儀玄を動かしたあとに思う事

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:06:29

    モーションも操作もあまりに暴力すぎますよ課長
    あっちがいなして殴り返す柔の暴力だから尚更にそう感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:07:16

    >>1

    師匠を下げるわけじゃないけど、やっぱしコイツだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:07:45

    2凸餅してみな
    裏異常添えてみな
    飛ぶぞ

    俺はもうこの人をあと数年は手放せなくなると確信している

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:07:55

    師匠は攻撃に対してアクションを起こして無効にする
    課長はインチキじみた無敵時間で敵の攻撃時間を踏み倒す

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:08:42

    儀玄を動かしたあとに思う事
    お手軽強キャラ度では雅が首位防衛したな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:08:57

    餅も持って無くて無凸でディスクも適当なのに高難度コンテンツ余裕でクリアできるっていう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:09:12

    無敵やGPが長過ぎてアクションゲームかどうかすら怪しい
    敵の行動を考慮する必要がほぼない

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:09:25

    相手の動きを全ていなせる師匠も師匠だがやっぱ終始自分の猛攻をひたすら押し付けてる雅さんがサ開1年いく前に実装されてるのおかしいな…がすぎる

    火力はともかくとして(敵視点で)ここまで理不尽なムーブ出来るキャラは今後どれだけ出ることやら…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:09:34

    雅が強化前エレンのように言われるようになった時がゲーム環境の終末世界

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:10:00

    こういう便利キャラは日課週課消化がすごく楽になるから1人はいて欲しいんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:10:43

    完凸すればさらに凄いぞ
    何でタメながらそれまでのチャージ斬撃ついでのように飛ばしてるんです?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:11:52

    正直タメに無敵なくても納得出来るレベルで素のスペック高いのに操作まで簡単なのはもうね
    文字通り敵が何も出来ないまま死んでいく……

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:12:23

    ゲーム的な完成度で言うと儀玄の方が上だけど基本周回のこのゲームでは雅も必要

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:13:27

    >>10

    実際問題零号ホロウなんて雅さんおらんと毎週やらされるのは苦痛でしかないと思う

    時々やる分にはめちゃくちゃ楽しいんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:13:48

    師匠のテクニカルさと比べるとあまりにも"暴"が溢れ出てるんだよな

    素早く鋭く力強く振り抜けば敵は斬れるのだ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:14:02

    パワーバランス含めてラオウとトキみたいな関係

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:14:25

    師匠は俺ゼンゼロを気持ちよく出来る、雅はイカれて気持ちよくなれる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:12

    フルスペックで戦うには混沌起こさないとだから申し訳程度に他キャラにも依存するけど正直ずっと雅さんだけ表に出しててもなんとかなってしまうのが一番よくない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:35

    デイリーコンテンツの専門家

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:17:03

    正直に言えば雅は動かしてて楽しさはない
    しかし圧倒的に楽なのだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:17:15

    儀玄はちゃんと動かすならパリィとかする必要もあるけど雅はマジで殴り続けるだけでいいの楽すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:17:36

    雅ってど下手くそでも強くなれるがコンセプトだろってくらい雑に強い
    上手い人が使えばもっと強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:18:28

    DMCとかで上手い人が何時間も練習してコンボ組んでやっと出来るようなずっと俺のターン系のムーブを自キャラ強化への依存度が高いアクションRPGでしかも基本ボタン連打だけでやってのける蛮行

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:19:08

    エネルギーがなきゃ何もできない訳ではなく
    裏でちょちょいと柳を振ればまた4000%を打ち込めてエネルギーも回復してる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:19:41

    大体このムービー通りの戦闘コンセプトになってるのはある意味凄い

    儀玄 エキシビション「決戦!武道の頂」 | ゼンレスゾーンゼロ


  • 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:20:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:20:26

    >>20

    ソシャゲにおいて楽さは楽しさより遥かに優先される項目だからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:22:33

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:23:04

    師匠で零号ホロウ走ってるところだけど
    雅はスキル単発の雑魚処理能力の高さが偉いなと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:23:45

    俺みたいなプレイヤースキルない勢からすると雅はさくさくいけるのが楽しすぎる
    ある程度以上できるひとだとやりごたえを感じられないのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:24:56

    >>27

    楽さの方が必要な時と楽しさの方が必要な時があって、定期的に同じような事をやることになるデイリーやウィークリーの類で重要なのは楽さなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:25:13

    >>30

    ある程度以上できる人は恒常キャラ縛りで60000点近く稼ぐスコアタやってるからそっちの人にも需要がある

    詰めようと思えば鬼のようにキャラ回しを詰められるキャラなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:26:23

    やっぱ雅枠と言うよりはイヴリン寄りの手触りだな
    もちろんめちゃくちゃ楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:26:42

    師匠引いて使ってみたけど雅引いた方がいいんだろうなってなった
    課長簡単すぎる
    多分ポリクローム足りないから諦めるんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:27:40

    >>30

    散々言われてるけど敵の攻撃ほとんど無敵でどうにでも出来る上にそもそも火力がイカレてるから消化試合にしか感じられないみたいに思う時はある


    直前で回避!パリィ!とかの明らかに自分の操作で起こせてるアクションを組み込んだムーブで戦えるならともかく雑にやっててもそもそも敵の攻撃が効かないんじゃもうサンドバッグの前でボタン連打してるのと変わらんしな


    とはいえ見た目は派手だしカッコいいしで動かしてて全く楽しくないとまではいかんが

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:27:45

    なんかヒュンヒュン斬ってヒュンヒュンかわして
    ヒュンヒュンヒュンヒュンしてたら敵が死ぬ雅さん

    なんか物凄いエフェクトだしててよくわかんないけどガィンッて言ってるからパリィは出来てると思ってたらなんかよくわかんないまま敵が死ぬ儀玄師匠

    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:28:39

    雅さんの弱点は1人しかいない事だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:28:47

    イーシェンを使ってて思う
    雅のエフェクトって見た目のド派手さの割に軽い

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:28:57

    こんなところを見てる人なんて限られてるけどCBTの最初期だけ使用可能だった雅の操作感とか強さってどうだった?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:29:08

    前回2凸餅までやったから心置きなく師匠引ける
    まあすり抜けてまだ引けてないんですけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:30:17

    尚倍率

    >>38

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:31:40

    >>39

    噂によると初回CBTは皆雅ばかり使って他のフィードバックが不十分だったから以降消されたらしいぞ

    つまり今と変わらず強さと依存性が滅茶苦茶高かった可能性

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:36:37

    回避も強すぎを超えた強すぎ
    無敵も距離も長すぎ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:38:40

    異常だから凍結の頻度が高いのも押し付け力を上げてる要因の一つだわ
    ブリンガーさんを見てください、凍ってばっかで全然攻撃できてませんよ 

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:44:23

    斬撃エフェクトいっぱいとか霹靂一閃とかクソデカ溜め居合斬りとか開眼抜刀からのめった斬りとかオタクの好きな動きしかしていないこの人

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:51:06

    多分今後の虚狩り級も長い無敵時間、高倍率広範囲の攻撃、高速移動手段はデフォなんだろうな
    アタッカー以外で来たらどうなるか分からんが

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:53:59

    高い倍率と長い無敵時間で殴れば敵は死ぬ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:56:09

    デイリーの最適解?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:56:45

    >>48

    雅か師匠どっちか置物になるくね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:58:08

    どっちかで第1waveを消し飛ばした後もう1人で第2waveを消し飛ばすんだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:58:31

    >>50

    なるほど、明日からやってみよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:58:47

    雅実装直後はインフレ早すぎとか言われてたけど、この人がやばいだけだった

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:59:13

    >>49

    凸状況によるがどっちも初手で大技使えるようになるから1,2ウェーブどっちもワンパンできるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:59:20

    >>49

    横からだけど両方凸してると仮定する

    1面は師匠の終結が初っ端から打てるので敵は死ぬ

    2面は雅の強化通常が初っ端から打てるので敵は死ぬ

    アストラを添えることで殲滅力アップ(過剰)

    以上!

    って感じかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:00:44

    両方無凸で行けるかねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:03:45

    両方無凸は無理やろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:05:34

    雅2凸儀玄1凸が前提だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:19

    日課なら師匠1凸して終結→強化特殊連打で終わる
    雅は無凸なので知らん

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:08:22

    ちきしょー

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:09:46

    雅2凸で初期スタック6つ(通常攻撃最大溜めができる状態)に
    儀玄1凸で初期術法値120(終結撃てる状態)に
    なので凸は必須

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:12:35

    倍率とかじゃなくモーション全部強い。無敵も敵への吸い付きも強い

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:13:51

    師匠の終結とか集敵やばいよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:14:11

    >>39

    見た感じ今とそんなに変わらなさそうだね

    ゼンレスゾーンゼロ「強者のステージ」 雅ソロ CBT


  • 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:14:53

    >>58

    そっちでも行けるか、試してみよ


    雅さんに脳をやられているから基本彼女中心になってしまっていた

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:20:20

    雅いると零号まじで楽
    難易度6でやってるけど一周15分ないかくらいで終わる
    終結レゾブレムと武装つけると強化通常と終結スキルでループハメでブリンガー秒殺できる
    なんなら途中で出てくるポンペイが一番時間かかる

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:23:30

    2凸雅は日課の相手次第では2waveでもチャージ二段→強化特殊→チャージ二段ですぐ終わるのが楽しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:23:41

    塔は雅抜きじゃやる気起きん

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:41:23

    >>67

    どっちもワンパン級ダメージかそもそも無被弾ミッションあるからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:41:36

    >>44

    初危局でブリンガーの行動キャンセルしまくったせいで操作スコア取れず20000取れなかったの思い出した

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:46:53

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:47:00

    >>69

    ちゃんと育てばその操作スコアがいらなくなるのが雅だからマジで暴力の化身

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:53:08

    ひょっとして相手からすると課長って相当なクソキャラでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:39:28

    零号ホロウの新しいやつの難易度8は課長と師匠両方やったけどミアズマに対しての透徹力の優位性加味しても8までなら課長の方が快適
    ただ新零号の難易度15でも師匠は全然強いし時間切れも起こさなかったしパンダ先輩の回復のおかげでリカバリもできたからベクトル違うだけで両方強い

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:41:46

    >>72

    あのタナトス先輩が無敵時間と速度を2倍にして逆パリィ習得してるようなもんやぞ

    俺のこの貧弱左腕ブレードだけでどう捌けってんだよ

    何回リポップさせられたか分からん

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:55:22

    雅さん持ってないボンプだけれど
    零号のお試しで雅さん使うと明らかに消費カロリーが違う
    早いし簡単であまりにも楽

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:49

    あとあんまり話題に出ないけど回避長押しの挙動が移動でも戦闘でも強すぎるんよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:03:22

    回避しなくても強いから回避不要かというと回避反撃が通常三段目に繋がってエネルギー回復多めだから回避できるならその方が強いという

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:06:33

    >>77

    しかも1凸以上だと通常の最終段で落霜一つ確保できるから回避反撃のリターンがすっごいの

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:17:58

    2凸までいくと1人で全部完結するから危局でパーティ妥協できるのが地味にヤバすぎる
    通常出し切らないと落霜ポイント溜まらないけど、出し切るまでが速い上にGPも付いてるからまず中断されないし
    振ってる間に特殊ゲージも溜まるから1人でもバンバン居合斬りできちゃう

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:20:18

    元々ライカン蒼角っていう誰でも手に入るキャラで妥協できてしまうからな……

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:30:29

    >>80

    といいつつサポート性能の高さや蒼角の蓄積力によって異常1なのに下手な編成よりも良い点取りやすいという事実

    ただし操作難易度

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:33:18

    >>80

    妥協どころか無凸で危局6万出せるガチパなのヤバい

    アストラもシーザーもいらんどころか限定なし片方Aでコレ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:47

    >>78

    これ確認したら2凸効果だったわ


    いや2凸で化けすぎでは???

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:51:22

    こいつより火力出るキャラはこれからいくらでも出てくるんだろうけどこいつより楽だともうアクションゲーじゃなくなるから出ないんだろうなって

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:30:35

    2凸餅同士だとどっちが化け物?
    個人的に2凸餅雅はあらゆる側面で最強キャラだと思うんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:45:26

    >>79

    ただでさえ引っ張りだこのライトアストラニコを他に回せるのはマジで強い

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:04:47

    ウチでは激変や危局の氷弱点をエレンでどうにかできなかった時に出てくる最終兵器みたいになってます

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:33:16

    高活性のミアズマの司祭が雅潰しに来てるようにしかみえない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています