- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:40:16
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:41:11
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:41:14
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:41:20
スパロボで死ぬほど回転してるのにな…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:42:39
いやあれは使わないだろうなって思ったけどゼロに関してはヒイロが笑い声上げながらやっていたから使うとおもうやん
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:44:43
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:44:45
ってきりウイング破壊→ゼロに改修の他と同じ流れかと思ったらこいつは別枠で作られていた流れなの展開が読めすぎてそこも楽しかった
あと後期opなるの遅すぎてびっくりした - 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:47:37
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:49:26
最早定番となったトランザムの切り抜け格闘
一応サーシェスの時の原作再現技なのか…? - 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:50:43
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:20
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:52:30
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 19:59:49
いや言い方ってもんがね…こういう時は自分の力が及ばずに〜とか当時の技術不足で〜とか付けとくのが安牌
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:00:12
ガンダムDXの覚醒含めたサテキャ3連射かな
ガンネクでも3連射出来てたけど
世界を滅ぼされてたまるかー!とか言いながらサテキャで世界を滅ぼすサテキャ大魔神だと思ってたけど原作見たらサテキャによる精密砲撃3連射で使用用途が全然違くて驚いた - 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:00:27
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:01:30
アッガイ…
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:02:41
ガトーが核打つ時に叫ぶのは多分ガンガンのイメージ
今ではブラフにすら使われてるらしくて草生える - 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:54:49
戦場でデカい声で武装名叫ぶとブラフになるのである
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:12:55
リボンズとガガは関わり合いあるけどリボガンとガガって全然関わり合いないよなぁ…リボガンと戦ってるときにガガとか全滅してたし
- 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:14:02
ハヤトに惜しまれつつ特攻するリュウさん
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:07:56
ガンタンクのあれか 無限コアファイター射出…
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:37:50
あまりにもアレなヴァーチェアシスト
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:41:55
エクシアのN特格、通称OPのアレ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:36:07
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:35:51
- 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:43:56
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:45:53
やっぱ初出から現代と同じことやってるグフカスのやばさだな
- 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:49:00
無印ガンガンの強キャラは現代でも余裕でアウトな技持ってるやつらでやばすぎるんだよな
そいつらに古代の技とシステムで戦わないといけない中堅以下のキャラを考えるとキャラバランスの悪さに定評のあるエクバ2すら比較にならないレベル - 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:53:08
- 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:38:01
- 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:54:32
- 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:57:22
エピオンのグルグルもかなり罪深い
あとヒートロッド短くねえか? - 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:06:41
まぁ黒歴史にするならどっかのタイミングで格闘モーション変えてたろうし、AGE-1のタイタスにも取り入れていないもんな(こっちも原作ではやっていない)
ただタイタスはやるかやらないと言われたらやるだろうけど
- 34二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:08:31
陸ガンのキャノンで「アイナ、好きだー!」するの好きだったな……
- 35二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:17:10
- 36二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:36:28
ネクプラでのとにかくやたら蹴りまくるユニコーンモードの印象強かったせいでUC本編見てる時「こいつ(ユニコーンモード)全然ステゴロしねぇな…ていうか別にこの形態でもサーベル使えたんや…」ってなった思い出
- 37二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:34:22
NEXTあるゲーセンでやったけどバナージの声なくてメチャクチャ驚いたわ…
- 38二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:35:59
ネクプラウィングの特射バグかな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 15:03:51
出たな友情崩壊ビーム
- 40二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:08:44
ヴァサーゴのストライクシューター
原作だと味方相手に撃った時の一回しか使ってないし、チェストブレイクの時だと使ってすらなかったのか… - 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 07:06:25
- 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:35:34
- 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:13:59
- 44125/06/11(水) 13:20:27
スレまだ生きていて草
- 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:24:00
- 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:08:06
- 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:28:42
- 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 00:34:36
- 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:35:48
- 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 16:51:16