- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:08:51
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:09:47
欺瞞だ
ワシがやったら頭おかしくなって漫画の世界観が崩壊する - 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:10:53
あんまり大して凝ったストーリーしてないからじゃないスか?
と思った反面いやそれでも明らかにおかしいだろという感想に駆られたッ - 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:11:47
作画担当と相対評価するならともかく、少なくとも絶対評価として楽とは決して言えないと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:11:52
なんか作詞家にも楽そうとか言ってそうっスね
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:12:09
そもそも原作と一口に言ってもネームまで描いてそうなのからほぼ名義貸しレベルまで千差万別ですよね
- 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:13:42
ヤバ子は新作も原作が作画貫通してるレベルだったからおそらくネームレベルまでやってると思われるが
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:15
やたら多作だったり筆が早かったりするのはもうそういう人間という別枠だと考えられる
世の中にはいるんだよ…面白さの天才とは別枠のスピードの天才みたいな人間が - 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:15:25
新作も今までの作品と世界観同じなんスかね?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:16:10
ネタが枯れなきゃこう描いてでいけるよねネタが枯れなければね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:16:31
仮に崩壊までいかないにしても似たような全部流れになりそうなんだよね 怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:16:41
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:17:38
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:18:05
ジャンルを1っ本に絞って時系列だけずらすとは見事やな!!
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:18:21
まあ大量に原稿落としとるんやけどなブへへへへ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:19:35
ねえそんなに楽そうならマネモブも漫画家になればいいじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:24:29
すみません、スレ主に対する皮肉なんです
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:27:42
まてよマンガが売れるとアニメもやり始めるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:58:43
連載5本やってた大御所に比べたらたいしたことないよなパパ
ヤバ子作品は毎週更新じゃないのもあるしなヌッ - 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:07:59
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:14:53
- 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:25:57
キバヤシって最大何本同時やってたんスかね?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:05:09
ウム…SAKATAと青竹、作品を面白くするセンスはないが執筆する速度については天才的
- 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:07:58
バーストした結果あらゆる雑誌の編集者から監視されることになったんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:16:35
そう考えるとあにまん掲示板の管理ってめちゃくちゃ大変なんっスね
今までちゃんと管理できた人いないんっスから - 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:22:22
その分鳴かず飛ばずですぐ終わった作品も多いヤンケシバクヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:35:00
でもここにいる奴ら🟥坂🟥だけは見下してそうだよな そこだけは好感が持てない