今回のイベントで思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:04:48

    謙信ちゃんの宝具BGMカッコよすぎないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:06:56

    最終決戦!!って感じなのめっちゃいいよね…(実際超五稜郭では、このBGM流れたまま最終戦に突入する)

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:09:29

    おきづきになられましたか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:10:56

    盛り上がりがすごいからか結構色んなとこで使われるよね、ぐだぐだイベントのボス戦BGM
    ペーパームーンとかでも新邪馬台国の時のやつが使われてなかったけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:11:30

    謙信ちゃんのもだが、主題歌アレンジBGMはやはりテンション上がるわ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:53

    カッコいいBGMだとは思ってたけど主題歌だったのかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:13:46

    >>4

    ペパムンは覚えてないけど、ミクトランでククルカンがオルトシバルバーと対峙するシーンやドラコーが覚醒して魔獣棘と対峙するシーン、あとドラゴンキャッスルでひびちかがシリウスに覚醒するシーンとかにも新邪馬台国のやつ使われてたね。


    こうみると、覚醒シーンで使われる印象ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:16:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:17:17

    >>6

    謙信の宝具BGMは七星神威のアレンジ

    ついでに信玄の宝具BGMも同じ七星神威のアレンジだけど謙信とは別アレンジになってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:18:52

    章主題歌アレンジをラスボス戦で流すという鉄板芸を去年の奏章IIIまではぐだぐだでしかやってなかったという謎

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:20:59

    >>6

    元の主題歌をよく聞いた上でよく聞くとちゃんとサビのアレンジになってるのよねこの宝具BGM

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:10

    謙信ちゃんが「にゃーっ」って奇声あげてもBGMのおかげでギリギリ神秘的に聞こえる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:59:27

    川中島コンビそれぞれアレンジ版でかっこいいよね
    去年のまほよとか奏章Ⅲもだけど主題歌アレンジ大好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:24:41

    はるのぶ版のアレンジも超好きなんだよな
    元曲寄りの女性コーラスで神秘的になってる謙信ちゃんと力強い男性コーラスのはるのぶ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:29:13

    イベントテーマ曲が謙信の宝具曲になってるのは知ってたけど信玄の宝具曲にもなってたのを
    このスレで初めて知った

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:33:43

    >>14

    久々に聴いたけど重低音アレンジで晴信の声と雄々しい演出に滅茶苦茶合ってるのよね晴信ver

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:01:35

    >>14

    晴信の方は元曲よりテンポ早めで勢いと疾走感があり

    謙信の方はテンポ遅めなのが神々しさを増すアレンジになってるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:04:58

    有志による両者BGM比較

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています