デフォルト衣装変更したにじさんじライバー

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:38:43

    変更したのにはそれぞれ理由があるだろうけど

    ・普通の新衣装の一つとして実装した物を気に入った結果デフォルト衣装に
    ・最初から新しくデフォルト衣装にするつもりで実装

    のどっちのパターンが多いんだろうか?
    あと今後デフォルト衣装変更しそうなライバーっている?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:44:05

    ふわっちはまあ妥当な変更だと思う 
    明らかに新しい方がホストっぽいし

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:47:31

    夏芽先生は今のデフォが先生らしいというのは言うまでもないけど初期衣装のかっこよくて好きなんだよね……。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:48:43

    >>2

    むしろあれが初期衣装だと思ってたわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:49:21

    弦月とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:18

    ちまちゃんは加齢するタイプになったからそのうち18歳とかで大人の姿とかやるんかなーとは思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:53:05

    >>1

    イメージとしては前者が多い気がする。えるさんとかりりむとかあまみゃなんかは特に

    そもそも初期デフォ服のデザインが正直微妙…な人もわりといるからな。エデン以降はそういう人は大分減ったけど


    今だとむぎちゃん(成人済みだが初期パジャマのまま)

    神田(アイドル衣装の方が使ってるイメージ)

    エビオ(勇者服使ってる記憶ない)

    はかちぇ(ベレー帽の服をメインに使ってるイメージ)

    早瀬(ほぼ私服のイメージ)

    辺りはデフォ変えてもおかしくないなとは

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:54:26

    叶は2回買えてるけど3D映えのことを考えると今の衣装が一番いい
    1回目の変更で地味に瞳も変わっててハイライトが目立つようになってヤンデレ感減った

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:56:29

    >>7

    むぎちゃんは変更するなら制服衣装なんだろうな

    でも成人済なのにデフォルトが制服っていうのもそれはそれで若干ミスマッチな気もするが

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:00:03

    >>7

    自己訂正

    エビオは勇者じゃなくて英雄服でした

    エビオはたしかチャイナとか制服の髪型が好きだからそっちを優先して使ってるとも聞いたことがあるので、今後もしRPGっぽい服で好きな髪型をチョイスできる新衣装がくるならワンチャンそっちがデフォルトになる可能性もありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:01:41

    >>8

    カーディガン衣装好きだったんだけどカーディガンもパンツもゆったりしてて3Dだとめっちゃゴツく見えちゃうんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:05:39

    >>8

    パジャマとジャージでステージ立ってたからなクロノワは…

    やっぱ3D映えは大事だよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:09:29

    らんねーちゃんはデフォ衣装が「走」って感じで好きだけどな
    パブリックイメージが最初からそれらしい人はあんまり変えないイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:17:36

    めぇもとはもう農家じゃないし今のスーツ姿の3D欲しいなーって言ってたよね確か

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:19:51
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:21:40

    初期の方のライバーはキービジュアルがパジャマとかジャージみたいな地味服多い

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:23:55

    >>15

    ロシアのスパイおじさんほんとに好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:28:19

    あまみゃとかは公式紹介文とか新ビジュの太ももから見るに龍の巫女って要素自体はオミットされてないから多分前者の理由だよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:30:54

    VTA以降はどうなってるかしらんけど初期服はライバーの意向入る前に決まってるのが殆どだろうし、
    逆に追加衣装はライバーの活動内容やこういうのが着たいって希望が反映されることが多いだろうから、そっちの衣装に変えたいって人が出てくるのも自然な流れではあるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:34:32

    天宮マスコットいたんか知らんかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:38:30

    地味に今のにじさんじ現役勢だとかなり貴重なモデルごとデフォルト衣装を変更したパターン
    VirtuaRealだと桃星とか勺とかちょくちょくモデルごと変えてるライバーが今でもいるんだけどね

    画像は実は移籍時にモデルを変更してるガオン

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:40:19

    >>20

    あまみゃのマスコットこと「ねこ」だ、よろしくな


    wikiwiki.jp
  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:41:39

    >>15

    パジャマ王子懐かし過ぎて草

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:42:57

    何かあまみゃは初期衣装は横幅が結構あるのでゲーム画面に被っちゃうみたいな話をどこかで聞いたような気が……(覚え違いだったらスマン)

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:44:33

    デフォ衣装の変更だとひすぴもかな
    本来の姿が大人だったパターン

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:48:19

    まひまひは後者よな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:49:34

    若手ライバーばかり追ってるからかあまりこういうの馴染みないなあ
    黎明期は試行錯誤の積み重ねで、その上に今があるんだなと感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:52:03

    りつきんも後者のパターンやね。初期衣装は一応個人勢時代に3D用意してたっぽいけど


  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:53:43

    えま★おうがすと
    さすがにスク水姿はコンプラ的にギリギリだったのかちゃんとした服装に変わった
    3Dは今でもスク水だけどね
    最近は楽団とかで大人の姿で出ることも多いから今後もしかしたら大人の姿がデフォになることもあるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:56:30

    プティは初期服はしっくりきてなかったっぽかったけど、新デフォルト衣装の色合いや意匠は初期服に近くて何か嬉しかったな
    新3D衣装も楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:30

    ルイスは露出度関係で初期衣装封印したんだっけ?
    明確なソースがある訳じゃないけど…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:42

    >>29

    チェロ担当なのがまた絶妙なんだよな

    楽器のデカさで体がかなり隠れるから案外スク水が気にならなくなる…と見せかけて大股開きで演奏するから画角次第ではかなり危険な絵面になるという

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:45

    エビオはぶっちゃけ配信毎で衣装変えるのが面倒って思ってるだけでデフォ衣装変更しそうな気はせんけどな

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:10:36

    >>24

    隣箱だけどトワ様もそれ言ってたな

    初期衣装だとツインテの幅が大きすぎて画面に被るから使いにくくてあんまり使ってないって言ってるの見かけた

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:11:29

    ユニットで並んだ時に統一感がある人達は変わらなさそう
    部屋着系ライバーで言うと、むぎちゃんはそのうち変わりそうだなぁって思ってる
    プロフも引きこもり気味の中学生じゃなくなったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:11:33

    >>33

    変えるならチャイナの時に変えてただろうからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:13:06
  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:16:42

    >>24

    >>34

    なるほどね!?

    確かに初期みゃのツインテうねうねふわふわで横幅あるもんな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:17:13

    ハジキとか3D貰う前にデフォ変えてるけど多分初期のは当人的に幼すぎたのかな
    部屋着だから足元スリッパだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:21:49

    舞元は後者だよね
    農家辞めたし実況・司会やエンタメにシフトしたいから黒スーツになった

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:27:28

    葉山とかもデフォルト変えたよな
    歌謡祭のときの仮面形式見てると多分新3D制作中なのかお披露目待ちなのかなという感じがする

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:29:02

    明那は初期も今もどっちも好き

    今のデコ出し髪型も3Dきたらいいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:56:44

    2回誰おまになった弦月藤士郎
    たぶん世間一般的に有名なのは長髪和服だけど、今のデフォルトはアルビノなんだよね。

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:01:12

    >>41

    都会モデルも良いんだけどあの褐色海辺スタイル結構好きだったからお披露目前に3D封印はちょっと悲しくもある

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:14:15

    アルスの成長後の姿はこれからどうなるんだろう、衣装増えることあるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:20:33

    >>40

    案件とか公式に出るとき作務衣はちょっとっていうのと、力一と並んだときにバランスよくなるデザインであのスーツなんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:25:22

    >>46

    なお一番反対しているのは当の相方な模様(ネタだろうが)

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:39:09

    >>44

    多分当人は本質的にインドア派だし(あの配信時間的にも…)今の姿の方がしっくりくるんだろうなぁって感じがすごいする

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:58:36

    初期は今以上に職業や属性をがっつり押し出して初見の印象を強める必要があったんだろうな
    (部屋着・パジャマは引きこもりとかゲーマー属性)
    でも活動を続けてると属性強い服は普段の配信で使いにくかったり本人にしっくりくるのはもっとこういう雰囲気、っていうのがわかってくる

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:05:03

    おニュイは後者だっけ
    初期衣装と本人のキャラのギャップが好きだけど表に出にくいもんな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:07:08

    社がいつか初期衣装から春服に変えそうだな〜とは思うんだけどわざわざデフォを変えるほど自分の外観に対して興味があると思えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:14:36

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:26:43

    まちゅも後者か?ツインテを耳毛ってイジられるの嫌がってたし
    個人的にはデフォルト衣装が変わったのが結構残念だったわ。前のほどよいクソガキ感が声と相まってすごく可愛かったんだがな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:34:29

    >>50

    当人は前の衣装自体は気に入ってそうだけど、前々から案件でこの衣装はな………みたいな良識というかなんというかがあったから仕方ない感はすごい

    それはそれとしてデフォ以外はアレな衣装増やしてるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:50:10

    >>15

    小金ちゃん懐かしいなぁ…デビューしてすぐ辞めちゃった

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:43:23

    ふわっちはデフォ衣装を変更して3Dも実装されてるのに ろふまお塾だとずっと旧衣装なのが気になってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:44:50

    やまは今のデフォルト衣装どっちなんだろ
    3Dもだけどキービジュもスレ画じゃない衣装だから混乱する

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:54:39

    >>56

    まぁホスト衣装で電流だの足ツボだのはあんま似合わないし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:12:30

    やしきず「俺の和服が初期舞元に似てる?」

    やしきず「やっこさん死んだよ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:20:04

    >>57

    デフォ変えた場合、キービジュの方も新しい衣装で描いてもらいたい場合は再度発注しなきゃだし新3Dもそんなぽんぽん貰えるわけじゃないからこの辺が統一されてないことも多いよ

    基本的には公式サイトに掲載されている衣装がデフォ衣装(やまの場合はスレ画の衣装)という認識でいいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:21:23

    葉山は3Dどうすんのかな
    ずっと逆光絵でやってるから3Dにするにしても更にイメージと変わって大変そう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:47:55

    >>57

    やまはスレ画の衣装が現デフォよ〜

    旧デフォは修行中、今が一人前になった姿で紹介文も変わってるからこれから出るグッズとかはぱぺみたいに今の姿で統一されていくかと

    3Dは追加されるとしたらいろんな兼ね合いでまだ先になるかもな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:57:42

    せっかく新3Dを貰える権利があるなら既存の衣装とはまた別の衣装にしたいってこともあるから、デフォルト衣装変わったら必ず3Dもそれに対応して変わるわけじゃないっぽいよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:03:28

    昔は先にガワがあって合格した人に希望のを宛てがうってスタイルじゃなかったっけ?
    アッキーナは誰でもいいから全部OKにして、反対に愛園さんはライフママ一択にしたった話を聞いた記憶がある

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:06:55

    >>63

    りりむ舞元ニュイ(葉山)ルイス辺りは現デフォ衣装に合わせた新3Dお披露目ありそうだなと思う

    ちまはNornisが、弦月はVΔLZあるから簡単にデフォ3D変えられなさそう

    雪城とか魔使は旧デフォ衣装の2Dもちょいちょい使ってるから分からん

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:15:37

    小柳とか新衣装出てからデフォ衣装案件くらいしか着てないし絶対新衣装の方が好きそうだけど
    ヒーロー衣装の兼ね合いで変更するってなるとかなり難しそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:19:50

    >>64

    そういう時期もあったね。これはオリバー教授がいる2019年のオーデション

    https://www.anycolor.co.jp/news/807

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:30:34

    >>66

    ユニットコンセプトに基づいた服だし、変更するにしても活動◯年目とか条件ありそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:34:46

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:42:50

    やまのは見習い烏天狗から一人前の烏天狗にクラスチェンジしたんだなぁって視覚で分かるの好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:59:25

    おニュイとかルイスは案件とかの時に露出度高いとよくないからみたいな理由で変わったよね
    おニュイは新デフォの3Dも作られてるっぽいけどお披露目でやりたいことないとかでなんだかんだにじフェスの視聴覚室くらいでしか使われてない

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:11:14

    ひすぴは元々が色々なことに詳しい訳あり転校生って意味深な感じのプロフィールだったしデフォが本来の姿(大人)になるのは規定路線だったんかなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:28:54

    >>66

    すぺしゃーれも私服獲得してからみんな私服メインの印象だけど、コンセプト的にデフォは変わらないと思う

    五木さんも今後同じことになりそうだけど営業マンがコンセプトだからデフォ変わらなさそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:54:55

    すぺの3Dは変えてきそうな感じはある
    デフォはコンセプト衣装としては良いんだけど流石に汎用性に欠けるし、大きく動くことも想定されてなさそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:56:09

    >>74

    お前いつぞやの荒らしだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:06:47

    >>75

    初対面に荒らし呼ばわりはちょっと神経質過ぎやしませんかね

    実際そまとらのデフォ衣装は動けなくない?エプロンパージするのはアリかもしれないけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:08:57

    >>76

    初期衣装を3Dで動かすことはデビュー時点で想定してると思うよ

    3Dモデルの製作も早い段階から取り組んでるはずだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:17:50

    3D化より先にデフォ衣装変更した結果3Dに衣装が反映できたのってりつきんとあまみゃくらいか

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:19:51

    >>78

    あとハジキ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:43:35

    小柳にしろすぺしゃーれにしろ、ここ数年のデビュー組は全員本人の意志反映あり&最初から3D作る前提で初期ビジュ作ってると思う
    不満があったり3D難しいと思うならそもそもその姿でデビューしてない
    まあ生きてく中で気持ちが変わることはありうるとしても

    ていうか職業人なら「普段は気楽な私服で過ごす時間が長いけど自分の正式な姿は仕事服」という認識はむしろ自然じゃない?普段の配信であまり使わない=その服が好きじゃない、とは限らないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:49:02

    直近の栞葉が上着オミットしてたしすぺ男子もエプロンパージで済ませると思うけどな
    すぺしゃーれのファンが5人が3Dで並ぶ姿を想像する時に、思い思いの私服かお揃いの制服のどっちであって欲しいかを考えたら…まぁ後者なんじゃないかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:49:18

    エプロン動きにくいっていうけど腰に巻いてるタイプのエプロンはベルさんが前例としているし足周りに布があるならハジキもそうだし共通衣装でもそういうのあるしな〜あってもエプロン部分パージ出来るとかだと思うが…それにああいうウェイトレスとかコックって色んなアイドルコンテンツで衣装デザイン組み込まれてたりするし普通にかわいいと思うよ

    そういえば女将とかもデフォ変更してたよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:45:31

    >>66

    水刺すようであれだが、リスナーがする憶測・予測に「絶対」って言葉はあまり使わん方がいいぞ

    本人にしかわからんのだし


    それはそれとしてスペみたいにガッチリ統一感があるユニットが3Dで並んだら壮観だろうね

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:12:12

    別に好きな衣装着ればええさ
    本人らが何も言ってないし実際変えたりしてないのに最近着てないからとか動きにくそうだからってデフォとか3D変えるだろって言うのはほぼリスナー側の願望込みの妄言だと理解しような

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:21:39

    上の方でも話題にされてたけどむぎのデフォ衣装がどうなるのか気になる
    本人は変えたい意思があるらしいが普段よく使ってる学生服も成人した今ではもうデフォ衣装にしづらいだろうし
    新しくデフォにするための衣装作る予定とかあるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:02:31

    >>1が今後デフォルト衣装変更しそうなライバーっている?って聞いてんだから、そりゃ妄言を垂れ流すスレになるのは分かりきってるでしょうよ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:32:18

    >>86

    妄言は構わないけどその中で、絶対とか確実とかの断定する言葉で妄言をまるで事実かのように書いてるのが良くないんじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:39:00

    >>85

    むぎちゃんの場合他の手持ち服も全体的に幼めな感じがどうしてもあるから、ニュイみたく新しい衣装・ビジュアル・3D全部ひっさげてきそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:43:39

    >>14

    結果相方に時々弄られてるという

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:53:04

    弦月はストーリー進行でデフォ変えてってるのかな?
    他にそういうライバーいる?まひまひくらい?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:54:35

    >>78

    後おりコウもだね

    りりむは今のツインテ3Dも初期衣装では無い

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:46:40

    >>78

    なちゅめ、かざちゃん、ロキさん、勝君、緑仙もそうだったはず

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:01:57

    >>90

    それこそひすぴじゃない?

    潜入任務が終わったから大人の姿がデフォになった

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:04:07

    はかちぇの新3Dは最近いつも着てるベレー帽のやつかと思ってた
    色々な兼ね合いで実現しなかったけど、大学生くらいのイメージらしいね

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:59:39

    衣装が変わってるわけじゃないけど、デレム・カドはデビュー当初は顔にリボン巻いてたのがオリジナル曲公開のタイミングでリボンOFFバージョンをお披露目して後にこっちがデフォルト衣装になった経緯がある

    【Original Song】Nekokati Abrakadabra【NIJISANJI | Derem Kado】


  • 96二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:43:51

    夜見さんもデフォ変えよっかなーみたいな話してたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています