ブチギレ令嬢は報復を誓いましたについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:33:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:35:04

    あまりにも前スレで語られてたので立てました

    前スレはこちら
    被害範囲が広いざまぁと狭いざまぁ|あにまん掲示板どっちが良い?bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:36:00

    飛ばし飛ばしで見ていたけど主人公は復讐やりすぎてなんかおかしくなってると自覚は有るけど止められないって状況にはなってるのか
    これ最期に報復エンドは想定してるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:37:23

    小説カテなろうスレあるある、全体的な話題で立ててても例に出た特定の作品のインパクトでスレの流れがそっちに行く

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:39:25

    元スレではザマァの範囲が広いか狭いかの話だったけど、広い側がとんでもねえ広さでみんな持ってかれたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:41:26

    主人公はその洗脳能力で王子を操っておけばよかったんじゃねえの?
    なぜわざわざ亡命までして国ごと滅ぼす必要が?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:43:37

    最初にこれ紹介したものだけど、あそこまで流れが持ってかれるとは……ちょっと申し訳ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:44:52

    最終的に主人公含む亡命先の国も滅ぶならオチとしてはトントンでいいんじゃないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:46:00

    前に読んだテンプレ姉妹格差もので、欲張りな妹に復讐するため妹と関わりのある人物に色仕掛けして恋愛関係持ちかけて情報盗んで復讐。その後その人物を用済みだからとポイ捨てして自分はハイスペ男と結婚した後に、捨てられた男から刺されて死亡みたいな話を見たことある
    今にして思えばバランス感覚のある話だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:46:06

    >>3

    本人が言う復讐の狼煙である最初のロベルト君使っての民の虐殺が一番残虐まであるから復讐のやりすぎておかしくなったって言われても困るんだわ

    初手であんなことする奴は最初から狂ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:51:40

    これに勝てるとなるともう手札には最終的に世界滅ぼしたチート怨霊しかねぇんだけど
    チート怨霊は一応パーティにハブられて虐められたうえで殺されたり
    両親も民衆になぶり殺しにあってたり
    結局のところ頭吹っ飛んだ「怨霊」になってるからしゃーない面あるのに
    こっちは素面でやれてるから敗色濃厚なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:54:51

    こっちは婚約破棄されてちょっと強く腕を抑えられたのと
    民衆の中に王子のデマを信じる者がいるってメイドから聞いただけで罵声を浴びせられたわけじゃないけど民衆も皆殺しの対象にする奴だからな、格が違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:57:54

    主人公の被害者の一部
    ・ロベルト君の部下たち。主人公曰くロベルト君の部下だからスライムに骨まで溶かされる地獄を味わうことになった
    ・ロベルト君の妹、母親、使用人たち。主人公は別に狙ってはいないが、ロベルトにかけた暗示は目についた相手を切り殺すなので高確率にこうなるのは分かってた。特に主人公とは関わりない
    ・ロベルト君に切り殺される子供含めた国民。国民は主人公ちゃんが悪いという王子の流した噂を「信じる者も少なくない」ので死んでも構わなかった
    ・ロベルト君自身。王子の側近のくせに王子を諫めなかったから、腕掴まれたのがムカついたから
    ・王子の恋人である男爵令嬢のところ領民。反乱煽るために、工作員に領民殺させる。
    ・王子の妹。完全にとばっちりで王子と一緒に処刑されることになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:58:03

    前スレでもあったが王子の暴挙を止められなかったから騎士モドキで謝ろうが許さんなのに
    騎士より権力あって王子の婚約者だったのに王子の暴挙を止められなかった自分は被害者だって当然のように思えるのが怖すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 23:59:54

    範囲が王家とかですらなく国そのものっていうのが…
    ダイ大のアルキード王国とかでさえ普通の人間とは違うバランっていうの踏まえても擁護意見はあんまり見ないレベルだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:01:48

    >>15

    何なら国王の方は割と擁護されてる・・・

    だってどう考えても勝手にやっちゃった姫がまず問題だしアレ


    バランはまぁ種無しのはずが出来ちゃったんで

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:07:22

    >>13

    序盤に出てきた市場荒らされて側近も持ってかれて嵌められたデブの商人のおっさんがいるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:08:30

    コミカライズちょっと読んだけど毒性の石鹸の製法あえて流出させて一般人に被害出てるの草だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:09:23

    >>11

    >チート怨霊は一応パーティにハブられて虐められたうえで殺されたり

    >両親も民衆になぶり殺しにあってたり


    その理由がある時点で完敗だわ

    パーティ追放されただけで命の危険性も無く家族は無事なのに世界滅ぼすくらいじゃないと

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:11:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:11:44

    >>16

    バランも種無しのくせに一国の姫を傷物にしてるしなぁ

    王国側は被害者やろこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:15:54

    >>11

    あれは殺しただけならともかく死亡経緯がかなり凄惨&聖女は魔王に寝返ったという嘘をついて聖女の名声を落として両親の嬲り殺しにつながったのがね…


    聖女の性格からして旅の途中で事故死や戦死したって勇者が誤魔化したなら勇者パーティだけ呪ったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:24:01

    怨霊さん、ブチ切れ令嬢の所業と経緯聞いたらどういう反応するだろな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:28:24

    ラナー王女と似て…ないわコレ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:32:46

    >>23

    国を滅ぼそうなんてどれほどの仕打ちを受けて……

    え?婚約破棄されただけ?自分を抑えた騎士は洗脳して家族も隣人も皆殺しにさせた?

    呪殺

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:34:43

    チート怨霊とブチ切れ令嬢のガチバトルが拝めると聞いて

    これチート怨霊が正義の側じゃな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:34:56

    ブチ切れ令嬢側は私たち似てるのかもしれませんねツラするかもしれん、怨霊に

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:34:57
  • 29二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:36:00

    >>26

    令嬢にやられた者達の怨嗟の叫びが出てきそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:40:41

    無関係な人間の被害がやばすぎて怨霊もスンッとなるレベル
    過度な報復は良くねえのだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:46

    >>11

    あのレベルだと勇者マークとかそっちのノリに近いしなあ

    あっちは露悪SSって感じでざまぁというより純粋に理不尽だが

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:48:52

    なろう版読んだらまぁ国民も復讐されても仕方ないよね
    復讐なんて派手な方が楽しいから

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:50:06

    >>30

    怪物に成り果ててると言う他ないからなあ、ここからどんどん歯止めが効かず周りの奴も「さすがに・・・」と離れたり裏切ったりしていく話ならまだ良かったんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:56:05

    悪い奴が報いを受ける作品が読みたいとは思ってても
    主人公が悪い奴に思えた瞬間、「悪い奴が報いを受けない作品」になるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:56:26

    >>26

    貞子vs伽椰子かな?

    周りに被害が出ない場所で勝手に戦え!

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:58:23

    「幸せになる」と「過激な復讐をする」って両立させにくいよな
    まあだから前者メインの作品は、自滅とか他の人間の逆鱗に触れたとかにしがちなんだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:58:43

    感想欄で一番笑ったのは
    「ベルセルクが好きな人とは相性が良いのでお勧めです。」

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:00:25

    復讐するやつが良いやつなわけないじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:04:25

    >>38

    この掲示板

    復讐はいい悪いじゃない、納得するためにやるものだ とか

    心のつっかえをなくすためにみたいなことよく言ってる人多いけどな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:06:02

    >>39

    社会的に悪いけど健康に良いぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:10:11

    >>39

    別に悪くても満足すれば良いんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:13:05

    たまに主人公が虐げられるパートが長くてゲンナリする作品は見かけるけど長編作品でここまで短いのは初めて見たわ
    あまりにも短すぎて男爵令嬢は主人公の本性を見破ったんじゃないかと錯覚した

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:34:17

    >>39

    まあ、多数の犠牲者出てもそれが「復讐の邪魔するなら誰だろうと何人だろうと・・・」みたいな感じならまだ良かったんだが

    ガン×ソードのヴァンとかそんな感じだし


    でも無辜の民を巻き込む時点でなんだかなあってなる、結果的と言っても流れ弾なんて物じゃない

    爆弾を放り込むような事してだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:36:55

    >>43

    コラテラル・ダメージじゃなくて積極的に害与えに行く勢いだからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:43:52
  • 46二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 01:45:25

    >>45

    ああ、この主人公も大概だった覚えがあるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:28:25

    婚約者の前で1回仮面外して素顔見せるだけで解決したのに、それをやらずに被害者ムーヴしたやつだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 02:38:53

    さっと仮面付けてた理由のとこ見たけど
    要は急に決まった婚約で王家への第一印象悪くしたとはいえ
    それで意固地になって歩み寄らなかったってことかね
    仮面外してもいい条件が家族として認めた場合、とかなり王子相手に上から目線っぽいけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:09:20

    仮面の下、は婚約破棄させる為に子爵令嬢を唆して王子に好意持つように仕向けて王子が婚約破棄して来るように仕向けてきた、その狡猾さ邪悪さ醜悪さ
    ブチギレ令嬢も仮面の下も、自分だけが犠牲者気取りでその為に他者を平気で利用し傷つけられる精神がバケモノだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:12:49

    悪役令嬢婚約破棄ざまぁものってよくジャンルアンチに「敵が無能かつ邪悪すぎて倒される舞台装置にしか見えないのが不快」とか言われてるけど、少なくとも相手が純粋悪ならこういう風に明らかにお前も悪いやんけとか恥かかされてこんなこと画策するようなら実際国母になる適性はないやんけとかツッコミが湧いてくるような作品にはならないからヘイト管理に自信がないならそうしたほうが楽って実情もありそうだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 03:54:51

    最初から国民も復讐対象に入ってるのにちょっと子供殺したくらいで大袈裟な

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:14:38

    「超超超有能な天才である私を牢に入れるなんて許せない!確かに超超超有能な私は一人でこの事態を全てなんとかできるしなんなら動かなくても周りが動いてそのうち解決する程度のトラブルでしかなさそうだし直接的な被害はせいぜい一月閉じ込められてた程度で別に暴行を受けたとかもないけど私の評判に傷をつけるなんて最低!周りのボンクラどもはたとえその場にいなくても事情を知らなくても私が困っている様子を見せたら即座に助けに来るべきでしょう!?罰として全員見限って惨たらしく殺すわ!あと国民が悪い噂を信じてるらしいっていうのは噂を聞いただけでメイドの報告がなければ知ることすらなかった程度には被害ゼロだけど国民も同罪なのでこの国は隣国に売り渡して隣国でイケメンと暮らす事にする!これは全部お前らがこの私の機嫌を取らなかったせいだからね?」
    「え、私が反逆罪で指名手配!?そんな…ちょっと国家機密持って隣国の貴族のところに押しかけて「私を連れてってくれればこの国帝国にあげます!」って宣言して国外脱出の手引きをしてもらった後無差別殺人計画を練ってるだけなのに…お家のことばかり考える無配慮な家族に大切にされないかわいそうな私…」
    序盤の時点で「周りに奴隷扱いされて虐げられて誰にも助けてもらえない可哀想な私…」みたいな顔しながらこのムーブだからな
    ちょっと無理だろこれは

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 04:54:12

    >>39

    学校で別に対して好きでもないけど一応恋人だった人に振られたから日本滅ぼすわって言ってるようなもんだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 08:06:38

    >>47

    読んだことないけど広告のおかげで実は初恋の人だったとかいう酷い話は知ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 10:22:56

    書いてる途中でなんか違和感とか無かったんかこれは

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:52:23

    >>55

    ざまぁをどう書くかが全てで主人公は展開を進めるためだけの人格のない狂言回しだからこんなことになってるんじゃないかと

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 11:55:39

    >>35

    貞子vs伽椰子は世界滅亡エンドらしいのでダメみたいですね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:41:06

    どうしようもない馬鹿で屑な奴らの為に子供のうちから高位の文官として労働してた訳でしょ?
    なのに悉く裏切られるし、実態分かってる筈の国王や親父からも自分でなんとかしろと放置
    牢屋の中で仕事だけしてろって1ヶ月経っても介入されず放置とかそりゃブチ切れてこんな国滅べってなるのは当然では?

    あと主人公が高貴な支配者階級として幼少期から教育受けてる訳だからね
    だから腕を掴んで静止する王子派騎士とその身内なんて論外で根切り対象にされても仕方ないし、プロパガンダ悪評とはいえそれを信じて主人公を支持せず貶す民衆なんて害悪
    中世貴族の価値観は現代人とは全く違うので善悪を当て嵌めるのはおかしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:47:31

    >>58

    階級は絶対だ、身分が低い奴に腕掴んだら問答無用で死ぬべきだし高貴な私を疑ったんだから愚民は死ぬべきというなら、まず立場が上の人に牢にぶち込まれた時点で言い訳せずに死ぬしかないと思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:52:25

    >>59

    敵の王侯貴族は殺し合う相手だけど同時に人間判定なんでしょ

    騎士や平民は味方なら駒として重用するし慈悲もかけるけど、そうでないならどうでもいい存在

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 15:56:44

    王子派騎士が王子の命令を聞くことがなんで論外に?王子の命令を無視して自分の判断で行動しろって方が越権行為で論外やん
    プロパガンダもすべての国民が信じてるわけでもないのに害悪認定するならどんな国でも害悪しかおらんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:00:43

    >>61

    王子の命令だろうが貴族令嬢に許可なく触れたなら報復の理由としては十分

    あとプロパガンダに騙される愚民なのは仕方なくてもそれで反意を抱くような連中は王子側の敵

    あと信じてない奴も別に冤罪主人公の為に何かした訳でもなく、そりゃ平民如きではどうしようもないとはいえそれなら主人公側もわざわざ配慮なんてしない

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:01:29

    中世貴族でも私欲で大量に平民殺すような行為はドン引きされるわい!
    中世貴族をなんだと思ってんだ、そのへんの善悪の基準はそう変わらんぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:01:38

    >>45

    店員が水持ってくるの忘れたからって黙って生配信初めて晒すユーチューバーみたいな精神性

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:02:29

    >>58

    中世でも族滅レベルまで行くのはクーデターとかの重罪からで位の高い異性を掴んだぐらいじゃ族滅されねーよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:02:56

    結局、主人公が善良扱いされてるらしいからそれがノイズってだけでは?
    あと私欲の快楽殺人鬼ではなくあくまで報復の政治的闘争の巻き込まれでしょ
    それなら中世貴族どころか現代の指導者にもたくさんいるじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:02:57

    一人ナザリックとかナザリックの擬人化とか言われてて笑うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:04:30

    >>65

    暴君レベルならいるんじゃね?

    あと騎士くんは所詮敵対派閥の奴だからね

    自派閥騎士が主君を静止しようとしたのとは訳が違う

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:04:47

    >>66

    敵の兵士洗脳して一般人大量に殺させるのは早々おらんやろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:04:57

    >>48

    お前には顔すら見せてやらんぞみたいな対応してくる奴の印象が良いわけねぇじゃんはそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:05:32

    >>62

    それなら噂話集めるだけで1ヶ月間特に何もしてないお付きのメイドも殺しておくべきだな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:06:15

    >>52

    たぶんこの悪役令嬢を断罪する話で一本書ける

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:08:05

    >>69

    某国とかテロ組織だの似たような手段でイメージ下がる戦略取るのはあるだろうね

    まあそれで正義面してるのも

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:08:42

    >>68

    本人を殺すことはあってもそれだけで属滅までするような奴は暴君でもいないよ

    ついでに腕つかむ時はまだ婚約者の騎士だから自派閥だよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:09:53

    >>74

    中華にたくさんいそう…

    あと自派閥というより婚約で一応協力関係にあった筈の王子閥でしょ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:11:09

    エアだけどそもそも善人扱いされてんの?
    味方達がごますり兼ねてそう言ってるだけ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:16:36

    序盤は完全に素で書いてたけど感想欄とかで突っ込まれまくって作者の中でも微妙に「そうかな…そうかも…」って気持ちが生まれてでも今更路線変更も出来ないから余計訳分からん事になってる感じがする

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:17:07

    された事に釣り合ってないとは言うけど、王国上層部が色々終わってるからつもりに積もったストレスが婚約破棄牢獄幽閉で爆発して狂っただけでは感

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:19:24

    国は王族のもの、領地は貴族の所有物だからね
    所詮は物でしかないというナチュラル畜生がデフォで、人権派貴族なんてそれこそなろうや近代レベルなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:21:30

    >>78

    狂ったなら狂ったでいいんだけど

    周りの扱いとか描写が違うからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:23:15

    >>71

    あー、そう言えばそうだな「お前ら何してたの?」で復讐対象に当然入ってるべきだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:28:54

    >>79

    いや…よくなろう主人公が奴隷買うのはどうなんだみたいなスレで

    あんな虐げられた奴隷なんて居ない、奴隷は財産なんだから大事に扱う的な意見出るやん

    奴隷ですら財産として無駄にしないなら

    住民という人財は余計大事にするやろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:32:32

    そもそも中世貴族とかいうフワッフワの基準はなんや
    年代だけでも数百年は幅があって地域差もあるのに一律で語れるわけないやろ
    よく代表的に扱われるようなヨーロッパやイギリスの貴族だと領民は大事な資産だから雑に扱ったりはしないしするような奴は没落してたんだぞ
    平民からの悪感情を持たれないようためにノブリスオブリージュって概念が生まれたぐらいだしフィクションの悪役貴族の見すぎやで

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:32:38

    >>82

    「なんて居ない」ってのがまず違う

    それはそいつの価値観での話

    歴史どころか現代でも自国民の迫害とか普通に起きてるしな

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:35:31

    所有物でも価値が高くないなら命は軽くなるからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:40:35

    領民って要するに領主が飼ってる家畜だからね
    自分のところの家畜を粗雑に扱う牧場主が居るか?ってことよ
    人道以前に損得の問題

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:41:10

    主人公視点で進行してるんでしょ
    そりゃ一度敵視したら容赦ない上司に不興を買うの承知で命懸けの諫言する部下なんていないわな
    太鼓持ちの姦臣だらけになるしそりゃ善君賢君として持ち上げられるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:42:24

    >>86

    病気の個体が出たら健康な個体でも予防のために処分するのも仕事だぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:45:49

    >>88

    この主人公は病気の個体を処分するために病気じゃない個体も含めて牧場ごと放火してるからな

    まともじゃないってわかりやすい

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:48:49

    王族≒王国が敵
    民衆はわざわざ復讐する程ではないけど巻き込まれて死のうがどうでもいいしむしろざまぁ
    王国捨てて自分達側につくなら見逃すなんて慈悲深いなぁ(棒)

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:51:18

    政治を回してきた私が考えるにこの国の政界は腐ってて治すのは無理だから国民の皆さんのためにも帝国の属国にしていただこうとかなら納得できるが、こいつの場合国民もターゲットだから王侯貴族を処断して売国する行為がただただ自分の溜飲を下げるためにしか見えないのが問題
    初手でそんな発想に至る人の心境を「私にひどい虐待を受け心を病んでしまった悲しき過去–––––!そんな悲しき過去により不本意に復讐鬼と化す事を強いられている可哀想な私なのに進んでいくたびにヒビが入りもはや無垢には戻れない哀しき現在–––––!」みたいなノリで話が進むから違和感がすごい

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:51:51

    わざわざ区別する必要ないからな
    馬鹿王子シンパで扇動されなかった連中も対王族との戦いでは立派な敵戦力だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:55:20

    主人公の能力なら王家滅ぼして新王朝や隣国併合するにしてももっとスマートにやれるからね
    復讐にしても無駄な血を流させようとしてる時点で悪党

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:57:31

    洗脳能力隠してたから騎士洗脳しても主人公の仕業だとはバレなかったからな
    王子を洗脳して部下虐殺させて自殺させれば王子派閥なんてすぐに潰せる

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 16:58:46

    >>91

    実際に受けた仕打ちと掲げる主張と復讐内容が繋がらないのがね

    王国全土憎んでもしょうがない仕打ちだったら、あるいは復讐規模がもっと絞られてたら、

    はたまたおかしくなって暴走してる&それを周囲が引いてるとかがあればこの作風でいいんだけども

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:01:06

    エグいとこばっか語られるけど割合で見れば普通にテンプレ通り越して陳腐なNAISEIとかチート活用商会運営してるシーンも割とあるので“ホンモノ”が醸し出すエグ味1000%のオンパレードを期待して読むと意外とつまらないのも問題

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:01:38

    王家が強大な敵なら分かるんだがね

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:04:52

    ナチュラルに頭が悪い部類の悪徳貴族みたいなレスしてる人いるのが怖い

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:08:20

    まあ需要はあるんだろうな
    一般的な悪役令嬢モノのざまぁでは生温いし読み飽きたからもっと過激なのが見たいっていう

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:08:58

    >>94

    あー、そこ確かになあ 追い込まれた弱者からコツコツ反撃だーって訳でもなく

    色々出来る力と頭脳あるんで・・・何かとりあえず被害が出る手使うか、みたいなやれる事に比べてやってる事がなあ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:11:26

    うおお全属性から洗脳魔法まで自由自在だぜええ!商業も政治も才能に溢れてて洞察力もあるぜ!!特に殴られたりしたこともないし放っておけば全部なんとかできるだろって評価されてるし実際できるぜ!!
    ………「これで婚約破棄投獄コンボを喰らうのはシンプルにそういう性癖の人だから大義名分を作るために殴られるのを待ってたのでは…?」ってなるんだよなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:13:18

    「生まれ持ったチートにかまけてて自分には正当性があると思ってるからそれを錦の御旗に他人を平気で踏み躙る」って一般的な悪役令嬢ざまぁモノでは乙女ゲー主人公ちゃんに振られる属性っすよねって

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:13:45

    >>101

    だよなあ、せめてそう言う自由自在な力は「逃げ出した後に何かやべーのと契約して得ました」みたいにしろよって思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:16:26

    ドアマットパートの露悪度が高いと読者に引かれる可能性はあるけどこの復讐に対する倫理観に正当性つけたいなら一回暴行強◯愚民に石投げられつつ市中引き回しからのギロチン刑コース体験ぐらいはしてからチートを得て死に戻ったとかにしておいた方が良かったよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:16:59

    道端に一万円札落としといて拾おうとした奴を泥棒!ってぶん殴るためにニヤニヤ隠れ見てる感じの性根の悪さがある

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:17:57

    たまにいる過失に対して必要以上の報復を望む人なのかもしれない
    それを実行に移せる力を生まれ持ってしまっただけの

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:18:01

    1000年くらい苦痛の中で封印されてるとかでもなきゃ釣り合わねぇよこんなん

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:19:46

    百歩譲ってバカで無能で配慮がないことを死刑にあたる罪だと仮定して、じゃあ相手がそんな奴らなのあらかた知ってて問題が起きるまで放置した上で問題起こしたら周りにいる特に悪いことしてない人まで惨殺するあなたは賢くて有能で配慮があるのでしょうか?って話になるのよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:20:52

    >>105

    力があっても「誰かに何かされないと力を振るえない」なので「それを誘います」みたいな事だからなあ

    他の作品でも思うが、そう言う感じに振る舞う奴ってあまり好ましくないなあ

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:22:35

    国の機密関係の仕事やれる人が誰もいないので牢屋の罪人に押し付ける低脳しかいない王国だからね
    相対的に知能の高い主人公がこんな国、マトモな隣国に取り込まれた方がマシでは?と思うのは不思議じゃない
    冤罪投獄も大義名分獲得の為とわざと見過ごしたけど思ってた以上に国王も父親も愚かで予定が外れたとしたら納得できる
    計算尽くの主人公ならなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:24:29

    メイドに言われてそれもそうだってなる主体性のない主人公だし
    メイドに言われたら復讐やーめたってならない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:24:44

    本来なら自分が王子を傀儡にして国を正常化しようと企んでたけど、頭フィリップだらけなので諦め見捨ててナザリックします!

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:27:02

    比較的人間味のあるラナーか

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:27:05

    冤罪はまぁかけてはいけないんだが、その他は普通に優秀かつワンマン女すぎて「全部こいつ一人でいいんじゃないか?」って思われてたり面識もないモブの一部が陰口を信じてる程度のことでメイドがまるで親兄弟全員殺戮されたかのようにブチギレてる時点でまず違和感がすごいし、それで「そっか、私かわいそうだったんだ!じゃあ報復しよう!」ってなるのはお人形として従うご主人様が周りのみんなからメイドに変わっただけじゃんね

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:28:42

    >>111

    >>114

    その辺の「ガバ」でまず脱落者多数出そうだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:30:37

    まぁこの作品に限らないけど
    忠誠心MAXかつ技量も最強格の従者が令嬢の御付にいる作品ほんと多いな
    そんな腕利きのエリートが何故にそこまでの忠誠誓ってるのかまでは謎いけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:31:41

    >>116

    大体奴隷か孤児出身で自分を雇用してくれたから一点でお嬢様を脳死礼賛するロボになってるやーつ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:33:46

    >>110

    帝国に吸収された方がいいとしてもコイツのやり方一番民を犠牲にする方法だから私欲で虐殺したいんじゃなかったら王子をバカにできないレベルのアホになるんだよな

    帝国からしても国力ある状態で征服できる方がいいのにコイツ王子への工作のために領民皆殺しにしたり悪手しかやってない

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:35:08

    イカレやるんだったらまずメイドを「長い間(一ヶ月)放っておいたよね?」で復讐第一号として始末するぐらいのイカレっぷりやっておくべきだったな

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:38:12

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:38:58

    悪役だったらコイツが色々絶望してこうなったのも分かるって背景と言い分
    どうして善良な主人公ポジなんですか…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:39:49

    お嬢様が陰口叩かれたぐらいで親兄弟皆殺しにされた勢いで激昂するぐらい忠誠心高いメイドのくせに一ヶ月も放っておくんだ?と思った
    いっそのことお嬢様の本性が空虚で自分本位の人外なの知ってて自分が世間に復讐するために上手く操縦しようとしてる(最初のやりとりもそう言わないと殺人OKレギュに切り替えさせた時点で「お前なんで一月も来なかったんだ?」ってキレながら殺しにくるのが分かっていたので誤魔化しのために大袈裟にやってる)とかだったら面白かったのに

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:41:31

    >>121

    うーん、悪役としても「設定上は凄いんだが実態はあまりにも小物」って言われるタイプじゃね

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 17:54:42

    >>113

    ラナーは本来の人間性はそうおかしなもんじゃないと推察されるからだいぶ違うぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:36:38

    >>102

    まあこういう「主人公側の正義が微妙」な作品読んだ人が逆視点で書くのも新たなテンプレが生まれる要因な気すらする

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:43:24

    超有能で働いて慈善活動にも力入れてたのに派閥や支持者は側近メイドだけなの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:47:11

    >>126

    いや、部下もそれなりに居て様々なルートで脱出させ「帝国で集合なー」とかやってた筈

    だからお前ら投獄されてた時何やってたん?急な休暇を楽しんでたん?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:53:15

    いっその事、普通に討伐対象になって断罪されて「だって誰もコレが悪い事だなんて教えてくれなかった!叱ってくれなかった!!」エンドになった方がまだちょっとマシなのでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:55:02

    叱ったら洗脳して来そうだし…

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:57:09

    >>128

    うん、やってる事大体そうなのよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:57:48

    仮面とブチ切れと偽ピナをぶつけて見たいな。
    いや、いっそコイツら素材に融合召喚したらどんな化け物が生まれるんやろ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:57:51

    アニメ化して欲しいわ
    ニコニコでみたい

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:58:27

    感想欄で突っ込まれてるの草

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:59:16

    >>132

    困惑しかなくて逆に炎上しなさそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 18:59:55

    >>131

    そりゃあ「波旬(正田作品)」じゃね

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:02:42

    主人公は超有能!人心掌握、神算鬼謀、なんでもござれ!ってすると、そもそも嵌められた時点でアホではって矛盾が生まれる
    少なくとも己が疎まれてることや周りの機微を察することもできないレベルの鈍感

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:04:35

    >>136

    いっそ、暴れる大義名分が欲しかったというちゃぶ台返し展開の方がまだ納得出来る

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:05:19

    >>136

    敵も同等の凄い奴等だし、さすがに身内も裏切るとは思わず油断したぜ・・・みたいな話でもないからね

    普通に「おかしいだろオイッ」とすぐに動けば解決した話にしか思えんのに、勝手に悪化させて勝手にブチギレた

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:05:39

    これダンジョンで拾った子供を昔仕事で潰した家の子供に重ねて引き取るのがマジで意味わからん

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:06:04

    >>136

    主人公の理屈を最大限汲むと「私は周りが愚かなのは理解していましたが私は貴族として皆のために働く義務があったので愚か者たちを修正する努力もせずに文句の一つも言うことなくただただハイハイと言うことを聞いて尽くしてやっていました。私が文句はあるけど言ってないというだけのことを察してヨシヨシしにこない愚民はクズなので徹底的に滅ぼします」みたいな理屈になるな

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:06:46

    >>139

    意味を問うことが間違いなんじゃね、それぐらいむちゃくちゃ

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:07:17

    周りの様子的にあそこで悲劇のヒロインぶってわかりました牢に入りますとか言わずにチーとチラつかせつつ「おかしいですよね?」って激詰めしてれば周りのみんなもそうだね王子はバカだねって言って大勝利で終わっただろとしか…

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:09:36

    >>77

    >>45の作品の人なんかも最終話で「色々感想言われて書けなくなったけど吹っ切れました」って後書き書いてるな

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:42

    違う作者の婚約破棄系で王子の側近騎士が令嬢を手を掴んで床に押し付けるがそれを知った騎士の父が側近騎士の手の骨をハンマーかなんかで砕いて騎士の道を閉ざして手打ちにするってのがあった
    その時はなかなか過激やなって思ったがブチギレ令嬢に比べると優しいざまあだったんだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:12:56

    ざまぁとか悪役令嬢って敵をボコボコにしてれば支持されるちょろいジャンルかと思いきや作者の常識とか倫理観とか社会への見方が露骨に試されるから難しいよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:15:53

    >>145

    被害者意識は人一倍なのに加害者意識が欠如してるの見ると色々察する

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:17:16

    これ王子側も属国に戦争起こさせて他国の村人を虐殺レイプするガチでカスだしクズな元婚約者同士の戦いに巻き込まれた奴らが可哀想だわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:19:40

    >>147

    マジで亡命なんてやらずその万能の力で王子を謀殺すればいいだけだった話

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:21:36

    >>147

    他の部分もそうなんだがこの作品ってグロ少なくないんだが、グロイ展開やれば良いってもんじゃないんだよなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:22:15

    >>147

    ぶっちゃけどっちも私欲で民犠牲にするクズだからお似合いのカップルだったんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:23:11

    この作品って読者はどんな感じで読んでるのだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:35:24

    >>145

    ざまぁされる側視点入れてそこに同情の余地を盛る人がいるのが正直良く分からんわ

    それで主人公が悩むとかならともかく十把一絡げにやられる役だし

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:36:31

    >>151

    実際の所の話だが・・・LINEの方だとめっちゃ賛美されてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:42:51

    まぁ本気で人気無いなら打ち切りだしな

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:49:52

    前スレから続いて300レス近く消費って勢いすごいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:51:54

    前スレでも書かれてたけど99%の人が嫌ったところで1%の人がめちゃ好んでたら良しなんだよな
    王道だと別の有名作と被るしニッチ需要を求めに行くってのは正解ではある
    このスレとか前スレで色々言ってる人はそもそも対象外なんだろうね

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:52:06

    ただ内容はなんだろうなあ・・・

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:52:24

    よく知らんがあにまんに悪役令嬢について語るブームが来てる気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:55:39

    >>145

    "自分のやったこと"だからっていうのはあるんだろうけど思い出した系転生悪役令嬢がヒロインへの虐めに近い行動を正当化してたりすると首捻るわ

    そのヒロインざまぁ対象にされてたし

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 19:58:45

    >>158

    その他漫画カテでここしばらく中の人の大ブームが起きてるから?

    あれ自体はテンプレ系だけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:00:04

    >>156

    いずれアニメ化するんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:00:35

    なろうのキーワードにも悪役令嬢って入ってるな
    乙女ゲーキャラ転生ではなく現地人な本物の悪役令嬢だ

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:01:37

    KOTYeに脚本が酷いって言われてノミネートされたエロゲがロシア文学風にするとそれっぽいとか言われてたけど
    この作品も神話のエピソードならなんかありそうだな

    どう考えても善人ではないが

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:08:59

    >>162

    転生者設定ってある意味ストッパーだよな

    幼女戦記とかみたいなパターンもそこそこあるけど基本的に現代日本人設定故に苛烈なことやらない感じの作品多かった

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:12:25

    >>161

    するかなぁ

    好みの問題ではなくこれより売れて知名度もある悪役令嬢は他にもゴロゴロある

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:21:20

    >>131

    仮面vsブチ切れvs偽ピナvsダークライ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:28:07

    ダークライ!お前との婚約を破棄する!

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:30:37

    ブチギレと呼ぶには行動が地道すぎたり主人公のブチ切れ表現が薄い気がする
    このタイトルなら牢屋に入れられるまでは大人しく耐え忍ぶけど、牢屋の中で仕事振られた辺りで感情の抑えが切れて「今まで我慢してたけど許せねぇ!!」って大暴れするのを想像してた

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:31:15

    >>159

    「隣国の王太子に溺愛される」の第二部はほぼイジメだったな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:38:00

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:41:56

    まあ婚約破棄する悪役令嬢ものを読む人なんてほぼ全員ざまあを求めてるんだからざまあが弱い作品よりはこれぐらい過激にやる方が支持されるんだろう

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:45:42

    三国志のエピソードと言われても違和感無いくらいの戦国マインド

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:47:30

    >>172

    産まれる時代と世界を間違えたってやつか…

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:50:16

    >>11

    民衆が両親なぶり殺ししてるから充分復讐理由あるよね

    怨霊自体も既に死んでて転生も出来ないというオチがつくし

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:52:37

    >>173

    義でもなく民草のためでなく私怨のために国も親も捨てて虐殺しようとするとか

    三国志時代の中華じゃ考えられないド畜生すぎて三国志の世界でも生きていけない人面獣心だよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:52:52

    ここで名前上がってるの大体読んだけどヒロインがドアマットにされるシーン目当てで悪役令嬢もの読んでるからその辺薄味であんまり刺さらなかったな…
    チート怨霊ってやつだけ読んだことなかったけど見た感じ面白そう 今度読もうかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:54:52

    >>173

    現代社会に生まれるよりはマシだから…

    こんなのが日本にいたらえらいことなるぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:56:03

    >>174

    自分は最早幸せになれないからせめて報復するっていうのは流れとして割と納得できるんだよな

    自分が幸せになってる間に勝手に報いを受けてるっていうのも流れとして割と納得できる

    自分が幸せになってるけどついでに強めの報復するっていうのはちょっと欲張り過ぎというか

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 20:56:33

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:02:29

    >>171

    まあ上でも言われてるけど、報復の過激さそのものより対象の選定が広くて雑なのが問題視されてる気はする

    これだと「ざまあされることでカタルシスを得るために作られたようなキャラ」が野放しになってるみたいに見える人が出てくる

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:19:47

    ただやっぱ婚約破棄を宣言する王子をアホでクズにしすぎると破棄された側の悪役令嬢の優秀さの説得力がなくなるよね
    ブチギレ令嬢の場合、国王達から国政任せられるほど権力も持ってるのにアホ王子を御することもできてないし周囲の騎士や貴族からも擁護されてないからぜんぜん優秀に思えない

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:21:27

    ついに単独スレデビューしたのか
    これは読者は女性男性どっちを想定してる作品なん?

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:26:45

    自分は正義と思い込んでる矛盾の固まりの主人公
    ほんわかな絵柄
    称賛する一部の読者
    何もおかしいと思わっていない作者

    これらが混ざりあった奇跡の作品であって狙って作るのは無理
    偽ピナでも「悪役として作者に作られたキャラ」がわかってしまう時点で話にならない

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:30:31

    >>183

    叱ってくれる人が居ないって悲劇なんだなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:31:52

    >>182

    復讐があまりにも理不尽鬼畜カーニバルなだけでその他は大体全部女性向けなろう小説のテンプレのコピペみたいな作りしてるから女性だろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:31:54

    >>183

    狙っているわけではない天然というあたりタフとの共通点が見いだせるから尊いんだ

    絆が深まるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:32:51

    >>183

    web版だと無関係の人間を巻き込んだことを後悔したり罪悪感あるから魂が壊れかけるとか

    虐殺した民の悲鳴を思い出してごめんなさいって言わせたりしてるから作者はやりすぎだと日和ってるんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:34:01

    >>187

    作者はモモンガさんなの?

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:38:10

    >>187

    隣国のイケメンに可哀想と思わせるための計算ムーブにしか思えない

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:07:00

    >>187

    違う作品だけどキレてそこにいた相手を虐殺したんだけど

    それをずっと読者に指摘されたから後でその話題が出てきやけど

    いつの間にか虐殺した相手は仲間からも厄介者扱いになっていて虐殺された側から感謝されるオチがついてな

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:24:12

    主人公を貶めた男爵令嬢と王子と放置してた関係者あたりをボコボコにするのはまだ分かる
    コミカライズ序盤に出てきた商人をハメて健康被害出す必要は無いだろ…そりゃレシピ窃盗に乗った商人が悪いが部下買収して仕掛けたの主人公側じゃん
    一応元から悪どい商売をしてたってフォローは入ってるけど、その描写が無いせいで邪魔だから失脚させられた感がすごい

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:28:18

    >>190

    「確かに一見良くないことしたみたいけど実は利益を受けた人が多かったんだ、結果オーライ」っていうのは矛盾とか批判が出たときの弥縫策に使われがちだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:29:59

    >>192

    そりゃ後付だからね

    どんなことをしようが後から実は…って理由をつければ善行に早変わりだよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:35:51

    >>166

    >>167

    ダークライはもっと仕事を選べ

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 22:45:02

    >>191

    王国は報復対象になってるから民も殺すのは1億歩譲ってスルーするにしてもさ

    亡命した帝国内で民に健康被害出すような策や買収なんてダーティな方法とるのはアウトだよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 00:21:26

    賢さの表現に策謀が選ばれがちなのがそもそもなあ

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 01:06:21

    感想って軌道修正には役立つけど
    その時点からだと修正しにくいところ指摘されると虚を突かれたみたいになるだけだからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 07:33:31

    >>196

    web小説、賢さの発露に策謀が、人間らしさの表現に下衆な欲望が選ばれがち

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:29:32

    >>1

    やばいぜ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 08:30:43

    >>1

    200なら百合作品になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています