アニメや小説等のコミカライズしてほしい作品ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:16:26

    アニメ化してほしい作品はよく聴くけどコミカライズしてほしいというのはあまり聞かないし。

    最近だとこれは本当、良い良作コミカライズだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:41:10

    牙狼シリーズのコミカライズというほとんど単行本化もされず打ち切られたやつ。
    今度の新作関連でまた書いてくれないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:04:02

    ちょっと古いが

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:19:47

    リコリス・リコイル
    公式アンソロジーは何冊かあるけど本格的に世界観掘り下げたコミカライズ連載して欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:04:43

    原作とは別にアニメ版のキテレツ大百科のコミカライズをしてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:09:11

    十二国記

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:31:22

    ハンガーゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:24:36

    僕愛、君愛、僕が君の名前を呼ぶから

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:31:40

    テイルズオブルミナリアはゲームはやってなかったけどシナリオの評判は良かったから気になる
    でも主人公22人の群像劇ってコミカライズには不向きだよな
    風花雪月も複数のルートがあってFEの中でもコミカライズ不向きな作風だし群像劇タイプのゲームはコミカライズ難しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:00:09

    >>9

    FEだと覇者の剣、電子書籍化しないかね。公式でもカードとかで出ているんだし。


    テイルズオブだとアライズは漫画出してないんだっけ?小説も。


    今まで絶対に出てたから少し残念

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:01:39

    戯言シリーズ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:21:14

    ちょっとややこしいけど、漫画のノベライズで出来が良いのをコミカライズして欲しいなって思う時がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:49:01

    ちょっと違うかもだけど
    一時期何冊か刊行された
    色んな作家が星新一のショートショートをコミカライズするやつ
    もっとでてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:54:33

    機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

    是非とも久織先生に各々の心理描写込みで書いて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:35:39
  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:01:29

    民話、童話系の漫画ももっと増えてほしい。
    特に西洋や日本以外の国のとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:15

    >>15

    確か絵本が無かったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:03:49

    上遠野浩平先生のソウルドロップシリーズ
    最初の2巻だけコミカライズされて
    止まっちまったので続きが読みてえ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:51:26

    >>4

    アニメは千束視点だったからコミカライズはたきな視点で物語進む構成とかあり

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:02:41

    解答クイーンシリーズ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:57:08

    >>6

    とりあえず図南だけでも誰かやってくれないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:34:40

    楠芽吹は勇者である
    他の勇者であるシリーズのゆゆゆ、わすゆ、のわゆはコミカライズ化してるのでくめゆもやってほしいなって
    部分的とはいえアニメ化した後だからどこまでアニメに寄せてどこまで原作通りにいくかとかも気になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:12:36

    一昔前の作品だけど華鬼
    映画化や乙女ゲーム化もしたけど、自分は原作の小説のコミカライズが見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:24:25

    見込みないだろうけどハリポタのコミカライズ見たい
    同人誌なら探せばあるだろうけど公認のやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 09:25:20

    猿先生の龍が如くコミカライズが見てみたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 11:15:53

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 13:33:10
  • 28二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:11:56

    >>20

    夢水シリーズはまあまあ、漫画あるんだけどねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 16:14:28

    魔法少女育成計画 森の音楽家クラムベリー外伝

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 18:49:10

    物語シリーズの偽物語以降
    あのクオリティで知らない攻撃を繰り出してくる専門家連中を見たい

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:58:29

    もめんたりー・リリィ
    漫画で読みたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 06:55:40

    プリンセスプリンシパルのコミカライズ2巻以降も出て欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 12:30:54

    SAOのアンダーワールド編も全部漫画化しないかね……。
    めちゃくちゃ序盤のと、ゲーム時空のしかないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:30:26

    デートアライブの2巻以降。アニメ5期+劇場版もやってるのに…。

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 15:58:11

    森博嗣のS&Mシリーズ
    1作目のすべFだけ漫画ゲームアニメドラマと全メディアミックスをコンプしているがシリーズ2作目以降は無し
    話とキャラが外連味強くてある程度二次元的だから絶対漫画映えするし文だけだと分かりにくい部分もビジュアルにするととっつきやすくなる筈
    ひぐらしうみねこみたいにシリーズの最後までコミカライズ出来たら空前の偉業だと思うんだけどな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:48:01

    氷室冴子「銀の海 金の大地」
    転生もの大流行の令和の世に復活したのも何かの縁
    復刊ついでにコミカライズまで行ってくれると大変嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 19:37:13

    PSYCHO-PASSシリーズのスピンオフ小説をコミカライズしてほしい
    特にGENESISは主人公たちが一度もイラストで描かれてないので見てみたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 21:03:25

    リバース1999ってソシャゲをコミカライズしてほしいな
    考察要素が多くて人外も多い刺さる人には刺さるって内容だけどソシャゲなためにその手の話が好きな人にまで届いてないイメージがあるから漫画化して手に取りやすくなってほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 22:33:19

    エトレンジャーのコミカライズってあったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:02:25

    >>12

    スピンオフ小説や外伝小説のコミカライズをしてほしいってときはよくある

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:22:55

    エロゲ含めた名作ADV達
    令和の若者は数十時間の紙芝居には耐えられないって人が多いだろうから
    物語の新規ファンを獲得するならコミカライズが一番だと思う
    もちろんADVのアニメ化にありがちな短い尺に詰め込む原作RTAは絶対に避けて

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 23:38:29

    エンゲージキス...途中で終わってるから最後までやってほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 01:21:13

    >>29

    まほいくならbreakdownもコミカライズで見たい

    よほどバトル作画上手い人じゃないと難しそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:09:40

    全修。
    アニメだからこその演出とは分かりつつ漫画でやったらどうなるか見てみたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 02:15:03

    十角館の殺人のコミカライズ版が良かったのでそれ以降の館シリーズもしないかなぁ
    迷路館は十角館以上に難しそうだけど…特に時計館が読みたい(実写ドラマ決まったし)

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:17:00

    色々とゲーム以外では難しいだろうけど漫画化かアニメ化とかしないかね。

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 08:39:41

    火狩りの王
    アニメ化はしたけど漫画でもほしい
    欲を言うなら扉絵と挿絵描いてる山田章博さんに漫画化してほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 10:59:16

    そのまま小畑先生がかく漫画版を読みたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 11:33:46

    >>45

    これ改変上手くいったなあと思う

    漫画としての華も出た

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:24:10

    荻原規子の勾玉三部作

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:46:35

    林トモアキ先生のマスラヲ・レイセン
    バキ外伝のゆうえんち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています