「異世界転生勧誘詐欺」を読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:31:36

    カクヨムで連載を追っていたというわけでもないけど表紙買いをした

    普段ラノベをあまり読まないけどかなり変わった本なんだなあということはわかった

    異世界転生勧誘詐欺(良い人) - カクヨム「お前ら行くな」kakuyomu.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:33:32

    個人的にはわりと面白かったけどキャラクターの性格が最悪だしあとオタク受けがめちゃめちゃ最悪だろうからまかり間違ってもアニメにはならなさそう
    悪い男が好きだから あと強い女が好きだから私は面白かったけど
    夢女の中でも趣味の悪い夢女にしか受けそうにないので、流行ることは未来永劫なさそうな作品だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:35:13

    自分はアウトロー側ではもちろんないしいじめられた経験もないので最悪だなあと思いながら楽しく読んだけど
    学校が楽しくなくてヤンキーの顔色が怖かったタイプの人間は読んだら気分が悪くなるだろうなと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:36:43

    というわけで恐らく一部の女の子にしかウケないだろうけど、少しでも知名度が上がると良いのでよかったら読んでね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:19:46

    ところがどっこい、発売前に重版かかってるので相当売れているらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:24:02

    初版絞ってただけやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:25:43

    どれだけ売れても絶対アニメにはならないだろうな!と思いつつ、アニメで見たいシーンが山ほどあるな
    チャッキーの魔法は全部見てみたいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:30:01

    自分は性格の悪いイケメンが好きだしヴィランの方が好きだけどさすがにドロシュ様可哀想だろとは思った
    でも性格の悪いイケメンは好きだからしゃーないかと思った
    あといま変換しようとして泥主って出てきて可哀想過ぎた

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:42:40

    今んとこシャオさんあんまり活躍してないけどだいじょぶそ?
    偉い女陥落させんのはお前じゃないのかよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:27:11

    アニメイトのラノベ新刊売れ筋棚に並んでてビックリした

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:33:23

    メインパーティ以外の扱いがゴミ以下でなにひとつうまくいかずメインたちは褒めそやされながらうまくいくのは好みが分かれると思うけど
    そんな中で川田さんが上手く行ってるのはなんか好き。単行本以降の話だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:26:21

    読んでみたけど性格悪すぎる悪すぎる悪すぎるカス

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:40:16

    pixivで鬼滅ヒプマイツイステ書いてる超大手字書きのインドの大運動会さんやん!書籍化してたんか!すげー!

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:44:01
  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:44:25

    これインドの大運動会さんなん!?wwwww
    いやあすごいっすなあのヒト

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:48:07

    インドの大運動会さん(ドスベロさん)を知らない人向けに教えると、他では読めないまるで重厚なハリウッド映画のような文体で、ジャンル内問わずジャンル外にもファンがいる、新作小説を上げれば即ユーザー入りする神作家です

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:52:39

    夢小説なのにメチャメチャ売れてる人でしょ
    不思議だったけどこれ読むとなるほどなという感じ
    オタク女子には劇薬やね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:21:18

    なにこれ自演?

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:34:42

    アンチの仕業かもしれん
    過去に何度か炎上してるらしいので

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:50:47

    どっちにしろ女オタク密度が高いと雰囲気独特になるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:49:44

    エロ漫画のDQNな屑竿役達が主人公ポジになってる感じ
    強くて狡賢くてドSで不良なイケメン様カッケェェェって女オタ向け

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:54:03

    よくあるなろう逆張りのアンチヘイト創作だなとしか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:56:11

    二次創作している時から儲とアンチ両方抱えてる作者やん 元気しとるん?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:59:42

    なろう主人公とかませ犬の力関係が逆転してるだけだな
    んでこれが現実だよって嘲笑する作風

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:17:38

    ノクターンのNTR物によくあるタイプか

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:19:26

    Web小説拾い上げ作品だけど、普段言及しているのとは全く違った方面が盛り上がっているのは観測できる
    女オタクの中でも比較的イケイケ系というか…
    作者が新宿のコンセプトバー貸切って刊行記念パーティーやってるんで、
    なんつうかそういう感じの層に受容されてんだなーと

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:35:17

    別にそういう主人公なのはいいけど読者のノリが痛いね

    まさしく>>3みたいに「陽キャいじめっ子にトラウマある人は無理だねw」とか「従来のなろう系のイメージをぶっ壊してくれる爽快感!」「美人なアウトローお兄様最高!」だの

    宣伝すれば宣伝するほど反感買うタイプの作品だから女オタ界隈のコミュニティ内に留めとかないと過激アンチ生まれるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:50:18

    何なら向こうの界隈でもそれなりに評価が二分されるタイプのノリではある
    女オタとて一枚岩ではないのだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:55:37

    インドの大運動会ってあれやん、確か昔忘れたけどソシャゲかなんかの界隈で著作権だか規約だかに触れる行為をしたり暴言吐くとかして炎上してた人
    その名義出すのネガキャンじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:03:21

    チートスレイヤー的な楽しみ方すればいいのかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:04:11

    >>29

    >>16みたいなのがファン層だからネガキャンとか気にしてないんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:06:52

    わりとよくある系じゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:10:29

    >>29

    >>14で作者本人のpixiv垢がインドの大運動会/ドスベロ名義なんだからネガキャンではないよ

    というかこの人そんなことしてたの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:23:58

    登場人物が女性向け二次創作小説のオリキャラ勢ぞろいのアベンジャーズなんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:57:47

    スレ主です
    4までは自分だけどまだ落ちてないとは
    というか有名人だったのか、夢小説読まないから全く知らなかった……新人さんなんだなあと思って呑気に宣伝をしに来たのは間違いだったみたい
    あと続きを連載で読み進めたらさすがに性格が悪すぎて脱落しました 向いてなかったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:15:18

    なんか前にもあにまんで宣伝されてた時に軽く読んだけど
    「奴隷殺してレベルを上げるなんて斬新すぎ……っ!今までそんな転生者いなかった!」
    って称えられる展開で脱落した記憶ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:13:30

    微笑ましいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:11:15

    落ちる前にどこにも書けなかったただの疑問と独り言なんだけど、
    途中までは男オタクしか馬鹿にされてなかったからあーねと思って読んでたんだが途中から女オタクもめちゃくちゃ馬鹿にされ始めるじゃん
    ファンはあれどう受け止めてるんだろう?あそこまで自分たちが馬鹿にされてても客観視出来てる人ばかりじゃないだろうし
    イケメンに蔑ろにされたい!なドMなら逆に健全だと思うんだけどもしかしてこの期に及んでまだ自分の立ち位置はお蜜やマリンちゃんだと思ってるのかな、そっちに共感してるのかな?
    ってのが気になってるけどさすがに聞けないからせめて吐き出しとく
    ファンの人もしいたら教えてくれません?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:36:35

    >>38

    ファンだから正直贔屓目に見てるところはあるけど、オタク単体の属性に対する嘲りみたいなのは作者の自虐含め少しだけで残りの部分は違うところをバカにしてない?

    占い師は例外として、作中で明確に虐められてるなろうくんと悪役令嬢(単行本未収録)はコミュニケーションがまともに取れず、気が利かず、被害妄想が激しく、否定的な話し方をして、自己顕示欲の為に他者を傷つけているのにそれを当然だと考えているところを見下されているわけだから。なろうくんと悪役令嬢は私に似てる...とか思っちゃうような人はまずいないんじゃない?もあと、お蜜ちゃんとマリンちゃんに共感はしてない。かわいいなとは思ってる。

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:49:44

    >>38

    いうて夢小説をカッターキャー(笑)とかあるあるネタで一番小馬鹿にしてるのって結局夢女子だし大体の人は「私たちとは違う愚かなバカがバカにされていて面白い!私はこれで笑えるのであいつらとは違う存在!」みたいな感じで納得するんじゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:19:54

    カッターキャーという言葉があることをこのスレで初めて知った
    いろんな世界がある

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:36:11

    >>39

    >>40

    はー、なるほどね。こたえてくれてありがとう

    どっちも納得できる意見で良かった

    まあそりゃさすがに普通の人間はお礼は言えるし笑えるしね……転生オタクの中でもあの子達は底辺だからやっぱそこに共感はしないよね

    それでもやっぱり占い師くんと悪役令嬢さんはちょっと可哀想だったけども…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:40:05

    やべぇこれドMはカクヨム版だけでも読んだ方がいいぞ
    俺が男だからかもしれんが心に来るような語彙のオンパレードでマジで最高

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:10:53

    冷静になったら俺の性癖が特殊だっただけだったわ
    内容はよくあるアンチ系だったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:43:29

    内容自体はありふれたなろうアンチ系だけど、特徴的な文体テンポとバックボーンの説得力で読ませるタイプの作品だから、合う合わないは結構おおきいのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:44:42

    わざわざいじめられるカスなオタクくんを戯画化して書くにが性格悪くて気色悪く聞こえるけど…

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:52:39

    王道に対する露悪的な肉付けを面白く感じた。特に女神は顔採用の掴みが良かった。

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:58:47

    知らなかったので読み始めたらカスなキャラがいっぱいいて面白かった〜 こっからどんだけ最悪になるか楽しみだな ところでこういうのもピカレスクロマンっていうのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:36:14

    初っ端から似たようなキャラ並べてくるあたり趣味趣向が分かりやすくていいね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:19:16

    夢女子向けって上で言われてたから心を女にして読んでみたけど
    家上がっていいよって言われてからの本当に?ダメならすぐ帰るよ?気にしなくていいよ?って再確認しまくる流れが自信ない童貞が予防線張りまくってるみたいで萎えちゃった😭

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています