- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:06:17
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:07:41
- 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:11:38
ジークとの関係いいよね…ルクスリアに恩を売れるからとかじゃなくただ善意から助けてるのが大好き
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:26:17
まさかジークの延命と同時に時限爆弾みたいなの仕掛けてないか?
って疑ってたらガチの善意で申し訳なく思った - 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:27:07
メツが身内に優しくて敵にも律儀なのってよく考えたらこいつ由来か…そう思うとなんか辛いな…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:39:52
「あれもあんたとちゃうんかい...」はマルベーニを語る上で欠かせない
狂って外道に堕ちて尚助けた者達がいるからなぁ - 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:43:27
人の悪意見続けたり自分の善意を踏みにじられ続けておかしくなっていくのいいよね
よくねえよ! - 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:45:27
野盗がカーチャンの遺体を焚火から離れた場所に捨てないでいたのが意味深でいいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:47:14
- 10二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:49:32
世界の優しさに見捨てられた男って感じ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:55:19
せめて友達がいれば…と思ったけどあの世界だから仲良くなっても運が悪いとすぐ死にそうなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:08:27
哀れな男よな…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:13:26
よく世界樹登るフィジカルの事が言われるけど、なんか修行僧みたいな感じ登ってだんだろうか?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:16:35
こいつとメツが意気投合して協力して襲ってきたらレックス負けてたかな?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:18:57
幼少期にあんな目にあっても聖職者になったのはマジで根は善人だったんだなって
難民助けてたのもそういうのを見続けていないと揺らいでしまう気持ちだったのかな - 16二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:20:46
マジでゼノ2語る上じゃこいつは欠かせんよな……
間違いなくやってる事はあかんけどそれは - 17二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:23:18
救いがあるからよし
- 18二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:24:46
あれだけブレイドを見下す言動してたのに自分たち親子とジーク&サイカに重ねてしまうという
- 19二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 10:26:24
最後にしか語られないのがちょっと残念
もうちょっとジークと仲がいい場面がほしかった - 20二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:51:01
しゃぶりがいに溢れた男
このゲームそんな男ばっかりだな - 21二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 12:39:12
最初に同調したのが皮肉屋だけど本質は善性のミノチで
アーケディアに参拝に来たけど大階段で疲れはててたお婆さんを助けたことがあるのもいいよね - 22二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:41:26
メツとシンが出会ったシーン、1周目はなんでこのタイミングに差し込んだ…?って思ってたけど、改めて見るとあそこしかないってタイミングだった
あれもあんたとちゃうんかいの直後しかないな - 23二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:22:26
色々言いたいことはあったけど最期のあのシーンで一定の飲み込みはできた感がある
ジークのセリフがすごい沁み渡った - 24二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 15:28:00
メツは1人でもフルパワーだせる的なこと言ってたけどブレイドという形になった以上ドライバーと一緒の方が強いと思う
- 25二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:03:54
死の間際、最後の最後に見るのが母親なのすごい悲しい
- 26二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:08:13
- 27二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:09:33
ゴウトとかバーン
- 28二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:26:56
- 29二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 16:48:18
まあ悪役としてみてもゼノブレイド2の悲劇はだいたい全部こいつのせいなのがまた
- 30二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 18:50:52
がんばりゲージや落下死やペンギン歩きとネタ要素多い丸紅けど、闇落ちの理由や同調したブレイドの性格とかジークを助けた経緯を考えるとなんとも言えない気持ちになる
- 31二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 00:26:16
- 32二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 12:11:01
クラウスが居留守してなかったらどうなってたんだろ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 15:20:20
父(神)を求めた男が心の底で望んでいたのは母(人)だったんだなって