超ストイックな天才強者キャラいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:35:08

    自分が強いという圧倒的な自負がありながら更に上を目指して努力し続け負けたり追いつめられても揺るがない強メンタルの強者が好き
    性別ジャンル問わずこういう系のキャラいたら教えて居なければ魅力を語ってくれ
    ちなみにスレ画はアイシールドの進清十郎とハイキューの牛島若利

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:39:57

    牛若好きな人はワートリの二宮も好きだと思う
    持ち前の才能でブイブイ言わせてた過去がありつつ先輩に薫陶を受けて戦術の大切さを学んだり部下のためにさらに上を目指して後輩に頭を下げたりする面もあるシューターNo.1の男

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:42:40

    分かる…いいよね最後まで格落ちしない強者

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:47:17

    スレ画2人努力する天才要素以外も共通点めちゃ多いけどそこはそんな重視してない感じ?
    天然とか無口とか正論パンチとか男らしい系の顔とか

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:54:21

    >>1

    進は技術向上の為なら格下である陸に教えを乞うことに躊躇しないの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:59:47

    ツーオンアイスのたっくんもそうかな
    才があって恵まれているからこそやらなきゃ行けないとずっと頑張っている気がする
    メンタルボロッボロでもそれを魅せる道具にするメンタリティも好き

  • 7125/06/08(日) 20:59:59

    >>4

    その辺りは個人的には付加価値って感じだからなくても好きになってる

    作中で強者として扱われメンタルが完成されてるのが重要かなー

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:23:30

    >>1

    自分が才能や体格や環境や人との出会いなどに恵まれたと自覚してるウシワカ高校生で立派過ぎて好きだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:40:19

    スレ画とはキャラの表面的な性格が違いすぎるけどウマ娘の映画・配信アニメのテイエムオペラオー
    めちゃ華やかでナルシストだけど自分の裏の努力とか苦悩を見せず勝ち続ける 勝者や他人を称賛し人格的にも優れている一方レースでは慢心なく叩き潰す王者
    映画だと苦悩する主人公に走りで答えを示せる偉大な先達的な立ち位置だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:45

    黒バスだと緑間が一番近いのか?ストイックな天才ではあるけどなんか微妙にジャンルが違うような気もする

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:20:07

    くじらちゃんは「禁欲(ストイック)のアブノーマル」持ちというか、アブノーマルなまでのストイックっぷりというべきか…
    向上のために家族も記憶も捨て去るのはやり過ぎの一言
    メンタルも強いけど、唯一の弱点突かれるとボギッって折れるのは可哀想可愛い

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:35:05

    >>10

    キセキの世代という間違いなく強者ではあるけど作中の立ち位置が中ボスラスボスって感じではない(その位置は青峰赤司)のとキセキの中だと比較的マシだけど初期はチームメイトに期待せず自分の能力しか信用してない部分があってそこから成長した精神的に未成熟な部分を抱えたキャラだからだと思う

    ただ黒バスの中ならスレタイに一番近いのはそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:37:07

    >>10

    黒バスにはいない

    キルアオの天馬を描ける作者が描かなかった属性

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:26:51

    中高生にして自分の強さ能力に誇りをもってるよな
    驕りとか傲慢じゃなく現状自分は強くて更にこれからも強くあり続けるために高みを目指し続ける姿勢がアスリートで本当にカッコいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:08:11

    影山もでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:18:45

    後になる程あいつ強すぎない?よく勝てたなってなる序盤〜中盤のボス格か

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:34:54

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:35:59

    スラダンだと河田や深津、牧、流川あたりかな?
    画像はストイックさや精神的な成熟度を鑑みて牧

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:34:11

    赤司はトレーニングに手を抜かない描写あるけど自分の切り札破られたらめちゃくちゃ脆いからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:59:26

    柔道部物語の西野新二
    高校生にして世界2位の選手に勝利して国際強化選手のAランクとなるほどに同世代では図抜けた存在
    めちゃくちゃに強いのはもちろんだし「天才には違いない」と前置きした上で
    画像のような褒め方をされるほどに努力を怠らない練習熱心な男
    ただしそれはそれとして性格はかなりクズいところあり、同じ学校の部員たちもレギュラー以外は嫌気さして辞めた
    (そして西野はそいつらを個別にヤキ入れて回った)

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:05:24

    すまぬ画像抜けてたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:10:25

    >>21

    選手としては立派だけどそれ以外は本当にヤンチャなクズなんで

    それを知ってる史村さんはどうしたってこういう顔になるんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:28:17

    あさひなぐの戸井田奈歩
    王子様が迎えに来てくれるのを子供の頃から待っている普通の女の子

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:59:07

    意外とパッと思いつかないと思ったけど最強格かつメンタルも強くて人格的にも完成されてて練習も欠かさず慢心しないってなると負ける説得力を作るのが難しいんだろうなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:30:06

    >>24

    生来の才能だったり能力がありかつ努力も惜しまないまでは結構いるけどメンタル面で意外と不安抱えてみたいなキャラが多い気もするな

    その性格込みで強くなれた理由みたいなパターンもあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:54:18

    >>19

    基本的に作中ずっとはよ病院行け状態だから強メンタルではないよな


    スポーツものに多そうだけどラスボス格だとあんまり思い浮かばないな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:52:25

    >>24

    大抵主人公が何か一個だけでもその天才より優れてる所があったりして、どうにかそれを通して勝つってのが良くある展開じゃないかな

    それかチーム物だと個人では勝てないけど、チームの連携力で相手を上回るとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 21:27:07

    テニプリの真田弦一郎とか?全体的にスレ画2人にすごい近いタイプだと思う厳格系強者
    ただ最強って感じではないのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:14:11

    こういうキャラが無自覚に周りに良くも悪くも影響及ぼしまくってんの好き存在のデカさを感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:09:11

    火ノ丸相撲の天王寺獅童さんが思い浮かんだわ
    ただ小学生時代は体格に恵まれなくて技とか知識で勝負してたのが後から体格が大きくなり始めて結果本編時点には心技体揃った強者になったタイプなんだけどこういうのもありかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 02:02:53

    >>9

    ウマ娘だと今アニメやってるシングレのタマモクロスとかも格落ちしない中ボス枠

    体格に恵まれず勝ちきれない所から最強になったタイプだけど主人公のオグリの初めての明確なライバルで壁

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:52:05

    ガッシュに出てくる竜族の神童2人はそんなイメージある

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:07:21

    灼熱カバディの不破仁はいいぞ
    作中最強格のラスボスポジ
    寡黙さストイックさゆえに勝利だけを見て自分より弱い他者など眼中にないかのように見えるが実はチームメイトも競技も大好きマン

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 10:58:45

    >>11

    普通の少女でありながら異常への執着心を持つ古賀ちゃんと親友になったり、普通のままめだかちゃんと付き合いたいという善吉のことを気に入ってるのもストイックさが合うんだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:34:44

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:20:26

    漆黒の帝王

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:40:22

    インフィニット・デンドログラムのカシミヤ
    剣術道場の家に生まれ祖父の型を見ただけで流派の極意を理解した規格外の天才少年
    強者との戦いを求めてゲームに飛び込み決闘形式のPKに勤しむ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 20:46:48

    ダンまちの猛者(おうじゃ)オッタル
    迷宮都市最強の男

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:30:57

    同じ練習メニューを黙々と繰り返し、ひたすらストイックに努力して世界チャンピオンになったテラフォーマーズの鬼塚

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:34:45

    慢心しない最強格で言うとカルナ(Fate)も当てはまるかも。
    強メンタルかつストイック。英霊という過去の存在なので、更に高みを目指して努力する、という描写はないけど。

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:12

    自分が絶対決めると窮地で言える精神力とエースや最強としてのプライドと圧倒的な個としてのカリスマ性…そらかっけえわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:07:26

    野球の神様に愛されていると評されていたほどの天才野球選手、桐山不折
    不運の怪我に見舞われて1日3球しか全力投球できなくなってなお基礎練習を怠らなかったストイックさ
    追い詰められてもワクワクウズウズが止められず決して揺るぐことのない精神の持ち主

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています