奥村家の境遇考えたら正宗って相当お労しいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:31:50

    元々正宗が生まれつき2次元しか興味なかったならそれで良かったんだろうけど

    母親と姉がラスボスになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:48:37

    出て行った母親はともかくとして、母親が出て行ったのは父親に原因があるはずだ!と決めつけたり、クリスマスに一方的に家から追い出す姉が身勝手すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:56:48

    今でこそ結構克服してきてる気はするけど完全にとなると母親や姉の問題解決かなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:20:23

    姉って今後出てくるのかな
    姉ももし出てきたら出てきたからにはコスプレするのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:02:42

    >>4

    流石に今さら感が強すぎると思う

    卒業式あたりで顔見せくらいはあるかもしれないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:24:30

    地味に脱いだらスゴイヤツ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:43:25

    姉が彼氏とほぼ確でヤる家、奥村は追い出されなかった場合も自主的に退出しそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:46:59

    奥村もう母親の呪縛は乗り越えてるから特に母親の出してもやることなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:51

    単に奥村姉貴見てみたい好奇心がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:56:57

    まりなやミカリンは一応姉のこと知ってるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:40

    みかりんは知ってると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:15:26

    漫研全員奥村が追い出されてること知ってるから
    そういう意味では全員知ってるか

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:17:51

    嫌な知られ方だな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:13:23

    母親が自分を愛していたことは受け入れたけど、そのせいで今度は一生誰かと幸せになる想像ができないとか言い出したからな…
    そんなの誰だってそうだし本人も必要なのは覚悟と自覚してるから最終章で進路と合わせて描かれるんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:04:18

    父親も地味に毒っぽいとこありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:21:07

    >>15

    お母さんに逃げられて壊れちゃったような気がする

    壊れたは言いすぎにしても子供との距離感を測れなくなってそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:08:53

    奥村姉はワンチャン面白いキャラ付けで登場出来なくはないと思うんだが
    流石に今から出さないかなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:50:34

    奥村は家族に対してそんな悪く考えてなさそうに思える

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:07:50

    まぁ2次元に恋してる時は幸せそうではあった

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:48:48

    >>19

    今は幸せじゃないって言うのかよ

    まあ現実を見つめる時期ではあるから幸せだけじゃいられないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:20:31

    三次元に鼻血出さなくなってからなんか冷静になってるよな奥村

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:09:26

    今は2次元と2.5次元に鼻血出さないだけで3次元には反応するのでは
    最後にぶちまけたのが殺人現場みたいなやつだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:17:20

    順当にいけばリリサだろうけど

    奥村死亡ルートも捨てきれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:07:27

    奥村の好きな相手と漫画の終わらせ方は作者が結構話してるからもう決まってるだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:25:47

    >>23

    3次元で鼻血を出しすぎて死亡か…

    嫌な死因過ぎるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:53:56

    終わらせ方はなんか言ってたっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 19:46:05

    元々まり姉卒業で終わるはずだったらしいから
    卒業式で終わるのはまず間違いないとは思うが
    そこでどうなるかは分かんないなあみかりんもなにか思うところあるようだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:37:28

    奥村卒業で終わらせて将来のことはあまり書くつもりないとインタビューで言ってるからそのことかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:57:14

    フォイナルフォーム見ても鼻血を出さないのは進歩なのか奥村
    そういや鼻血仲間のまゆら様もエリさんとの事で覚悟決めたしもう鼻血出さないのかもと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 20:59:40

    >>14

    とはいえ経緯が経緯なんだから当然の心理というか、これもトラウマによるもんではあるし

    何かギャグみたいなノリで「お前そんな風に思ってるの?(引き)」

    みたいなノリで描いたのはなんかなぁってなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:18:03

    奥村の姉どんな感じかって割と気になるけどやっぱただの理不尽な姉っていう舞台装置なのかな
    一応、奥村が2000時間ぐらいやってたゲームっていうのの回想で部屋着っぽいの+デフォルメでビジュは出てたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:59:30

    父親にあんなんだから母さんに逃げられるんだよって言ってた横顔は完全にヤンキー姉ちゃんって感じだったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:19:22

    卒業して大学行く前に家族の様子くらいは見たいもんだ
    掘り下げられることもあるだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:17:05

    まり姉にフラレたあとの地獄みたいな時に独りでリリエル見つけてなんとか救われたのすごいよな正直

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 08:51:40

    アッシュごっこしていた頃は女子どころか男子からも避けられていたから本当に孤独だったはずで、リリエル役として一緒にいた美花莉は救いになっていた
    それが美花莉への好意になり時々奥村の無自覚な反応や行動を引き起こしていて、撮影した写真で自覚させるって構成は上手かったよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:33:19

    男友達もろくにいなかったろうが、どうやってトラジと仲良くなったのか気になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:52:39

    トラジは確か奥村らしい善性で助けたとかどこかの作者コメントに載ってたような
    中学上がって奇行が減った+小学生時代を知ってる人が相対的に減り周囲に馴染めるようになったのもありそう
    小6まではごっこ遊びしてたみたいだし変わったのは中学時代のはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 13:03:08

    奥村には幸せになって欲しいと思ってる人たちが何人もいて奥村も恵まれてはいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:49:42

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:55:15

    奥村は色んな人を救ってるから思われて然るべき

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:21:59

    人を救うけど自分は省みない性質だったから
    幸福な王子になる前に人間に戻してもらってよかったな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:21:33

    奥村の氷を溶かしたまり姉強すぎる

    あればまり姉だからこそだったんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:14:17

    奥村の心も色んな人が溶かしてるよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:00:25

    まり姉はトラウマのひとつの象徴みたいなもんだから奥村の成長のために対話は必須だったよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:15:50

    肝試しで奥村に涙を流させたアリアも奥村の心溶かしてると思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:39:17

    バレンタインはレイドボス奥村を漫研部で倒すイベントバトルだから全員の力よ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:18:55

    奥村も今じゃアリアの谷間を意識してしまう健全な男子に

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:10:44

    奥村のあの鼻血って2次元や2.5次元に恋してた証なんだなあと今回読んで思った
    恋の対象が3次元になったからコスプレ姿に鼻血出さなくなったのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:35:23

    >>48

    ある意味普通になったってことなのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:38:01

    また他の女にトラウマ植え付けられて2次元に逆戻りとかないかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:55:57

    >>50

    みかりんに告白するもフラれるとかあればそうなるかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 19:59:56

    >>37

    ただクラスメイトの女子にはオタクキモーって言われてたみたいだから初期はあくまで男子には心開いてたんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:35:26

    >>52

    男子にもキモ村と言われて逃げられてるからイジメ予備軍まであったと思う

    引っ越し後の小学生奥村が美花莉以外といる描写が無いのと、ごっこ遊びの記憶があまりにも輝いてるから友達以上は美花莉しかいなかったんじゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:59

    小学生奥村はお労しすぎてみかりんいなかったらかなり悲惨だったとは思う
    母に捨てられまり姉に裏切られ姉に雑に扱われで女子にはキモがられ
    三次元女子はクソ、となってもおかしくなかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:54:22

    まともな交友関係築けるようになったのは中学時代からだろうな
    オタ友でもできたかトラジか、変わったきっかけが気になる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:56:16

    今の奥村はクラスでは擬態出来てるんだっけ
    教室でリリエル外伝の本読んだりはしてるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 06:15:27

    >>54

    クソじゃなくて興味ないになったの心の底じゃ3次元に期待してたからなのかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 11:06:09

    >>57

    3次元に絶望した時2次元のリリエルが希望の光となって心を繋ぎ止めてくれていた


    って小学性時代回想してるコマにリリエルと美花莉が一緒にいるからこの二人の存在は大きかったんだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 19:40:00

    まり姉がまーくんが見てるのは本当の自分じゃないって思わずに告白受け入れたら
    まり姉からオタクの手解き受けたのかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:34:00

    告白受け入れても数日後に引っ越しで別れるしまり姉に再会することを心の支えにして生きていきそう
    その場合2次元に傾倒する理由が無くなってみかりんリリサノノアアリアと出会うことは無いのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:43:03

    女性不審でもオタクでもない奥村ならハブられず平和に学校生活過ごせそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:48:17

    オタクにならないと逆に人に好かれそうな気もしている

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 20:56:47

    まり姉が告白OKするとリリエルに恋しなくなるよね
    オタクじゃなければ同級生女子にキモがられずに済むし普通の男子高校生になってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:37:25

    まり姉好みのオタクになるだけな気がするんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 22:59:50

    >>64

    付き合っても即離れ離れになるから難しくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:02:49

    失意の内に離れるのとカップル成立で離れるだと色々違う気はする
    携帯電話くらい割と早く持たされる時代だし連絡先交換とか出来るのではないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 23:19:36

    小学生2年生だとちょっと難しそうだからお手紙にしておこう


    >>63

    告白成功してオタクにならなければこの半分の辛さが解消されるんよね、残りが身内なのがかなりアレだけど…

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 06:15:07

    まり姉とカップルになろうがなるまいがみかりん助けてはいた気がしている

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 07:21:34

    高校で再会した非オタの奥村とオタク隠してるまり姉のラブコメか
    リリサは部活入らず個人でコスプレして学校でまゆりにバレたら本編ルート乗りそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 08:48:25

    告白成功していれば親が離婚した程度の普通の子供でいられた気がしている

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 10:27:43

    まり姉が告白受けちゃうと偽りの自分という負い目を持ったまま高校まで会わなくなるので色々と拗らせる気もしている

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 14:40:11

    >>71

    まり姉メインヒロインの作品の導入って感じになってるな

    オタク漫画にはなりそうだがコスプレ漫画にならないか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 15:04:48

    まり姉告白成功ルートはコスプレ漫画にはならんだろうね
    奥村自身に問題が少ないしまり姉のオタバレと母親と和解したら完だと思う
    多分トラジと瀧会長がレギュラーキャラ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 16:35:55

    奥村が一年の時から話が始まりそうだから
    リリサやみかりんの出番ないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 17:21:13

    まり姉瀧ちゃんヒロインとかそれはそれで読みたくなるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/14(土) 20:25:38

    多分生徒会の他の女子もヒロインになる

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 05:10:36

    まり姉やみかりんifはやりやすそうだがアリアifってやりづらそうだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 06:17:10

    >>76

    前会長とかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 10:16:30

    みかりんは原作が最善だからifは無くていいや

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 15:31:26

    みかりんが奥村とカップル成立するなら
    みかりんは本編で恋人と親友出来たことになるからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 18:46:18

    ののぴifはワンチャンあるかもしれないが
    バキぴよifは無理だよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:34:42

    トラジめっちゃ良い奴だよな、追い出された時基本泊めてくれるみたいだし
    知り合えてなかったら今の数倍歪んでそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 19:42:07

    非オタなのに終点アイテム無しスマブラにずっと付き合ってくれるのめっちゃ親友だよなトラジ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 20:43:33

    奥村はなんでそんなんに付き合わせてんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:13:40

    家族とゲームするって経験も欠如してて対戦プレイの距離感わからなかったんじゃないかな…
    初期だと男子にも嫌われてたし

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/15(日) 22:55:01

    姉ちゃんゲームに付き合ってくれそうにないしな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/16(月) 06:21:25

    リリエルに会う前の奥村って普通の子供だったんかね
    まり姉以外に友達いなかった感じだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています