- 1二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:40:01
- 2二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:55:39
ギャップ萌えになるような要素を入れてみる?
映画レオンだと殺し屋が観葉植物の世話してるとか - 3二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:58:30
- 4二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 22:59:14
- 5二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:06:48
殺される側が相当な悪事働いてないとヘイト管理が難しそうやね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:08:42
定番だけど虐待かネグレクトが説得力持たせやすいかな
要するに倫理観が育たない環境で生きてきたってことだから - 7二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:08:46
- 8二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 23:32:04
どっちかっていうと両親の善意(?)が裏目に出て心が壊れたパターンかな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:36:23
- 10二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 00:43:07
- 11二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 03:01:43
スレタイ見て書こうとしたらもうあった
- 12二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 11:25:30
親に捨てられて
拾われたのが殺し屋。優秀に育った結果感情表現がその殺し屋の知識しかないみたいな感じ? - 13二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 19:18:05
- 14二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 21:17:44
思ったんだけど、ソシオパスっていう型にはめなくてもいいんじゃないか?
ソシオパスなキャラを作りたいって所から来てるんなら兎も角、もう造形は大体出来てるんだろ? - 15二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 22:41:36