おかしいだろパックンよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:17:29

    なんで植木鉢タイプのお前がレーサーなんだよ
    足があるタイプのパックンフラワーいるだろそいつにレーサーになってもらおうよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:18:59

    足ない方が乗り物いるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:22:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:56:49

    スマブラにも参戦した重鎮やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:57:44

    アクセル踏む足は何処にあるのかって問題?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:59:19

    アクセル踏んでないやつの方が多いから大丈夫

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:59:36

    雪だるまや蜂が参戦した作品で言う!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:00:22

    おっボスパックンのレスか??

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:01:46

    ハンドル握れてるだけまだいいだろ!!

    ……ん?これ本当にハンドル握れてるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:02:20

    手がない奴が大勢運転してるのに何を今更

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:03:42

    脳に電極差し込んでコントロールしてるんだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:25:34

    パックンフラワーって脳あるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:26:49

    歯があるんだし脳味噌だってあるだろ(暴論)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:27:27

    サンボが参戦してるんやぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:29:21

    手足もないどころか作り物なのに運転できて声も出せるゆきだるまの方がおかしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:43:12

    >>2

    慧眼やな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:45:05

    >>2が真理過ぎて

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:13:53

    コイツが後ろから詰めてきたときいまだにビクッとするんですよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:33:36

    >>9

    よく見たらサドルにただドン!と鉢植え置いてあってダメだった

    サドルに植われとまでは言わないけどさぁ!せめて縛り付けるとかさぁ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:49

    >>9

    あまりにもシュール

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:18:24

    ハンドル手放しどころか座ってすらいないハッチンもいるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:39:33

    はい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:40:51

    足あるタイプのパックンフラワーって言うとWiiマリのパックンフラワー思い出すんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:17:09

    正直スマブラ参戦の衝撃がデカ過ぎてマリカーに参戦したぐらいじゃ驚かなくなってしまった
    パックン的にはコツコツブランディングした結果だから違和感もそんな無いんだけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:21:50

    言うてテレサも足ないやろ、フィッシュボーンも足ないやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:04:39

    ちなみに彼の亜種は鉢植えのままテニスに参戦したこともあります

    マリオテニス エース ファイアパックン参戦!


  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:24:25

    スマブラのパックンは鉢植えの底からちっちゃい足出てるんだぞ!かわいいんだぞ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:55:51

    そもそもコイツの運転してるカートにもステージとかアイテムのパックンは手を出すんだよな……
    同族に愛は無いのか?()

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:24:13

    >>28

    初代マリオカートから同族の亡き骸を普通に投げまくってる亀が居るのに何を今更

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:38:37

    >>29

    亡骸じゃないよッッッ!

    まあ……服?鎧?そんなもんのはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:53:17

    >>29

    脱げるから服みたいな認識かもしれないし....

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:46:20

    >>29

    そんな修羅みたいな設定だったのかよ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:53:40

    甲羅脱げる描写初代マリカというかスーパーマリオワールドからっすよね…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:06:43

    パックンって昔はひたすら怖いイメージしかなかったんだけど、今のパックンってなんか愛嬌あるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:37:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:39:43

    というかマリカ歴20年の俺を差し置いて参戦してるのおかしいだろ
    相方のキングテレサはキッチリ参戦してオシャレな衣装まで貰ってんのにおかしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:30:32

    >>34

    わかる

    歌うパックンフラワーのCMから風向きが変わったよね


    …昔?妙だな

    あのCMは1995年のはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:55:29

    インタビュー記事見たらどうやって運転してるか考えるのをやめてて草だった
    まあロゼッタとかも平気で浮いてるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:07:33

    >>30

    それはそれでアイテムとして使う度に壊れる使い捨て式なのまぁまぁひどい気もする()

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:08:41

    もうその辺はしゃあないかって感じで受け入れてたのにリフトンで笑った

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:09:46

    運転ってもうなんなんだろうね…………

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:37:24

    スマブラ参戦があまりにも転換点過ぎる

    その後のパックンプレイアブルみんな植木鉢になるのはちょっと影響力強すぎなんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:49:39

    目がないのに運転していいのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:01:30

    90秒で>>2の斬れ味が返ってくるんだからあにまんも捨てたもんじゃねぇな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 23:54:44

    最早マリオ「カート」である必要も無くなって来たような気もする
    来るか…!マリオのエアライダー…!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:45:52

    もしかして任天堂の社内って結構な権力を持ったパックンファンボがいる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています