたくはないやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:52:37

    おでんがロジャーや白ひげと深い繋がりあるからそういう意味でも攻めにくい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:01:10

    まあ天下のエルバフであれならイム様来ればええやんと言いたくなるのはしゃーないわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:05:35

    >>6

    でもカイドウが居たのって20数年程度じゃないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:07:33

    どっちも18億ベリーのドリーとブロギーを簡単に洗脳してたからまあどうとでもできそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:07:41

    >>23

    はい

    なのでそれより前は普通に侍が強いorプルトンが原因かな

    あくまでブルックの話は伝聞系だからプルトンが原因が有力かもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:05

    >>8

    なるほど

    実際開国がないなら支配は無理って断念してたしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:43

    >>24

    イム様の君臨は依代とアビスありきだからワノ国に神の騎士団派遣できなかったらどちらにしろ無理

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:10:54

    非常時に洗脳して兵隊にする事は出来ても一定の兵力として数100年単位で維持し続けられるかって言われるとまた別の話だし…

    まさかイム様に数100年単位で洗脳させ続けて衣食住・繁殖・鍛錬までやらせるのはちょっと…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:11:03

    >>25

    リューマのせいもありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:14:20

    >>17

    緑牛があっさりワノ国に入ってたのご存知ない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:15:54

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:16:01

    軍子の鳥みたいな奴でワノ国入れないのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:18:44

    >>30

    正規の港が一つしかないな&緑牛がそこから来たと仮定すると逆に言えばそこだけ守っていれば十分なわけで要塞としては合理的に機能してるのでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:18:48

    >>30

    あれはカイドウが倒れてすぐだからじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:20:55

    それでも神の騎士団1人潜入させるくらいはできる気もするけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:20:56

    >>10

    使い方誰も知らないのにプルトンがあるってだけで誰も攻められないは違うだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:22:20

    >>20

    イム様や騎士団の実力見てるとそうでもないし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:22:46

    逆にリューマ何したんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:23:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:23:21

    >>35

    海軍の軍艦通せるからな

    いつでも乗り込む事は可能

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:23:49

    >>37

    ソマーズがギャバンにやられる感じだとおでんでも対処出来そうだしあんまり期待できなくないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:24:52

    未知の戦力←雑魚でした
    世界最強国家←雑魚でした

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:26:12

    >>32

    単独で入れたところでカイドウとその部下たちにやられておしまいでは

    そしてカイドウが支配してる分には侍たちも弱体化するし政府にとって都合が良かったとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:28:16

    少なくともカイドウが支配している間は政府が介入するメリットがない
    そもそも侍が強いといえ巨人族ほどの戦力は期待できないから洗脳するメリットもないって感じかな
    隙を見てプルトン横取りできないかくらいは考えてるかもだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:28:25

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:28:57

    カイドウ来る前に統治しなかったの謎すぎるなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:29:29

    >>46

    巨人と違って統治するほどのメリットもないんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:31:36

    実際ワノ国やエルバフよりモコモ公国の方が国民の戦闘力高いだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:32:55

    まだ総括するのは早いだろ
    それともスレ主が早バレの内容みた上でこのスレ建ててる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:33:59

    ワノ国の侍は4皇海賊団ほどじゃなくても結構強かったけどな
    エルバフが設定の割に明らかに弱すぎる、ドリーやブロギーだって帰ってきたの最近なんだからそれまではミンク族よりかなり弱かったとしか思えない

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:35:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:37:10

    ブルックこのとき50年ぐらい海の上だからな
    情報古い

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:37:13

    ミンク族は赤子すら護身の術を持ってて百獣の兵隊と戦闘可能な戦闘民族だからな
    巨人の子供とは比較にならないくらい強い

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:37:40

    魚人島のがよほど危険な存在だよな
    一般人の数倍の戦闘力を持つ水中移動可能な魚人が数百万人
    移動を船に頼ってるワンピース世界じゃ水中から攻撃出来る魚人はとんでもない脅威

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:37:42

    >>49

    いや18億ベリーのドリーとブロギーを簡単に洗脳してたしそう思うのも普通じゃないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:38:40

    >>54

    4皇だろうが天竜人だろうが深海で船攻撃されたら終わりだからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:38:53

    >>47

    巨人は文字通り巨大な体躯が強みだけどワノ国の強みは技術とかだろうしなぁ

    多大な労力を払って支配して文化も何もポイさせたところでペイできねぇ・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:39:25

    そもそもプルトンは任意でしか動かないものなのかも謎だからなんとも

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:40:40

    しらほしが泣いてポセイドン操っちゃったみたいなことがモモのすけにも出来るなら話は別だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:40:42

    ぶっちゃけこの漫画が巨人を噛ませ描写しかしてないのが悪いよ
    ドリブロも18億って言われても全くそう思えんしオーズjrはただの的
    オイモとカーシーはただのバカ
    ロキぐらいだろ強そうな巨人

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:40:56

    あんま言いたくないけど、最近のone-piece勢い重視で整合性度外視してるのこれまで以上に多くなってない?
    後付け設定はこれまでにいくらでもあっただろうけど、最近ほど無理があるもんでもなかったと思う
    神の騎士団一つとっても色々無理があると思えてならないし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:42:16

    何より魚人島はしらほし次第で海王類まで出てくるからな
    あいつら5000mくらいあるから大きさで言っても巨人とか比較にならん脅威だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:44:28

    序盤はまだ噛ませとして扱っても仕方ないけどマム五歳にヤルルとヨルルが噛ませにされたのは痛過ぎた
    あのせいで巨人族全体に雑魚ってイメージ出来た

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:46:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:47:00

    ロキとドリブロ以外の巨人がキャロットより弱そうなのはちょっとな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:47:19

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:49:06

    と言うか現在進行形で絶賛噛ませになってるな巨人

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:49:22

    ワンピースって体デカくても人間サイズの敵に簡単に負けたりするからそんなにデカいと強いイメージないな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:52:05

    >>55

    だってイムが直々に動いた動機のマリージョアがどのくらいヤバいかとか洗脳能力のデメリットとかアビスで転送できる条件とか軍子とイムの関係とか余りにも謎が多すぎるからさ

    エルバフ終わった後にこのスレ建つなら分かるけど現状だと余りにも早漏すぎるから早バレしてて明日には言い切れる答えが載ってるのかな?って思った

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:53:03

    どんな強力な戦士がいるのか、ウソップはどんな活躍を見せてくれるのか

    リアクション芸人させられた挙句洗脳されます、ウソップも泣き喚くだけです

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:53:26

    >>36

    ポーネグリフ読めるどころか刻める人間がいるのにそれは楽観視しすぎやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:54:34

    「ニカ〜♡」

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:54:35

    400年前の過去編やってくれねえかな
    リューマ伝説ワンピースで見たい

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:58:26

    >>72

    これマジで嫌い

    と言うか最近のルフィはもはやジョイボーイかニカとして扱われてるのが

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:59:47

    結局愚痴スレか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:00:08

    巨人族も侍も微妙過ぎて大将や騎士団、イム様に何も出来てないのがなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:01:59

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:05:00

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:08:27

    イム様どこまで洗脳できるんだろうな、四皇は無理だろうけど18億のドリブロ洗脳できるなら幹部級はいけるんだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:13:45

    今のところ嚙ませにされて全然18億ある感じはしないけど漫画でそう言われてる以上は18億の強さはあるんだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:04

    なにがしかのデメリットを描写しないとね……。
    洗脳や乗っ取りをするごとに重大な何かを喪失することになるみたいな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:15:34

    >>81

    何かしらな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:16:54

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:35:05

    エルバフの戦士を過大評価しすぎてたよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:02:56

    >>80

    3兄さんに完封されてる時点で無理あったよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:30:14

    >>43

    魔法陣描ければ騎士団送り込めるやろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:40

    >>78

    イム様が欲しいのは即戦力だからな

    ならばエルバフになる

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:55:03

    世界最強のエルバフ()が神の騎士団に蹂躙されるのはガッカリすわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:56:32

    >>51

    平時だとビッグマムが乗ってる船を普通に落とされてるから無理じゃねえかな>>地形問題

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:01:01

    >>4

    事前にワノ国に潜入は可能だろ

    軍子は飛行能力あるからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:02:01

    >>89

    今はキングに妨害されないし余裕ちゃう?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:04:10

    流石に巨人族を噛ませにしすぎだとは思う
    イム様のエルバフの力とやらに説得力がないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:07:06

    ワノ国と違ってエルバフは宴から始まってるし最後までいいとこなさそう巨人族の連中

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:11:34

    >>79

    四皇でもルフィなら行けそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:19:32

    いつでも簡単に制圧できたけどたまたまやってなかったのを周りが深読みして勝手に難攻不落と思ってただけとかでしょ

    キリンガム一人送れば簡単だし軍子も行けば盤石よ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:20:32

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:26:44

    >>5

    海軍が強すぎて手を出せませんなんて言うわけないしそりゃそういう口調になるんじゃないの

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:29:04

    悪いがおでんや赤鞘の強さ認めたくない人がぼやいてるとしか思えない

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:30:15

    >>98

    おでんはともかく他は微妙だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:31:32

    >>99

    ともかくっておでんいる時点で普通入り込めないだろ

    赤鞘だって10億近い実力者いるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:33:18

    >>100

    ジンベエ瞬殺できるのが騎士団なんで…まあやろうと思えばできるけどやる意味なかったぐらいが妥当やろね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:35:08

    いやおでんは団長呼ばないと無理だろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:36:14

    つかリューマが神の騎士団をぼこしたからトラウマなんじゃない?
    あいつ世界の貴族達を追い払ったらしいから

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:36:18

    あの世界一般国は飛び六胞一匹でも滅びかねないし赤鞘はじめ侍がいるワノクニは相対的に強国だろう
    四皇クラスには手も足も出ないだけで

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:39:12

    少なくとも光月おでんが存命の時は神の騎士団来ても返り討ちだと思うわ
    ヤクザや大名達もいるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:44:10

    イム様降臨させれば勝てるけどそれ戦力として数えるもんじゃないだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:09:37

    >>104

    今だってヤマトと赤鞘とプルトンの時点で四皇に1番近い国だよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:11:51

    一般侍が鉄切れるからモブの時点でクソ強い上に四皇最高幹部クラスの20年前赤鞘とヤマトがいて更に島が隔離されてプルトンがある
    この時点で大将複数か神の騎士団が揃って攻めないとダメだし支配し続けるのも立地的に厳しいからかなり難所だよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:13:00

    >>95

    キリンガム1人じゃ無理だろ

    能力使おうが覇気が凌駕する世界だし真っ向からやってヤマトや赤鞘複数に勝つのは

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:01:22

    >>71

    文章ちゃんと読めねぇのにレス付けてくんなよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:22:06

    ワノ国のメリットってプルトンと海楼石だからな
    海楼石はここ40年ぐらい交易で入手できてたからいらんし

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:38:35

    >>101

    あれは攻撃しても味方に受け流されるから仕方なくお縄に付いたくらいにしか感じなかったが

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:45:08

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:47:23

    じゃあ開国はまだしなかったのマジで正解だったんだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:09:31

    >>5

    ブルックが生きていた時代は滅茶苦茶強い侍がいて最近まではカイドウが支配してた


    これだけのことじゃないの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:19:10

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:36:12

    >>98

    ひっそりと魔法陣仕掛ければあっさり堕ちそうだし…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:39:07

    まぁワンピース世界における情報はどっかのアホウドリのせいもあって直接見聞きしないと信用ならないこととかザラだからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:44:43

    >>60

    弱い描写多すぎるのが問題だよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:46:28

    実際政府が恐れてるのはもうほぼ居ない古代巨人族だろうしね
    神の騎士団に勧誘してるのもロキだけや

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:50:05

    五老星は四皇にはマジで基本関わりたくないからカイドウがいる限り侵略する気なかったのは事実
    おでんに対しても同じだろう

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:54:15

    イム様と神の騎士団がいれば制圧できるだろうけどそれってブルックの言う世界政府に含めていいのか?
    緊急時ならともかく五老星の指示に神の騎士団が従いそうな感じもしないし海軍の正規戦力での話じゃないの

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:51:38

    精神的な話かも
    しかも今よりも更に昔のワノ国だから
    子供が人質に取られてもお国のためならで切腹かますくらい全員覚悟ガン決まりだったとか

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:28:13

    まずまともな侵入経路が無い
    滝から蹴落とされると人間は死ぬんだぞ
    普通は

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:34:37

    >>124

    でも緑牛が入れるくらいには隙がある

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:34:40

    伝え聞いた話だと今のワノ国にはおでんという男が居てかつて白髭やロジャーの船を渡り歩いた侍らしい
    ヘタに手を出すべきじゃねえ

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:41:07

    暫くはカイドウ、今はルフィ
    昔はともかく、四皇のナワバリとなった以上下手に手を出すのは難しいってのもありそうやね

    四皇のナワバリを荒らすということはその時点で戦争待ったナシだもの
    緑牛はギリギリそうなる前のタイミングで来てたけど、今となってはSWORDに入らない限りは基本手出し許されない立場になってしまったし

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:21:08

    スレ画のブルックの発言ってリューマが海外で名を上げてた結果の世間の評価って言われてなかったっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:32:33

    個人的にこれはカイドウが支配してからわざと流した噂じゃないかと思ってた
    オロチが政府と裏取り引きしてたし

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:13:17

    まあ手出し出来ないと言われているのは海軍であってイム様と神の騎士団じゃないから…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:17:07

    >>110

    君は設定も理解できてないじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:23:40

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:38:55

    海軍が征服したとしてワノ国で反乱が起きても対処できるだけの戦力を置かないといけないからなぁ
    海賊はそもそもそこを本拠点にするで対処できるけど海軍はキツいだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:49:59

    >>104

    ヒョウゴロウ親分も「強い侍が沢山居たのにお前らが全員殺しちまった」って言ってたからなぁ

    カイドウの絶対的武力を背景に、主君や子供を人質に取られてオロチに処刑や分断でじわじわ削られて戦力も国力もカスカスな現在と比べても

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:05:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:26:16

    効果はあるが継続的な支配なんて誰が出来るんだって話だな
    モブでも鉄切れる時点で海軍で統治とか無理だぞこんな島
    大将単独でも落とせる場所じゃないし大将複数や神の騎士団複数人とかずっと置いて良い存在じゃない

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:14:27

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています