- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:33:13
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:34:53
- 3125/06/08(日) 19:35:41
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:36:29
- 5125/06/08(日) 19:39:32
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:42:30
- 7125/06/08(日) 19:46:09
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:49:19
出先だから画像貼らないけどミスターシービー好きすぎて確立したなぁ
その瞬間テスコボーイ系が滅亡の危機に瀕して笑ったけど - 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:49:23
スレ見る前にザビールって書こうと思ったら、スレ読んでてメジャー過ぎるかもってなってたからありがたい
ちなみに確立する理由としては現代だと異系で使いやすから、2025だとロンロが大幅強化されたからさらに使いやすくなった
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:51:57
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:53:57
- 12125/06/08(日) 19:55:48
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:57:17
グレイドーンは両親STなのが強みとも言えるし弱みとも言えるし難しいところよなあ
親系統が被るったらありゃしない - 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:02:03
ストラディバリウス!理由は好きだから!
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:22:40
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:33:25
アドミラルバード 完全体ミスターシービーを作りたいだけで確立させた
所持できる牡馬なし、ネアルコの子だからノーザン入れるとインブリードが危ない、ほぼほぼミスターシービーの母母父でしか+材料にはならない(メジロブライトにも入ってるけどウイポだと血統表からいなくなる位置)
ただ大種牡馬名種牡馬因子はタップリ持ってる上に、柔軟因子持ちだから竈馬に仕込んでおくと便利ではあった - 17125/06/08(日) 20:36:53
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:42:11
ナシュワンかな
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:48:54
ニジンスキー系の親系統化のためにフサイチコンコルドとラムタラで子系統作ったけど、フサイチコンコルドに関してはあんまりネットに記事がないのは何故だろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:52:27
グリーンダンサーとニニスキとカーリアンとマルゼンスキーとイルドブルボンを押しのけてまでわざわざフサイチコンコルドを選ぶ理由を趣味以外に挙げられるなら自分で記事作って推していけ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:56:21
ウィナーズサークル
茨城県人のウイポプレイヤーなら一度は確立すると思うんだが記事とか見たことないんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:00:43
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:00:52
ハクタイユーとホワイトペガサスとハヤヤッコとアマンテビアンコ全部立てた
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:13:47
ホワイトフォンテン
そのままだと親ネイティヴダンサーのSP系
シーバードとダンキューピッドも一緒に立てれば親ダンキューピッドにできるんでマジで便利よ - 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:57:00
ナイスダンサー
パーフェクトサードステージ生産の為だけに確立した。
あでもナイスネイチャにも引っ掛かるしそこそこ居るか? - 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:01:42
フレッシュボイスを確立する人の時点であまりいなさそうだけど
テューダーミンストレルからフレッシュボイスまで連続で確立して親昇格させたのは自分くらいじゃないですかね - 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:02:57
プリンスローズ系を分離するためカブラヤオーとタニノムーティエを
パーソロン系分離のためにメジロティターンとサクラスターオーを - 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:03:20
白い世界か…
- 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:05:17
ここまで出てないやつならクリスとダイイシス兄弟
栗毛だから好きとかいう理由でしかないが - 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:28:33
ホクトフラッグ
俺にウイポの楽しさを教えてくれた愛着ある馬だから立てたことある
血統的な旨味は多分ほぼない - 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:36:49
- 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:11:23
ヒシスピード(親ベンドア)
こいつ母系継承でST系になるんだ
他のやつ確立した方がいいしヒシスピード自身の因子もアレなので愛着以外の理由はない - 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:15:56
名前だけで選んだグスタフ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:20:58
- 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:24:55
サクラスターオーってどうなんだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:33:34
- 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:41:48
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:14:33
ライオンギャヴァーンって馬を確立させた
全然知らなかったけどゴーンウエストの全兄弟で史実牡馬が収録されてる関係で推しの配合相手の母父になってもらった - 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:19:55
メジャーすぎると思うけどアグネスデジタル
ミスプロ系でNDも入ってて(Danzig)扱いが難しいけど仔出しはある程度あってなんだかんだやれてる - 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:23:09
- 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:27:11
- 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:28:50
- 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:32:02
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:33:49
イチフジイサミとか?他にもやってる人いそうだけど
ウイポ始めたてのときに一番お世話になったから愛着がある - 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:30:53
- 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:37:32
- 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:37:54
- 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:58:27
面倒だけど効果が実感できるルファビュルーとフォルリ
個人的な趣味だとイクスクルーシヴネイティヴとヴェイグリーノーブルとかかな
ドバイミレニアムが好きだとシャーリーハイツからのディプロイは黄金すぎる - 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:07:27
- 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:11:29
- 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:50:02
スレタイ読んでないなってレスが幾つかあるな
メジャーで種牡馬成績が微妙だった馬なら他にも確立してるプレイヤーがいるだろ - 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:58:49
2022でヴァンゴッホをエンパイアメーカー親化のために確立したな
23年シナリオだとスペシャル種牡馬追加で勝手に確立するしアメファラの子出しが良くて割と支配率伸びやすいから日本でヴァンゴッホ支援すると良い感じだった - 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:34:16
今更の8だけど、ダミスター系になんか拘って確立させた。
その後自家生産の架空馬も確立して、その子供を立ててる最中やね。
前は7でアルデバランの確立もした事ある。
勿論後世への影響はほぼほぼ無いし、確立しようと手を付け始めた時点ですら自己満足だとは理解してた。
あとスレの趣旨とは外れてすまんが、ダミスターを立てた時に、トニービン所有以外は自家生産含め特に何もせずほっといたのに、なぜか勝手にカラムーンが確立して宇宙猫になったな……なんで? - 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:02:07
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:54:30
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:59:41
あんなかんだ後世に影響ある馬ばっか確立してるけど比較的確立する人がいなさそうなのを挙げるならゲイメセン、アナバー、ライドザレイルズあたりかなあ
前2頭はゴルディコヴァ推し活、後者は父と息子のついでに立てた
ゲイメセンは確立する頃にはマイナー血統で種牡馬因子モリモリになるので自家生産馬の母父としてもオススメしたい - 57二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 04:03:42
ウイポ10始めて一周目、ゲーム内25年くらいかけてミスターシクレノン系(とナオユキ牝系)を確立したぜ!!!
恩恵は楽しさだけです
ミスタートウジンもいい産駒出したけど、こっちの確立まではちょっと腕前と計画性が足らんかった - 58二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:17:46
反則だろうけど血統再現したブルトガング
- 59二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:22:49
- 60二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:57:55
「実利でいい影響があるけどここから立ててるのは俺だけだろうな…」と「こいつが好きすぎて立ててるのは俺だけだろうな…」、ついでに親系統子系統混じってるの面白いな
- 61二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:30:38
(このカテってエアプが多いイメージだったけどプレイヤーが結構いるな)
- 62二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:48:07
ミホノブルボン