意図的にそういう風に描いてるんだろうけど全てを捨てた(笑)ジープ良いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:49:10

    全てを捨てて手に入れた力だ!→お前が嫌いな人間が作った技術を基にして(何なら自分たちがクビになった原因の一つ)作られた技術で兄に改造してもらって、ゴチゾウも渡されたやつ使っただけというね

    そもそも再登場時の回想シーンからして、兄に頭下げたくない……、ああ……死にたい……!とか舐め腐ってるのにも程がありすぎて笑う。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:51:20

    そもそも大して捨てるもの持ってない

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:53:17

    全てを捨てたという割にはシータのミミックッキー肌身離さず持ってるの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:54:18

    まぁ…ただ捨てるだけで強くなれるほど甘い世界ではないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 17:59:55

    ×捨てた
    〇何か知らんうちに落としてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:02:21

    >>4

    何ならそれはショウマたちの方だから本当、意図的に逆恨みの復讐者として描かれているの良いよね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:03:08

    赤ガヴを本気で潰しにかかるのも、シータの敵を取ろうとするのも、全てを捨てる(笑)のも判断が遅すぎるんだよね

    戦闘ではスピードタイプのくせに

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:04:39

    >>3

    まあ代償として失うことを捨てると表現してるのであって唯一無二の片割れの遺品をわざわざ遺棄する必要性は今のところ生じていないので…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:20:54

    こう、マジで言動全てに子供の癇癪みたいな幼稚っぽさが現れてるんだよな
    最近だとショウマの方が年上に見えてくるレベルで酷い

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 18:37:36

    まあ双子の片割れとしてその容姿を弄ることはもう片割れに対して顔向けできないとかそういう思いもありそうだとは思うよ
    でも一番効いてそうなのは自分たちより下のはずの赤ガヴの力に縋るしかないっていう現状を自己責任で受け止めきれないプライドのデカさなんだと思う
    そのプライドをなし崩し的に捨てさせられてその事を相手に嘆いてみせてるの、リゼルの人形劇的にはモノローグ付きでいいわねくらいの意味しかないと思うの

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:18:29

    製作陣はどう思ってるかわかんないけど
    純粋にこいつとの戦い盛り上がりなくてつまんないんだよな
    ちょっとガッカリした

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:39:13

    >>7

    プライドが高かったばっかりに覚悟を決めるのが遅すぎた気がするんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:35

    双子の過去は悲しいものだし哀れな現状だけど、密猟や薬物売買していい理由にはならないからな(これは他のストマック兄弟も同じだけど)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:11:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:18:19

    >>11

    スーツアクターさんのアクションすごくねえか?

    アクロバティックで見応えあったけどなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:19:59

    >>14

    ちょっと何言ってるかわかんないけど

    このスレ立ててるようなジープ嫌悪者が悪目立ちすぎるのもあるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:21:56

    >>14

    ランゴはなんだかんだネタになる上に格と強さを見せた上で倒された

    グロッタは現状曇らせ枠

    二エルヴは何考えてんのか分からないから評価しようがない

    こんな感じだと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:23:58

    というかジープ嫌悪したってしょうがない
    ろくでもない末路を迎えることが容易に読めるのに嫌悪したってなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:03:05

    >>2

    ベタだけど寿命と引き換えにパワーアップとかはできそうなんだよね

    酸賀さんが身体焼けてたし。グラニュートの肉体でも耐えきれないほどに出力挙げるとかして


    でもニエルブも弟に「寿命削る?」までは言わないし

    ジープも本心から全部捨ててまでガヴ倒したいわけじゃないから、その発想までいかないよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:04:31

    >>14

    いやそいつらも所業カスではあるから無様に終わってほしいとは思ってるよ

    それはそれとして強かったからそれ相応な話題のネタにはするけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:07:31

    >>18

    ジープ本人かそうかはともかくろくでもないことしてるやつに対して「結末が見えてるから嫌悪するのはどうなんだ?」ってのも極端だと思うけどな・・・

    そういうキャラは嫌悪されるのも役割ではあるんだし。

    いきすぎた嫌悪がダメなのはそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:56:01

    >>19

    チップにしてるのが衣食住足りた上にある矜持だからなぁ

    生きるために草食ってた経験の上で、お菓子は楽しい気持ちで食べないとという境地にはいったショウマに比べると

    精神面でも二周ぐらい差を付けられてて、同じところに立ってない

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:48:21

    そういえばリゼルに拾われた時も別に死にかけとかではなかったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:37

    最低限、自分の安全マージン確保した上での全てを捨てた発言だからね
    結局捨てて良いと思ってる物しか捨ててないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:51:59

    愚かなヤツって笑ってりゃいいのに嫌悪まで行くのは面白いな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:02:14

    やってたこと棚上げして被害者面はまあ嫌悪抱かれてもしゃあない。
    実際自分もそろそろムカつくまできてるし。

    ただあくまで悪役キャラに抱くヘイトって感じでアンチになるってほどじゃないが

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:11:59

    顔に入れ墨彫るようなもんだから結構な覚悟ではある
    けど刺し違えても仇を討ちたいという覚悟までには感じない
    絶妙な塩梅よな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:13:25

    捨てたとか自分から離した方が正確だろ。捨てたとか言っても結局屈辱を受けただけであってプライドとかは捨ててないっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています