- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:55:09
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 21:58:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:01:08
よく言われる内容の薄さという不満点は一気読みだとある程度解消される気はする
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:02:16
一気読みしてもダルいだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:04:09
一気読みしたけど5か6巻くらいで断念した
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:04:29
少年漫画的な、こうなるからこうなるみたいなウソでもいい理論設定すっ飛ばして
主人公のパンチ一発をエリンギに入れるために何巻費やしたのか
一気読みしてもスカスカじゃないか - 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:05:06
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:11:44
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:16:53
広告とかバシバシだしてアニメもやったしそこから前情報なく一気読みした人もいそうだけどなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:17:21
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:23:41
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:26:25
1巻当初の社会派な設定でハマった人は一気読みすればするほど幻滅しやしないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:26:26
一気読みしたことあるけど10号初戦辺りから(なんか読んでるのに進み遅く感じるな…面白いけど)
ってなったんだよね
後半はもっとゆったりだからあんま一気読みしても変わらない気がする - 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:29:18
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:33:38
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:35:14
リアルタイムで読んできた勢だけど
次回が楽しみって感想がどんどん無くなっていくんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:36:41
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:36:44
話題になってからしばらくした後に漫喫で一気読みしたけどまあ普通に面白かったよ
ただなんで一時期あんなに盛り上がってたのかはわからなかったし、その後なんでボロクソに叩かれてるのかもわからなかった - 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:37:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:40:03
ハンターハンターだから許されてるけど一気読みせずに週刊で読んでてもこの文章量は目が滑る
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:41:14
ゴミが売れてたらムカつくじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:49:51
一気読みでも話進むのおっっそ!となったよ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:49:59
例のアレって何?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 22:51:20
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:01:04
怪8スレで怪8をわざわざ例のアレ呼びする意味
そもそも擁護してるやつそんなにいたか?ほとんど愚弄だったと思うけど - 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:06:19
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:07:34
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:22:03
まあ怪8最高、作者は天才であとの漫画は全部怪8を見習えみたいな
うっとうしい読者はいないからその辺はえらいね - 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:24:12
ネットでの評判聞いてから読んだけど逆にビックリしたけどな
社会の設定が~とか掃除屋の設定が活かされなくて~みたいな評が多くて、初期はガチガチに設定固めてある感じなんだろうと思ってたら、1話から全体的にゆるい感じだしその後も良く言えば王道、悪く言えばテンプレ的な展開が多くて、どこがそんなに叩かれ要素なのかよくわからんかった
エリンギだけはこいつ早く〇ねよとはなったけど - 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:27:03
ぶっちゃけ連載当時は叩かれて数年後から評価される漫画もそれなりにあるし怪獣8号がどうなるかは分からないけど
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:29:44
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:31
- 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:14:29
連載中は叩かれがちで「終わり良ければ全て良し」で丸く収まった作品はいくつか思いつくけど
連載中不満だった部分の評価自体は別に覆ってなかったりするんだよな
不満だったことも含めて総合的に「いい思い出」に変わったから平和に語れるようになっただけで
- 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:39:42
- 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:42:36
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:50:50
- 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:02:29
いうてブリーチは親衛隊倒して陛下倒すって流れはわかっててなんか長くてしぶとくて週刊だとけっこうきつかっただけでコミックスだとまとまってはいるから…
きつかったのは擁護できんけど - 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:07:14
エリンギが鬱陶しいとか味方が無能とかって思ったりすることはあれど
エログロ系に比べると生理的な忌避感とかではないからね
数巻の打ち切り作品でもつまらないとかってだけなら普通に読めるけど、あまりにも不快な描写が多いとキツくなるみたいな
- 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:08:58
ブリーチと並べんのはさすがに失礼だわ
まあジェラルド関連だけは同レベルでゴミだけどあれは裏試合みたいなもんだし塩な展開多かったものの要所要所で面白いシーンは多かったからな - 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:12:07
- 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:12:19
事前情報無し一気読み勢だけどこんなキモい叩かれ方されるほどでは無いかなって感じたよ
あにまんのジャンプカテの叩き枠漫画スレで言うことでもないかもだけどね - 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:15:00
- 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:15:12
隔週どころか月イチで薄くて謎に売れてるから意味わかんねーって感じ
月イチと一気読みなら印象変わるのは何だって当たり前 - 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:15:16
- 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:12:05
終わるとなったらこの手のスレ乱立され出したな
- 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:18:54
これは本当にそう
- 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:23:11
やってることが詐欺師
- 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:45:28
ブリーチは薄めたカルピスなんて侮辱されてたけど薄いながらもカルピスではあったからな
ダレる展開も多かったけど読者の予想を超える展開も多かったし、何よりキャラは魅力的だし
それに対して怪8は薄めた水よ
展開はありふれた展開ばっかで基本予想を下回る、よくても予想通りなものばっかだし
キャラに関してはどいつもこいつも薄すぎる - 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:38:53
好みによる
自分はふつーにジャンプラで読んでても面白いと思ってる
漫画読む時そんな深く読み込まないからかもしれないけど楽しめているので自分の感覚を信じろ - 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:40:24
BLEACHのルキア奪還編までに当たるのが怪獣の一話だと思ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:44:59
リアタイ民で文句言ってる人は買ってて批判してるの?
- 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:47:26
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:58:48
- 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:00:13
共食い教室は一気読みでもつまらなかったぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:58:35
銀魂をリアタイ完走したって人はどれくらいんのかね(自分はジャンプから出た後の話でなんかの残党が攻めて来て誰かが助っ人で出て来たところで諦めた)
一気読みの良いところはどーでもいーところを読み飛ばせるしあとで見返せるからね - 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:01:05
これ毎回思うけど悪い所が面白くないって意見のが多いから繊細な人にしか見えないんだよな
確かに全体の2割は罵声暴言名誉毀損レベルのもあるけど8割は○○面白くないってちゃんと内容について語ってるぞ?
- 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:28:53
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:34:35
8割普通のこと言ってるのもアンチとかに含めてるようにしか見えん
- 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:34:43
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:36:27
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:37:55
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:04:01
このレスは削除されています