- 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:05:25
- 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:06:02
まあ一話でフェードアウトしたのは正解だったね、としか…
- 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:06:32
野生のアムロキラー(殺さない)
- 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:07:36
ガバガバ描写除いてもアムロに「速い!」と言わせてるから間違いなく強キャラなんよな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:08:30
投石であんだけ強いの色々おかしい
- 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:08:48
この回だけ急に様子がおかしくなって困惑した
いやいい話だったんだけど…いい話だったんだけど…
なんだったんだこのザク…になるというか - 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:08:51
というかコア・ファイター以前にも連邦の偵察機を撃墜してるあたり何人も岩の犠牲になってるんだよな…
あとジオンの追跡者も - 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:09:36
- 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:09:46
宇宙戦はともかく地上戦だとニュータイプに覚醒するまで絶対に勝てなさそうな動きしてるんだよなこのザク…
子供の殺.害は撤回して引き入れた方がよかったのでは? - 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:10:25
- 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:10:27
ザクでなんでこんな動きができるんですか?
- 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:11:08
なんなの?ドアンはニュータイプか何かなの???
- 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:11:33
見せてやる!モビルスーツの格闘術を!なんて台詞言ってるからザクの駆動系で武術やってるのかもしれないのが酷い
- 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:11:42
正面装甲には傷付けず衝撃だけを貫通させてる発勁である
- 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:42
- 16二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:12:43
ハイパーモードドアンはネタにされるけどGガンダムより先にモビルスーツの格闘術やってるからかなり妥当なのがさぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:13:10
アムロがガンキャノンでコズンのザクをボコした時もこうはなりませんでしたよね?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:13:45
- 19二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:13:47
この域に達したらもはやキングオブハートレベルのガンダムファイターやろ………
- 20二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:14:25
ドルメル乗せようぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:14:43
結局こいつ以外に「MSの格闘技」を「マニュアル操縦で」披露したパイロットはいないんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:14:46
でも、脱走するし…
- 23二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:14:50
- 24二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:16:43
ドアンは元からMSの徒手空拳が得意だったのか
それとも補給ができないからそういう闘い方なだけでフル装備ならもっと強いのか
後者なら恐ろしいな…すでに十分怖いが - 25二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:16:54
- 26二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:17:03
整備不良のザクでもアムロに勝ってたし…
- 27二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:18:03
ラムダドライバでも積んでるんですか?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:19:12
アムロが生きてたのマジで「ドアンの温情」だけだからな
- 29二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:19:14
ザクでライダーキックしてんじゃねえよ!
- 30二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:20:52
劇場版ドアンはヒート・ホーク使ってるから温情。って言われる最大の理由
- 31二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:21:36
- 32二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:22:57
じ、ジオン軍には知られざるスーパーエース級以上の化け物が多くいた、ということでひとつ……
- 33二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:23:07
高機動型ザクIIを与えられなかったサザンクロス隊隊長だったのかも…
- 34二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:23:15
しかも最後の追跡者ザクとの戦いまで無傷だったんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:24:57
こいつキック食らって吹っ飛ばされながらもドアンザクのモノアイ狙い続けて動力パイプ撃ち抜いてんだよね根性ありすぎない?
- 36二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:26:24
- 37二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:26:51
何回見てもここだけ世界観がG
- 38二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:27:39
なんかドアンと戦った追跡者が再評価されてて笑う
でも実際妙に強いんだよな - 39二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:28:37
- 40二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:29:35
- 41二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:30:55
- 42二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:31:41
- 43二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:31:45
一撃の重みがエグそう
- 44二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:32:23
ただでさえルッグン撃墜されて2対1なのに相手はガルマを討ったガンダムとドアンザクだもんな…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:32:27
ドアンザクの謎なのがなぜあの見た目なのかという事と映画作る際にあれを再現したがってたスタッフがいること
- 46二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:33:54
残置諜者=島とかに隠れてスパイとかする人
ああ…隠れ家に丁度良すぎたのか… - 47二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:36:17
- 48二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:37:23
- 49二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:38:17
原典だと戦闘機から発射されるミサイル避けてるし映画だとビーム避けてるしでNTじゃなきゃおかしい反射神経してる
- 50二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:38:19
- 51二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:39:17
腹筋に悪い
- 52二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:39:52
しかも常に自責を感じながら戦っているのでNTの勘が全然効かない
- 53二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:40:09
- 54二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:41:10
ガンオンのドアンとかいう怪異
なんで運営はドアンを連邦ジオン関係無く即死させまくる化け物にしたんだ…? - 55二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:42:59
- 56二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:43:27
自責の念でちょっと疲れてるけど頭もキレるのもさぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:44:46
で、その話をしてる場面がガンダムに背後から忍び寄るシーンなのでまあ…そういうことだよね(ジャブロー後のアムロが背後の敵に気付けない)
- 58二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:45:56
PTSDで常に寝不足だぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:47:34
所詮はニュータイプ覚醒前の敵
- 60二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:48:38
- 61二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:50:06
- 62二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:51:11
せめて戦いに集中しろや…
- 63二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:52:15
流れ作業でガンダムを下す男 ドアンである
- 64二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:05
(ドアン映画予告見て)いや流石にシャアと双璧はないでしょ~
↓
(映画+TV本編見て)シャアより強くない…? - 65二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:24
Gジェネアドバンスのドアンは明鏡止水の境地に至った結果ニムバスのBD2と互角に戦えるくらいの実力になるし
なんだったらカミーユ精神崩壊阻止の遠因になったからな
直接の原因はカミーユが精神崩壊する寸前に明鏡止水の境地で体を通して出る力を制御したからだが - 66二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:53:43
作中のドアンは機体とメンタルで超絶デバフされた状態だもんな…
- 67二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:49
- 68二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:55:22
スカッドハンマーズでも妙に強い
それがドアン - 69二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:56:08
ガンダムを前にして自分が勝つ前提なの本当に何なんだよお前!
- 70二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:56:43
- 71二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:57:11
- 72二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:02
- 73二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:10
サザンクロス隊の高機動型ザクIIに乗ったドアンとかでも熱いな
- 74二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:17
BDの装甲ってガンダムと同じはずじゃ…
- 75二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:59:46
EXAM「MSで発勁できるのはもうニュータイプとは別の何かだと思うの…」
- 76二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:59:47
これがNTじゃないのバグだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:09
戦争ものに於いて、自責の念を抱えて子供を守る脱走兵って属性も強すぎる…
- 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:01:02
- 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:02:07
後期アムロはともかく前期シャアよりは確実に強い気がする
なんでこんな人材が居るんや - 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:03:14
- 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:05:21
- 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:06:33
これで全盛期の強さとは程遠いらしいのも恐ろしい
- 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:07:16
けど、ドアンはそれでいいんだよな…。戦いから降りれたんだし。
- 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:07:33
- 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:08:18
ジークアクスに続編あったらまた会いたい…
- 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:09:23
一年戦争時の近接特化ジオンモビルスーツは無駄に沢山あるから夢が広がる広がる
- 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:10:23
もしかしてララァが求める人材なのでは?
・アムロを無力化するのでシャア死なない
・優しいおじさんなのでアムロを殺さない - 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:12:03
しかし島から出ないのがネック
- 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:13:28
はい、BD2を追い詰めるドアンザク
ニムバスの「貴様!! ククルス・ドアン!! 一体何をやった!?」
ってコメントに共感したプレイヤーは多かったはず
EXAMシステム発動してるBD2の攻撃、殺気を感知して回避ってお前
- 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:14:13
- 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:15:46
- 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:16:39
殺気…!
じゃねーよ - 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:21:32
急にザクが金ピカに
- 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:22:08
- 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:34:58
流石にNT能力と操縦技術で競ってる中で明鏡止水に至ったやつが現れるのは卑怯だろ…宇宙世紀のパイロットじゃ誰も勝てねぇよ…
- 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:37:56
MSの肉弾戦!ではなく「格闘技」と言ってるから他にもMS拳法の使い手がいると思うじゃん?
ドアンしかいねぇから…! - 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:38:20
実はGジェネアドバンスの師匠、DG細胞に特に侵されていなくて
アークエンジェルにドモン共々押しかけてからずっとドモンの成長を見守ることに徹していた
(レインが「なんか師匠変じゃないか?」と訝しむが結局気のせいでした)
で、星一号作戦の直前でドモンのレベルが30を超えていた場合修行を終えたと判断し
師匠はクーロンガンダムを引っ張り出して最終決戦に臨むことになる
ドアンの所属はアークエンジェルの預かりになるので師匠ともばっちり面識はある
確かBDの原作再現の最終シナリオが終わった後の幕間でドアンに話しかけたカミーユがドモンと師匠に絡まれて流派東方不敗の演舞をやらされるイベントがあった気がする
- 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:14
これが公式という事実
- 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:45:49
- 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:06
- 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:54:40
覚醒したものの癖が強すぎるからちくしょう!
- 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:17:19
- 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:19:31
週刊漫画でありがちな後から考えるとこいつ強すぎんだろ的キャラ
なんでテレビアニメのしかも中盤でそれが出てくるんだよ - 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:31:17
- 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:42:53
- 106二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:48:07
- 107二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:38:09
まだ15話時点だからで甘く見られがちだがこの時点でアムロはシャアザク含むザク複数機を同時に相手できてガルマ隊やイセリナを返り討ちにしてるからな
コア・ファイターと言えど…というか丸腰ザクが相手ならガンダムよりコア・ファイターの方が有利まであるんだ
なんかミサイル岩で落とされたし捕縛された…
- 108二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:40:01
たしかコア・ファイターって音速超えてたはずだよな?
そっから発射されたミサイルを岩で撃ち落としたんよなこいつ… - 109二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:41:14
コア・ファイターはグフも殺れる高性能戦闘機だぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:44:32
- 111二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:55:54
MSの格闘技というものを見せてやる
よーく見て覚えておけ
もしかしてドアンって宇宙世紀で唯一のMSで"格闘技"を編み出した存在なんじゃ…(他にいないから) - 112二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:59:01
人間で言うとアサルトライフル持った敵に対しかすり傷くらいのダメージを受けながら拳で勝利したことになる(ザクの装甲ではザクマシンガンで致命的ダメージになり得るため)
- 113二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:01:27
ジークアクス世界だとどうしてるんだろうなドアン
- 114二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:03:02
戦闘能力だけ見たら1stで一人だけガンダムファイトとかMS忍者とかの世界観で生きてる人
でも「戦いに疲れて罪滅ぼしをしようとする元軍人」ってキャラ設定自体は戦争モノの趣きが強い1stのキャラとして確立されてるんだよな……なんなんだろうなホント…… - 115二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:20:10
- 116二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:31:16
- 117二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 05:55:57
- 118二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 06:06:12
最強というか立ち位置が特殊過ぎて強いけど他と比べられないオンリーワンな人よね
- 119二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:16:28
でも戦果だけ見たらドアンより凄いやついないし…
- 120二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:16:35
違うな宇宙世紀に生まれた唯一人のガンダムファイターだ
- 121二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:18:02
- 122二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:19:06
宇宙世紀でガンダムファイターになれたやつが他にいないし最強でいいと思われるが…
- 123二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:23:59
- 124二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:27:02
??「ザク、描き直したいなぁ・・・」
- 125二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:27:40
- 126二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:28:45
- 127二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:30:32
仕方ない40年後に劇場版で一から作り直します
- 128二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:30:57
- 129二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:32:46
オーラバリアとかは展開できないだろうからその分下がるのはしゃーないだろう
地に足つかない空中戦とか0G戦とかは未知数だからそこもしゃーないだろう
それでもなんか強いけど - 130二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:34:17
- 131二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:36:37
これがあるからニュータイプのオカルトパワーにも対抗できそうなのズルくない?
- 132二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:38:03
examシステム(AI)の殺気ってなんだよ…
- 133二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:42:19
音速超えてる戦闘機を岩で撃墜し続けて来たのがドアンだぞ
空中戦弱いわけなくない? - 134二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:42:34
ちなみに外伝の小説の設定だがドムフュンフでジムに正拳突きして撃破してる空手黒帯のパイロットはいる
ジオフロのドムパイロット、ソフィ・フラン少尉(女性)である
なおメカニックからはマニュピレーターいかれるから不評 - 135二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:44:02
- 136二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:44:16
ちゃんとコックピットをドムの拳の質量でぶち抜いてるからまだ理解はできる範囲内だけどね
- 137二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:45:34
もうお前が最強でいいよ…
- 138二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:49:07
アムロが戦いの匂いが染みついているって言ってたのはそういう…
- 139二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:49:38
それは無しだろ…
- 140二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:56:32
急に変になるのは仕方ないをこえた仕方なさを感じる…ニュータイプとも違うニュータイプを出された感
- 141二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:02:58
>>8を見て妄想した与太
(νガンダム開発中に地球のとある島を訪れたアムロ)
アムロ「お久しぶりです」
老ドアン「あの時の少年が見違えおったわ……この僻地に何用かね」
アムロ「他ならぬ貴方の力を借りたい、ククルス・ドアン。MSの格闘技をもう一度伝授しては貰えないでしょうか」
老ドアン「ほぉ……決着をつけるのだな? あのシャア・アズナブルと」
アムロ「彼は危険な男です。おそらく全ての武装を失ってもなお止めるべき相手です」
老ドアン「……戦いを捨てた身だが。かつての恩人のためには一肌脱ぐとしよう。MSの格闘技というものを改めて教えてやる。今度こそ、よーく見て覚えておくんだな!!」
かくして、νガンダムの無手による格闘戦モーションパターンは完成した
- 142二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:06:18
孤児で教会育ち
↓
家族を養うため傭兵として活動。エグバとはその頃からの付き合い
↓
護送船からとある囚人を奪取した功績でエグバ共々ジオン軍入隊
↓
MSテストパイロット部隊に編入。後のサザンクロス
↓
ブリティッシュ作戦にてコロニーへの毒ガス注入の護衛任務に参加
↓
地球侵攻作戦に参加
↓
音信不通だった妻子が地球に落としたコロニーに直前に引っ越していたことを知り絶望する
↓
傷心中にかこつけて言い寄ってきたセルマと一夜の関係を結ぶ
↓
翌日市街地戦で自分が破壊したビルの下敷きになった母親に泣き縋る少年(ロペ)を目撃する
↓
少年を息子と重ねてしまい脱走する
↓
アレグランサ島の残地諜者を排除し、拠点にする
↓
各地で戦災孤児を助けて育てる。わざわざ仕事をさせていたのは戦後どこに行っても生きられるようにするため - 143二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:14:20
やはりザクが最強か
- 144二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:27:34
あれだよ…守る為に闘ってる人は無敵なんだよ?
- 145二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:34:00
つまり愛が最強だろ?
- 146二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:45:26
これもう虎砲か無空波だろ
- 147二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:20:14
- 148二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:22:09
キラは「ドアンと出会えなかった」アムロでもあった…?
- 149二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 09:29:15
- 150二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:02:35
整備士が悲鳴上げそうな使い方
- 151二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:02:37
- 152二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:53:32
- 153二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:03:15
やっぱりNTメタじゃないか…
- 154二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:06:00
なんでバンダイもサンライズもドアンを盛りに盛るんだ…
- 155二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:07:06
脳筋ニュータイプ新しいやん
- 156二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:11:16
- 157二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:20:43
やっぱり子供達のために戦う男は強いね(小並感)
- 158二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:24:46
エクバのドアンパンチの爆破の元ネタこれかよって爆笑してた
- 159二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:27:50
逆に言うとガンダムの最強キャラってオカルト機体に乗ってオカルトパワーがどれだけ発揮できるかに思う
- 160二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:31:35
宇宙世紀でニュータイプじゃなくガンダムファイターに覚醒するの卑怯じゃない?
- 161二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:39:38
強さがおかしいから…!
- 162二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:41:26
- 163二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:42:56
漫画の方からギンザエフ大尉とか、宇宙の侍ゴッドワルドとか持ってこないとな…
- 164二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 12:46:32
NTなんて所詮は人間が内包する可能性の一側面でしかないんだ
サイキッカーも生まれればドアン系のなんかすごいのがゴロゴロ生まれてもそれは必然なんだ - 165二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:00:40
まあ現実にだってたまにポップするからな謎に強い人間
そういう人が昔は一人当千の武人になっていたのだろう - 166二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 13:15:59
- 167二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:26:46
ちょっとFCSとかそんなもんじゃないよね…
- 168二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 05:17:30
ねぇやっぱり宇宙世紀最強なんじゃ…
- 169二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:05:34
被弾して加速は意味わからんな…
- 170二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:31:50
野生の化け物
- 171二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 12:48:52
ネタでも強いしネタ抜きでも強いやつ
- 172二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:55:01
昔特有のガバに見えてそんなの関係なく天パに「速いっ」とお墨付きを頂いている強キャラ
- 173二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 22:51:43
保守
- 174二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 23:25:34
漫画版でも岩でミサイル落としてたな…
- 175二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 01:00:00
ヒト型の最大の利点は投てき能力だから岩を投げてるドアンはMSのポテンシャルを一番活かしてるまである
- 176二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:28:03
別スレの「ガンオンのドアンは攻撃した陣営を敵とみなして攻撃する特性を利用して相手に誘導することで勝てる戦略兵器になった」話は腹抱えて笑った
- 177二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:43:06
盾構えても盾ごと即死する岩と強制即死正拳突きとか言うまさに戦略兵器
- 178二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 09:54:59
- 179二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 18:46:36
確かに